-
忠彦丸
神奈川県 横浜市 金沢漁港43日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:45
日の入
17:53
-
月の出
23:39
月の入
08:26
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1020.8hPa
-
風
北北東
4.8m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
12.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港45日前釣行日:2025年3月18日(火)中潮キダイ
イサキ 竿頭30匹 マダイ マハタ アマダイ オニカサゴ ハナダイ 前半はイサキ中心にマダイやマハタ狙いイサキは多点掛けで入れ食いでした。トップは楽勝の30匹超え、余裕でポイント周るもマダイやマハタは残念でした。 後半の沖五目はアマダイ・キダイ・オニカサゴ・ハナダイ等釣っています。潮が流れず、交じりも少なかったけど、イサキで十分な釣果です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:46
日の入
17:50
-
月の出
21:36
月の入
07:21
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
北北東
2.7m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
15.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.1
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鶴丸
神奈川県 横須賀市 佐島港45日前釣行日:2025年3月18日(火)中潮キダイ
アマダイ 21~33cm 0~2匹 イトヨリ 0~2匹 ヒメコダイ ミシマオコゼ トラギス オニカサゴ 【鶴丸】は仕立船『アマダイ』、 佐島沖30~100mを探りましたが、 なんだか中り少なく、 かなりうろちょろ、 苦戦しました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:48
日の入
17:52
-
月の出
21:38
月の入
07:23
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
13℃/6℃
-
気圧
1016.4hPa
-
風
北北東
4.5m/s -
波
南西
0.6m/s -
水温
12.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港45日前釣行日:2025年3月18日(火)中潮キダイ
メダイ アジ マサバ ゴマサバ ハチビキ オアカムロ アマダイ 0~2匹 フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、良い外道の反応バリバリでした。1流し目から、バリバリと食ってくれました。ただ、潮方悪くオマツリも多くなってしまいました。食いが良いのに時間ロスが勿体なかったです。それでも良い外道は楽勝の30匹超え。潮方良ければ大爆釣でしたね。他にメダイ・アジ・マサバ・ゴマサバ・ハチビキ・オアカムロアジ。 後半のアマダイ五目も、潮流れず潮方も悪かった。交じりはキダイ少々でしたが、アマダイは型が良く、ジャンボ~中型0~2匹。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:46
日の入
17:50
-
月の出
21:36
月の入
07:21
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
北北東
2.7m/s -
波
南東
1.0m/s -
水温
15.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
丸十丸
神奈川県 三浦市 小網代港48日前釣行日:2025年3月15日(土)大潮レンコダイ
(キダイ)トラギス カナガシラ アマダイ 25~51cm 0~2匹 オニカサゴ 今日は北風がありましたが 波はなくベタ凪釣行。 海はあまり機嫌が良くなく 潮はほとんど動きませんでした。 なので朝から生体反応薄め。 たまにアタリがあっても トラギス、カナガシラ、レンコダイと いつものメンバー。 9時頃になるとやっといいヒットがあり 連チャンでアマダイゲット!!!!!! サイズは中型サイズでした。 10時を過ぎるとまた生体反応が無くなり 苦しい時間帯に。 それでも誰も諦めることなく お隣になったお客様同士でも アドバイスを出し合ったりしてくれていました。 船長としては 諦めない人がいる限り頑張りたい。 未開発のポイントを狙ってみたり 私なりに考察をしながら 探っているとやっと来たビッグヒット!!!!!! よしよしよしよしッッ!!!!!! タモを握る手にも力が入ります。 巻いてくるとピンクの魚影!! ……ん?ちょっと白っぽいぞ、誰君ーッッ!?!?!? 初めての魚に動揺してしまいましたが 図鑑で調べたところ ヨロイイタチウオという深海魚。 そんなに深いポイントでは無かったのですが 生息域は200~350mらしく 西日本にはたまに流通してるそうなのですが 東日本では激レアさん。 大きいほど高価らしいです! 味の評価は非常に美味だそうです。 ラッキーゲスト。 そしてその20分後 他のお客様にビッグヒット!!!!!! すごく丁寧に巻き上げをしてくれて 上がってきたのは……今度こそピンクの魚影!!!!!! で、出たーッッ!!!!!!51.0cmのビッグサイズ。 船内が一気に戦闘モードになりました。 その後は生体反応がいっそうなくなり 雨も降ってきてしまったので フィニッシュとなりましたが 諦めない気持ちが本当に大切です。 最後の最後まで頑張って頂き ありがとうございました。水色濁り。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:52
日の入
17:49
-
月の出
18:45
月の入
06:11
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
13℃/7℃
-
気圧
1026.4hPa
-
風
北東
6.2m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
15.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
飯岡丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港48日前釣行日:2025年3月15日(土)大潮キダイ
アマダイ 24~36cm 0~2匹 カサゴ アラ ★アマダイ船:アマダイ0~2匹。今日はいまいち、アマダイ0~2匹、2匹は3名でした。他にキダイ、カサゴ、小アラ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:52
日の入
17:49
-
月の出
18:45
月の入
06:12
-
天気
曇り
-
気温
13℃/7℃
-
気圧
1026.7hPa
-
風
北東
3.7m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
12.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ひろの丸
茨城県 神栖市 波崎港48日前釣行日:2025年3月15日(土)大潮レンコダイ
(キダイ)アマダイ 28~46cm 5~10匹 ムシガレイ ホウボウ アマダイ釣り。終日ポツポツの食いで好調に釣れました。規定数2名。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
17:44
-
月の出
18:40
月の入
06:06
-
天気
曇り
-
気温
12℃/7℃
-
気圧
1027.0hPa
-
風
北北東
9.3m/s -
波
北東
1.5m/s -
水温
14.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港49日前釣行日:2025年3月14日(金)大潮キダイ
イサキ 竿頭40匹 マハタ マダイ カサゴ アマダイ 竿頭2匹 カサゴ ホウボウ カイワリ ハナダイ 今日はイサキがよく食いました。多点掛け入れ食いタイム有りの2時間でトップは40匹超え、飽きてしまった方も・・・。他マハタ(トップ2匹)・マダイっ子・カサゴ。余裕で後半の沖五目へ、アマダイ(トップ2匹)・カサゴ(トップ4匹)・キダイ(トップ7匹)・ホウボウ・カイワリ・ハナダイ・さば多数等。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:52
日の入
17:46
-
月の出
17:46
月の入
05:47
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
19℃/9℃
-
気圧
1022.6hPa
-
風
北北東
3.6m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
15.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港49日前釣行日:2025年3月14日(金)大潮キダイ
クロムツ アジ マサバ ゴマサバ オアカムロ ハチビキ アマダイ 0~3匹 ホウボウ ムシガレイ ガンゾウ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、良い外道の反応多くなりましたが、端物がいるのか?反応の動き速く、潮目も悪く海も悪くで苦戦でした。 うまく当たると5点6点7点パーフェクトもありました。 30匹超えの方も数名いましたが、不完全燃焼でした。他にアジ・マサバ・ゴマサバ・オアカムロアジ・ハチビキ。 後半のアマダイ五目は、こちらも潮目悪く、サバの邪魔もあって、釣りづらかったが、アマダイポツリとあがり0~3匹、2番手2匹 。キダイ・ホウボウ・ムシガレイ・ガンゾウなど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:52
日の入
17:46
-
月の出
17:46
月の入
05:47
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
19℃/9℃
-
気圧
1022.6hPa
-
風
北北東
3.6m/s -
波
東
1.5m/s -
水温
15.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
孝太郎丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港49日前釣行日:2025年3月14日(金)大潮レンコダイ
(キダイ)アマダイ 22~32cm 1~4匹 アラ オニカサゴ シロアマダイ トラギス ヒメコダイ 「アマダイ船」今日は、皆さん型見れて良かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:49
-
月の出
17:48
月の入
05:49
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
17℃/10℃
-
気圧
1022.7hPa
-
風
東北東
2.0m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
12.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
やまてん丸
神奈川県 横須賀市 久比里49日前釣行日:2025年3月14日(金)大潮キダイ
アマダイ 25~43cm 0~4匹 オニカサゴ カンコ ムシガレイ アマダイ船。剣崎沖を転々と狙い、風弱く海上穏やかで良い天気でした。 1日を通して潮の流れ緩く、外道のアタリ少なく各ポイントで船中ポツリと顔見るばかりで後続かず、サイズは中型主体に良型&大型43cm混じりで終日ポツリポツリの拾い釣りでした。 トップ4尾、続いて3尾が3名、オデコ1名でした。 潮次第でデカアマのチャンス有るので今後に期待しましょう(^^♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:53
日の入
17:47
-
月の出
17:47
月の入
05:48
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
17℃/10℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
北北東
5.7m/s -
波
北北東
0.5m/s -
水温
12.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
あまさけや丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港49日前釣行日:2025年3月14日(金)大潮レンコダイ
(キダイ)マダイ 1.00~2.50kg 1~2匹 アジ クロダイ アマダイ トラギス マダイ船。 潮色と流れ:薄濁ゆるい→澄み-。 風向きと強さ:北東ほどほど→南弱い。 波高:0-0.5M。 別船マダイ・0.5-3.3kg、0-1枚。竿頭:佐久間さん。 別船マダイ2・1-1.5kg、1-1.5kg。竿頭:山西さん。 いつもご覧いただきありがとうございます! 真鯛は最大3.4kg、2.5kgなどの大型が登場! 本格的なノッコミシーズンを前に大型真鯛も釣れ始めました(^^) 数、大型も狙えるようになってきていますが、土日はキャンセルもあり、予約状況はガラガラになります。 ご都合がよろしければ、ぜひ真鯛釣りへとお越しください。 ご予約をお待ちしておりますm(__)m リクエスト乗合の日程。 ・3月16日真鯛乗合。 ・3月17日真鯛乗合。 ・3月18日真鯛乗合。 ・3月19日真鯛乗合。 ・3月20日真鯛乗合。 ・3月21日アジの泳がせ乗合。 ・3月21日真鯛乗合。 ・3月22日真鯛乗合。 ・3月23日真鯛乗合。 ・3月24日真鯛乗合。 ・3月25日真鯛乗合。 ・3月26日真鯛乗合。 ・3月27日カワハギ乗合。 ・3月27日真鯛乗合。 ・3月28日真鯛乗合。 ・3月30日真鯛乗合。 ・3月31日真鯛乗合。 ・4月14日真鯛乗合。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:53
日の入
17:48
-
月の出
17:48
月の入
05:49
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
19℃/9℃
-
気圧
1022.7hPa
-
風
北北東
7.5m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
15.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まなぶ丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港49日前釣行日:2025年3月14日(金)大潮レンコダイ
(キダイ)アマダイ 27~32cm 0~3匹 ムシガレイ アラ ヒメコダイ トラギス アマダイ五目船。 今年初、鎌倉のおG^^冬眠明け一発目で竿頭!(*^_^*) 外道のあたりはちょこちょこはあるように思えたんですけど、アマダイが中々顔出してくれなくて苦戦したっすねー( ̄▽ ̄;) 朝のうちはいい感じに流れててアマダイ顔出してくれてたんですけど、ピタっと流れ止まってからは厳しかったです( ̄▽ ̄;)それでも後半浅い所は潮流れてたんで期待しながら流してはいたんですけど縁がなかったなぁ(T^T)釣れそうな感じはしてたんですけど(T^T)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:49
-
月の出
17:49
月の入
05:49
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
17℃/10℃
-
気圧
1022.7hPa
-
風
東北東
2.0m/s -
波
南南東
0.5m/s -
水温
12.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
丸十丸
神奈川県 三浦市 小網代港50日前釣行日:2025年3月13日(木)大潮レンコダイ
(キダイ)アマダイ 30~45cm 0~6匹 カンコ オニカサゴ ワニゴチ マハタ ホウボウ カイワリ トラギス ムシガレイ 今日は風もほぼなく ベタ凪釣行でした。 前日までの雨で少し濁り潮。 驚かされたのは水温! 海面水温なので雨の影響もあると思いますが 12.7~15.5℃。 潮の流れはしっかりあるものの 海面だけしか流れていませんでした。 前半戦は生体反応も多く アタリも沢山ありましたが アマダイが来る前に レンコダイヤトラギス、ムシガレイなどが 多く釣れました。 9時前になると大きいヒットが!!!!!! 前日のうねりが残っていて アップダウンが3mほどあり うねりに合わせながら丁寧に上げてくると……。 本日最大魚の45.0cmゲット。 このサイズになると無理に上げてくると バレてしまうので注意。 その後もポツポツですが30cmアップが 顔を出してくれました。 後半戦に差し掛かると 上潮が早くなり糸向きが悪い場面が多々。 生体反応も一気になくなり エサが残り気味に。 ただゲストが豪華になり カンコビッグ、オニカサゴ、ワニゴチ、マハタ、ホウボウ、カイワリ、など。 雨の影響で少し状況が変わってきましたが 変わらずビッグサイズ出てます! アタリや生体反応自体は少なめですが 1発逆転もありえるので夢があります。 ありがとうございました。 水色薄濁り。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:55
日の入
17:48
-
月の出
16:50
月の入
05:25
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
22℃/12℃
-
気圧
1012.9hPa
-
風
西
2.5m/s -
波
南
1.5m/s -
水温
15.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.1
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
やまてん丸
神奈川県 横須賀市 久比里50日前釣行日:2025年3月13日(木)大潮キダイ
アマダイ 25~38cm 1~4匹 オニカサゴ カンコ ムシガレイ アマダイ船。剣崎沖を転々と狙い、風弱く海上穏やかで曇り陽気でした。 1日を通して潮の流れ緩く、外道のアタリ少なく各ポイントで船中ポツリと単発で後続かず、サイズは中型主体に良型混じりで終日ポツリポツリの拾い釣りでした。 トップ4尾が2名、続いて3尾が2名、全員ゲット出来ました! 潮次第でデカアマのチャンス有るので今後に期待しましょう(^^♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:55
日の入
17:46
-
月の出
16:49
月の入
05:24
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1013.0hPa
-
風
北
0.5m/s -
波
南
1.0m/s -
水温
12.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.1
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×マアジ
- 関東×ブリ
- 関東×カサゴ
- 関東×イサキ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×ヒラメ
- 関東×ヤリイカ
- 関東×タチウオ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×メバル
- 関東×サワラ
- 関東×スズキ
- 関東×マハタ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×カンパチ
- 関東×シロギス
- 関東×キジハタ
- 関東×アオリイカ
- 関東×アカハタ
- 関東×チダイ
- 関東×マダコ
- 関東×クロムツ
- 関東×アカムツ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×スルメイカ
- 関東×カワハギ
- 関東×マゴチ
- 関東×クロダイ
- 関東×アオハタ
- 関東×キダイ
- 関東×キハダ
- 関東×キンメダイ
- 関東×カツオ
- 関東×ホウボウ
- 関東×アラ
- 関東×クロソイ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×シログチ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×メジナ
- 関東×メダイ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×ウスメバル
- 関東×シマアジ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×カイワリ
- 関東×クログチ
- 関東×シイラ
- 関東×アイナメ
- 関東×アコウダイ
- 関東×マコガレイ
- 関東×オオメハタ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×イシダイ
- 関東×タカサゴ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×クエ
- 関東×ムシガレイ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×フエフキダイ
- 関東×オオサガ
- 関東×キツネメバル
- 関東×ハガツオ
- 関東×マサバ
- 関東×クロシビカマス
- 関東×マダラ
- 関東×ウメイロ
- 関東×カナガシラ
- 関東×マアナゴ
- 関東×ムツ
- 関東×アカカマス
- 関東×アカイサキ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×ハチビキ
- 関東×キチヌ
- 関東×アオダイ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×シロダイ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×ムロアジ
- 関東×ババガレイ
- 関東×アカヤガラ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×スマ
- 関東×ヒメダイ
- 関東×キュウセン
- 関東×イシガレイ
- 関東×ヒガンフグ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×クロアナゴ
- 関東×メイチダイ
- 関東×ヘダイ
- 関東×オニオコゼ
- 関東×タケノコメバル
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×トラフグ
- 関東×カマスサワラ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×アズマハナダイ
- 関東×アカメフグ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
1日ウィリー五目乗合船。20~50㎝/3~20匹。