-
権助丸
静岡県 賀茂郡松崎町 松崎港153日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:18
日の入
16:41
-
月の出
15:20
月の入
04:00
-
天気
曇り
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1024.0hPa
-
風
北東
4.9m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
23.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.6
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
権助丸
静岡県 賀茂郡松崎町 松崎港154日前釣行日:2024年11月13日(水)中潮イナダ
(ブリ)合計5匹 カンパチ 1.00~1.30kg 0~2匹 オオモンハタ 1.00kg 0~1匹 アジ 全職場の元上司先輩方が遊びに来てくれました。 小アジの喰いも悪くなく、青物の当たり多く ボウズの方が1人出てしまいましたが…。 楽しめました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:17
日の入
16:42
-
月の出
14:48
月の入
02:48
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1018.4hPa
-
風
北東
5.3m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
23.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村正丸
静岡県 伊東市 伊東港155日前釣行日:2024年11月12日(火)中潮ワラサ
(ブリ)合計4匹 シマアジ 1.30~2.00kg 竿頭2匹 カンパチ メイチダイ ウスバハギ イサキ ソウダ マアジ シマアジ船中4枚。朝いい感じです!今日もバラし多発!! 後半アジ泳がせでワラサ連発!バラしもあり! シマアジはウイリー仕掛けで。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:15
日の入
16:40
-
月の出
14:18
月の入
01:36
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
21℃/16℃
-
気圧
1017.7hPa
-
風
東北東
1.2m/s -
波
東南東
1.0m/s -
水温
23.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.6
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
安菜丸
静岡県 熱海市 網代港155日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:15
日の入
16:40
-
月の出
14:18
月の入
01:36
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
21℃/16℃
-
気圧
1017.9hPa
-
風
東北東
1.0m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
23.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.6
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
嘉丸
静岡県 伊東市 宇佐美港155日前釣行日:2024年11月12日(火)中潮ワラサ
(ブリ)3.20kg 合計1匹 タイ 0.80kg 合計1匹 タイの型は見たが小型でワラサの当たりは3打数1安打でバラシ2回はハリス切れでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:15
日の入
16:40
-
月の出
14:18
月の入
01:36
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
21℃/16℃
-
気圧
1017.9hPa
-
風
東北東
1.0m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
23.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.6
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村正丸
静岡県 伊東市 伊東港156日前釣行日:2024年11月11日(月)若潮イナダ
(ブリ)シマアジ 1.20kg 0~1匹 ウスバハギ マダイ カンパチ ナンヨウカイワリ イサキ マアジ シマアジ朝イチ勝負です! 今日も潮目がきつい感じでしたね 最後のアジは泳がせてもOKですよ^^
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:14
日の入
16:41
-
月の出
13:49
月の入
00:27
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
21℃/16℃
-
気圧
1016.0hPa
-
風
北北東
3.5m/s -
波
南東
1.1m/s -
水温
23.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.6
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
権助丸
静岡県 賀茂郡松崎町 松崎港158日前釣行日:2024年11月9日(土)小潮イナダ
(ブリ)船体整備やらで久しぶりの出船! 陽が昇り過ぎてるのが影響したのか,、反応あるもエサ釣りに苦戦…。 一発凄まじいアタリがありましたが瞬殺! 僚船はキロオーバーの甘鯛でクーラー満タンでした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:13
日の入
16:44
-
月の出
12:47
月の入
23:19
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1027.6hPa
-
風
北東
5.7m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
23.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.6
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富八丸
静岡県 伊東市 宇佐美港158日前釣行日:2024年11月9日(土)小潮ワラサ
(ブリ)4.20~6.50kg 0~2匹 今日も苦戦しましたがワラサがあがりましたほかにハナダイハリスキレあり。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:12
日の入
16:43
-
月の出
12:46
月の入
23:17
-
天気
曇り
-
気温
17℃/12℃
-
気圧
1029.0hPa
-
風
北東
4.5m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
23.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.6
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
米丸
静岡県 賀茂郡南伊豆町 手石港160日前釣行日:2024年11月7日(木)小潮ハマチ
(ブリ)マダイ カンパチ イサキ マダイ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:10
日の入
16:45
-
月の出
11:25
月の入
21:02
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
18℃/17℃
-
気圧
1022.1hPa
-
風
東
3.2m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
25.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.6
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村正丸
静岡県 伊東市 伊東港161日前釣行日:2024年11月6日(水)中潮イナダ
(ブリ)シマアジ 1.30~2.20kg 竿頭2匹 カンパチ メイチダイ ウスバハギ イサキ ウメイロ ソウダ ウマ マアジ メジナ バラし多数!!大事にやりましょう!! シマアジは上向きです!ウイリーがいいよ!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:09
日の入
16:45
-
月の出
10:35
月の入
19:57
-
天気
曇り
-
気温
18℃/15℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
東北東
0.9m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
24.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.6
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじなみ丸
静岡県 賀茂郡西伊豆町 安良里港161日前釣行日:2024年11月6日(水)中潮ワラサ
(ブリ)ショゴ カンコ アヤメカサゴ レンコダイ オオモンハタ 本日、ジギングに出船。今日はあたり少なかったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:10
日の入
16:47
-
月の出
10:36
月の入
19:59
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/15℃
-
気圧
1013.3hPa
-
風
南西
1.8m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
24.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.6
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村正丸
静岡県 伊東市 伊東港163日前釣行日:2024年11月4日(月)中潮イナダ
(ブリ)シマアジ 1.20~1.80kg 合計4匹 イサキ ウメイロ アカゼムロ ウスバハギ ウマ マアジ ヒラソウダ 手返しが大事です!がんばってください!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:07
日の入
16:47
-
月の出
08:38
月の入
18:11
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/16℃
-
気圧
1022.4hPa
-
風
南南東
1.1m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
25.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ふじなみ丸
静岡県 賀茂郡西伊豆町 安良里港165日前釣行日:2024年11月2日(土)大潮イナダ
(ブリ)ワカシ(ブリ) カンパチ 最大1.80kg 合計6匹 イサキ レンコダイ アマダイ 本日、食わせサビキ~イサキ、レンコダイに出船。食わせサビキはエサのアジの食い良くカンパチ1.8キロ頭に船中6本。バラシ、ハリス切れもありました。後半はイサキとレンコダイのお土産釣りました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:06
日の入
16:50
-
月の出
06:37
月の入
16:57
-
天気
雨
-
気温
24℃/17℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
東
1.1m/s -
波
南西
1.5m/s -
水温
23.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.6
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
嘉丸
静岡県 伊東市 宇佐美港165日前釣行日:2024年11月2日(土)大潮ワラサ
(ブリ)5.00kg 合計1匹 イナダ(ブリ) 1.00~1.00kg 1~4匹 カンパチ 1.00~1.30kg 0~1匹 貸し竿で仕仕立て船で落とし込みで出船。前半食い良く当たりが出たが良型の当たりは出たがハリス切れが多くワラサが9打数1安打で釣果伸びず苦戦。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:05
日の入
16:49
-
月の出
06:35
月の入
16:55
-
天気
雨
-
気温
24℃/17℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
北東
2.1m/s -
波
南東
0.9m/s -
水温
25.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.6
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村正丸
静岡県 伊東市 伊東港166日前釣行日:2024年11月1日(金)大潮イナダ
(ブリ)ワラサ(ブリ) シマアジ 1.20kg 0~1匹 ウスバハギ イサキ ソウダ オオモンハタ マアジ ウスバが凄いです!手返し頑張ってください! 明日は雨ですが凪ぎです。空席多数!大募集中。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:04
日の入
16:50
-
月の出
05:36
月の入
16:26
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1025.4hPa
-
風
北北西
1.4m/s -
波
南南東
0.9m/s -
水温
25.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.3
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
伊豆半島(静岡県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
朝イチ小アジの喰い良く、カンパチよりワラサの方が多かったです! 後半の真鯛は新しいポイントでウスバにも邪魔されず全員ゲットならずでしたがカタだけはみれました…。