-
豊漁丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:14
日の入
18:13
-
月の出
17:36
月の入
04:39
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北北東
4.2m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
16.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政美丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港1日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮ハナダイ
(チダイ)イシダイ 最大2.50kg カンパチ 最大2.20kg メジナ 竿頭7匹 クロダイ 竿頭4匹 アジ 21~35cm 2~12匹 サバ 4匹以上 マダイ 石鯛50cm2.5k!・カンパチ2.2k!他メジナトップ7枚船中23枚、クロダイトップ4枚船中12枚。アジそこそこお土産に21~35cm2~12匹!サバ0~4本、マダイとハナダイ0.3k。 別船ヒラメ3.0k
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
18:12
-
月の出
17:35
月の入
04:39
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北北東
4.2m/s -
波
南南東
0.5m/s -
水温
12.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政美丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港3日前釣行日:2025年4月10日(木)中潮ハナダイ
(チダイ)クロダイ 0.70~2.10kg 0~4匹 メジナ 0.50~1.30kg 0~3匹 マアジ 21~36cm 3~11匹 サバ 3~8匹 カサゴ 0~3匹 カナガシラ シコイワシ 昨日の予報各天気予報の見解がまちまち早い風予報は9時に南西風が仕立のお客様出船時間もゆっくり出船でしたので中止させて貰い乗合のみ出港と。 クロダイはまずまず7名乗船で残念1名様が メジナは今一つ型は出しましたが喰い上がりなく楽しい入れ食いメジナ釣りにはならず…ガッカリ。 アジはお土産にはなりましたサバもお土産になりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:16
日の入
18:11
-
月の出
15:42
月の入
03:54
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/11℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
南南西
3.3m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
12.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優神丸
神奈川県 平塚市 平塚漁港5日前釣行日:2025年4月8日(火)若潮ハナダイ
(チダイ)クロダイ 2~6匹 マダイ 0~2匹 イシダイ アジ ヒラメ 第2優神丸はコマセ五目。 潮が春の濁り潮になったのでまずはクロダイを狙いました。 ポツポツ当たり、5名で2〜6枚。 バラシ、ハリス切れもありました。 その後、他の漁礁を流しマダイ0〜2枚、ハナダイ、イシダイ等も釣れました。 アジが釣れだすとヒラメもゲット。 今日は出来過ぎの一日でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:19
日の入
18:09
-
月の出
13:45
月の入
03:03
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/9℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
東北東
0.5m/s -
波
南南東
0.4m/s -
水温
15.5℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
孝太郎丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港5日前釣行日:2025年4月8日(火)若潮ハナダイ
(チダイ)クロダイ イトヨリ アジ サバ 「タイ船」今日はマダイは型見れず。バラシはあり残念でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:19
日の入
18:09
-
月の出
13:44
月の入
03:02
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/9℃
-
気圧
1015.7hPa
-
風
東北東
0.5m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
12.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政美丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港6日前釣行日:2025年4月7日(月)長潮ハナダイ
(チダイ)アジ 19~36cm 6~30匹 ヒラメ 最大2.80kg クロダイ 0.60~2.00kg 0~4匹 イシダイ 0.40~0.80kg 0~1匹 色々釣れました!今日もご乗船有り難う御座いました。 色々釣れて楽しく遊べました! アジは色艶最高な大中小19~36cm/6~30匹。アジ泳がせてヒラメ2.8k、メジナ正味30分。(出船6時に出たの忘れてて上がりが13時でした時間あればもう少し数釣れたような)0.6~1.2k1~3枚(船中12枚)クロダイ/0.6~2.0k/0~4枚(船中7枚)イシダイ/0.4~0.8k/0~1枚後残念ハリス切れ2回、他大中サバ他小型マダイ0.3k2枚他ハナダイ。 明日も出船確定皆さんからの予約お待ちしてま す!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:20
日の入
18:08
-
月の出
12:42
月の入
02:30
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/10℃
-
気圧
1013.7hPa
-
風
北北東
3.5m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
12.2℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
孝太郎丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港6日前釣行日:2025年4月7日(月)長潮ハナダイ
(チダイ)マダイ 0.80~2.00kg 0~3匹 アマダイ クロダイ イトヨリ サバ 「タイ船」今日は良型マダイも釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:20
日の入
18:08
-
月の出
12:42
月の入
02:30
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/10℃
-
気圧
1013.7hPa
-
風
北北東
3.5m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
12.2℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
孝太郎丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港7日前釣行日:2025年4月6日(日)小潮ハナダイ
(チダイ)マダイ 0.60~1.00kg 1~2匹 クロダイ 1.00~1.50kg 0~4匹 アマダイ イトヨリ 「タイ船」今日はマダイは、皆さん型見れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:22
日の入
18:07
-
月の出
11:36
月の入
01:50
-
天気
曇り一時雨
-
気温
18℃/12℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
南南西
2.9m/s -
波
南南東
0.6m/s -
水温
12.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港7日前釣行日:2025年4月6日(日)小潮ハナダイ
(チダイ)タイ 0.70~0.90kg 0~2匹 クロダイ 0~2匹 メジナ 1~4匹 コブダイ 18号船タイ五目です。 本日はタイで出船しました〜。 昨日とは変わり潮濁っていて、 タイはなかなか口を使ってくれませんでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:22
日の入
18:08
-
月の出
11:37
月の入
01:51
-
天気
雨のち曇り
-
気温
18℃/12℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
南南西
2.9m/s -
波
南南東
0.6m/s -
水温
15.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
孝太郎丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港8日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮ハナダイ
(チダイ)クロダイ イトヨリ アジ 「タイ船」今日はマダイは型見れず。潮流れ速く苦戦しました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:23
日の入
18:07
-
月の出
10:30
月の入
01:02
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1022.0hPa
-
風
北東
1.4m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
12.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港10日前釣行日:2025年4月3日(木)中潮ハナダイ
(チダイ)シロアマダイ アオハタ タイ 18号船タイ五目です。タイ五目、0.8〜1.5k、0〜2枚。朝から潮早く、 タイの当たりは 朝からありました。 どこのポイントも潮流れ早く、 苦戦しましたが タイは釣れましたよ。 連日の流れで 大鯛らしきあたりもあり、 まだまだ楽しみです。 明日に期待ですね。 本日も一日ご乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:26
日の入
18:05
-
月の出
08:27
月の入
-
天気
雨時々止む
-
気温
12℃/9℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
北北東
3.1m/s -
波
南南東
0.6m/s -
水温
14.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港11日前釣行日:2025年4月2日(水)中潮ハナダイ
(チダイ)タイ イサキ イシダイ クロダイ ウマヅラハギ 3号船タイ五目です。タイ五目1~3.5kg0~1枚。本日は朝から北風強く、海も悪く、潮も早い。 めちゃくちゃ辛い1日でした。 各ポイントを走り回り、各所各所で外道混じりでアタリを拾い、なんとか全員お土産できました。 本日の真鯛は今日も良型!! 3.5kgのマダイが今日も上がりましたよ。 他、外道にはクロダイ、ハナダイ、イシダイ、イサキ等々!! マダイ五目連日好調。 明日も期待です。 明日は3号船はアジ船で出船予定となっております。 皆様のご予約お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:27
日の入
18:05
-
月の出
07:36
月の入
22:54
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
18℃/8℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
北
6.2m/s -
波
南東
1.1m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港13日前釣行日:2025年3月31日(月)中潮ハナダイ
(チダイ)タイ 最大7.00kg 0~1匹 クロダイ 3号船タイ五目船です。本日はタイ五目船で出船いたしました。 今日は朝からクロダイ、ハナダイと混じりましたよ。 どのポイントでもアタリありました。 本日はマダイは船中1枚でしたが、なんと7kgの大型マダイ。 後半に潮流れが止まってしまいアタリも止まってしまいましたが、反応は見れました。 潮流れ次第でまだまだ期待できそうです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
18:03
-
月の出
06:17
月の入
20:22
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
10℃/6℃
-
気圧
1028.0hPa
-
風
北北東
5.1m/s -
波
東北東
0.3m/s -
水温
15.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政美丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港17日前釣行日:2025年3月27日(木)中潮ハナダイ
(チダイ)アジ 23~35cm 10~28匹 サバ 30~40cm 2~8匹 ホウボウ カサゴ クロムツ 今日もご乗船有り難う御座いました。 暖かな陽気海上穏やか!南西風は帰り際に 朝スタートタイ狙うも待ちきれず良型ハナダイのみ早々アジ釣りへと。 良型マアジがぽつぽつ後良型中型サイズがぽつぽつ時に2匹3匹掛け良型サバとマアジの組み合わせ。 あたり頻ぱん飽きない釣りを楽しく過ごし港へ13時帰港とアジは色艶◎美味しいですサバも!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:36
日の入
17:59
-
月の出
04:16
月の入
15:26
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1012.4hPa
-
風
南南東
1.4m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
12.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.1
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
孝太郎丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港20日前釣行日:2025年3月24日(月)長潮ハナダイ
(チダイ)タイ 0.90~2.10kg 1~1匹 クロダイ カイワリ イトヨリ 「タイ船」今日はマダイは2名様。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:40
日の入
17:57
-
月の出
02:22
月の入
11:56
-
天気
曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
北北東
0.4m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
12.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.1
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
相模湾(神奈川県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×サワラ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×イネゴチ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
アジ五目船。アジ、キントキ、マダイ、ハナダイなどが釣れました。