-
大喜丸
静岡県 熱海市 網代港199日前釣行日:2024年9月28日(土)若潮イサキ
クロムツ メダイ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:36
日の入
17:32
-
月の出
01:00
月の入
15:32
-
天気
曇り
-
気温
27℃/22℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
北東
3.6m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
26.5℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村正丸
静岡県 伊東市 伊東港199日前釣行日:2024年9月28日(土)若潮イサキ
シマアジ 1.40kg 0~1匹 イナダ メジナ カワハギ メイチダイ ウスバハギ マダイ 小型シマアジは沢山釣れましたけどね^^ 潮が濁り過ぎです。もう少し綺麗になって! 明日は予報(北東強い)悪く出船中止です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:36
日の入
17:32
-
月の出
01:00
月の入
15:32
-
天気
曇り
-
気温
27℃/22℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
北東
5.4m/s -
波
南南東
0.9m/s -
水温
26.5℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじなみ丸
静岡県 賀茂郡西伊豆町 安良里港204日前釣行日:2024年9月23日(月)中潮イサキ
イナダ マダイ サバ ソウダガツオ アジ 手ぶらロング便。今日もイサキ主体にイナダ、マダイ、サバ、ソウダガツオ、アジなど釣れてお土産できました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:33
日の入
17:41
-
月の出
21:02
月の入
11:23
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
28℃/24℃
-
気圧
1010.7hPa
-
風
東北東
4.7m/s -
波
南西
1.0m/s -
水温
28.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村正丸
静岡県 伊東市 伊東港204日前釣行日:2024年9月23日(月)中潮イサキ
シマアジ 1.40kg 0~1匹 イナダ メジナ カワハギ オオモンハタ イシガキダイ アカハタ ヒラソウダ サバ マアジ ウスバハギ シマアジバラしあり! 水温下がってこれから本番です! 小型は良く釣れますが!笑ゲスト多彩です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
17:39
-
月の出
21:00
月の入
11:22
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
26℃/24℃
-
気圧
1011.4hPa
-
風
北東
7.8m/s -
波
南東
1.0m/s -
水温
28.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.0
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清貢丸
静岡県 伊東市 宇佐美港207日前釣行日:2024年9月20日(金)中潮イサキ
26~34cm 0~4匹 シマアジ 0~6匹 マダイ 0.80kg 0~1匹 イナダ 平均40cm 6~25匹 ウスバハギ 1~10匹 メジナ ソーダ ムロアジ サバ 流れたるい。多種多彩で良く釣れました。ぜひ遊びに来てくだい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
17:44
-
月の出
18:57
月の入
07:40
-
天気
晴れ
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
1014.0hPa
-
風
西南西
3.1m/s -
波
南東
0.5m/s -
水温
29.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.0
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村正丸
静岡県 伊東市 伊東港210日前釣行日:2024年9月17日(火)大潮イサキ
シマアジ イナダ ウスバハギ イシガキダイ メイチダイ オオモンハタ ウマ ムロアジ ソウダ アカハタ メジナ 小型シマアジは沢山釣れましたが、良型はバラしのみで不発でした残念。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:27
日の入
17:48
-
月の出
17:25
月の入
03:58
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1017.2hPa
-
風
南南東
0.7m/s -
波
南東
0.9m/s -
水温
28.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.0
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清貢丸
静岡県 伊東市 宇佐美港210日前釣行日:2024年9月17日(火)大潮イサキ
27~39cm 0~6匹 シマアジ 2.08kg 0~1匹 マダイ 0.60~0.80kg 0~1匹 イナダ 平均40cm 6~15匹 メジナ ソーダ ムロアジ サバ 流れたるい。イナダに苦戦。ぜひ遊びに来てくだい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:27
日の入
17:48
-
月の出
17:25
月の入
03:58
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
32℃/25℃
-
気圧
1017.2hPa
-
風
南南東
1.2m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
28.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.0
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじなみ丸
静岡県 賀茂郡西伊豆町 安良里港211日前釣行日:2024年9月16日(月)大潮イサキ
シマアジ オオモンハタ サバ ソウダガツオ 本日、西伊豆町小学生親子釣り体験に出船。今日は波ありで船酔いの方もいましたが魚は元気良くイサキ主体にシマアジ、オオモンハタ、サバ、ソウダガツオなど釣れてお土産できました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
17:51
-
月の出
16:54
月の入
02:46
-
天気
曇り一時雨
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1016.4hPa
-
風
西
0.6m/s -
波
南南西
0.8m/s -
水温
28.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.0
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじなみ丸
静岡県 賀茂郡西伊豆町 安良里港211日前釣行日:2024年9月16日(月)大潮イサキ
シマアジ オオモンハタ サバ ソウダガツオ 本日、西伊豆町小学生親子釣り体験に出船。今日は波ありで船酔いの方もいましたが魚は元気良くイサキ主体にシマアジ、オオモンハタ、サバ、ソウダガツオなど釣れてお土産できました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
17:51
-
月の出
16:54
月の入
02:46
-
天気
曇り一時雨
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1016.4hPa
-
風
西
0.6m/s -
波
南南西
0.8m/s -
水温
28.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.0
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村正丸
静岡県 伊東市 伊東港211日前釣行日:2024年9月16日(月)大潮イサキ
シマアジ 0.80~2.60kg 0~1匹 イナダ イシダイ イシガキダイ メジナ メイチダイ カワハギ ウスバハギ サバ ムロアジ ソウダ シマアジ船中3枚。イナダ爆釣! シマアジバラし多数あり! イナダが入れ食いでした^^ゲスト多彩でオカズ沢山! 大型シマアジ出ました!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:27
日の入
17:49
-
月の出
16:53
月の入
02:44
-
天気
雨時々止む
-
気温
29℃/26℃
-
気圧
1016.5hPa
-
風
東北東
1.2m/s -
波
南南東
1.0m/s -
水温
28.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.0
-
BI
10.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじなみ丸
静岡県 賀茂郡西伊豆町 安良里港212日前釣行日:2024年9月15日(日)中潮イサキ
イナダ マダイ サバ ソウダガツオ カサゴ サクラダイ 午前、午後手ぶらショート便。今日はイサキ主体にイナダ、マダイ、サバ、ソウダガツオなど釣れてお土産できました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:27
日の入
17:52
-
月の出
16:18
月の入
01:32
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1013.4hPa
-
風
西
1.9m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
28.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村正丸
静岡県 伊東市 伊東港212日前釣行日:2024年9月15日(日)中潮イサキ
シマアジ 0.80~1.60kg 竿頭2匹 イナダ メジナ カワハギ オオモンハタ イシガキダイ アカハタ サバ ソウダ ムロアジ シマアジ船中5枚。イサキ大漁!イナダ多数!良型イシガキダイ。 シマアジバラシ多数あり。 潮が少し澄んでいい感じです!流れもありました! いい感じになりましたよ!イサキも入れ食い^^
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:26
日の入
17:51
-
月の出
16:17
月の入
01:30
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1013.1hPa
-
風
南西
4.2m/s -
波
南南東
1.4m/s -
水温
28.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清貢丸
静岡県 伊東市 宇佐美港212日前釣行日:2024年9月15日(日)中潮イサキ
27~39cm 2~8匹 シマアジ 0.40~1.11kg 0~1匹 イナダ 平均40cm 5~10匹 オオモンハタ アカハタ メジナ ムロアジ サバ 流れたるい。バラシ2回有り。ぜひ遊びに来てくだい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:26
日の入
17:51
-
月の出
16:17
月の入
01:30
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1012.9hPa
-
風
南西
4.0m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
28.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
裕海丸
静岡県 熱海市 熱海港212日前釣行日:2024年9月15日(日)中潮イサキ
22~37cm 2~6匹 マダイ 0.60~1.20kg 1~3匹 オオモンハタ 2.10kg 0~1匹 サバ ソーダカツオ ハナダイ コマセ五目乗合船。 マダイ1〜3匹、0.6〜1.2K。 イサキ2〜6匹22〜37cm。 オオモンハタ1匹2.1K。 サバ、ソーダガツオ、ハナダイ。 朝一調子良く、イサキ&サバの混成部隊に当たってよく釣れました。中盤からはマダイ。 ハナダイが上がり始めてトップ3枚。まずまずの釣果です。皆さま❣️☀️日焼け止め対策と、ドリンク多めでお願いします。ご乗船お待ちしてます♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:26
日の入
17:51
-
月の出
16:17
月の入
01:29
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/25℃
-
気圧
1012.9hPa
-
風
南西
4.0m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
28.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村正丸
静岡県 伊東市 伊東港213日前釣行日:2024年9月14日(土)中潮イサキ
シマアジ 0~1匹 マダイ ウスバハギ イナダ カンパチ コロダイ メジナ サバ ソウダ カイワリ マアジ シマアジバラしあり!(小型シマアジは釣れます) 今日はイサキ&イナダが良く釣れました! ゲスト多彩です^^お土産十分!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:25
日の入
17:52
-
月の出
15:36
月の入
00:19
-
天気
曇り一時雨
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1010.7hPa
-
風
南南西
3.1m/s -
波
南東
1.0m/s -
水温
28.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.0
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
伊豆半島(静岡県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×イネゴチ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
午前:ムツ&コマセ五目船。朝イチのムツは、メダイ混じりでポツポツ。後のコマセ五目はイサキがたま~にでオカズ程度でした。