-
富八丸
静岡県 伊東市 宇佐美港122日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
16:33
-
月の出
15:11
月の入
05:21
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/6℃
-
気圧
1010.5hPa
-
風
北北東
3.8m/s -
波
東
0.3m/s -
水温
19.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.9
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第8寿広丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港123日前釣行日:2024年12月13日(金)中潮メダイ
3.00~5.00kg 0~2匹 キメジ 8.00~11.00kg 0~3匹 キメジ 17.00kg 合計1匹 カツオ 2.00~4.00kg 0~2匹 本日12/13(金)は『トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング』へ出船致しました。 本日は、西よりの風(北西~西)が 段々と静かになる予報でしたが、後に強まった様に感じました。 出船して暫くは何処に行くのかは決めておらずに、途中まで走ってから走れるポイントにしようと思っておりました。 走り出して暫くしたら大した事がないので沖に向けましたら、暫く走って波にめげて手前のポイントまで戻って来ました。 投入開始数回は反応も余りなく当船は全然釣れませんでした。 潮変わり前から突然反応が出て、 キメジ、メダイで直ぐに全員お土産が獲れました。 ダブルヒット、トリプルヒットが多かったのですが、風波と潮波のせいかバラシもとんでもなく多かったです。 時合には大型も何発か掛かりましたが ブチ切られやスナップ伸ばされ等で 本日は大型は獲れませんでした。 その他は、カツオ、メダイ等でした。 本日も皆さんお疲れ様でした。 カツオやキハダ&キメジの跳ねありです。 大型回遊中です!! チャンスですよ~♪ 狙って下さい♪ 明日12/14(土)、明後日12/15(日)は予報悪く出船中止とさせて頂きました。 ご予約頂きましたお客様、残念ですがまた凪の良い時には何卒宜しくお願い致します。 来週は12/19(木)、12/20(金)、12/21(土)、12/22(日)が凪っぽいですよ~♪ 狙って下さいね~!! 時化と時化の合間の凪のチャンスを逃さない様にされて下さいね~♪ 何卒宜しくお願い致します。 トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギングの最低タックルは、PE4号の リーダー100~80LBです。 キハダかメバチの80~100kg級も回遊中です! 大型狙いのタックルも忘れずにご持参されて下さいね~♪ メバチ狙いは昨年同様にPE6号で宜しくお願い致します。 (採捕枠がある時)のマグロ狙いは PE10~12号で宜しくお願い致します。 狙って下さい!! 何卒宜しくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 12/13(金)トンジギ(ビンチョウ) キハダジギング&キャスティング 乗合あと4名様募集中! お問い合わせ下さい。 12/14(土)予報悪く出船中止 12/15(日)予報悪く出船中止 12/16(月)『船メンテナンス』 12/17(火)『船メンテナンス』 12/18(水)『船メンテナンス』 12/19(木)トンジギ(ビンチョウ) キハダジギング&キャスティング 乗合5名様募集中! お問い合わせ下さい。 12/20(金)トンジギ(ビンチョウ) キハダジギング&キャスティング 乗合あと4名様募集中! お問い合わせ下さい。 12/21(土)トンジギ(ビンチョウ) キハダジギング&キャスティング 乗合あと4名様募集中! お問い合わせ下さい。 12/22(日)トンジギ(ビンチョウ) キハダジギング&キャスティング 乗合あと4名様募集中! お問い合わせ下さい。 。。へ出船予定でおります。 その他記載されていない全ての日も随時募集中です のでお問い合わせ下さい。 乗合、チャーターどちらも募集中です。 何卒宜しくお願い致します。 今後も。。 『遠征ジギング&キャスティング』 『超々深海ヨコヅナイワシ・ 白ボウズ・ソコボウズ』 『超深海ベニアコウ・アブラボウズ』 『深海大クロムツ・アコウダイ』 『中深海アカムツ・アラ(イシナギ)』 『トンジギ(ビンチョウ)・キハダ』 『泳がせクロマグロ』 『ルアークロマグロ』 『泳がせキハダ』 『キンメスロー』 『御蔵島遠征ジギング&キャスティング』 等を狙っていきます。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 皆様に支えられて、感謝感謝の毎日です♪ 南伊豆手石港第8寿広丸(ジュコウマル) 《ご予約・お問い合わせ》 TEL090-3387-7630タカ船ちょ!(三俣=ミマタ) HPhttps://no8jukomaru.com/ LINE公式アカウントhttps://lin.ee/2tnezGq #寿広丸 #御蔵島 #ヨコヅナイワシ #キハダ #キハダマグロ #マグロ #ジギング #キャスティング #トンジギ #ビンチョウマグロ #遠征 #南伊豆 #手石港 #ヒラマサ #カンパチ #マハタ #オナガダイ #スロージギング #深海 #中深海
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:42
日の入
16:34
-
月の出
14:27
月の入
04:05
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
13℃/10℃
-
気圧
1018.9hPa
-
風
西
4.8m/s -
波
西南西
0.8m/s -
水温
20.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.9
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
もき丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港123日前釣行日:2024年12月13日(金)中潮メダイ
3.00~5.00kg 1~4匹 キメジ 3.00~15.00kg 0~2匹 ハガツオ 5.00kg 合計1匹 カツオ 2.00~4.00kg 1~3匹 ジギングはキメジ、ハガツオ、カツオ、メダイなどがポツポツとあたりました 泳がせはキメジ2本キハダはすぐそこでフックアウトと残念
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:42
日の入
16:34
-
月の出
14:27
月の入
04:05
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
13℃/10℃
-
気圧
1018.9hPa
-
風
西
4.8m/s -
波
西南西
0.8m/s -
水温
20.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.9
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
久寿丸
静岡県 下田市 須崎港124日前釣行日:2024年12月12日(木)中潮メダイ
2.70~6.80kg 1~4匹 今日は久しぶりぶりに利島沖のメダイ釣りに出船しました。びっくりするほど速い潮ではなかったのですが潮色が綺麗になったのが影響したのか反応の割に喰いが渋く苦戦を強いられました。そんな中なんとかあちこちポイントを移動しつつおでこなく船中14枚まで釣ることができました。今後に期待します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:41
日の入
16:33
-
月の出
13:49
月の入
02:52
-
天気
曇り
-
気温
12℃/11℃
-
気圧
1017.0hPa
-
風
東
4.8m/s -
波
東北東
0.8m/s -
水温
20.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.9
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
滋丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港125日前釣行日:2024年12月11日(水)若潮メイチダイ
キントキダイ イサキ スマガツオ マダイ ムロアジ コマセ五目に出船して来ました。西風が後半吹いてくる予報でしたので、東沖からやり、イサキ深場に移動して、キントキが良く釣れました。後半吹いて来たので、朝の陸周りをやり、イサキ、メイチダイ、スマガツオ、マダイ、ムロアジ等多彩に釣れましたが、マダイの型は小さく数も2枚だけでした。お客様、お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:41
日の入
16:34
-
月の出
13:16
月の入
01:41
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/11℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
西
5.7m/s -
波
西
0.9m/s -
水温
20.6℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.9
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大喜丸
静岡県 熱海市 網代港125日前釣行日:2024年12月11日(水)若潮メダイ
イサキ クロムツ オニカサゴ ヒメコダイ 午前:ムツ&コマセ五目船。朝イチのムツは、潮流れ速く苦戦でしたが、メダイ混じりでお土産になりました。コマセ五目はイサキ中心でポツポツ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:41
日の入
16:33
-
月の出
13:15
月の入
01:41
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
15℃/5℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北北西
1.4m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
19.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.9
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
久寿丸
静岡県 下田市 須崎港132日前釣行日:2024年12月4日(水)中潮メダイ
2.00~4.50kg 3~10匹 今日は白浜東方沖のメダイ釣りに出船しました。先日同様にボツボツと当たりがとれたのですが底潮がたるかったので竿を振って良くコマセを出さない方は当たりが渋かったようでしたね!風向き、潮などでポイントは変わって来ますがどことも好調ですので期待して下さい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:35
日の入
16:33
-
月の出
09:22
月の入
18:56
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1013.2hPa
-
風
西
7.3m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
21.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
久寿丸
静岡県 下田市 須崎港133日前釣行日:2024年12月3日(火)中潮メダイ
2.00~4.20kg 1~9匹 今日は西風が吹いてくる予報でしたので白浜東方沖のメダイ釣りに出船しました。朝からボツボツと当たりがとれて7名で44枚とまずまずの釣果でした。1枚の方は残念ながら喰いの良い時間帯に仕掛けが悪かったようでした。リベンジお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:34
日の入
16:33
-
月の出
08:29
月の入
17:53
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
20℃/16℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
西
5.9m/s -
波
南南東
0.5m/s -
水温
21.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.9
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第8寿広丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港135日前釣行日:2024年12月1日(日)大潮メダイ
4.00~5.00kg 0~1匹 ハガツオ 6.00~6.50kg 0~1匹 カツオ 2.50~3.00kg 0~2匹 本日12/1(日)は『トンジギ(ビンチョウ)・キハダジギング&キャスティング』へ出船致しました。 現地ポイントへ着く頃には風は変わると思っておりましたが 予報よりも早く風が北東風に変わりましたので、途中から 沖のポイントへ針路を変更致しました。 マグロの反応多いのですが、連日の『西よりの風(北西~西)』が吹きっ晒して海の方は若干白濁り気味で今一喰い渋りました。 カツオは依然元気で鳥山の下でパシャパシャしておりました。 最近は潮が澄んでいると難しいカツオですが、本日は多少白濁り気味の潮でしたのでジグに良くアタックして来てくれました。 しかし、掛かっても外れる外れる。。 ボトム(底)から攻めると、潮が濁ったとぎれたに元気なメダイも当たり、おまけの嬉しいハガツオも釣れました。 時合にはキハダも当たりましたが、惜しくもフックアウトしてしまいました。 残念無念。。♪ 結局海の方は、朝一~沖上がりのお時間まで1日ずっと良い凪で出来ました。 本日も皆さんお疲れ様でした。 キハダかメバチの80~100kg級も回遊中です! 大型狙いのタックルも忘れずにご持参されて下さいね~♪ メバチ狙いは昨年同様にPE6号で宜しくお願い致します。 (採捕枠がある時)のマグロ狙いは PE10~12号で宜しくお願い致します。 狙って下さい!! 何卒宜しくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 12/3(火)トンジギ(ビンチョウ) キハダジギング&キャスティング 乗合あと3名様募集中! 12/4(水)トンジギ(ビンチョウ)・ キハダジギング&キャスティング 乗合5名様募集中! 12/5(木)トンジギ(ビンチョウ)・ キハダジギング&キャスティング 乗合5名様募集中! 12/6(金)トンジギ(ビンチョウ)・ キハダジギング&キャスティング 乗合5名様募集中! 12/7(土)トンジギ(ビンチョウ) キハダジギング&キャスティング 乗合あと4名様募集中! 12/8(日)トンジギ(ビンチョウ) キハダジギング&キャスティング 乗合あと4名様募集中! 12/9(月)トンジギ(ビンチョウ) キハダジギング&キャスティング 乗合あと4名様募集中! 。。へ出船予定でおります。 その他記載されていない全ての日も随時募集中です のでお問い合わせ下さい。 乗合、チャーターどちらも募集中です。 何卒宜しくお願い致します。 今後も。。 『遠征ジギング&キャスティング』 『超々深海ヨコヅナイワシ・ 白ボウズ・ソコボウズ』 『超深海ベニアコウ・アブラボウズ』 『深海大クロムツ・アコウダイ』 『中深海アカムツ・アラ(イシナギ)』 『トンジギ(ビンチョウ)・キハダ』 『泳がせクロマグロ』 『ルアークロマグロ』 『泳がせキハダ』 『キンメスロー』 『御蔵島遠征ジギング&キャスティング』 等を狙っていきます。 お問い合わせ下さい。 何卒宜しくお願い致します。 皆様に支えられて、感謝感謝の毎日です♪ 南伊豆手石港第8寿広丸(ジュコウマル) 《ご予約・お問い合わせ》 TEL090-3387-7630タカ船ちょ!(三俣=ミマタ) HPhttps://no8jukomaru.com/ LINE公式アカウントhttps://lin.ee/2tnezGq #寿広丸 #御蔵島 #ヨコヅナイワシ #キハダ #キハダマグロ #マグロ #ジギング #キャスティング #トンジギ #ビンチョウマグロ #遠征 #南伊豆 #手石港 #ヒラマサ #カンパチ #マハタ #オナガダイ #スロージギング #深海 #中深海
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
16:33
-
月の出
06:29
月の入
16:10
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
17℃/14℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
西北西
4.0m/s -
波
西南西
1.5m/s -
水温
22.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.6
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村正丸
静岡県 伊東市 伊東港135日前釣行日:2024年12月1日(日)大潮メイチダイ
ヒラメ シマアジ ウスバハギ ウマヅラ イサキ メジナ マアジ ムロアジ カンパチ ちびシマアジは釣れました。 ウスバハギ多数!良型イサキ多数! アジ泳がせてヒラメ・カンパチゲット!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:33
日の入
16:32
-
月の出
06:29
月の入
16:09
-
天気
晴れ
-
気温
16℃/6℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
北北東
1.4m/s -
波
南南西
0.3m/s -
水温
20.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.6
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
久寿丸
静岡県 下田市 須崎港135日前釣行日:2024年12月1日(日)大潮メダイ
2.00~4.30kg 11~15匹 今日は先日の西風が残っていたので風影の白浜東方沖のメダイ釣りに出船しました。こちらは風もなく朝から流すたびに当たるような活発な喰いでした。後半は潮が止まり幾分喰いも落ちましたが少ない方でも11枚と大盛況でした。今後も期待出来そうです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
16:33
-
月の出
06:29
月の入
16:10
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
17℃/14℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
西北西
4.0m/s -
波
南西
0.8m/s -
水温
22.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじなみ丸
静岡県 賀茂郡西伊豆町 安良里港142日前釣行日:2024年11月24日(日)小潮メイチダイ
マダイ イサキ カンパチ ウスバハギ ウマズラ サバ オオモンハタ 手ぶら便。今日は魚の食い良くマダイ、イサキ、カンパチ、ウスバハギ、ウマズラ、サバ、メイチダイ、オオモンハタなど釣れてお土産になりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:27
日の入
16:36
-
月の出
月の入
12:57
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
16℃/9℃
-
気圧
1024.5hPa
-
風
東北東
2.7m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
21.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.6
-
BI
6.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大喜丸
静岡県 熱海市 網代港142日前釣行日:2024年11月24日(日)小潮メダイ
クロムツ イサキ ヒメダイ 午前:ムツ&コマセ五目船。朝イチのムツはメダイ混じりてポツポツ。 途中からサメの邪魔が。後はいつもどおりで、イサキにヒメダイ。結果、お土産になりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:26
日の入
16:34
-
月の出
月の入
12:56
-
天気
曇り
-
気温
14℃/9℃
-
気圧
1025.1hPa
-
風
北東
4.2m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
22.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.6
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富八丸
静岡県 伊東市 宇佐美港144日前釣行日:2024年11月22日(金)小潮メイチダイ
マダイ ハナダイ スマガツオ ムロアジ 今日も食い渋く苦戦しましたメイチダイ、ハナダイ、スマガツオ、大型ムロアジがまじりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
16:35
-
月の出
22:44
月の入
12:04
-
天気
晴れ
-
気温
19℃/10℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
北
1.5m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
22.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.6
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
滋丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港145日前釣行日:2024年11月21日(木)中潮メイチダイ
アカハタ カサゴ フエフキダイ イシガキダイ イラ アカハタテンヤに出船しました。朝は良い凪でしたが、徐々に波が高くなり、やり難い状況でしたが、魚は元気でアカハタ、カサゴ、メイチダイ、フエフキダイ、イシガキダイ、イラ等が竿を曲げてくれました。後半は陸周りをやり、ポツポツそこでも釣れたので、活性は良い一日でした。お客様、お疲れ様でした!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:23
日の入
16:36
-
月の出
21:42
月の入
11:30
-
天気
曇り
-
気温
17℃/16℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
東北東
2.5m/s -
波
東南東
1.6m/s -
水温
23.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.6
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
伊豆半島(静岡県)の人気魚種の釣果情報
-
最新の釣果データを教えてください。
-
メダイ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×イネゴチ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
今日は風が強くやりづらかったカイワリ、メダイがまじりました。