-
冲帆丸
静岡県 磐田市 福田漁港10日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:20
日の入
18:18
-
月の出
17:41
月の入
04:46
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/12℃
-
気圧
1013.9hPa
-
風
南西
1.6m/s -
波
南
0.6m/s -
水温
17.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣華丸(SEEKERS)
静岡県 浜松市 寸座マリーナ10日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮タチウオ
アジ 30~40匹 デカアジが釣り堀でした。 一人/30〜40匹の釣果。 太刀魚は、ポツポツペースに1時間で痺れが切れて終了。 色々と見ながら戻りました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:22
日の入
18:19
-
月の出
17:43
月の入
04:47
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/12℃
-
気圧
1013.9hPa
-
風
西
2.3m/s -
波
南南東
0.7m/s -
水温
17.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣華丸(SEEKERS)
静岡県 浜松市 寸座マリーナ11日前釣行日:2025年4月11日(金)大潮タチウオ
アマダイ アジ アマダイ最終便は、皆さんアマラバでした。 微妙な水深でやって、釣れたのはアカアマが一つだけ。 シロアマよりアカアマはまだまだ釣れていますが、狙う気がしないので、今シーズンのアマダイ狙いは終了です。 太刀魚はポツポツ釣れましたが、見える範囲で釣れていたのが細かったので、やめてアジ釣りに移動しました。 マリーナへ帰港してから、後ろの釣り座の方のクーラーボックスを見たら、まぁまぁサイズが釣れてました。 回遊アジは、大きな群れを見つけて、良い感じに釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:23
日の入
18:19
-
月の出
16:47
月の入
04:25
-
天気
曇り
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1007.7hPa
-
風
北
0.3m/s -
波
南
1.2m/s -
水温
17.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣華丸(SEEKERS)
静岡県 浜松市 寸座マリーナ12日前釣行日:2025年4月10日(木)中潮タチウオ
シロアマダイ アマダイ アジ シロアマの場所にデカアジの回遊が多く、アタらないシロアマからサビキに変える人が続出。 いいデカアジを、釣った人で10匹前後の釣果。 回遊アジを専門にやれば、沢山釣れたと思います。 太刀魚はポツポツ、最近の平均的な釣果でした。 お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
18:18
-
月の出
15:51
月の入
04:02
-
天気
曇り一時雨
-
気温
21℃/9℃
-
気圧
1013.1hPa
-
風
東南東
3.1m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
17.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣華丸(SEEKERS)
静岡県 浜松市 寸座マリーナ14日前釣行日:2025年4月8日(火)若潮タチウオ
シロアマダイ シロアマ〜太刀魚コース 今日は潮が飛んでました。 まだらな潮で、水温も15℃から17.5℃に跳ね上がったり下がったり。 底潮は動かずの3枚潮でしたが、流れの方向は同じだったのでやれました。 そんなこんなでアタリ少なく、シロアマは船中2匹だけ。 太刀魚の場所は2ノット以上で流れていて、群れもポツポツだったので、他の船は諦めて撤収。 ポツンと釣華丸だけぼっちでした。 終盤で潮が少し緩くなり、小さい群れでしたが何とかなりました。 6名で船中50匹の釣果。 難しかったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:27
日の入
18:16
-
月の出
13:53
月の入
03:09
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/8℃
-
気圧
1016.8hPa
-
風
西
3.4m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
17.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Extreme
静岡県 浜松市 寸座マリーナ17日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:31
日の入
18:14
-
月の出
10:40
月の入
01:08
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
18℃/9℃
-
気圧
1021.1hPa
-
風
東
2.3m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
16.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
冲帆丸
静岡県 磐田市 福田漁港17日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
18:12
-
月の出
10:39
月の入
01:06
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
18℃/9℃
-
気圧
1021.0hPa
-
風
東
2.2m/s -
波
南東
0.5m/s -
水温
16.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣華丸(SEEKERS)
静岡県 浜松市 寸座マリーナ20日前釣行日:2025年4月2日(水)中潮タチウオ
5~8匹 アジ 最大40cm 竿頭22匹 イサキ狙いからスタートしましたが、群れが小さく難しかったです。 アジ狙いに変更して、40cm以上のデカアジがトップ22匹の釣果。 太刀魚も群れが少なく、一人もツ抜けしませんでした。 映っていてもテクニカル、一人/5〜8匹の釣果。 太刀魚は難しい時期に突入かな。 それでも日ムラがあるので、行ってみてやってみないと分からないのが太刀魚ですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:35
日の入
18:12
-
月の出
07:46
月の入
23:00
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
18℃/11℃
-
気圧
1014.7hPa
-
風
北西
3.4m/s -
波
東南東
1.1m/s -
水温
16.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣華丸(SEEKERS)
静岡県 浜松市 寸座マリーナ22日前釣行日:2025年3月31日(月)中潮タチウオ
シロアマダイ シロアマ〜太刀魚で出船。 最初の2.5流しはソヨソヨ流れてましたが、その後は潮動かずアタリが遠くなりました。 今日もアマラバ炸裂! 先日、アマラバで良型4匹釣った方の一工夫を真似しての結果。 アレが有効みたいですね。 太刀魚は渋かった。 サメ被害もあったりして、、、 後半に釣れましたが、テクニカルDAYでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
18:10
-
月の出
06:25
月の入
20:28
-
天気
曇り
-
気温
12℃/8℃
-
気圧
1025.6hPa
-
風
東
2.7m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
16.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣華丸(SEEKERS)
静岡県 浜松市 寸座マリーナ26日前釣行日:2025年3月27日(木)中潮タチウオ
竿頭22匹 アジ アジ〜太刀魚コース 回遊アジが行方不明でした。 小さな根に付いているアジをやりましたが、活性がなく激渋。 しかし釣れたアジは、コンディションの良いデカアジでした。 太刀魚はポツポツコンスタント。 トップ22本の釣果。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:44
日の入
18:07
-
月の出
04:23
月の入
15:35
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/11℃
-
気圧
1012.1hPa
-
風
東
3.8m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
16.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣華丸(SEEKERS)
静岡県 浜松市 寸座マリーナ29日前釣行日:2025年3月24日(月)長潮タチウオ
アマダイ アマダイはシロ狙い。 程よい潮流で連発です。 良型4匹の竿頭さんは、アマラバでの釣果。 太刀魚もスタートから釣れました。 良くも悪くもなく、この時期の平均的な釣果。 ド太いのは入らず、最大F5でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:48
日の入
18:05
-
月の出
02:28
月の入
12:06
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
21℃/9℃
-
気圧
1013.0hPa
-
風
東
3.2m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
16.5℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣華丸(SEEKERS)
静岡県 浜松市 寸座マリーナ35日前釣行日:2025年3月18日(火)中潮タチウオ
アジ サバ アジサバ〜太刀魚で出船しました。 アジサバは、鈴なりに釣れるであろうモリモリな群れに入れても、食い気弱くポツポツ。 デカアジ、デカサバ少々 太刀魚は最近の平均的な釣果で10〜15本の釣果。 本数控えめでもサイズはGOOD
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:56
日の入
18:00
-
月の出
21:45
月の入
07:32
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
13℃/3℃
-
気圧
1016.1hPa
-
風
西北西
4.0m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
16.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣華丸(SEEKERS)
静岡県 浜松市 寸座マリーナ38日前釣行日:2025年3月15日(土)大潮タチウオ
アマダイ アジ サバ 2025年03月15日16:05 3/15≫ カテゴリー│釣り情報│出船予定 アマタチで出船。 帰る頃にウネリが入ってきましたが、風も弱く問題ありませんでした。 アマダイは当たり少なく、配当無かった人も多く残念。 アジサバの方が遊べましたね。 太刀魚は前半だけ良い感じでしたが、途中から食いが悪くなりました。 サイズはF4〜4.5アベレージでGOOD 皆さん10本前後の釣果でした。 お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
17:57
-
月の出
18:53
月の入
06:20
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
15℃/9℃
-
気圧
1024.6hPa
-
風
東
4.3m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
16.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海渡
静岡県 富士市 田子の浦漁港39日前釣行日:2025年3月14日(金)大潮タチウオ
1~18匹 「夜タチウオ船」3-5本指。釣り開始からポツポツありましたが後半からまったくあたりなくなり厳しかったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:57
日の入
17:52
-
月の出
17:52
月の入
05:53
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
19℃/9℃
-
気圧
1022.2hPa
-
風
南南東
0.4m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海渡
静岡県 富士市 田子の浦漁港41日前釣行日:2025年3月12日(水)中潮タチウオ
6~19匹 「夜タチウオ船」3-5本指。食いは渋いですがなんとかぽつりぽつり拾えました。型は良かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
17:50
-
月の出
15:54
月の入
05:02
-
天気
曇り一時雨
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1020.9hPa
-
風
北
2.2m/s -
波
南南西
0.8m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.1
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
駿河湾・遠州灘(静岡県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
五目・タチに行ってきました。 五目はアジがぼちぼち釣れました。タチはダメでした。