-
海渡
静岡県 富士市 田子の浦漁港2日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:30
-
月の出
06:18
月の入
21:46
-
天気
晴れ
-
気温
23℃/10℃
-
気圧
1016.4hPa
-
風
南
1.1m/s -
波
南南西
0.3m/s -
水温
18.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.3
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣華丸(SEEKERS)
静岡県 浜松市 寸座マリーナ12日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮ヒラメ
アジ ブリ 最大8.00kg ワラサ ニベ 今日もデカアジが絶好調! 短時間で、65Lのクーラーボックスが8割埋まりました。 その後の泳がせ釣りも良くアタリ、8kgブリ・ワラサ・ヒラメ・ニベ沢山の釣果で、クーラーボックス満タン! 根魚のラインブレイクが惜しい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:26
-
月の出
00:23
月の入
09:53
-
天気
曇り
-
気温
23℃/15℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
南南西
2.7m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
17.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣華丸(SEEKERS)
静岡県 浜松市 寸座マリーナ13日前釣行日:2025年4月19日(土)小潮ヒラメ
最大66cm アジ 今日もデカアジ〜中アジが良く釣れました。 コツが掴めなかった人も、十分な釣果がありました。 泳がせで66cmの良型ヒラメもGET。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
18:25
-
月の出
月の入
08:54
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
28℃/16℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
西
3.7m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
17.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
魚磯丸
静岡県 沼津市 久料港40日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮ヒラメ
2.98kg オオモンハタ 午前泳がせ釣り船。朝方潮流れ悪く喰い渋い。 イワシ大群が入り、今後に期待したいです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
17:59
-
月の出
01:34
月の入
10:56
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/10℃
-
気圧
1008.3hPa
-
風
南西
2.5m/s -
波
南西
0.4m/s -
水温
16.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
魚磯丸
静岡県 沼津市 久料港76日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:30
日の入
17:27
-
月の出
20:00
月の入
07:48
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/3℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
東南東
0.9m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
15.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
魚磯丸
静岡県 沼津市 久料港104日前釣行日:2025年1月18日(土)中潮ヒラメ
オオモンハタ カサゴ 午前泳がせ釣り。バラシもあり、 潮流れ不足で喰い渋い、今後に期待です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:51
日の入
16:59
-
月の出
21:15
月の入
09:23
-
天気
曇り
-
気温
11℃/4℃
-
気圧
1024.9hPa
-
風
東南東
1.6m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
15.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.2
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
魚磯丸
静岡県 沼津市 久料港145日前釣行日:2024年12月8日(日)小潮ヒラメ
最大1.80kg オオモンハタ 25~46cm 合計14匹 ホウキハタ カサゴ 午前便。泳がせ釣り。全体に潮動かず喰いイマイチ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:40
日の入
16:33
-
月の出
11:52
月の入
23:26
-
天気
晴れ
-
気温
15℃/5℃
-
気圧
1011.5hPa
-
風
西南西
4.7m/s -
波
西南西
0.6m/s -
水温
19.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.9
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
魚磯丸
静岡県 沼津市 久料港151日前釣行日:2024年12月2日(月)大潮ヒラメ
オオモンハタ アカハタ カンパチ 泳がせ釣り。 オオモンハタ・アカハタ:0~7匹/28~45cm、 (お1人だけ0でした)。 他カンパチ・ヒラメは不発。 潮廻り良かったですけどね・・・バラシもあり 活きイワシ使用。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:35
日の入
16:33
-
月の出
07:32
月の入
16:57
-
天気
晴れ
-
気温
18℃/8℃
-
気圧
1019.0hPa
-
風
北東
0.1m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
20.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.9
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
魚磯丸
静岡県 沼津市 久料港173日前釣行日:2024年11月10日(日)長潮ヒラメ
1.50kg ワラサ 合計2匹 カンパチ ヤガラ オオモンハタ 午前泳がせ釣り。 ワラサ:2本・カンパチ・ヒラメ(1.5kg)・ヤガラ・オオモンハタ。 今朝はエサのアジの喰いがイマイチでした(^^;
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:14
日の入
16:43
-
月の出
13:20
月の入
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/14℃
-
気圧
1026.0hPa
-
風
東北東
2.7m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
23.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
魚磯丸
静岡県 沼津市 久料港181日前釣行日:2024年11月2日(土)大潮ヒラメ
3.50kg ワラサ 合計3匹 イナダ 合計11匹 カンパチ アカハタ オオモンハタ 午前泳がせ釣り 今朝は青物ワラサ・イナダ多くバラシ連発! ワラサ:3本イナダ:11本 他ヒラメ(3.5kg)・カンパチ・アカハタ・オオモンハタ エサのアジもポツポツと・・ レンタルさん多かったですが、お土産十分できました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:06
日の入
16:50
-
月の出
06:37
月の入
16:56
-
天気
雨
-
気温
24℃/17℃
-
気圧
1013.1hPa
-
風
東北東
1.6m/s -
波
南西
0.6m/s -
水温
23.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.6
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣華丸(SEEKERS)
静岡県 浜松市 寸座マリーナ190日前釣行日:2024年10月24日(木)小潮ヒラメ
カンパチ クエ ワラサ ニベ アジ 35~40cm 20~25匹 イサキ タチウオ 魚礁はタテ釣りで、カンパチ・クエ・ヒラメ・ワラサ・ニベの釣果。 35〜40cm〜のデカアジが良く釣れて、多い人で20〜25匹。 イサキもサビキで数匹釣れてました。 太刀魚は前半ポツポツの食い渋り、11:00〜太いのも混じってボチボチ釣れました。 お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:03
日の入
17:05
-
月の出
22:58
月の入
13:02
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
27℃/20℃
-
気圧
1016.8hPa
-
風
西北西
3.8m/s -
波
南南東
0.9m/s -
水温
25.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.3
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
魚磯丸
静岡県 沼津市 久料港194日前釣行日:2024年10月20日(日)中潮ヒラメ
1.60kg オオモンハタ 25~48cm 合計14匹 ワラサ 合計3匹 カンパチ ホウキハタ アジ 午前泳がせ釣り。 オオモンハタ:船中14匹25~48cm 他ヒラメ(1.6kg)・ワラサ3本(3kg級)とバラシ多い・カンパチ・ホウキハタ エサのアジは入れ食い、㊙エサも絶好調 湾内:30~70M 今朝は気温急降下&雨も降り寒かったです(><; お疲れ様でした・・・
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:04
-
月の出
18:50
月の入
09:01
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
21℃/15℃
-
気圧
1023.5hPa
-
風
東
5.4m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
24.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.3
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣華丸(SEEKERS)
静岡県 浜松市 寸座マリーナ194日前釣行日:2024年10月20日(日)中潮ヒラメ
カンパチ ワラサ ニベ イナダ 予報が悪かったので、3時間のショート便で出船。 朝一は北西の風が強くダバダバしてましたが、次第に治りベタ凪。 ウネリも全く無く、昨日今日と予報ハズレすぎですね。 釣果は、カンパチ・ワラサ・ヒラメ・ニベ・イナダ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:59
日の入
17:09
-
月の出
18:56
月の入
09:05
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
23℃/15℃
-
気圧
1022.4hPa
-
風
南東
1.8m/s -
波
南東
0.9m/s -
水温
25.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.3
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
魚磯丸
静岡県 沼津市 久料港203日前釣行日:2024年10月11日(金)小潮ヒラメ
1.50kg 0~1匹 アジ アカハタ オオモンハタ カンパチ 午前泳がせ釣り。 エサのアジは入れ食いでしたが、潮流れイマイチで本命たちは喰い渋かったです。 ヒラメ:1匹1.5kg 他アカハタ・オオモンハタ・カンパチ アジの泳がせ釣り。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:47
日の入
17:15
-
月の出
13:30
月の入
23:11
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
27℃/17℃
-
気圧
1015.4hPa
-
風
南東
1.1m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
24.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.3
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじ丸
静岡県 沼津市 戸田港226日前釣行日:2024年9月18日(水)大潮ヒラメ
アジ 5~20匹 ワカシ イナダ 「午前便」朝一アジ釣り。アジ泳がせて、ヒラメ、ワカシ、イナダ。 今日のアカハタは、風波に潮が逆らって大波に! ラスト1時間程狙いましたが…でした。 明日も宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
17:47
-
月の出
17:56
月の入
05:13
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
西南西
2.2m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
29.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.0
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
駿河湾・遠州灘(静岡県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
午前マダイ船。今日はマダイからの落とし込みリレー釣りでした。アジ、中サイズから大サイズ。