-
真正丸
静岡県 沼津市 江梨港3日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:50
日の入
18:33
-
月の出
10:35
月の入
00:30
-
天気
晴れ
-
気温
27℃/14℃
-
気圧
1004.5hPa
-
風
南西
3.8m/s -
波
南西
0.4m/s -
水温
18.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.3
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
真正丸
静岡県 沼津市 江梨港4日前釣行日:2025年5月3日(土)中潮ムギイカ
(スルメイカ)6~30匹 早夜船。ムギイカ。 ややシケの海上。 ほとんどのお客さんが。 プラヅノブランコで。 イカ釣り初めての方もいて。 次点で、30ハイ、18ハイと。 風も強く釣りにくい状況でした。 午後からの通し釣りのお客さんも。 みなさんおつかれさまでした。 ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:51
日の入
18:32
-
月の出
09:28
月の入
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/13℃
-
気圧
1007.1hPa
-
風
南東
1.5m/s -
波
南西
0.3m/s -
水温
18.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.3
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
真正丸
静岡県 沼津市 江梨港5日前釣行日:2025年5月2日(金)中潮ムギイカ
(スルメイカ)10~52匹 早夜船。ムギイカ。 早い時間は。 予報に反してのナギ悪でした。 アタリがあってもバラしてしまうレベルの波でした。 後半落ち着いてなんとか。 次点、40ハイ、36ハイ、35ハイと。 プラヅノブランコ14cmが好調でした。 ご準備願います。 みなさんナギ悪い中おつかれさまでした。 ありがとうございました。 今後チャーター船ですが。 Nightタイラバも出船してみたいです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:52
日の入
18:31
-
月の出
08:19
月の入
23:46
-
天気
雨のち曇り
-
気温
20℃/14℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
東北東
2.3m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
18.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.3
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
伊勝丸
静岡県 沼津市 江の浦港9日前釣行日:2025年4月28日(月)大潮ムギイカ
(スルメイカ)20~24cm 7~57匹 雨陽気のなが頑張ってくれました!終始ポツポツ、後半はプラズノが良い感じでした。 プラズノのブランコ仕掛け、サカナバリ良い仕事しますよ! ムギイカ好釣継続中です、お問い合わせください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
18:28
-
月の出
04:48
月の入
19:13
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
24℃/13℃
-
気圧
1012.1hPa
-
風
南西
2.6m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
17.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
真正丸
静岡県 沼津市 江梨港11日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮ムギイカ
(スルメイカ)1~38匹 ヤリイカ 早夜船。ムギイカ。 出だしは好調でしたが。 しだいに間があくよーになり。 拾い釣りになってしまいました。 次点直結37ハイ。 プラヅノブランコで30ハイと。 平均もよかった感じでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
18:26
-
月の出
03:43
月の入
16:40
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
東南東
1.8m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
17.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
昌福丸
静岡県 沼津市 沼津内港11日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮ムギイカ
(スルメイカ)9~22cm 8~30匹 最初だけプラヅノが元気よくあとはポッ?ポッ?でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
18:26
-
月の出
03:43
月の入
16:40
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
東南東
1.8m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
17.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじ丸
静岡県 沼津市 戸田港11日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮ムギイカ
(スルメイカ)0~60匹 「夜釣り」凪も良く釣りやすかったです。 やはり電動直結が良かったです。 裏メニューは、やってましたが、不発。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
18:26
-
月の出
03:43
月の入
16:40
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
東
2.2m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
17.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
伊勝丸
静岡県 沼津市 江の浦港11日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮ムギイカ
(スルメイカ)20~25cm 8~50匹 スッテ直結の方がダントツのトップ50ハイ! 電動ではありません、ジギングのセットです! ルアーマンもぜひチャレンジしてみて下さい!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
18:26
-
月の出
03:43
月の入
16:40
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
東南東
1.8m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
17.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
真正丸
静岡県 沼津市 江梨港12日前釣行日:2025年4月25日(金)中潮ムギイカ
(スルメイカ)5~38匹 オニカサゴ 合計1匹 早夜船。ムギイカ。 なかなか難しいムギイカ。 どんな釣り方が良いのか。 自分に合った仕掛けを信じて。 プラヅノブランコ、電動直結、直ブラ、イカメタルと。 サバが少ない時は。 プラヅノブランコも有効だと思います。 用意してあると良いと思います。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:00
日の入
18:25
-
月の出
03:14
月の入
15:27
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
25℃/15℃
-
気圧
1007.4hPa
-
風
南西
1.8m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
17.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.7
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
伊勝丸
静岡県 沼津市 江の浦港12日前釣行日:2025年4月25日(金)中潮ムギイカ
(スルメイカ)20~25cm 20~38匹 乗り出しは良い感じだったけどしりつぼみ。 プラズノが有効になってきました、本格的なシーズンです。 遊びに来てください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:00
日の入
18:25
-
月の出
03:15
月の入
15:27
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
25℃/15℃
-
気圧
1007.4hPa
-
風
南西
1.8m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
17.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.7
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
昌福丸
静岡県 沼津市 沼津内港13日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:01
日の入
18:24
-
月の出
02:46
月の入
14:17
-
天気
曇り
-
気温
23℃/16℃
-
気圧
1003.7hPa
-
風
南南東
0.9m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
17.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.7
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
伊勝丸
静岡県 沼津市 江の浦港13日前釣行日:2025年4月24日(木)中潮ムギイカ
(スルメイカ)19~23cm 6~60匹 手釣り名人数伸びたけど竿ブランコは難しい感じでした。 イカ様の活性上がることに期待です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:01
日の入
18:24
-
月の出
02:46
月の入
14:17
-
天気
曇り
-
気温
23℃/16℃
-
気圧
1003.7hPa
-
風
南南東
0.9m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
17.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.7
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
伊勝丸
静岡県 沼津市 江の浦港14日前釣行日:2025年4月23日(水)若潮ムギイカ
(スルメイカ)20~26cm 30~60匹 出だしのノリ悪く、なかまの船に呼んでもらい、連結?? イカのサイズ、ノリよく楽しめました。 毎晩様子が違いますが、続けて出船します、お問い合わせください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:03
日の入
18:24
-
月の出
02:15
月の入
13:08
-
天気
雨のち曇り
-
気温
21℃/16℃
-
気圧
1007.2hPa
-
風
北
1.4m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
17.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
伊勝丸
静岡県 沼津市 江の浦港15日前釣行日:2025年4月22日(火)長潮ムギイカ
(スルメイカ)20~25cm 9~80匹 乗り出し少し遅れてスタート 尻上がりに良くなり、電動直結トップで80超?? メタルスッテは鯖アタックで苦戦。 日によって鯖が元気な時もあるようで、対策が必要なようです。 今後継続に期待です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:23
-
月の出
01:41
月の入
11:59
-
天気
曇り
-
気温
24℃/13℃
-
気圧
1018.6hPa
-
風
西南西
2.0m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
17.2℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.7
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
昌福丸
静岡県 沼津市 沼津内港16日前釣行日:2025年4月21日(月)小潮ムギイカ
(スルメイカ)10~22cm 13~55匹 マダイ 2.10kg 合計1匹 最初から最後まで飽きない程度にポッポッアタリました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:05
日の入
18:22
-
月の出
01:03
月の入
10:51
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
24℃/15℃
-
気圧
1015.5hPa
-
風
南東
2.1m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
16.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
駿河湾・遠州灘(静岡県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×ヒラメ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×キダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×スマ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×マエソ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×バラハタ
22時出船。ムギイカ。 早夜船での予約でしたが。 シケ予報でしたので。 22時から出船しました。 なんか1名電動直結で拾い釣りを制覇して。 ダントツでした。 初めての電動直結ムギイカ。 上々です。釣れてよかった。