-
鎌田屋-kamataya-
宮城県 名取市 閖上漁港172日前釣行日:2024年11月10日(日)長潮イナダ
(ブリ)30~30cm 合計3匹 マダイ 30~70cm 合計20匹 ヒラメ 30~30cm 合計3匹 トラフグ 25~25cm 合計3匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:12
日の入
16:28
-
月の出
13:17
月の入
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
18℃/6℃
-
気圧
1028.0hPa
-
風
北西
0.5m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
19.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新和丸
福島県 いわき市 小名浜港172日前釣行日:2024年11月10日(日)長潮イナダ
(ブリ)ワラサ(ブリ) ヒラメ サバ アジ 上州屋いわき泉店斉藤店長 主催ジギング釣果情報。 イナダ、ワラサ、ヒラメ、サバ、大アジ等。ワラサダブルかかり数回ありました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:09
日の入
16:30
-
月の出
13:15
月の入
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
19℃/4℃
-
気圧
1027.4hPa
-
風
北北西
2.2m/s -
波
東北東
0.8m/s -
水温
21.5℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東北丸
宮城県 塩竈市 曲木漁港172日前釣行日:2024年11月10日(日)長潮ワラサ
(ブリ)50~70cm 合計33匹 ヒラメ 40~70cm 合計16匹 他に、カンパチ、イナダ、ソウダ、スマ、ホウボウが釣れました。 ワラサジギング船の釣果。(0~7匹) ご乗船の皆様お疲れさまでした。 ありがとうございます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:11
日の入
16:28
-
月の出
13:17
月の入
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
18℃/6℃
-
気圧
1028.0hPa
-
風
北北西
1.6m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
19.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシングボートふじしま
宮城県 塩竈市 塩釜港172日前釣行日:2024年11月10日(日)長潮イナダ
(ブリ)タチウオ アジ マダイ カナガシラ ホウボウ マゴチ 激渋の釣果でも魚種揃い タチウオにアジ、イナダ、真鯛、カナガシラ、ホウボウ、マゴチ、黒い規制対象魚(笑) 前回の真鯛テンヤから 「もっと違う釣りを…」とのSLJ初体験は釣り方のコツを会得されたようです♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:11
日の入
16:28
-
月の出
13:17
月の入
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
18℃/6℃
-
気圧
1028.0hPa
-
風
北北西
1.6m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
19.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
恵比寿丸
岩手県 大船渡市 鬼沢漁港172日前釣行日:2024年11月10日(日)長潮ワラサ
(ブリ)75cm 合計1匹 イナワラ(ブリ) 65~70cm 合計2匹 イナダ(ブリ) 45~55cm 4~5匹 午後便のジギングでした。夕方に、激アツ恐るべし。リリースしまくり。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:10
日の入
16:23
-
月の出
13:15
月の入
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/7℃
-
気圧
1027.8hPa
-
風
西
1.3m/s -
波
東北東
0.8m/s -
水温
19.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鎌田屋-kamataya-
宮城県 名取市 閖上漁港173日前釣行日:2024年11月9日(土)小潮ワラサ
(ブリ)30~30cm 合計5匹 マダイ 30~30cm 合計10匹 ホウボウ 30~30cm 合計5匹 チャーター頂き出船!釣りが初めての方もいるとお話しいただき、張り切っていってきました! 魚種豊富に楽しんで頂けたようで一安心でございます♪ 詳細はkamatayaのHPにて報告しておりますので是非ご覧ください♪ そういえば、南ちゃん船長から釣果報告にマダイしか載ってないから全然釣れてないみたいでやだ!(笑)とダメ出しを頂きましたので、今後はマダイ以外もちょこちょこいれていきます!が、枚数は正確ではないのであしからず…(;´・ω・)いつもマダイ以外にもいろいろ上がっていることだけは事実でございます!(笑)これからもよろしくお願いします!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:10
日の入
16:29
-
月の出
12:46
月の入
23:03
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
16℃/7℃
-
気圧
1030.1hPa
-
風
南南西
0.8m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
19.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.6
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
恵比寿丸
岩手県 大船渡市 鬼沢漁港173日前釣行日:2024年11月9日(土)小潮イナワラ
(ブリ)75~75cm 0~2匹 イナダ(ブリ) 45~65cm 2~6匹 サワラ 95~95cm 合計2匹 水温があがって潮もかなり速い中まずまずの釣果。そろそろ大きいのが欲しいとこ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:09
日の入
16:23
-
月の出
12:45
月の入
22:56
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
15℃/5℃
-
気圧
1029.1hPa
-
風
北
0.2m/s -
波
東北東
0.4m/s -
水温
18.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.6
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大船丸
岩手県 大船渡市 鬼沢漁港176日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:06
日の入
16:26
-
月の出
10:40
月の入
19:30
-
天気
雨のち曇り
-
気温
11℃/5℃
-
気圧
1017.0hPa
-
風
北北東
4.4m/s -
波
東
0.7m/s -
水温
18.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.6
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシングボートふじしま
宮城県 塩竈市 塩釜港178日前釣行日:2024年11月4日(月)中潮ブリ
ヒラメ マゴチ 今日のジギングは連日好調の青物よりヒラメがGood♪ その一方で数が伸びなかった青物はこのブリクラスで納得! その他はマゴチが目立ち… 最後に〆のヒラメちゃんで「終わり良ければ全て善し」
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:05
日の入
16:33
-
月の出
08:42
月の入
17:51
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/8℃
-
気圧
1020.8hPa
-
風
南南西
5.2m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
20.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新和丸
福島県 いわき市 小名浜港178日前釣行日:2024年11月4日(月)中潮イナダ
(ブリ)ジギング釣果情報 久しぶりのもう少しでのブリくらす。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:03
日の入
16:36
-
月の出
08:38
月の入
17:56
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/7℃
-
気圧
1022.3hPa
-
風
南西
4.2m/s -
波
東
0.8m/s -
水温
22.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
恵比寿丸
岩手県 大船渡市 鬼沢漁港178日前釣行日:2024年11月4日(月)中潮イナワラ
(ブリ)75~75cm 合計2匹 イナダ(ブリ) 60~65cm 0~3匹 ヒラメ 50cm 合計1匹 朝方は順調にあがっていたが風が強くなり魚の活性も悪く釣果が伸びなかった。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:03
日の入
16:28
-
月の出
08:42
月の入
17:45
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/8℃
-
気圧
1020.4hPa
-
風
南西
4.6m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
18.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
恵比寿丸
岩手県 大船渡市 鬼沢漁港179日前釣行日:2024年11月3日(日)中潮イナワラ
(ブリ)75~75cm 0~4匹 マゾイ 35~50cm 0~1匹 マアジ 35cm 合計1匹 船酔いに苦しみながら何とか釣り上げることができた。大きいサイズが欲しいところだがブリには出逢えなかった。明日の釣果に期待します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:02
日の入
16:30
-
月の出
07:38
月の入
17:05
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1019.3hPa
-
風
北北西
2.6m/s -
波
南南東
1.3m/s -
水温
18.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.6
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
東北丸
宮城県 塩竈市 曲木漁港180日前釣行日:2024年11月2日(土)大潮ワラサ
(ブリ)50~70cm 合計37匹 他に、ヒラメ、ホウボウ、カンパチ、シイラ、ハナダイ、ソウダガツオが釣れました。 ワラサジギング船の釣果。0~10匹 0匹は釣りしませんでした。 ご乗船の皆様お疲れさまでした。 ありがとうございます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:03
日の入
16:36
-
月の出
06:35
月の入
16:39
-
天気
雨のち曇り
-
気温
15℃/13℃
-
気圧
1016.0hPa
-
風
北北東
1.6m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
20.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.6
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシングボートふじしま
宮城県 塩竈市 塩釜港181日前釣行日:2024年11月1日(金)大潮イナダ
(ブリ)マダイ アジ ソーダガツオ タチウオ トラフグ 連日好調の真鯛も良いですがジギングもイナダ入れ食いGoodです! 軽く尺超えのギガアジに… ソーダガツオも良型♪ タチウオに規制対象の黒いヤツとトラフグで計7目達成です!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:02
日の入
16:37
-
月の出
05:34
月の入
16:12
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
20℃/10℃
-
気圧
1025.6hPa
-
風
西北西
0.3m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
20.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.3
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
おおとく丸
宮城県 石巻市 小網倉漁港181日前釣行日:2024年11月1日(金)大潮ブリ
アジ サバ メバル イワシ五目釣り イワシが小さい為メバル、青物がメインになってます。金華さば、ブリ、ギガアジも見えてきました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
16:35
-
月の出
05:32
月の入
16:10
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
20℃/10℃
-
気圧
1025.5hPa
-
風
西
0.9m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
20.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.3
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
北海道・東北の人気魚種の釣果情報
- 北海道・東北×マダイ
- 北海道・東北×マアジ
- 北海道・東北×ブリ
- 北海道・東北×カサゴ
- 北海道・東北×ゴマサバ
- 北海道・東北×ヒラメ
- 北海道・東北×ヤリイカ
- 北海道・東北×ヒラマサ
- 北海道・東北×タチウオ
- 北海道・東北×メバル
- 北海道・東北×サワラ
- 北海道・東北×スズキ
- 北海道・東北×マハタ
- 北海道・東北×カンパチ
- 北海道・東北×キジハタ
- 北海道・東北×アオリイカ
- 北海道・東北×チダイ
- 北海道・東北×クロムツ
- 北海道・東北×マダコ
- 北海道・東北×スルメイカ
- 北海道・東北×ケンサキイカ
- 北海道・東北×マゴチ
- 北海道・東北×クロダイ
- 北海道・東北×カツオ
- 北海道・東北×ホウボウ
- 北海道・東北×クロソイ
- 北海道・東北×シログチ
- 北海道・東北×ショウサイフグ
- 北海道・東北×メダイ
- 北海道・東北×ウスメバル
- 北海道・東北×アイナメ
- 北海道・東北×シイラ
- 北海道・東北×マコガレイ
- 北海道・東北×ウッカリカサゴ
- 北海道・東北×ムシガレイ
- 北海道・東北×ユメカサゴ
- 北海道・東北×キツネメバル
- 北海道・東北×マダラ
- 北海道・東北×マサバ
- 北海道・東北×マガレイ
- 北海道・東北×カナガシラ
- 北海道・東北×ムツ
- 北海道・東北×マアナゴ
- 北海道・東北×アブラボウズ
- 北海道・東北×ババガレイ
- 北海道・東北×イシガレイ
- 北海道・東北×ヒラソウダ
- 北海道・東北×タケノコメバル
- 北海道・東北×トラフグ
- 北海道・東北×オオクチイシナギ
- 北海道・東北×ソウハチ
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
凪&快晴予報の日曜日仲間を募って遊んできました♪マダイ船中20枚70近いのも上がったりと大満足の結果となりました(*'ω'*)船長の右腕Aちゃんも初マダイおめでとう~詳細はkamatayaのHPにてご覧ください!