-
魚磯丸
静岡県 沼津市 久料港174日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:14
日の入
16:43
-
月の出
13:20
月の入
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/14℃
-
気圧
1026.0hPa
-
風
東北東
2.7m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
23.6℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝利丸
静岡県 焼津市 大井川港175日前釣行日:2024年11月9日(土)小潮ブリ
4.70kg 0~1匹 マダイ 最大1.80kg 0~4匹 アオリイカ 0~1匹 シロアマダイ 最大1.70kg 5~11匹 アズキハタ 最大1.10kg 2~6匹 カンパチ 2.00kg 0~1匹 イトヨリ 5~10匹 マアジ 0~5匹 オキアジ ヘダイ チダイ 今日は真鯛五目で出船しました。 マダイ0〜4最大1.8キロ アオリイカ1 白アマダイ5〜11最大1.7キロ、1キロアップ4匹 あずきハタ2〜6最大1.1キロ ブリ4.7キロ一本アジ泳がせ カンパチ2キロ一本アジ泳がせ イトヨリ5〜10匹 マアジ中サイズ0〜5匹 他オキアジヘダイチダイなど。 大井川沖魚種多数でおすすめです。 アジ泳がせでも楽しめました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:15
日の入
16:46
-
月の出
12:49
月の入
23:21
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1027.3hPa
-
風
東北東
6.4m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
23.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.6
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
魚磯丸
静岡県 沼津市 久料港176日前釣行日:2024年11月8日(金)小潮ワラサ
(ブリ)3.00~3.80kg 合計6匹 イナダ(ブリ) オオモンハタ アカハタ 午前泳がせ釣り。 ワラサ:6本3~3.8kg バラシ連発・・・(><; 他イナダ・オオモンハタ・アカハタ 反応良いので今後も攻めます!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:12
日の入
16:44
-
月の出
12:10
月の入
22:09
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
17℃/13℃
-
気圧
1029.8hPa
-
風
東
3.0m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
24.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.6
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
増福丸
静岡県 御前崎市 御前崎港180日前釣行日:2024年11月4日(月)中潮イナダ
(ブリ)マダイ 35~55cm 0~3匹 イサキ 30~38cm 8~18匹 スマガツオ ソーダガツオ 真鯛シマアジ五目で出船色々釣れてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:10
日の入
16:51
-
月の出
08:41
月の入
18:16
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1022.6hPa
-
風
東北東
2.1m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
24.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
魚磯丸
静岡県 沼津市 久料港181日前釣行日:2024年11月3日(日)中潮ワラサ
(ブリ)合計8匹 イナダ(ブリ) 合計10匹 キジハタ オオモンハタ アジ 午前泳がせ釣り。 今朝もワラサ・イナダ連発でバラシ多い。 落とし込みでワラサ8本、イナダ10本 他キジハタ・オオモンハタ エサのアジもポツポツの喰い。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:07
日の入
16:49
-
月の出
07:38
月の入
17:31
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
25℃/18℃
-
気圧
1016.9hPa
-
風
東南東
2.2m/s -
波
南西
0.4m/s -
水温
24.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.6
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣華丸(SEEKERS)
静岡県 浜松市 寸座マリーナ181日前釣行日:2024年11月3日(日)中潮イナダ
(ブリ)イナワラ(ブリ) ワラサ(ブリ) アジ タチウオ コアジの確保は容易でした。 タテ釣りで、イナダ・イナワラ・ワラサの釣果。 太刀魚は今日も食い渋り。 記録はバリバリあるので、明日は爆釣⁇
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:12
日の入
16:54
-
月の出
07:42
月の入
17:37
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
24℃/18℃
-
気圧
1016.9hPa
-
風
西
0.9m/s -
波
南
1.6m/s -
水温
25.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.6
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
魚磯丸
静岡県 沼津市 久料港182日前釣行日:2024年11月2日(土)大潮ワラサ
(ブリ)合計3匹 イナダ(ブリ) 合計11匹 ヒラメ 3.50kg カンパチ アカハタ オオモンハタ 午前泳がせ釣り 今朝は青物ワラサ・イナダ多くバラシ連発! ワラサ:3本イナダ:11本 他ヒラメ(3.5kg)・カンパチ・アカハタ・オオモンハタ エサのアジもポツポツと・・ レンタルさん多かったですが、お土産十分できました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:06
日の入
16:50
-
月の出
06:37
月の入
16:56
-
天気
雨
-
気温
24℃/17℃
-
気圧
1013.1hPa
-
風
東北東
1.6m/s -
波
南西
0.6m/s -
水温
23.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.6
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
魚磯丸
静岡県 沼津市 久料港187日前釣行日:2024年10月28日(月)若潮イナダ
(ブリ)合計6匹 ワラサ(ブリ) 4.00kg 0~1匹 カンパチ アカハタ オオモンハタ 午後根魚五目。 変則で午後も根魚五目狙い 前半は喰わせサビキでイナダ6本・ワラサ1本(4kg)・カンパチ 青物バラシ多い 後半根魚狙い、アカハタ・オオモンハタが25~43cmが4~8匹。 ポツポツの喰いでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:02
日の入
16:55
-
月の出
01:52
月の入
14:54
-
天気
雨のち曇り
-
気温
24℃/18℃
-
気圧
1006.4hPa
-
風
北東
0.7m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
24.5℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.3
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
魚磯丸
静岡県 沼津市 久料港188日前釣行日:2024年10月27日(日)長潮ワラサ
(ブリ)カンパチ オオモンハタ アジ アカハタ 午前泳がせ釣り ワラサ・カンパチ・オオモンハタ等が船中7匹とちょっと喰い渋かったです。 喰わせも狙ってみましたが青物バラシありました。 エサのアジの喰いはポツポツ・・・。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:01
日の入
16:56
-
月の出
00:55
月の入
14:30
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
26℃/18℃
-
気圧
1016.2hPa
-
風
東
0.8m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
24.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
増福丸
静岡県 御前崎市 御前崎港190日前釣行日:2024年10月25日(金)小潮イナダ
(ブリ)マダイ 35~48cm 1~3匹 イサキ 32~40cm 5~15匹 スマガツオ ソーダガツオ サバ ウスバハギ ムロアジ 真鯛シマアジ五目で出船。色々釣れてます。シマアジ不発残念。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:01
日の入
17:01
-
月の出
23:58
月の入
13:36
-
天気
曇り
-
気温
26℃/20℃
-
気圧
1022.7hPa
-
風
東北東
2.6m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
25.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.3
-
BI
6.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣華丸(SEEKERS)
静岡県 浜松市 寸座マリーナ191日前釣行日:2024年10月24日(木)小潮ワラサ
(ブリ)カンパチ クエ ヒラメ ニベ アジ 35~40cm 20~25匹 イサキ タチウオ 魚礁はタテ釣りで、カンパチ・クエ・ヒラメ・ワラサ・ニベの釣果。 35〜40cm〜のデカアジが良く釣れて、多い人で20〜25匹。 イサキもサビキで数匹釣れてました。 太刀魚は前半ポツポツの食い渋り、11:00〜太いのも混じってボチボチ釣れました。 お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:03
日の入
17:05
-
月の出
22:58
月の入
13:02
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
27℃/20℃
-
気圧
1016.8hPa
-
風
西北西
3.8m/s -
波
南南東
0.9m/s -
水温
25.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.3
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
増福丸
静岡県 御前崎市 御前崎港191日前釣行日:2024年10月24日(木)小潮イナダ
(ブリ)40~45cm 1~4匹 シマアジ 45~45cm 合計6匹 マダイ 35~45cm 合計7匹 イサキ 32~40cm 12~15匹 ウマヅラ サバ ソーダガツオ スマガツオ ムロアジ 真鯛シマアジ五目で出船。色々釣れてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
17:02
-
月の出
22:56
月の入
12:59
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
28℃/20℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
西
2.4m/s -
波
南東
1.0m/s -
水温
25.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.3
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
真正丸
静岡県 沼津市 江梨港195日前釣行日:2024年10月20日(日)中潮イナダ
(ブリ)マダイ 合計1匹 イサキ スマガツオ 午前船御殿場なべすけさんの大会。 毎年お呼ばれしてくれてありがたいです。 今回は北東の風強めで。 しかも予報になかった雨と。寒さ。。 魚はともあれもう少し楽しめるよーに出来たと。 シケの中でまだシケ場に。 ポイント選択ミスで申し訳ありません。 寒い中ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:04
-
月の出
18:50
月の入
09:01
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
21℃/15℃
-
気圧
1023.5hPa
-
風
東
5.4m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
24.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.3
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
魚磯丸
静岡県 沼津市 久料港195日前釣行日:2024年10月20日(日)中潮ワラサ
(ブリ)合計3匹 オオモンハタ 25~48cm 合計14匹 ヒラメ 1.60kg カンパチ ホウキハタ アジ 午前泳がせ釣り。 オオモンハタ:船中14匹25~48cm 他ヒラメ(1.6kg)・ワラサ3本(3kg級)とバラシ多い・カンパチ・ホウキハタ エサのアジは入れ食い、㊙エサも絶好調 湾内:30~70M 今朝は気温急降下&雨も降り寒かったです(><; お疲れ様でした・・・
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:04
-
月の出
18:50
月の入
09:01
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
21℃/15℃
-
気圧
1023.5hPa
-
風
東
5.4m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
24.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.3
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
釣華丸(SEEKERS)
静岡県 浜松市 寸座マリーナ195日前釣行日:2024年10月20日(日)中潮ワラサ
(ブリ)イナダ(ブリ) カンパチ ヒラメ ニベ 予報が悪かったので、3時間のショート便で出船。 朝一は北西の風が強くダバダバしてましたが、次第に治りベタ凪。 ウネリも全く無く、昨日今日と予報ハズレすぎですね。 釣果は、カンパチ・ワラサ・ヒラメ・ニベ・イナダ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:59
日の入
17:09
-
月の出
18:56
月の入
09:05
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
23℃/15℃
-
気圧
1022.4hPa
-
風
南東
1.8m/s -
波
南東
0.9m/s -
水温
25.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.3
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
駿河湾・遠州灘(静岡県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イトヨリダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×スマ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
午前泳がせ釣り。 ワラサ:2本・カンパチ・ヒラメ(1.5kg)・ヤガラ・オオモンハタ。 今朝はエサのアジの喰いがイマイチでした(^^;