-
三昭丸
静岡県 下田市 須崎港165日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:10
日の入
16:45
-
月の出
11:25
月の入
21:02
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
18℃/17℃
-
気圧
1022.1hPa
-
風
東
3.2m/s -
波
東
0.9m/s -
水温
25.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
もき丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港165日前釣行日:2024年11月7日(木)小潮クロムツ
3.50~6.00kg 0~3匹 キンメ 0.50~2.00kg 3~7匹 キンメ、黒ムツスロージギングへ 潮もタルク一日楽しめました ゲストの黒ムツが船中8本も! キンメも全員安打でした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:10
日の入
16:45
-
月の出
11:25
月の入
21:02
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
18℃/17℃
-
気圧
1022.1hPa
-
風
東
3.2m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
25.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.6
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
南伊豆忠兵衛丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港166日前釣行日:2024年11月6日(水)中潮クロムツ
最大1.50kg 合計2匹 キンメ 0.40~1.10kg 16~25匹 キンメ船。 ・キンメ、0.4〜1.1kg、16〜25枚。 ・クロムツ、1.5kg級、2本。 朝の内当たり良かったです。今後に期待ですね 銭洲カンパチ五目船やキハダ泳がせ船も行きますので宜しくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:09
日の入
16:46
-
月の出
10:34
月の入
19:59
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
22℃/18℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
西南西
2.3m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
25.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.6
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
南伊豆忠兵衛丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港167日前釣行日:2024年11月5日(火)中潮クロムツ
1.50~2.00kg 0~2匹 キハダ 最大46.00kg 合計1匹 キンメ 0.50~1.00kg 20~35匹 キハダ船&キンメ船。2隻出船。 キンメ船21号船。 ・キンメ、0.5〜1kg、20〜35枚。 ・クロムツ、1.5〜2kg、0〜2本。 キハダ船23号。 ・キハダ、46kg、船中1本。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:08
日の入
16:47
-
月の出
09:38
月の入
19:02
-
天気
曇り一時雨
-
気温
20℃/19℃
-
気圧
1015.9hPa
-
風
西
2.1m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
25.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.6
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大喜丸
静岡県 熱海市 網代港168日前釣行日:2024年11月4日(月)中潮クロムツ
イサキ ヒメダイ アジ 午前:ムツ&コマセ五目船。朝イチのムツは顔を見る程度でした。後はイサキとヒメダイをポツポツ。魚の元気が無かった感じでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:07
日の入
16:47
-
月の出
08:38
月の入
18:11
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/16℃
-
気圧
1022.6hPa
-
風
南
0.8m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
25.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
南伊豆忠兵衛丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港176日前釣行日:2024年10月27日(日)長潮クロムツ
キンメ キンメ船21号船エサ釣り。 ・キンメ、0.5〜0.8kg、20〜48枚。 ・クロムツ、2kg、1本。 キンメ船23号船ルアー。 ・キンメ、0.4〜0.9kg、0〜3枚。 ・クロムツ、4kg、船中1本。 キンメ船エサ釣りは、朝の内からボツボツ当たり良かったですね後半戦は、潮が流れず苦戦しました。 キンメルアー船は、当たり良かったがサメに邪魔されて苦戦しました。今後に期待ですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
16:55
-
月の出
00:54
月の入
14:29
-
天気
曇り一時雨
-
気温
24℃/19℃
-
気圧
1016.0hPa
-
風
東北東
2.8m/s -
波
東
1.4m/s -
水温
26.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鈴喜丸
静岡県 熱海市 網代港176日前釣行日:2024年10月27日(日)長潮クロムツ
20~35cm 6~9匹 メダイ 1.00~2.60kg 0~2匹 マダイ 0.40~0.70kg 1~2匹 午前の釣果 クロムツ、メダイ、マダイ狙いで出船 3人の釣果
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
16:55
-
月の出
00:54
月の入
14:29
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/18℃
-
気圧
1016.4hPa
-
風
北東
2.3m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
24.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鈴喜丸
静岡県 熱海市 網代港177日前釣行日:2024年10月26日(土)小潮クロムツ
20~37cm 0~5匹 マダイ 0.30~2.00kg 0~2匹 午前の釣果 クロムツ、メダイ、マダイ狙いで出船 外道は、メダイ、スマ、イサキ、サバなど色々釣れました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:59
日の入
16:56
-
月の出
月の入
14:03
-
天気
曇り
-
気温
22℃/19℃
-
気圧
1023.0hPa
-
風
北北東
4.5m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
25.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.3
-
BI
6.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
南伊豆忠兵衛丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港180日前釣行日:2024年10月23日(水)中潮クロムツ
2.00~3.50kg 合計2匹 キンメ 0.50~1.20kg 15~25匹 キンメ船23号船。 ・キンメ、0.5〜1.2kg、15〜25枚。 ・クロムツ、2〜3.5kg、船中2本。 朝の内は、当たり良かったですね後半戦は、イルカに邪魔されて苦戦しました。今後に期待ですね
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:56
日の入
17:00
-
月の出
21:48
月の入
12:11
-
天気
曇り一時雨
-
気温
26℃/22℃
-
気圧
1017.0hPa
-
風
南南東
3.5m/s -
波
東南東
1.8m/s -
水温
25.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.3
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
直正丸
静岡県 伊東市 宇佐美港186日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:51
日の入
17:07
-
月の出
16:51
月の入
05:12
-
天気
曇り
-
気温
25℃/20℃
-
気圧
1023.3hPa
-
風
北東
3.3m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
25.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
嘉丸
静岡県 伊東市 宇佐美港186日前釣行日:2024年10月17日(木)大潮クロムツ
30~35cm 1~4匹 メダイ 1.50~3.00kg 1~3匹 カンパチ 1.10~1.50kg 0~1匹 イナダ 1.00~1.50kg 1~1匹 ワラサ 3.20kg 合計1匹 メダイからスタート、北東の風で波高く潮も速くスタート時はクロムツ雑じりでポツポツ当たりは出たが口を止め泳がせに。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:51
日の入
17:07
-
月の出
16:51
月の入
05:12
-
天気
曇り
-
気温
25℃/20℃
-
気圧
1023.3hPa
-
風
北東
3.3m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
25.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政一丸
静岡県 伊東市 伊東港187日前釣行日:2024年10月16日(水)大潮クロムツ
2.70kg 合計1匹 キンメ 0.70~1.40kg 2~4匹 今日はいいとこありませんでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:50
日の入
17:08
-
月の出
16:20
月の入
03:58
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
26℃/18℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
南西
3.0m/s -
波
東南東
1.0m/s -
水温
25.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.3
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大喜丸
静岡県 熱海市 網代港190日前釣行日:2024年10月13日(日)若潮クロムツ
メダイ イサキ ヒメダイ コアジ 午前:ムツ&コマセ五目船。朝イチはムツよりメダイの方が多かったです。 あとは、定番のイサキにヒメダイ。 小アジなどでした。海悪く船酔い気味の方も。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:48
日の入
17:12
-
月の出
14:48
月の入
00:21
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/17℃
-
気圧
1024.3hPa
-
風
北東
4.1m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
25.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
直正丸
静岡県 伊東市 宇佐美港190日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:48
日の入
17:12
-
月の出
14:48
月の入
00:21
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/17℃
-
気圧
1024.3hPa
-
風
北東
4.1m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
25.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
南伊豆忠兵衛丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港192日前釣行日:2024年10月11日(金)小潮クロムツ
キンメ 0.50~0.70kg 20~25匹 カンパチ ツムブリ 2.50~7.00kg 2~7匹 銭洲船23号。 カンパチ泳がせ&ルアー。船中12本。内ルアー1本。 泳がせ。 ・カンパチ、5〜10kg、0〜2本、船中11本。 ・ツムブリ、2.5〜7kg、2〜7本、船中25本以上。 朝の内カンパチやツムブリの当たり絶好調ですね良型のバラシもありました。中・チビムロアジも釣れてますのでまだまだカンパチ行けますね。 キンメ船21号。 ・キンメ、0.5〜0.7kg、20〜25枚。 その他クロムツも交じりました。今から本格的になって行きますので楽しみですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:46
日の入
17:14
-
月の出
13:28
月の入
23:12
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
25℃/19℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
東北東
2.2m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
25.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.3
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
伊豆半島(静岡県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×イネゴチ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
本日もご乗船有難うございます。 皆さん、寒さに負けずに頑張って下さいました。 お疲れ様でした。