-
長崎屋
神奈川県 横浜市 本牧漁港29日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:41
日の入
17:56
-
月の出
01:33
月の入
10:51
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/11℃
-
気圧
1006.8hPa
-
風
南西
4.2m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
13.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
6.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
荒川屋
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟29日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮イシモチ
(シログチ)アジ コノシロ アジ船も午前は厳しかったようです。午後はスタートからアタリ良く、ビギナ-さんもいい感じでした。手合いのある方がいれば、釣果は伸びたようです。貸し竿の皆さんが楽しんでいただけたようで何よりでした。ゲストはイシモチ、コノシロ。午前午後で様子がちがいます。どちらが良いかは、出船してみなければわかりません。明日も午前午後船ともに少人数ですが出船致します。当日の釣行もOKです。 午後船、17~26cm、2~30尾。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:41
日の入
17:56
-
月の出
01:33
月の入
10:51
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/11℃
-
気圧
1007.1hPa
-
風
南西
4.9m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
13.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
金沢八景 黒川丸
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟29日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮イシモチ
(シログチ)23~30cm 5~28匹 アジ 17~24cm 0~17匹 アジ 17~25cm 28~53匹 シロギス 18~24cm 11~28匹 ◆上段は午前アジ ◆下段は午後アジ 午前は魚影あってもアタリ続かず苦戦しました。午後は一転良型主体に食い活発でした。 ◆ショートイシモチ 横浜沖を狙い中型主体にポツリポツリアタリました。 ◆スポット午前シロギス 中ノ瀬沖を狙い中型主体にあがりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:41
日の入
17:56
-
月の出
01:33
月の入
10:51
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/11℃
-
気圧
1007.1hPa
-
風
南西
4.9m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
13.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
米元釣船店
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟29日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮イシモチ
(シログチ)アジ 16~27cm 4~26匹 3月23日の日曜日もLTショートアジ船の出船ができました~♪(^o^)。 お越しになられた釣り人の皆さま、誠にありがとうございましたm(__)m。 昨日の風も凪ぎ、朝から晴れて穏やかな最高の釣り日和でした~♪(^^)。 そんな本日も、いつもの赤灯沖からアジ釣りをスタートしました! …あれ?(^^;)昨日まで濁っていた水色も澄んでしまい、アジちゃんのご機嫌が斜めになってるし…(ToT)。 船中で数尾だけ見られるも、これじゃ~アカン(゚A゚;)ゴクリと、思い八景沖から富岡沖までを転々と好ポイントを捜索に向かい、 そして…ラスト一時間にやっとこ単発のシグナルを拾い釣りになってくれて、ホッとひと息つけました~(^o^;)。 毎日アジが釣れてくれるポイントが違い、今日もテクニカルなアジ釣りで、 釣れた方と釣れなかった方でかなりの当たり数の差がついてしまい、ムズかったですね~(^^;)。 トップは26尾、二番手23尾、三番手18尾、四番手16尾、五番手15尾でした。 春先のテクニカルなLTアジ釣りなので、周りが釣れていて、当たりが無かったりしたら… 直ぐに船長まで釣り方や仕掛け、エサ、タナなどを質問を聞いてくださいね~(^o^)、
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:41
日の入
17:56
-
月の出
01:33
月の入
10:51
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/11℃
-
気圧
1007.1hPa
-
風
南西
4.9m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
13.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
かめだや
東京都 大田区 羽田30日前釣行日:2025年3月22日(土)小潮イシモチ
(シログチ)アジ 15~25cm 15~100匹 LTアジ船。 小型中心にたまに中型混じりで一日順調に釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
17:54
-
月の出
00:38
月の入
09:53
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/9℃
-
気圧
1008.5hPa
-
風
南西
10.3m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
蒲利丸
神奈川県 横浜市 金沢漁港30日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
17:55
-
月の出
00:37
月の入
09:55
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/9℃
-
気圧
1009.0hPa
-
風
南西
9.1m/s -
波
南西
0.4m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
広島屋
神奈川県 横浜市 横浜港新山下30日前釣行日:2025年3月22日(土)小潮イシモチ
(シログチ)アジ 17~26cm 20~54匹 LTアジ20尾~54尾(17cm~26cm) 横浜冲20M 中アジ交じりに終日ポツポツあたり40匹台の方が多かったです。交じりにイシモチ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
17:55
-
月の出
00:38
月の入
09:54
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/9℃
-
気圧
1008.5hPa
-
風
南西
8.0m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つり滝
千葉県 船橋市 船橋港30日前釣行日:2025年3月22日(土)小潮イシモチ
(シログチ)竿頭13匹 イシモチ釣りにて出船。 ※6:00出船。 ※クーラーボックス、雨ガッパ、長靴(滑りづらい靴)は必ずお持ち下さい。 ※ゴミは各自お持ち帰りお願い致します
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:41
日の入
17:54
-
月の出
00:37
月の入
09:52
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/10℃
-
気圧
1008.2hPa
-
風
南西
9.5m/s -
波
南西
0.6m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
6.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
黒川本家 -新山下-
神奈川県 横浜市 横浜港新山下30日前釣行日:2025年3月22日(土)小潮イシモチ
(シログチ)アジ 14~28cm 8~74匹 午後もご乗船していただきまして、ありがとうございました。午後も南西風強くでした。場所は凪ぎ。 外道イシモチ混じり。午後も終わってみれば中小型混じりにでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
17:55
-
月の出
00:38
月の入
09:54
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/9℃
-
気圧
1008.5hPa
-
風
南西
8.0m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
黒川本家 -新山下-
神奈川県 横浜市 横浜港新山下30日前釣行日:2025年3月22日(土)小潮イシモチ
(シログチ)アジ 14~28cm 6~77匹 クロダイ 予報通りの南西風が強まりました。 外道イシモチ・クロダイ混じり。今日はスロースタートでしたが、終わってみれば中小型混じりにでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
17:55
-
月の出
00:38
月の入
09:54
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/9℃
-
気圧
1008.5hPa
-
風
南西
8.0m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
米元釣船店
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟30日前釣行日:2025年3月22日(土)小潮イシモチ
(シログチ)アジ 16~27cm 4~31匹 クロダイ 3月22日の土曜日もLTショートアジ船の出船ができました~♪(^o^)。 お越しになられた釣り人の皆さま、誠にありがとうございましたm(__)m。 サクラの蕾もほころぶ、暖かい春晴れのいいお天気♪ しかし南西の風が少し強く吹いていて、ポイントによっては海上は少しボチャボチャしておりました(^o^;)。 そんな本日も、いつもの赤灯沖からアジ釣りをスタートしました!。 今日は少しだけ食いが良いのか?(^o^;)単発ながらポツリ、ポツリと船内で当たり出てラッキー♪(*^^*)。 しかし、その後は転々とポイントを移動して入れ替えるもアジちゃんと会えず…(´Д⊂グスン。 最後の一時間は風と波が出てきたので影に移動してみると、 そこでお久しぶりに数尾のアジちゃんが追加できて終わりの時間をむかえました(^^)。 今日もテクニカルなアジ釣りで、釣れた方と釣れなかった方でかなりの当たり数の差がついてしまい、ムズかったですね~(^^;)。 トップは31尾、二番手26尾、三番手17尾、四番手14尾、五番手12尾でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
17:55
-
月の出
00:37
月の入
09:55
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/9℃
-
気圧
1009.0hPa
-
風
南西
9.1m/s -
波
南西
0.4m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
金沢八景 黒川丸
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟30日前釣行日:2025年3月22日(土)小潮イシモチ
(シログチ)23~30cm 4~18匹 アジ 17~23cm 0~6匹 アジ 17~24cm 2~19匹 ◆上段は午前アジ ◆下段は午後アジ 午前は極端にアタリ続かず苦戦しました。午後は中型交じりでポツリポツリあたりました。 ◆ショートイシモチ 南西の風やや強く、波陰を狙いました。帰り際に少しアタリ出てきました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
17:55
-
月の出
00:37
月の入
09:55
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/9℃
-
気圧
1009.0hPa
-
風
南西
9.1m/s -
波
南西
0.4m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.1
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長崎屋
神奈川県 横浜市 本牧漁港31日前釣行日:2025年3月21日(金)小潮イシモチ
(シログチ)シロギス 13~23cm 10~97匹 風:0~南南西7m。波:ナギ~0.5m。 水:濁る。 1日晴れ、次第に南西風がやや強くなりました。ショートシロギス船。 【ポイントまで15~30分くらいです】 【シロギスはショート船・ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします】 シロギス好調! 今日は中型中心、1日ポツポツとアタリあり好調でした! トップは1本竿で97匹、2番手51匹。 25~30匹くらいの方が多かったです。 外道にイシモチなど
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
17:54
-
月の出
月の入
09:06
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/5℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
南
1.4m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.1
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
荒川屋
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟31日前釣行日:2025年3月21日(金)小潮イシモチ
(シログチ)アジ 17~28cm 7~15匹 午前船は凪で釣り日和でした^^v陽気は良かったようですが、魚の活性は終始良かったとはいえませんでしたね~(><)アタリが良かったのは最初だけで、中盤から失速。数がのびませんでした。とはいえ、平均良型のアジを10尾前後釣られていたので、皆さん食材程度はバッチリでした^^d午後は反応の割にアタリ少なく、潮変わりでバッタリ。徐々に南西風強く釣り難くなってきました。ゲストはイシモチ。釣りは自然相手ゆえ、良い時に当るか否かは、出船してみなければわかりません。明日に期待しましょう^^v明日は午前午後船出船致します。予約受付中です。 午後船、18~28cm、0~9尾。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
17:54
-
月の出
月の入
09:06
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/5℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
南西
1.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.1
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
米元釣船店
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟31日前釣行日:2025年3月21日(金)小潮イシモチ
(シログチ)アジ 17~26cm 7~20匹 3月21日の金曜日もLTショートアジ船の出船ができました~♪(^o^)。 お越しになられた釣り人の皆さま、誠にありがとうございましたm(__)m。 晴れて日向は春のあたたかい穏やかな良い釣り日和でした♪(^^)。 そんな本日は、いつもの赤灯沖からアジ釣りをスタートして後半は富岡沖へと移動するも、 各ポイントで1、2尾のアジ様を拝見できるのみで数が伸びず…(^^;)。 プチサービスタイムになるも短時間で終了してしまい、数が伸び悩みの一日でした。 昨日は当たりが良かったのに…ジェットコースターみたいで参りました…(ノД`)シクシク。 トップは20尾、二番手12尾、三番手11尾でした。 春先のテクニカルなLTアジ釣りなので、周りが釣れていて、当たりが無かったりしたら… 直ぐに船長まで釣り方や仕掛け、エサ、タナなどを質問を聞いてくださいね~(^o^)、 攻略方法がある時がありますのでアドバイスやレクチャーしますよ~♪(^^)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
17:54
-
月の出
月の入
09:06
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/5℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
南西
1.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.1
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×ブリ
- 関東×マアジ
- 関東×カサゴ
- 関東×イサキ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×ヤリイカ
- 関東×ヒラメ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×メバル
- 関東×タチウオ
- 関東×サワラ
- 関東×マハタ
- 関東×カンパチ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×スズキ
- 関東×キジハタ
- 関東×シロギス
- 関東×チダイ
- 関東×アオリイカ
- 関東×アカハタ
- 関東×クロムツ
- 関東×カワハギ
- 関東×マダコ
- 関東×アカムツ
- 関東×アオハタ
- 関東×キダイ
- 関東×クロダイ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×スルメイカ
- 関東×マゴチ
- 関東×キハダ
- 関東×ホウボウ
- 関東×キンメダイ
- 関東×カツオ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×アラ
- 関東×クロソイ
- 関東×シログチ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×メダイ
- 関東×シマアジ
- 関東×メジナ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×ウスメバル
- 関東×チカメキントキ
- 関東×カイワリ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×クログチ
- 関東×シイラ
- 関東×マコガレイ
- 関東×オオメハタ
- 関東×イシダイ
- 関東×アコウダイ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×クエ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×ムシガレイ
- 関東×フエフキダイ
- 関東×オオサガ
- 関東×マダラ
- 関東×キツネメバル
- 関東×ウメイロ
- 関東×マサバ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×カナガシラ
- 関東×アカイサキ
- 関東×ロウニンアジ
- 関東×ムツ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×ヒメジ
- 関東×アカカマス
- 関東×キチヌ
- 関東×マアナゴ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×メイチダイ
- 関東×ハチビキ
- 関東×アオダイ
- 関東×ヒメダイ
- 関東×トラフグ
- 関東×スマ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×シロダイ
- 関東×ムロアジ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×イシガレイ
- 関東×ヒガンフグ
- 関東×クロアナゴ
- 関東×オニオコゼ
- 関東×アズマハナダイ
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×キュウセン
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×ヘダイ
- 関東×アカメフグ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×イネゴチ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
風:南南東4~8m。波:ナギ~0.5m。 水:薄濁り。 1日晴れ、初夏に近い陽気でした。ショートシロギス船。 【ポイントまで15~30分くらいです】 【シロギスはショート船・ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします】 シロギス好調! シロギス船は盛況!ありがとうございました。 良型中心に1日アタリあり好調でした! トップは1本竿で87匹!2番手76匹。 30匹越す方が多く40匹台も多数でした。外道にイシモチ、ホウボウなど