-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港2日前釣行日:2025年3月31日(月)中潮イサキ
シマアジ 0.50~1.30kg 0~2匹 マダイ 4.20~4.20kg 0~1匹 イシダイ イシガキダイ ウマ メジナ オジサン メイチダイ イラ ニザダイ カワハギ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
18:01
-
月の出
06:16
月の入
20:19
-
天気
曇り
-
気温
11℃/7℃
-
気圧
1026.9hPa
-
風
北東
8.8m/s -
波
東
1.9m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大栄丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港2日前釣行日:2025年3月31日(月)中潮イサギ
(イサキ)20~30cm 合計25匹 乗合一人、マダイ釣り。 当たりなく、ボウズでした。 外道にイサギ、約25匹、型は約20~30cm。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:27
日の入
18:00
-
月の出
06:14
月の入
20:18
-
天気
曇り
-
気温
11℃/7℃
-
気圧
1027.1hPa
-
風
北東
5.5m/s -
波
東
1.7m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港2日前釣行日:2025年3月31日(月)中潮イサキ
メダイ サバ アジ ヒラメ マハタ ホウボウ メジナ ウマヅラハギ ちょっと海が悪かったですが、おいしい高級魚はどうにかトップは30匹、他メダイとさば。全員お土産十分です 後半はコマセ五目釣りでイサキは入れ食いタイム有り、トップは20匹程度釣りました。小アジが釣れたので今日は、ヒラメ・マハタ狙ってみましたが、アタリのみだったようです残念ホウボウ(トップ3匹)・メジナ・ウマヅラハギ等釣れています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
18:00
-
月の出
06:15
月の入
20:19
-
天気
曇り
-
気温
11℃/7℃
-
気圧
1027.1hPa
-
風
北東
5.5m/s -
波
東
1.7m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
早川丸
千葉県 館山市 洲崎栄ノ浦港2日前釣行日:2025年3月31日(月)中潮イサキ
23~36cm 5~30匹 今日もイサキ達と鬼ごっこでした。アタリはあったけどすぐ移動でした。そろそろこの潮にも慣れてくれそうですが……
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
18:01
-
月の出
06:16
月の入
20:19
-
天気
曇り
-
気温
11℃/7℃
-
気圧
1026.9hPa
-
風
北東
8.8m/s -
波
東
0.7m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港3日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮イサキ
メダイ サバ アマダイ 竿頭6匹 オニカサゴ カサゴ ウマヅラハギ カイワリ メバル 雨の中満船で出船でしたおまけに寒い・・。美味しい高級魚は入れ食いでしたが、二枚潮でオマツリ多く、皆さんにご協力いただきました。美味しい高級魚はトップ30匹超えで、他メダイ・さば。後半のコマセ五目はイサキ、最初はダブル3連発などもありましたが、だんだん渋々になり沖の五目へ・・・1時間半くらいでしたがアマダイ(船中6匹)・オニカサゴ・カサゴ・ウマヅラハギ・カイワリ・メバル等釣れています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
18:00
-
月の出
05:43
月の入
19:03
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1020.2hPa
-
風
北西
1.2m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
椿丸
神奈川県 逗子市 小坪漁港3日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮イサキ
平均31cm 0~1匹 マダイ カサゴ カイワリ五目船を久しぶりに行けました! 魚貯金が溜まっている事を期待して行ったんですですが..。 いつものメンバーは居てくれて当たりはある1日でしたがカイワリさんがお出掛け中みたいで...今後に期待だ! ありがとうございました⭐︎
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
18:02
-
月の出
05:45
月の入
19:05
-
天気
曇り
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北
1.8m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
12.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港3日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮イサキ
マダイ 最大2.00kg ヒラメ 10時集合のマダイは、開始早々は潮具合も良く 小型主体に2キロ級も交じって顔見れていて イサキもポツポツと釣れていましたが、 潮の流れ変わって、風も変わったらイワシだらけになってしまい パタリとアタリ遠のいて、終盤小型を追加して終了。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
18:00
-
月の出
05:43
月の入
19:03
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1020.2hPa
-
風
北西
1.2m/s -
波
東
1.5m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
佐衛美丸
千葉県 館山市 洲崎漁港3日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮イサキ
23~35cm 3~42匹 前半と後半多点掛けまじりで釣れました、残念ながら船酔い者出てしまいました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
18:00
-
月の出
05:44
月の入
19:04
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1020.4hPa
-
風
北北西
2.6m/s -
波
南東
0.5m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港3日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮イサキ
シマアジ 0.50~2.50kg 0~1匹 マダイ 0.70~8.00kg 0~1匹 イシダイ イシガキ ウマ メジナ オジサン メイチダイ 今日は一日、海上も凪模様で気持ちの良い釣り日和でシマアジ狙いの出船となり、今日もときおり、シマちゃんのいいあたりにすっぽ抜けや横取り君の攻撃に苦戦もありましたが、今日は大型マダイ君に良型シマちゃんも捕獲することができましたよ〜!!!と、今日、あたりがなかったお客様には大変申し訳なく、またぜひ、リベンジに来て下さいませ!!! 「昨日は他船で11㌔越えのオオカミシマちゃんが捕獲されておりますので、皆さん、気を抜かず頑張って下さいませ!!!」
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
18:00
-
月の出
05:44
月の入
19:04
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1020.4hPa
-
風
北北西
2.6m/s -
波
東
1.4m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
With-Ocean
千葉県 勝浦市 勝浦マリンハーバー3日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮イサキ
20~27cm 2~10匹 ウマズラハギ 23~26cm 0~2匹 カサゴ 20~23cm 0~1匹 [釣り日和] 本日午前便、五目釣りでの出船でした。 前日のウネリは落ち着いてくれて、風も穏やかで釣り日和なコンディションでした。 湾内ではカタクチイワシの反応盛りだくさんでご乗船のリピーターさん達はみなさん泳がせチャレンジ! いい感じの反応でしたので期待モードでしたが、あたりはエイのみ、、笑 沖のポイントでは真潮が程よく流れ、イサキ中心にウマズラハギやカサゴなどがポツポツ釣れました。 ポイント変えて、最後はシマアジポイントでやりましたが、シマアジは来てくれず、イサキが沢山来てくれました笑 最後のポイントのイサキは良型揃いでしたね~♪ ウマズラハギはいい肝入ってるの多かったですよ~ 今後も風強い日多いですがシマアジポイントも探索できたら狙っていきます。 またお待ちしてます♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
17:58
-
月の出
05:41
月の入
19:01
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1020.2hPa
-
風
北
2.1m/s -
波
東
1.5m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
忠彦丸
神奈川県 横浜市 金沢漁港3日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮イサキ
メダイ アジ イナダ サバ 1日ウィリー五目乗合船。20~50㎝/4~12匹。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
18:01
-
月の出
05:44
月の入
19:05
-
天気
曇り
-
気温
15℃/8℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北
1.8m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
12.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
桜井丸
茨城県 鹿嶋市 鹿嶋新港3日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮イサキ
ワラサ 3.00~4.50kg 1~6匹 ヒレナガカンパチ ホウボウ 青物ルアー23号船
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:27
日の入
17:58
-
月の出
05:39
月の入
19:01
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1020.1hPa
-
風
北西
1.4m/s -
波
東
1.4m/s -
水温
14.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
早川丸
千葉県 館山市 洲崎栄ノ浦港3日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮イサキ
23~36cm 5~30匹 どのポイントもアタリは出ましが続かずで……思うようにはいきませんでした。明日に期待!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
18:00
-
月の出
05:44
月の入
19:04
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1020.4hPa
-
風
北北西
2.6m/s -
波
南東
0.5m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安田丸
千葉県 館山市 相浜港4日前釣行日:2025年3月29日(土)大潮イサキ
シマアジ 0~2匹 マダイ イシダイ イシガキダイ ウマ カンダイ メジナ オジサン メイチダイ 今日は一日、海上は雨模様にみまわれてしまい、本船、別船(仕立て船)共にシマアジ狙いに出船してまいり、今日は両船合わせて、半数のお客様が貸し竿さんでの戦いとなり、今日もときおり、シマちゃんのいいあたりはあったのですが、すっぽ抜けのバレに横取り君の餌食もあり、今日も残念ながら良型シマちゃんは捕獲することができず、明日へのリベンジとなってしまいました。今日は冷たい雨の中、皆さん頑張っていただき、お疲れ様でした。 「やっぱり、いますね〜!!!と、今日は他船で11㌔越えのオオカミシマちゃんが捕獲されましたので、皆さん、気を抜かず頑張って下さいませ!!!」 明日もキャンセルがでており、空きがでましたので、ご予約のお電話お待ちしておりま〜す!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
18:00
-
月の出
05:14
月の入
17:49
-
天気
雨のち曇り
-
気温
12℃/8℃
-
気圧
1014.1hPa
-
風
北東
6.6m/s -
波
南南東
1.6m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.1
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
With-Ocean
千葉県 勝浦市 勝浦マリンハーバー4日前釣行日:2025年3月29日(土)大潮イサキ
20~28cm 2~7匹 ヒラメ 0.50~1.50kg 0~1匹 [久しぶりの出船] 本日午前午後、共に五目便での出船でした。 連日時化続きで先週末もお休み~ 平日も南風続きで出船できずでした、、、 ほぼ一週間ぶりの出船! 本日お客様集まり行ってきました! 午前の湾内ではイワシの反応盛りだくさん! アジは釣れず、でしたがカタクチイワシが入れ食い状態! 泳がせチャレンジで1.5kgサイズとソゲちゃんクラスゲット!! 飲み込むまでぐっと待って掛けることできましたね♪ 沖のポイントは北東ウネリと北東風でハードコンディションでした、、、 予想以上にウネリありましたがなんとかイサキはGET!! 雨風強く、お写真撮れずですみませんでした、、、 午後便も湾内ではイワシの反応有りで入れ食い! 泳がせチャレンジ試みるも、エイ!笑 重みを感じたファイトで楽しんでいただけました笑 午前同様、沖のポイントは揺れが強かったですがなんとかイサキは釣れました! ほぼ入れ食い状態でしたね~ 一日雨風強い中でしたが皆さん頑張ってくださり、ありがとうございました。 明日の午前は風もウネリも少し落ち着いてくれる予報ですので期待したいですね~ またお待ちしてます♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
17:57
-
月の出
05:11
月の入
17:47
-
天気
雨のち曇り
-
気温
12℃/8℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北東
8.6m/s -
波
東南東
1.9m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
関東の人気魚種の釣果情報
- 関東×マダイ
- 関東×ブリ
- 関東×マアジ
- 関東×カサゴ
- 関東×アカアマダイ
- 関東×イサキ
- 関東×ゴマサバ
- 関東×メバル
- 関東×ヒラメ
- 関東×ヒラマサ
- 関東×タチウオ
- 関東×ヤリイカ
- 関東×マハタ
- 関東×オニカサゴ
- 関東×サワラ
- 関東×カンパチ
- 関東×スズキ
- 関東×キジハタ
- 関東×チダイ
- 関東×カワハギ
- 関東×アオリイカ
- 関東×クロムツ
- 関東×アカムツ
- 関東×シロギス
- 関東×アカハタ
- 関東×アオハタ
- 関東×キダイ
- 関東×クロダイ
- 関東×スルメイカ
- 関東×キハダ
- 関東×マダコ
- 関東×ホウボウ
- 関東×キンメダイ
- 関東×ショウサイフグ
- 関東×マゴチ
- 関東×ケンサキイカ
- 関東×カツオ
- 関東×クロソイ
- 関東×アラ
- 関東×イトヨリダイ
- 関東×シログチ
- 関東×メダイ
- 関東×シマアジ
- 関東×シロアマダイ
- 関東×チカメキントキ
- 関東×ウスメバル
- 関東×メジナ
- 関東×カイワリ
- 関東×アイナメ
- 関東×オオモンハタ
- 関東×クログチ
- 関東×オオメハタ
- 関東×マコガレイ
- 関東×イシダイ
- 関東×アコウダイ
- 関東×ウマヅラハギ
- 関東×ユメカサゴ
- 関東×タカサゴ
- 関東×フエフキダイ
- 関東×マダラ
- 関東×オオサガ
- 関東×ムシガレイ
- 関東×クエ
- 関東×キツネメバル
- 関東×クロシビカマス
- 関東×ウメイロ
- 関東×カナガシラ
- 関東×ウッカリカサゴ
- 関東×マサバ
- 関東×アカイサキ
- 関東×ホウキハタ
- 関東×ムツ
- 関東×トラフグ
- 関東×ハマフエフキ
- 関東×メイチダイ
- 関東×シロダイ
- 関東×ムロアジ
- 関東×スマ
- 関東×シロサバフグ
- 関東×アブラボウズ
- 関東×ヒラソウダ
- 関東×ヒガンフグ
- 関東×ヒメコダイ
- 関東×イシガレイ
- 関東×キュウセン
- 関東×アカメフグ
- 関東×オオクチイシナギ
- 関東×ハチビキ
- 関東×オニオコゼ
- 関東×アズマハナダイ
- 関東×カミナリイカ
- 関東×ヘダイ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
今日は一日、海上は冷たい北風君に気温の方もぐ〜と下がり、非常に冷え込んだ釣行となり、今日は半数のお客様が貸し竿さん(お子さん多数)での出船となり、今日もときおり、シマちゃんのいいあたりにハリス切れやすっぽ抜けも多発してしまいましたが、今日は皆さん、寒さに負けず頑張っていただき、良型マダイちゃんに小型ながらもシマちゃんも捕獲することができましたよ〜!!!と、明日も張り切って出船したいところでしたが、明日は雨風予報となってしまい残念ながら出船を見合わせます。