-
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:52
日の入
18:27
-
月の出
06:14
月の入
21:44
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/12℃
-
気圧
1016.8hPa
-
風
南東
1.6m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
17.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.3
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港1日前釣行日:2025年4月30日(水)中潮メジナ
クロダイ サバ イサキ 18号船タイ五目です。本日はタイ五目で出船でした〜。 朝から潮流れ良く 潮良く澄んでおり、 外道がよく当たりました!! 本日グールプさんも 全員メジナ顔見れ。 タイは食い気が無いのか、 どこいっても当たりませんでした。 明日もタイで出ますよ〜。 本日は1日ご乗船ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:52
日の入
18:27
-
月の出
06:14
月の入
21:44
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/12℃
-
気圧
1016.8hPa
-
風
南東
1.6m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
17.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.3
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
恵一丸
神奈川県 足柄下郡湯河原町 福浦港1日前釣行日:2025年4月30日(水)中潮メジナ
0.40~1.00kg 0~6匹 チカメキントキ 25~29cm 4~17匹 メダイ 1.50~2.30kg 0~3匹 オキメバル シキシマハナダイ 午前コマセ五目船
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:29
-
月の出
06:16
月の入
21:45
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/12℃
-
気圧
1016.7hPa
-
風
東
2.2m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
17.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港2日前釣行日:2025年4月29日(火)大潮メジナ
1.20~2.10kg 2~17匹 アジ イワシ タカベ イサキ カサゴ 3号船LT五目船です。本日もLT五目船で出船致しました。 本日のLT五目は後半のメジナ狙いが好調。 トップが17枚、次頭10枚、平均でも7~8枚!!皆様お持ち帰り頂けました。 初心者親子様もメジナしっかり顔みれました。 本日は泳がせに挑戦される方もおり、ヒラメが船中2枚。 LT五目船、五目釣りもメジナも好調です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:27
-
月の出
05:26
月の入
20:29
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
24℃/14℃
-
気圧
1001.8hPa
-
風
南
3.1m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
17.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港2日前釣行日:2025年4月29日(火)大潮メジナ
マダイ 最大0.50kg 0~1匹 クロダイ イサキ アジ 1号船タイ五目です。今日もマダイは顔見ただけ ですがっ!? イサキとメジナの当たりは良く お土産になりました。 タイ五目と言うより五目釣りです。 今はねっ!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:27
-
月の出
05:26
月の入
20:29
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
24℃/14℃
-
気圧
1001.8hPa
-
風
南
3.1m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
17.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 秋田屋
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港2日前釣行日:2025年4月29日(火)大潮メジナ
0.80~1.30kg 0~8匹 イサキ 18~25cm 3~21匹 マダイ ヒラメ カサゴ アマダイ サバ タカベ イワシ トラフグ 今日もコマセ五目乗合船で出船しました! 朝、ヒラメやマダイなど釣れて その後、サバを釣り途中からイサキ狙いました。 潮が速く苦戦しましたが 途中から潮が緩やかになってくると イサキ釣れ出しポツポツと釣れてタカベやイサキ ダブル、トリプルなどもありました! ラストはメジナ狙い! 今日はメジナやる時間いつもより短めでしたが メジナの食いは良くTop8尾次5尾4尾と 1時間で半数以上の方はメジナ釣れました。 そんな感じで今日もお土産バッチリでした! 本日ご乗船の皆様、ありがとうござますした! またのご乗船をお待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:26
-
月の出
05:25
月の入
20:29
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1001.8hPa
-
風
南
3.1m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
15.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
政美丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港2日前釣行日:2025年4月29日(火)大潮メジナ
竿頭10匹 マアジ サバ クロダイ カサゴ マダイ 3船乗合で出船させて貰い感謝です。 全船色々釣れそれなりにお土産になりました。 メジナは短時間でトップ10枚船中50枚位お一人残念。 美味しいサイズのマアジが中盤なんとかお土産を、作れました。 サバが邪魔したポイントでアジ釣れてくれればと思いつつ。サバ多数他シコイワシにヒラメが!他クロダイ、カサゴ、マダイ 明日は乗合予約なく仕立出船。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:26
-
月の出
05:25
月の入
20:29
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1001.8hPa
-
風
南
3.1m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
15.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
船宿 秋田屋
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港3日前釣行日:2025年4月28日(月)大潮メジナ
0.80~1.20kg 0~6匹 イサキ 18~23cm 3~14匹 マアジ サバ タカベ ウマヅラ 今日はコマセ五目乗合船で出船しました! 朝からサバや良型マアジ釣れてお土産確保。 その後はイサキなど狙いに行き 今日もポツポツ釣れました! ラストは風強くなり海悪くなってきましたが メジナを狙いお一人様顔見れませんでしたが メジナ釣れて11時半に早上がりとなりました。 ご乗船の皆様、ありがとうございました! またのご乗船をお待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:54
日の入
18:25
-
月の出
04:45
月の入
19:10
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1010.7hPa
-
風
南南西
5.6m/s -
波
南南西
0.8m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
恵一丸
神奈川県 足柄下郡湯河原町 福浦港3日前釣行日:2025年4月28日(月)大潮メジナ
0.40~0.80kg 0~10匹 メダイ 1.00~1.50kg 0~2匹 アマダイ イサキ 午前コマセ五目船
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:27
-
月の出
04:47
月の入
19:12
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
24℃/13℃
-
気圧
1011.4hPa
-
風
南西
5.1m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
17.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ゆうせい丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港4日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮メジナ
0.50~1.20kg 8匹以上 マダイ船。 今日もマダイ顔見れなかったです(;;)何だかおかしっけですね。 中盤から南南西の風が強まり、カメギでメジナやりに行きましたがだんだんと食いが良くなってきたものの12時早上がりとなってしまいましたʅ(◞‿◟)ʃ 他にサバ多数、ウマズラ交じりでしたね、明日は風予報なのでどうなるかわかりませんね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:25
-
月の出
04:11
月の入
17:53
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/12℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
南南西
3.5m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
15.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
孝太郎丸
神奈川県 鎌倉市 腰越漁港4日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮メジナ
最大1.50kg 1~4匹 クロダイ 最大2.10kg 0~2匹 イトヨリ サバ 「タイ船」今日はマダイは型見れず。南西の風強まり11時半前に早上がりになりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:25
-
月の出
04:11
月の入
17:52
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/12℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
南南西
3.5m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
15.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
恵一丸
神奈川県 足柄下郡湯河原町 福浦港4日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮メジナ
0.50~1.00kg 0~15匹 メダイ 1.20~1.50kg 0~2匹 アジ オキメバル サバ 午前コマセ五目船
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
18:26
-
月の出
04:13
月の入
17:54
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/12℃
-
気圧
1018.6hPa
-
風
南
2.0m/s -
波
東南東
0.3m/s -
水温
17.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
まごうの丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港4日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮メジナ
アジ サバ イサキ ハチビキ ウルメイワシ タカベ カワハギ カサゴ LT五目船。 釣果・10-38cm、5-25匹。 今日は浅場でアジなど色々釣れました。レンタルの方多かったので、バリバリあたるサバで少しお土産になり最後にアジのポイント戻ると反応はバッチリでしたが風強く早上がりになりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:25
-
月の出
04:11
月の入
17:53
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
25℃/12℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
南南西
3.5m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
17.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ゆうせい丸
神奈川県 藤沢市 片瀬漁港5日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮メジナ
0.50~1.20kg 0~5匹 マダイ船。 今日も顔見れませんでしたʅ(◞‿◟)ʃ上潮がかなり速く、反応自体も出て来なかったですね、何ヶ所かやりましたが。 その後メジナ狙いに行きましたが時間帯があるみたいで早く行っても反応出て来ないんですね。その後反応出出しましたが食いはいまひとつでしたね。 回りにはなかり反応出て来るんですけど、反応はあるのでまたの食いに期待したいと思います。 サバ、カンダイデカかったです、交じりでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:24
-
月の出
03:41
月の入
16:37
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
東北東
2.3m/s -
波
南南東
0.3m/s -
水温
14.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
ちがさき丸
神奈川県 茅ヶ崎市 茅ヶ崎港5日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮メジナ
アジ イサキ サバ イワシ タカベ ヒラメ 3号船LT五目船です。1.2~2kg、0~6枚。本日もLT五目船で出船致しましたよ。 早い方は今日からゴールデンウィークですね。 五目釣り絶好調。 後半はメジナ狙いで切り替えて今日のアタリはポツポツでしたよ。 初めて釣りに来てくださった方も本日は多く、皆様楽しんで頂けました。 明日以降も期待大です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:24
-
月の出
03:41
月の入
16:37
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
東北東
2.3m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
17.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
相模湾(神奈川県)の人気魚種の釣果情報
-
最新の釣果データを教えてください。
-
メジナ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
1号船LT五目です。今日は何時もの翔太船長は アジの乗合へ行き 急遽LT五目は1号船で 行く事になりました。 今日の状況は 朝の内はシコが多くて 中々狙ってるイサキが釣れなかったよ〜。 場所を移動して今度の場所も やはりシコが多くて大変でした。 移動、移動でアジやタカベやイサキを 拾い釣りして 最後は東へメジナ釣り メジナの当たりはまあまあ良くて 皆さんメジナのお土産が出来ました。 まぁ〜1日通して当たりは有り 楽しめたと思います。 今度もLT五目は大丈夫っ!! 初心者の方でも楽しめますよ〜〜。 明日は3号翔太船長が行きます。 1号船は明日から マグロ釣りへ行って来ます。 来たよ〜〜明日から クロマグロっ。