-
大喜丸
静岡県 熱海市 網代港13日前釣行日:2025年4月19日(土)小潮アカイサキ
オキメバル イサキ 23~33cm 4~10匹 メジナ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
18:19
-
月の出
月の入
08:46
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/16℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
南東
0.7m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
16.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大喜丸
静岡県 熱海市 網代港52日前釣行日:2025年3月11日(火)中潮アカイサキ
マダイ 1.00kg 合計1匹 カガミダイ 午前:マダイ五目船。 潮流れ速く苦戦でした。本命は1枚(1.0㌔)。 他は赤イサキにカガミダイなどでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
17:48
-
月の出
14:51
月の入
04:29
-
天気
曇り一時雨
-
気温
14℃/8℃
-
気圧
1027.0hPa
-
風
南西
0.4m/s -
波
東南東
0.3m/s -
水温
15.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.1
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじなみ丸
静岡県 賀茂郡西伊豆町 安良里港70日前釣行日:2025年2月21日(金)小潮アカイサキ
レンコダイ カイワリ 手ぶらショート便。今日は波も穏やかになり久しぶりの出船。レンコダイ主体にアカイサキ、カイワリなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:24
日の入
17:34
-
月の出
00:51
月の入
10:34
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
10℃/0℃
-
気圧
1022.5hPa
-
風
西北西
2.2m/s -
波
西南西
0.4m/s -
水温
15.4℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.6
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大喜丸
静岡県 熱海市 網代港90日前釣行日:2025年2月1日(土)中潮アカイサキ
ヒメダイ キントキ カイワリ 午前:コマセ五目船。 朝イチ以外、潮流れなく苦戦でした。 ヒメダイにキントキに赤イサキ、カイワリなどが少しだけ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:42
日の入
17:12
-
月の出
08:24
月の入
20:15
-
天気
曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1024.2hPa
-
風
北東
2.7m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
15.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村正丸
静岡県 伊東市 伊東港123日前釣行日:2024年12月30日(月)大潮アカイサキ
キントキ 25~43cm 竿頭4匹 イサキ シキシマハナダイ ウマ マアジ アオアジ 2024村正丸ご乗船有難うございました! また来年も宜しくお願いします!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:51
日の入
16:42
-
月の出
06:20
月の入
15:42
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1023.7hPa
-
風
東北東
2.8m/s -
波
東北東
0.4m/s -
水温
17.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.9
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大喜丸
静岡県 熱海市 網代港132日前釣行日:2024年12月21日(土)中潮アカイサキ
カンコ アカヤガラ ホウキハタ 午後:ヒラメ五目船。 風強く、影でのポイント限定で出船。 本命は不発深場の根廻で良型のカンコ。 他はアオリアカに赤ヤガラにホウキハタなど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:36
-
月の出
22:29
月の入
10:57
-
天気
曇り一時雨
-
気温
16℃/5℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
西南西
2.7m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
18.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.9
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大喜丸
静岡県 熱海市 網代港132日前釣行日:2024年12月21日(土)中潮アカイサキ
クロムツ メダイ キントキ ヒメダイ 午前:ムツ&コマセ五目船。 朝イチのムツはメダイ混じりでポツポツ。 イサキは動き速くで。他はキントキにヒメダイに赤イサキなどでした。 ご乗船ありがとうございましたm(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:36
-
月の出
22:29
月の入
10:57
-
天気
曇り一時雨
-
気温
16℃/5℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
西南西
2.7m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
18.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.9
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安菜丸
静岡県 熱海市 網代港132日前釣行日:2024年12月21日(土)中潮アカイサキ
25~35cm 3~7匹 カイワリ 25~25cm 合計2匹 アマダイ 30~33cm 0~1匹 貸し竿さんでコマセ五目でした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:47
日の入
16:36
-
月の出
22:29
月の入
10:57
-
天気
曇り一時雨
-
気温
16℃/5℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
西南西
2.7m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
18.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.9
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじなみ丸
静岡県 賀茂郡西伊豆町 安良里港235日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:23
日の入
18:01
-
月の出
10:50
月の入
20:53
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/24℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
東北東
1.7m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
28.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.0
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大喜丸
静岡県 熱海市 網代港237日前釣行日:2024年9月7日(土)中潮アカイサキ
イサキ ヒメダイ マダイ 午後船。 オールレンタルの皆さんでした。 イサキにヒメダイ、良いサイズの真鯛、赤イサキなどでした。 ご乗船ありがとうございましたm(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:20
日の入
18:02
-
月の出
08:51
月の入
19:52
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/23℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
南西
1.8m/s -
波
東南東
0.4m/s -
水温
27.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.0
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大喜丸
静岡県 熱海市 網代港286日前釣行日:2024年7月20日(土)大潮アカイサキ
イサキ ヒメダイ サバ アジ 午前:コマセ五目船。ビギナーの皆さんで海悪い中、頑張って頂きました。あっちこっち移動してイサキにアカイサキにヒメダイなどなど。ご乗船ありがとうございましたm(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:44
日の入
18:56
-
月の出
18:20
月の入
02:46
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1009.6hPa
-
風
西南西
4.8m/s -
波
南東
0.5m/s -
水温
27.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.2
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
滋丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港287日前釣行日:2024年7月19日(金)大潮アカイサキ
ウマズラ ウメイロ イサキ サバ ムロアジ ヒメダイ 3名様で、コマセ五目に出船しました。 朝から南西の風が強く、良い海では有りませんでしたが、魚は元気で良型のオゴダイが一人3匹~4匹、外道はウマズラ、アカイサキ、ウメイロ、イサキ、サバ、ムロアジでした~! お客様の希望で11時30分に早上がりとなりました。 暑い中、お疲れ様でした~(((^_^;)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:45
日の入
18:55
-
月の出
17:22
月の入
01:50
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1011.9hPa
-
風
西南西
4.6m/s -
波
南東
1.0m/s -
水温
26.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.2
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大喜丸
静岡県 熱海市 網代港321日前釣行日:2024年6月15日(土)長潮アカイサキ
イサキ 竿頭41匹 マダイ ヒラマサ 午前:イサキ五目船。朝からポツポツ喰いましたが、だんだん渋く。 場所移動してポツポツでした。 最後はヒメダイ狙うも型が小さく。 結果はトップ41匹、ゲストに真鯛とヒラマサ、赤イサキなどなど。ハリス切れが何回か、ご乗船ありがとうございましたm(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:29
日の入
18:59
-
月の出
12:29
月の入
00:11
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
26℃/21℃
-
気圧
1009.7hPa
-
風
東
2.7m/s -
波
南東
0.4m/s -
水温
23.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大喜丸
静岡県 熱海市 網代港334日前釣行日:2024年6月2日(日)若潮アカイサキ
イサキ マダイ ヒメダイ オキメバル 午前:イサキ五目船。終始、潮が速かったけど朝からポツポツ喰い。エサ取りも少なく、型も中型良型主体でした。10匹~37匹、良型の真鯛(2.5㌔)ゲット。後半は旨ヒメダイ狙うも、潮が速く1流し1回しかやれない状態でした。他は赤イサキに沖メバルなどなど。ご乗船ありがとうございましたm(__)m
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:30
日の入
18:53
-
月の出
01:24
月の入
14:11
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
22℃/18℃
-
気圧
1009.5hPa
-
風
東北東
2.5m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
21.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじなみ丸
静岡県 賀茂郡西伊豆町 安良里港348日前釣行日:2024年5月19日(日)中潮アカイサキ
アカハタ ホウキハタ カサゴ ルリハタ アヤメカサゴ キツネダイ 本日、ジギング(ジグ、ワーム、タイラバ)に出船。今日は深場は潮速くダメでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:39
日の入
18:45
-
月の出
14:41
月の入
02:10
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/15℃
-
気圧
1020.9hPa
-
風
北西
1.8m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
19.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
伊豆半島(静岡県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
午前:イサキ五目船。朝イチは良型中心にアタリましたが、長く続かず。中盤からはあっちこっちと、転々とやり、赤イサキや沖メバルなど、イサキは、4匹~10匹(23㎝~33㎝)。 メジナが数枚混じりました。 ご乗船ありがとうございましたm(__)m