-
第八緑龍丸
神奈川県 足柄下郡真鶴町 岩漁港6日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:25
-
月の出
04:12
月の入
17:53
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/12℃
-
気圧
1018.6hPa
-
風
南
2.0m/s -
波
東南東
0.3m/s -
水温
17.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
藤八丸
神奈川県 小田原市 小田原新港13日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮アオリイカ
0.40kg 合計1匹 ティップランエギング乗合船 風予報があまり良くありませんでしたが、朝方凪だっので出船! なんとか顔見れましたが厳しい1日となってしまいました。 この時期にしては珍しく、港の中には既に新子もいたり。 今年はイレギュラーシーズンだなと再確認しました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:19
-
月の出
00:17
月の入
09:44
-
天気
曇り
-
気温
24℃/17℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
南南西
3.4m/s -
波
南南東
0.5m/s -
水温
16.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第八緑龍丸
神奈川県 足柄下郡真鶴町 岩漁港13日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮アオリイカ
午前アオリイカTR。 吹いたわ〜。 しかもあちこち方向が変わる…。 狙ったところへ流せずダメダメでした涙。 やりやすい日にきっちり流したい! リベンジお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:19
-
月の出
00:17
月の入
09:44
-
天気
曇り
-
気温
24℃/17℃
-
気圧
1013.7hPa
-
風
南西
5.8m/s -
波
南南東
0.5m/s -
水温
16.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優神丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港16日前釣行日:2025年4月17日(木)中潮アオリイカ
どおも、優神丸です。 いやいや、シケが多くて溶けそうです。 シケ明けティップラン。 底荒れか?俺の流す場所が悪いのか? なかなか拾えなく大苦戦。 それでも初イカGETされたり、ようこそイカの世界へ。 ㌔アップ上がりませんでしたがなんとか。 1人GETできませんでした、、、。 いつも釣る人なのに、完全に乱されたか? 最後まで釣れなくても楽しいくやってくれる メンバーに感謝な1日でした。 今日はありがとうございました。 またのお越しお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
18:17
-
月の出
22:31
月の入
07:05
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
26℃/12℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
南南西
1.6m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
16.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隠徳丸
神奈川県 小田原市 早川漁港17日前釣行日:2025年4月16日(水)中潮アオリイカ
オニカサゴ 風陽気でしたが、近場でライトルアー系で遊んで来ました。SLJは磯物不発・・・。鳥騒いでたので見に行っったら、青物は即沈でしたが、ボイルキャスティングなかったんで、見てるだけーでしたが、固まって跳ねました。シンキング入れられれば1チャン有りそうでしたよ。お後、タイラバで…鬼カサゴ。TRで…春烏賊キャッチ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:09
日の入
18:16
-
月の出
21:31
月の入
06:28
-
天気
晴れ
-
気温
23℃/10℃
-
気圧
1006.7hPa
-
風
南
2.9m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
16.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第八緑龍丸
神奈川県 足柄下郡真鶴町 岩漁港20日前釣行日:2025年4月13日(日)大潮アオリイカ
ヤリイカ 春や!! って言いたいけどただの修行でした…。 おデカが出たから良かったけど、他コロッケサイズと浅場でヤリイカ笑 マルイカならわかるけどヤリイカ!笑 シーズンはこれからです。チャレンジャーお待ちしてます!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
18:14
-
月の出
18:33
月の入
05:03
-
天気
雨
-
気温
15℃/11℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
南東
3.5m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
16.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
もと明丸
神奈川県 小田原市 小田原新港22日前釣行日:2025年4月11日(金)大潮アオリイカ
ティップラン-アオリイカ船です。船中4ハイ!良型主体! 今のところ出船すれば型だけは見れてます! いつもこの時期は。。。。 船中0とか?よくありましたが(笑)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:16
日の入
18:12
-
月の出
16:40
月の入
04:17
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1008.2hPa
-
風
南南東
1.7m/s -
波
南南東
0.6m/s -
水温
16.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
10.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
藤八丸
神奈川県 小田原市 小田原新港22日前釣行日:2025年4月11日(金)大潮アオリイカ
0.40~1.40kg 0~1匹 ティップランエギング乗合船 予報反してベタ凪! 他の釣り物なら大歓迎なんですがね… ティップランでは船が流れない原因となるので案の定大苦戦。泣 アタリはほぼない状態で、乗った時も違和感ヒットみたいな感じだと思います! 初ゲットの方もいたりして、なんとかキロアップ含め3杯!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:16
日の入
18:12
-
月の出
16:40
月の入
04:17
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1008.2hPa
-
風
南南東
1.7m/s -
波
南南東
0.6m/s -
水温
16.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
10.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隠徳丸
神奈川県 小田原市 早川漁港24日前釣行日:2025年4月9日(水)中潮アオリイカ
ティップラン春アオリ。潮濁って、シコイワシ大量接岸のなか頑張って頂き、どうにか顔見れました。 朝方のベタ凪タイムは何処もダメで、南風吹いてきての単発キャッチ。 また広く回る日に期待です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:10
-
月の出
14:45
月の入
03:30
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/10℃
-
気圧
1010.7hPa
-
風
東南東
2.0m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
15.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優神丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港25日前釣行日:2025年4月8日(火)若潮アオリイカ
最大1.50kg 0~4匹 まずは俺から。 ティップラン。 船動かず地獄でした。 それでも0〜4杯、MAX1.5㌔浮上。 潮濁り。船動けばイケそうな気がする〜。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:19
日の入
18:09
-
月の出
13:45
月の入
03:03
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/9℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
東北東
0.5m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
15.5℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
藤八丸
神奈川県 小田原市 小田原新港27日前釣行日:2025年4月6日(日)小潮アオリイカ
0.50~1.00kg 0~1匹 ティップランエギング仕立て船 昨日と変わって風無風状態! お手上げでした…
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:22
日の入
18:08
-
月の出
11:37
月の入
01:51
-
天気
雨のち曇り
-
気温
18℃/12℃
-
気圧
1017.9hPa
-
風
南
2.6m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
15.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
藤八丸
神奈川県 小田原市 小田原新港28日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮アオリイカ
0.30~2.30kg 0~3匹 ティップランエギング乗合船 朝は凪よく無風で乗り悪かったですが、次第に程よく風が吹いてきました! 船の流れも良く、ポツポツっと! 途中4連ヒットもありましたのでもうちょい釣りたかったです! 船中9杯でした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
18:07
-
月の出
10:31
月の入
01:02
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1021.8hPa
-
風
東南東
1.7m/s -
波
南東
0.5m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
海良丸
神奈川県 足柄下郡真鶴町 真鶴港29日前釣行日:2025年4月4日(金)小潮アオリイカ
合計3匹 今春初ティップラン船。お一人のみのお客さんでしたが、キロアップが3杯取れました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:26
日の入
18:07
-
月の出
09:28
月の入
00:04
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
16℃/8℃
-
気圧
1015.9hPa
-
風
東北東
1.2m/s -
波
南東
0.7m/s -
水温
15.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.7
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第八緑龍丸
神奈川県 足柄下郡真鶴町 岩漁港34日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮アオリイカ
1~3匹 午前アオリイカTR 春だねぇ♪ 秋サイズも混じるからどうなっていくのか… 今年もいっぱい釣れますように! 明日も出ちゃう?笑
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
18:02
-
月の出
05:45
月の入
19:06
-
天気
曇り
-
気温
16℃/8℃
-
気圧
1020.3hPa
-
風
東
1.2m/s -
波
東南東
0.5m/s -
水温
15.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
藤八丸
神奈川県 小田原市 小田原新港39日前釣行日:2025年3月25日(火)若潮アオリイカ
0.30~1.00kg 0~2匹 ティップランエギング乗合船 今日は厳しかったです! 予報以上に風が無く、無風状態… 船がいかに流れるかが大事だと痛感しました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:39
日の入
17:58
-
月の出
03:06
月の入
13:05
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/11℃
-
気圧
1006.0hPa
-
風
南
1.4m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
15.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
相模湾(神奈川県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イトヨリダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×スマ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
モノはいるんだけどなぁ…。 厳しい戦い続いてます。 トップ2。 原因はわかってる! ここがこうなれば! って願いながら今日もフラフラ帰港〜。 天気や潮など毎日違うから毎回だけど次回に期待! チャレンジャーお待ちしております!