-
トライアンフ
宮城県 気仙沼市 鮪立漁港42日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:05
日の入
17:27
-
月の出
07:08
月の入
20:11
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/-1℃
-
気圧
1015.5hPa
-
風
西
2.4m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
8.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.1
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東北丸
宮城県 塩竈市 曲木漁港44日前釣行日:2025年2月28日(金)大潮マダラ
45~70cm 合計16匹 マゾイ 25~40cm 合計7匹 ドンコ 25~45cm 2~15匹 他に、メダイ、オキメバル混じり釣れました。 深場五目船の釣果。 ご乗船の皆様お疲れさまでした。 ありがとうございます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:09
日の入
17:28
-
月の出
06:18
月の入
17:43
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/1℃
-
気圧
1022.2hPa
-
風
西南西
1.6m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
9.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.1
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
おおとく丸
宮城県 石巻市 小網倉漁港48日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:13
日の入
17:22
-
月の出
03:46
月の入
12:49
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
5℃/-2℃
-
気圧
1018.2hPa
-
風
北西
4.8m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
9.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
おおとく丸
宮城県 石巻市 小網倉漁港49日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:14
日の入
17:21
-
月の出
02:52
月の入
11:47
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
5℃/-2℃
-
気圧
1022.1hPa
-
風
西
4.7m/s -
波
西
0.4m/s -
水温
9.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
おおとく丸
宮城県 石巻市 小網倉漁港50日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:15
日の入
17:20
-
月の出
01:53
月の入
10:54
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
5℃/-2℃
-
気圧
1019.6hPa
-
風
西北西
4.9m/s -
波
西
0.3m/s -
水温
9.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大船丸
岩手県 大船渡市 鬼沢漁港52日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:18
日の入
17:15
-
月の出
月の入
09:31
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
6℃/-4℃
-
気圧
1016.8hPa
-
風
西
4.1m/s -
波
東北東
0.9m/s -
水温
8.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.6
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
おおとく丸
宮城県 石巻市 小網倉漁港55日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:22
日の入
17:14
-
月の出
21:47
月の入
08:20
-
天気
曇り
-
気温
11℃/0℃
-
気圧
1003.8hPa
-
風
西
3.6m/s -
波
南
0.6m/s -
水温
9.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
おおとく丸
宮城県 石巻市 小網倉漁港56日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:23
日の入
17:13
-
月の出
20:48
月の入
07:59
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/-1℃
-
気圧
1012.9hPa
-
風
西北西
4.7m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
9.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.6
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
喜多丸
岩手県 大船渡市 崎浜港57日前釣行日:2025年2月15日(土)中潮マダラ
2月某日、タラジギング絶好調!! 現在爆食いとなっており、良いポイントに入れば落ちパクで入れ食いです!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:24
日の入
17:09
-
月の出
19:48
月の入
07:37
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
9℃/-2℃
-
気圧
1017.9hPa
-
風
西
3.1m/s -
波
東北東
0.6m/s -
水温
8.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大船丸
岩手県 大船渡市 鬼沢漁港57日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:24
日の入
17:09
-
月の出
19:48
月の入
07:37
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
9℃/-2℃
-
気圧
1017.9hPa
-
風
西
3.1m/s -
波
東北東
0.6m/s -
水温
8.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
おおとく丸
宮城県 石巻市 小網倉漁港60日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:28
日の入
17:09
-
月の出
16:43
月の入
06:25
-
天気
曇り
-
気温
7℃/-1℃
-
気圧
1022.1hPa
-
風
西南西
3.5m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
10.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.6
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大船丸
岩手県 大船渡市 鬼沢漁港64日前釣行日:2025年2月8日(土)若潮マダラ
何日かぶりのタラジク。 待っていたかの様に下せばパクパク! 10時前にはクーラーいっぱい。 明日も釣れますように!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
17:01
-
月の出
12:14
月の入
03:20
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
5℃/-6℃
-
気圧
1001.0hPa
-
風
西北西
7.3m/s -
波
東北東
1.0m/s -
水温
11.1℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大船丸
岩手県 大船渡市 鬼沢漁港69日前釣行日:2025年2月3日(月)中潮タラ
(マダラ)ちょっと遅く出て 首崎付近の反応。 待ってましたのようにパクパク 入れポン。 山形からのお客さんも大喜びで帰りました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:37
日の入
16:56
-
月の出
09:06
月の入
22:27
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
7℃/-3℃
-
気圧
1012.6hPa
-
風
北東
2.5m/s -
波
東北東
0.7m/s -
水温
11.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.6
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大船丸
岩手県 大船渡市 鬼沢漁港70日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:38
日の入
16:54
-
月の出
08:41
月の入
21:14
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
6℃/-4℃
-
気圧
1019.8hPa
-
風
北北東
1.0m/s -
波
北東
0.5m/s -
水温
12.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.6
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
恵比寿丸
岩手県 大船渡市 鬼沢漁港71日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:39
日の入
16:53
-
月の出
08:16
月の入
20:01
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
5℃/-3℃
-
気圧
1022.3hPa
-
風
西
3.8m/s -
波
北東
0.6m/s -
水温
12.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
北海道・東北の人気魚種の釣果情報
- 北海道・東北×マダイ
- 北海道・東北×ブリ
- 北海道・東北×マアジ
- 北海道・東北×カサゴ
- 北海道・東北×ゴマサバ
- 北海道・東北×メバル
- 北海道・東北×ヤリイカ
- 北海道・東北×ヒラマサ
- 北海道・東北×ヒラメ
- 北海道・東北×タチウオ
- 北海道・東北×サワラ
- 北海道・東北×マハタ
- 北海道・東北×カンパチ
- 北海道・東北×スズキ
- 北海道・東北×キジハタ
- 北海道・東北×チダイ
- 北海道・東北×クロムツ
- 北海道・東北×アオリイカ
- 北海道・東北×クロダイ
- 北海道・東北×スルメイカ
- 北海道・東北×マダコ
- 北海道・東北×ケンサキイカ
- 北海道・東北×マゴチ
- 北海道・東北×ホウボウ
- 北海道・東北×カツオ
- 北海道・東北×ショウサイフグ
- 北海道・東北×クロソイ
- 北海道・東北×メダイ
- 北海道・東北×シログチ
- 北海道・東北×ウスメバル
- 北海道・東北×アイナメ
- 北海道・東北×マコガレイ
- 北海道・東北×ウッカリカサゴ
- 北海道・東北×ユメカサゴ
- 北海道・東北×ムシガレイ
- 北海道・東北×マダラ
- 北海道・東北×キツネメバル
- 北海道・東北×カナガシラ
- 北海道・東北×マサバ
- 北海道・東北×ムツ
- 北海道・東北×トラフグ
- 北海道・東北×アブラボウズ
- 北海道・東北×イシガレイ
- 北海道・東北×ヒラソウダ
- 北海道・東北×ソウハチ
- 北海道・東北×マアナゴ
- 北海道・東北×オオクチイシナギ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×サワラ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×イネゴチ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
思ったより西風が吹いた広田湾。 ゆっくり出船したら、船いっぱいいて全然釣れない。 ひたすら魚探と睨めっこしてたら、潮目の中のマイワシに付いてるタラ発見!ベイト付きの魚は足早くて大変でしたが、終わってみたらクーラー満タン。 美味しくいただいてください。 ありがとうございました!