-
丸又丸
神奈川県 三浦市 間口漁港6日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:23
-
月の出
03:40
月の入
16:36
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
東北東
3.4m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
16.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港6日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮サバ
(ゴマサバ)クロムツ 竿頭15匹 ハチビキ メダイ アジ アマダイ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、クロムツ好調に食い、デカムツ多く交じって最高でした。キロオーバーのジャンボも多数。4点5点掛けもあって、 レギュラーサイズと合わせてトップは15匹。クロムツ主体で狙ってるので、良い外道は少ないですがお土産に。良型ハチビキのパーフェクトもありました。クロムツ・良い外道・ハチビキ・メダイ・アジ・サバ交じって爆釣です。 後半のアマダイは、良型顔見れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:54
日の入
18:21
-
月の出
03:38
月の入
16:35
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
東北東
4.4m/s -
波
東
1.5m/s -
水温
16.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 岩田屋 本店
千葉県 浦安市 浦安6日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮サバ
(ゴマサバ)アジ 18~25cm 4~20匹 カサゴ イシモチ アジ&シロギス船に出ました。 シロギスから開始も赤クラゲがベッタリと釣りにならない状況ಠ益ಠ 中ノ瀬へ移動し、こちらは赤クラゲも少なくシロギスもポチッと釣れました。 シロギス釣果 5〜14匹。 後半のアジへ もう一声欲しい当たりでした(눈‸눈)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:54
日の入
18:23
-
月の出
03:39
月の入
16:36
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
東
3.9m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
15.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港6日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮サバ
(ゴマサバ)クロムツ 7~21匹 メダイ ハチビキ アジ クロシビカマス ヤリイカ スルメイカ 今日も朝一はフラッシャーサビキ黒むつ五目へ。今日もおったわい!デカムツ君が!(笑) 黒むつは良型多く混じり7〜21匹。2番手15匹、次いで13匹、10匹が2名様とほとんどの方がツヌケ!他に今日の裏本命(笑)良型含むハチビキ多数、メダイ、アジ、クロシビカマス、良型サバ、他の魚などと今日もエード!エエドー!に(^。^)! 後半のヤリスルメイカはいつもと別ポイントへ。風が強くウネリもあり当たり取りづらく苦戦。ヤリイカとスルメイカの顔見れましたが・・(泣) 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 明日4/27日曜日午前船は絶好調継続中のフラッシャーサビキ黒むつ五目〜ヤリスルメイカでおかげさまで受付終了。2:30までに集合。 午後船ファミリーフィッシングはまだ空きあります。9:00集合。 ご予約、お問合せお待ちしてマース! ほな、ばいなら〜
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:21
-
月の出
03:38
月の入
16:34
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
東北東
4.4m/s -
波
東
1.5m/s -
水温
16.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港6日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮サバ
(ゴマサバ)マダイ イシガキダイ イシダイ イサキ ウマ オジサン メジナ グルクン アカハタ カサゴ 今日も一日、海上は凪模様に恵まれ、本船、別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいり、今日も潮の流れは良く、反応もこれでもかとばかりにバッチリでておりましたが、「ん〜?何が気に入らないのよ〜」と、今日もシマちゃんのあたりは悪く大苦戦をしいられてしまい、今日も数回あたりはありましたが、残念ながらバレに泣かされてしまい、今日もご乗船頂いたお客様には大変申し訳なく、ごめんなさいです。シマちゃん反応はバッチリ出ておりますので、明日こそは期待したいところです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:22
-
月の出
03:39
月の入
16:36
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
東北東
6.2m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
16.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浅八丸
神奈川県 平塚市 平塚新港6日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮サバ
(ゴマサバ)ヒラメ 最大4.60kg キジハタ オオモンハタ アカハタ カサゴ ヒラメ五目本日は『ヒラメ五目船』です。エサ釣りは絶好調継続中でジャラジャラと鈴なり。気持ちよく釣れました。泳がせは!?各所エサ反応増量中で潮色良くなりアタリが増えてきた感じです。ヒラメ最大4.6キロ浮上!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:24
-
月の出
03:41
月の入
16:37
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
東北東
2.3m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
17.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まなぶ丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港6日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮サバ
(ゴマサバ)オニカサゴ 23~35cm 0~4匹 アラ カンコ ユメカサゴ ワニゴチ 今日はほんとに根魚五目!!っていう釣果でした(*^_^*)途中上の潮早かったですけど、流れてないより良い!!!ちょっと釣りにくいですけどね( ̄▽ ̄;)笑
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:24
-
月の出
03:41
月の入
16:37
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
東北東
2.3m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
14.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港6日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮サバ
(ゴマサバ)メジナ アジ イサキ イワシ タカベ ヒラメ 3号船LT五目船です。1.2~2kg、0~6枚。本日もLT五目船で出船致しましたよ。 早い方は今日からゴールデンウィークですね。 五目釣り絶好調。 後半はメジナ狙いで切り替えて今日のアタリはポツポツでしたよ。 初めて釣りに来てくださった方も本日は多く、皆様楽しんで頂けました。 明日以降も期待大です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:24
-
月の出
03:41
月の入
16:37
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
東北東
2.3m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
17.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港6日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮サバ
(ゴマサバ)ショウサイフグ 25~38cm 3~14匹 ムシガレイ ヒラメ フグ船。18号で出船。数は伸びなかったがオデコ無く、良型主体でお土産になりました。今後楽しみです。水深:15M。 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 風向きと強さ:北東強い。 波高:1.5-2.0M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:50
日の入
18:19
-
月の出
03:35
月の入
16:32
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
17℃/12℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
北東
4.2m/s -
波
東
1.4m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
孝太郎丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港6日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮サバ
(ゴマサバ)マダイ クロダイ アジ 「タイ船」今日はマダイは小型のみ、沖は1日潮流れ速く苦戦しました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:24
-
月の出
03:40
月の入
16:37
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
東北東
2.3m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
14.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
広布号
千葉県 いすみ市 大原港6日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮サバ
(ゴマサバ)マダイ イサキ メバル カサゴ 青物ヒットしたけど切れてしまい残念 根魚は沢山釣れました☆ 真鯛、イサキ、メバル、カサゴ沢山、良型サバなど
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:52
日の入
18:20
-
月の出
03:37
月の入
16:33
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
東北東
4.5m/s -
波
東北東
1.9m/s -
水温
15.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義丸
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港6日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮サバ
(ゴマサバ)クロムツ 1~5匹 メダイ オキメバル オキカサゴ 黒ムツ~鬼カサゴ出船→北東の風強いが前半良型が釣れた(^_-)-☆
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:52
日の入
18:20
-
月の出
03:37
月の入
16:33
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
北東
6.9m/s -
波
東
1.6m/s -
水温
16.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
五郎丸
神奈川県 横須賀市 鴨居大室漁港6日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮サバ
(ゴマサバ)アジ 24~35cm 1~33匹 2隻で出船。 潮の流れ速く、転々としました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:22
-
月の出
03:39
月の入
16:35
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
東北東
3.0m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
14.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸昌丸
千葉県 鴨川市 太海漁港6日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮サバ
(ゴマサバ)ムツ 31~38cm 7~20匹 ハチビキ メダイ フラッシャーサビキは31~38cmのムツが食い良く全部で7~20匹でサバやハチビキやメダイ、外道なども掛りクーラーボックスは満タンになのですがアカムツはまたもや型は見れませんでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:54
日の入
18:21
-
月の出
03:38
月の入
16:35
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
東北東
4.4m/s -
波
東
1.5m/s -
水温
16.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
やまてん丸
神奈川県 横須賀市 久比里6日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮サバ
(ゴマサバ)アマダイ 23~38cm 1~5匹 オニカサゴ イトヨリ カイワリ アマダイ船。剣崎沖を転々と狙い、風弱く海上穏やかで良い天気でした。 1日を通して潮目悪く2枚潮で釣りづらい時間帯も有り、外道のアタリ良かったものの本命は各ポイントで船中ポツリと単発で、サイズは中型主体に良型混じりで終日ポツリポツリの拾い釣りでした。 トップ5尾、2番手4尾が2名、オデコ無く全員ゲット出来ました! 潮次第でデカアマのチャンス有るので今後に期待しましょう(^^♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:22
-
月の出
03:39
月の入
16:35
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
東北東
3.0m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
14.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×マアジ
- 関東×ブリ
- 関東×カサゴ
- 関東×イサキ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×ヒラメ
- 関東×ヤリイカ
- 関東×タチウオ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×メバル
- 関東×サワラ
- 関東×スズキ
- 関東×マハタ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×カンパチ
- 関東×シロギス
- 関東×キジハタ
- 関東×アオリイカ
- 関東×アカハタ
- 関東×チダイ
- 関東×マダコ
- 関東×クロムツ
- 関東×アカムツ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×スルメイカ
- 関東×カワハギ
- 関東×マゴチ
- 関東×クロダイ
- 関東×アオハタ
- 関東×キダイ
- 関東×キハダ
- 関東×キンメダイ
- 関東×カツオ
- 関東×ホウボウ
- 関東×アラ
- 関東×クロソイ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×シログチ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×メジナ
- 関東×メダイ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×ウスメバル
- 関東×シマアジ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×カイワリ
- 関東×クログチ
- 関東×シイラ
- 関東×アイナメ
- 関東×アコウダイ
- 関東×マコガレイ
- 関東×オオメハタ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×イシダイ
- 関東×タカサゴ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×クエ
- 関東×ムシガレイ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×フエフキダイ
- 関東×オオサガ
- 関東×キツネメバル
- 関東×ハガツオ
- 関東×マサバ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×マダラ
- 関東×ウメイロ
- 関東×カナガシラ
- 関東×マアナゴ
- 関東×ムツ
- 関東×アカカマス
- 関東×アカイサキ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×ハチビキ
- 関東×キチヌ
- 関東×アオダイ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×シロダイ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×ムロアジ
- 関東×ババガレイ
- 関東×アカヤガラ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×スマ
- 関東×ヒメダイ
- 関東×キュウセン
- 関東×イシガレイ
- 関東×ヒガンフグ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×クロアナゴ
- 関東×メイチダイ
- 関東×ヘダイ
- 関東×オニオコゼ
- 関東×タケノコメバル
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×トラフグ
- 関東×カマスサワラ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×アズマハナダイ
- 関東×アカメフグ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
真鯛五目出船でした。 海釣り初めての方が真鯛ゲットしてくれたりとありましたが真鯛は顔見た程度で難しかったですm(__)m 他にイサキ、サバ混じりました。 本日もご乗船頂きありがとうございました。