-
フィッシングボートふじしま
宮城県 塩竈市 塩釜港207日前釣行日:2024年10月5日(土)中潮マダイ
トラフグ ヒラメ カナガシラ ホウボウ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:35
日の入
17:13
-
月の出
07:41
月の入
18:07
-
天気
曇り
-
気温
26℃/19℃
-
気圧
1023.5hPa
-
風
北北西
2.8m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
23.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.3
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つりエサ豊漁
福島県 相馬市 相馬港207日前釣行日:2024年10月5日(土)中潮マダイ
45~65cm 0~3匹 チャリコ(マダイ) 30~40cm 0~2匹 10月5日(土)あらし丸真鯛ジグ・タイラバ船釣果報告 【釣果】9名乗船 ・真鯛65・60・57・45・45・50cm(船中6匹) ・チャリコ(船中7匹) ・ヒラメ ・ホウボウ ・カナガシラ ・シイラ 【天候】晴 【水温】25℃ 【水色】やや濁り 【コメント】なかなかの海でした... 風ナグロが酷く状況は悪かったですが良型の真鯛上がりました!皆様お疲れさまでした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:35
日の入
17:14
-
月の出
07:41
月の入
18:09
-
天気
曇り
-
気温
24℃/19℃
-
気圧
1023.4hPa
-
風
北
1.4m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
--℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.3
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ジガーズ
福島県 相馬市 松川浦漁港207日前釣行日:2024年10月5日(土)中潮マダイ
63cm 合計1匹 チャリコ(マダイ) 20~36cm 合計18匹 ハナダイ 30~30cm 合計2匹 ジガーズ2(J2)にて マダイ五目ジギング マダイ。63。計1枚。 チャリコ。20。~36。計18枚。 ハナダイ。計2枚。 ヒラメ。 ホウボウ。 カナガシラ。 イナダ。 カサゴ。 ショウサイフグ。 トラフグ。 ガンゾウヒラメ。 ベラ。 マハタモドキ。 ソーダカツオ。 メジマグロ(リリース) 【水温】24.7℃ 【水色】澄み 【コメント】底荒れしていたのか?反応はたくさんあるのに食いが立たず苦戦。うねりの中、お疲れさまでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:35
日の入
17:14
-
月の出
07:40
月の入
18:09
-
天気
曇り
-
気温
24℃/19℃
-
気圧
1023.4hPa
-
風
北
1.4m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
--℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.3
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鎌田屋-kamataya-
宮城県 名取市 閖上漁港211日前釣行日:2024年10月1日(火)大潮マダイ
60~60cm 合計10匹 常連様御一行とW船長で出船! 序盤は渋い中移動しまくり… と思いきや突然の60オーバー3枚HIT! その後は青物等も混ざりながらの結果オーライな一日でした('◇')ゞ 詳細はkamatayaのHPにて報告しておりますので是非ご覧ください♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
17:19
-
月の出
03:47
月の入
16:42
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
25℃/17℃
-
気圧
1013.1hPa
-
風
北北東
1.0m/s -
波
東
0.9m/s -
水温
23.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.0
-
BI
10.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ジガーズ
福島県 相馬市 松川浦漁港211日前釣行日:2024年10月1日(火)大潮マダイ
41~74cm 合計13匹 チャリコ(マダイ) 25~38cm 合計27匹 ハナダイ 30~35cm 合計7匹 ヒラメ 51~65cm 合計7匹 ジガーズ2(J2)にて マダイ五目ジギング マダイ。41。42。45。47。51。56。60。65。66。66。67。71。74。計14枚。 チャリコ。25。~38。計27枚。 ハナダイ。計7枚。 ヒラメ。 ホウボウ。 カナガシラ。 イナダ。 ガンゾウヒラメ。 ベラ。 シイラ。 メジマグロ(リリース) 【水温】24.7℃ 【水色】澄み 【コメント】最干潮から約1時間後から約1時間の間、爆釣となりました。60センチ以上の大鯛も7枚あがり、良かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
17:20
-
月の出
03:47
月の入
16:42
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
27℃/16℃
-
気圧
1013.0hPa
-
風
北北東
0.8m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
--℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.0
-
BI
10.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鎌田屋-kamataya-
宮城県 名取市 閖上漁港214日前釣行日:2024年9月28日(土)若潮マダイ
30~50cm 合計10匹 約半月ぶりの出船となりました! やっと出れた~(;´・ω・) ご家族でチャーター頂きありがとうございます! 鯛頭はおじい様♪皆様それぞれしっかり釣っていただけました! 詳細はkamatayaのHPにて報告しておりますので是非ご覧ください♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
17:24
-
月の出
00:43
月の入
15:32
-
天気
曇り
-
気温
27℃/19℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
北東
1.6m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
24.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ジガーズ
福島県 相馬市 松川浦漁港222日前釣行日:2024年9月20日(金)中潮マダイ
40~61cm 合計4匹 チャリコ(マダイ) 20~37cm 合計17匹 ハナダイ 25~35cm 合計7匹 ジガーズ2(J2)にて マダイ五目ジギング マダイ。40。51。51。61。計4枚。 チャリコ。20。~37。計17枚。 ハナダイ。計7枚。 ヒラメ。 クロメバル。 ホウボウ。 カナガシラ。 イナダ。 マサバ。 ウッカリカサゴ。 ガンゾウヒラメ。 メジマグロ(リリース) 【水温】25.1℃ 【水色】うす濁り 【コメント】ショートバイトでフッキングなかなかせず。かかったと思えばバラシ多数。雨の中お疲れさまでした。本日、51ー51を達成した大谷選手にあやかって、マダイサイズ51ー51が2枚いました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:22
日の入
17:37
-
月の出
18:45
月の入
07:35
-
天気
曇り一時雨
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1011.9hPa
-
風
西
2.6m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
--℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.0
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ジガーズ
福島県 相馬市 松川浦漁港223日前釣行日:2024年9月19日(木)大潮マダイ
42~62cm 合計6匹 チャリコ(マダイ) 20~37cm 合計17匹 ハナダイ 28~35cm 合計12匹 ジガーズ2(J2)にて マダイ五目ジギング マダイ。42。45。56。58。58。62。計6枚。 チャリコ。20。~37。計17枚。 ハナダイ。計12枚。 ヒラメ。 クロメバル。 ホウボウ。 カナガシラ。 イナダ。 ワラサ。 ゴマサバ。 ウッカリカサゴ。 チカメキントキ。 【水温】24.5℃ 【水色】澄み 【コメント】ポツリ、ポツリと飽きることなく釣れました。お疲れさまでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:21
日の入
17:38
-
月の出
18:15
月の入
06:19
-
天気
曇り
-
気温
30℃/23℃
-
気圧
1016.9hPa
-
風
北北東
1.2m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
--℃
-
潮
大潮
-
月齢
16.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ジガーズ
福島県 相馬市 松川浦漁港224日前釣行日:2024年9月18日(水)大潮マダイ
40~73cm 合計4匹 ハナダイ 30~35cm 合計2匹 ジガーズ2(J2)にて マダイ五目ジギング マダイ。40。41。43。73。計4枚。 ハナダイ。計2枚。 ヒラメ。 クロメバル。 マゾイ。 ホウボウ。 カナガシラ。 イナダ。 サバ。 ショウサイフグ。 トラフグ。 メジマグロ。(リリース) 【水温】手前、26.1℃~沖、24.6℃ 【水色】手前、やや濁り~沖、澄み 【コメント】濁りの為、食いが渋いと思い、沖に行ったらいろいろと釣れ始まりました。お疲れさまでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:20
日の入
17:40
-
月の出
17:48
月の入
05:03
-
天気
曇り一時雨
-
気温
31℃/23℃
-
気圧
1014.6hPa
-
風
西南西
0.3m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
--℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.0
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鎌田屋-kamataya-
宮城県 名取市 閖上漁港227日前釣行日:2024年9月15日(日)中潮マダイ
30~30cm 合計5匹 ほぼ満員で出港! 和気あいあいと楽しめました♪ 今回も女性のお客様&お子様ご乗船頂いて嬉しい限りです! ボーダーレスな船kamataya目指します(*'ω'*) 詳細はkamatayaHPにて報告しておりますので是非ご覧ください♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
17:45
-
月の出
16:17
月の入
01:13
-
天気
雨のち曇り
-
気温
30℃/24℃
-
気圧
1010.0hPa
-
風
南
1.3m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
27.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
フィッシングボートふじしま
宮城県 塩竈市 塩釜港227日前釣行日:2024年9月15日(日)中潮マダイ
ハナダイ ホウボウ カナガシラ トラフグ 真鯛のMAXはこの72cm その他ハナダイ、ホウボウ、カナガシラに… 裏本命のトラフグも登場です!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
17:44
-
月の出
16:17
月の入
01:12
-
天気
雨のち曇り
-
気温
30℃/24℃
-
気圧
1010.2hPa
-
風
南南西
1.8m/s -
波
南南東
0.7m/s -
水温
27.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
おおとく丸
宮城県 石巻市 小網倉漁港227日前釣行日:2024年9月15日(日)中潮マダイ
ヒラメ 合計80匹 イワシ五目釣り。 ヒラメ80枚+真鯛。ウネリのなか修行に来てくれました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
17:42
-
月の出
16:16
月の入
01:10
-
天気
雨のち曇り
-
気温
30℃/24℃
-
気圧
1010.2hPa
-
風
南西
3.3m/s -
波
南
1.4m/s -
水温
27.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
つりエサ豊漁
福島県 相馬市 相馬港227日前釣行日:2024年9月15日(日)中潮マダイ
65cm 合計1匹 9月15日(日)あらし丸真鯛ジグ・タイラバ船釣果報告 【釣果】9名乗船 ・真鯛65cm(船中1匹) ・チャリコ(船中4匹) ・ヒラメ~70cm(5匹) ・イナダ ・ホウボウ ・カナガシラ ・石カレイ 【天候】曇 【水温】 【水色】濁り 【コメント】厳しい状況でした! 皆様お疲れさまでした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
17:44
-
月の出
16:17
月の入
01:14
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1010.1hPa
-
風
南西
1.1m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
--℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鎌田屋-kamataya-
宮城県 名取市 閖上漁港228日前釣行日:2024年9月14日(土)中潮マダイ
30~30cm 合計7匹 うねり激しめ&雨降りの中出港! 皆様濡れながら頑張っておりました(>_
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
17:46
-
月の出
15:38
月の入
00:00
-
天気
雨のち曇り
-
気温
25℃/22℃
-
気圧
1012.2hPa
-
風
北東
1.4m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
27.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ジガーズ
福島県 相馬市 松川浦漁港228日前釣行日:2024年9月14日(土)中潮マダイ
40~47cm 合計2匹 チャリコ(マダイ) 20~38cm 合計27匹 ハナダイ 30~35cm 合計4匹 ジガーズ2(J2)にて マダイ五目ジギング マダイ。40。47。計2枚。 チャリコ。計27枚。 ハナダイ。計4枚。 ホウボウ。 イナダ。 ワラサ。 サバ。 ショウサイフグ。 トラフグ。 ソーダカツオ。 ガンゾウヒラメ。 シイラ。 メジマグロ。(リリース) 【水温】26.5℃ 【水色】澄み 【コメント】風波、うねりあり。どんどん悪くなり船酔い者続出、続行不能と判断し、早上がりとなりました。お疲れさまでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
17:46
-
月の出
15:37
月の入
00:01
-
天気
曇り
-
気温
27℃/23℃
-
気圧
1012.2hPa
-
風
北北東
1.3m/s -
波
東
0.7m/s -
水温
--℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
北海道・東北の人気魚種の釣果情報
- 北海道・東北×マダイ
- 北海道・東北×マアジ
- 北海道・東北×ブリ
- 北海道・東北×カサゴ
- 北海道・東北×ゴマサバ
- 北海道・東北×ヒラメ
- 北海道・東北×ヤリイカ
- 北海道・東北×ヒラマサ
- 北海道・東北×タチウオ
- 北海道・東北×メバル
- 北海道・東北×サワラ
- 北海道・東北×スズキ
- 北海道・東北×マハタ
- 北海道・東北×カンパチ
- 北海道・東北×キジハタ
- 北海道・東北×アオリイカ
- 北海道・東北×クロムツ
- 北海道・東北×チダイ
- 北海道・東北×マダコ
- 北海道・東北×スルメイカ
- 北海道・東北×ケンサキイカ
- 北海道・東北×マゴチ
- 北海道・東北×クロダイ
- 北海道・東北×ホウボウ
- 北海道・東北×カツオ
- 北海道・東北×ショウサイフグ
- 北海道・東北×シログチ
- 北海道・東北×クロソイ
- 北海道・東北×メダイ
- 北海道・東北×ウスメバル
- 北海道・東北×アイナメ
- 北海道・東北×マコガレイ
- 北海道・東北×シイラ
- 北海道・東北×ウッカリカサゴ
- 北海道・東北×ユメカサゴ
- 北海道・東北×ムシガレイ
- 北海道・東北×マダラ
- 北海道・東北×カナガシラ
- 北海道・東北×マサバ
- 北海道・東北×キツネメバル
- 北海道・東北×マガレイ
- 北海道・東北×ムツ
- 北海道・東北×マアナゴ
- 北海道・東北×アブラボウズ
- 北海道・東北×ババガレイ
- 北海道・東北×イシガレイ
- 北海道・東北×ヒラソウダ
- 北海道・東北×タケノコメバル
- 北海道・東北×トラフグ
- 北海道・東北×ソウハチ
- 北海道・東北×オオクチイシナギ
-
最新の釣果データを教えてください。
-
マダイ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
トラフグ、ヒラメも浮上♪ というと好調とおもいきや… カナガシラ、ホウボウは大漁も真鯛はこの一枚だけ(;;) 他船では「エビテンヤ好調!」とも… となるとSLJ等ルアーに併せ温故知新でエビテンヤもあり?!