-
深田家
神奈川県 横須賀市 佐島港1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:45
日の入
18:32
-
月の出
12:38
月の入
01:33
-
天気
雨
-
気温
15℃/15℃
-
気圧
1012.2hPa
-
風
西南西
2.5m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
16.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.3
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山下丸
神奈川県 横須賀市 久比里1日前釣行日:2025年5月6日(火)小潮カサゴ
30~44匹 鴨居沖に出船。30mラインからスタートしましたが、潮が全く流れず、20mラインに移動しました。本来なら上げ潮が流れる潮時でしたが、潮の流れがほとんど無く、逆に下げ潮の様な潮でした。潮が動かなかったのでスポット的なポイントを攻め、ポツポツ釣ることが出来ました。朝から雨でお客様も小人数だったので、寒さも手伝い12時の納竿でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:45
日の入
18:30
-
月の出
12:37
月の入
01:32
-
天気
雨
-
気温
15℃/15℃
-
気圧
1012.2hPa
-
風
西南西
2.5m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
16.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.3
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
金重丸
神奈川県 三浦市 金田漁港1日前釣行日:2025年5月6日(火)小潮カサゴ
ヒラメ キジハタ マゴチ イワシ泳がせに出船しました。 ヒラメ、 キジハタ、 マゴチ、 カサゴ でした。 適度に潮の流れがあり、良型カサゴが連発でした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:45
日の入
18:31
-
月の出
12:38
月の入
01:32
-
天気
雨
-
気温
16℃/15℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
東北東
0.8m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
15.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.3
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
丸十丸
神奈川県 三浦市 小網代港2日前釣行日:2025年5月5日(月)小潮カサゴ
アカハタ イワシの入荷が遅れぎみで大会本日が今シーズン初となるヒラメ出船でした!! 船長自身も状況が分からないままの出船でしたが根回り中心に攻めたところ多くのアカハタやカサゴでクーラーBOXに沢山入っている方も居られました!! 本命のヒラメは難しかった様ですが表彰式はアカハタの大きさで競い合いました。 優勝相模原市田代純子様。 準優勝習志野市笹井学様。 三位町田市大串茂様。 おめでとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:46
日の入
18:31
-
月の出
11:37
月の入
01:03
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
南
5.2m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
16.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.3
-
BI
6.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深田家
神奈川県 横須賀市 佐島港2日前釣行日:2025年5月5日(月)小潮カサゴ
イサキ 16~25cm 1~32匹 メジナ 0.50~1.90kg 0~5匹 アジ サバ タカベ ウマヅラハギ キジハタ LT五目船。今日は最初にアジを狙いましたが、反応あっても食いが悪い状況でした。その後はイサキを狙い、ダブルヒットやトリプルヒットもあり好調でした。終盤にメジナを狙い、メジナは反応が入ってくるとアタリがぽつぽつある感じでした。本日はありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:46
日の入
18:31
-
月の出
11:37
月の入
01:03
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
南
4.5m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
16.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.3
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
巳之助丸
神奈川県 横須賀市 久比里2日前釣行日:2025年5月5日(月)小潮カサゴ
15~26cm 35~43匹 潮に濁りが入りまずまずの活性でした。型は大中小混じりでしたが。トップ43匹、下で35匹と良かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:46
日の入
18:30
-
月の出
11:35
月の入
01:03
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
南
4.5m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
16.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.3
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
五エム丸
神奈川県 三浦郡葉山町 葉山芝崎港2日前釣行日:2025年5月5日(月)小潮カサゴ
15~25cm 0~12匹 ムギイカ 13~38cm 1~35匹 ヒラメ 0.60~3.20kg 0~3匹 メバル 27~32cm 0~2匹 ※6時マルイカ船ムギイカ主体でトップ35杯でした。オモリ50号使用 ※6時イワシメバル船メバル大型32cm上がりトップ2尾・カサゴトップ12尾・アカハタ・オオモンハタ・サバ混じりました。 ※6時LTヒラメ五目船ヒラメ最大3.2キロ上がり2キロオーバー3枚含み船中18枚と食い順調!! ※6時LTアマダイ船お休みでした。 ※明日も全釣り物ご予約制にて出船致します。皆様からのご予約お問い合わせ・ネットご予約お待ちしております。 ※ご予約のお客様は当日5時45分までに受付を済ませるよう、ご来店お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:46
日の入
18:31
-
月の出
11:37
月の入
01:03
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
南
4.5m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
16.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.3
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山下丸
神奈川県 横須賀市 久比里2日前釣行日:2025年5月5日(月)小潮カサゴ
20~62匹 鴨居沖に出船。朝から南風でしたが風も強くならず良い一日でした。午前中は20mラインのポイントを攻めましたが、大・中・小型交ざりでポツポツ釣ることが出来ました。午後からは30mラインに移動すると、型が俄然良くなり、良型カサゴ中心に釣れました。皆さん良型カサゴをゲットできて、本日は重厚感がありましたよ。竿頭は女性アングラーの青木さん。トリプル交じりで62尾でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:46
日の入
18:30
-
月の出
11:35
月の入
01:03
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
南
4.5m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
16.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.3
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
五郎丸
神奈川県 横須賀市 鴨居大室漁港2日前釣行日:2025年5月5日(月)小潮カサゴ
15~28cm 7~98匹 良型交じりで釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:46
日の入
18:30
-
月の出
11:35
月の入
01:03
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
南
4.5m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
16.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.3
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
金重丸
神奈川県 三浦市 金田漁港2日前釣行日:2025年5月5日(月)小潮カサゴ
マダイ サバ オオモンハタ メジナ カワハギ 息子船。コマセ五目に出船しました!フルレンタルメンバーさんで出船でした!サバ入れ食いでした! 色々な魚種混じり楽しめました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:46
日の入
18:31
-
月の出
11:36
月の入
01:03
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
南
5.2m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
16.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.3
-
BI
6.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
金重丸
神奈川県 三浦市 金田漁港2日前釣行日:2025年5月5日(月)小潮カサゴ
マダイ メジナ クロダイ アジ マハタ サバ コマセ五目に出船しました。 マダイ、 メジナ、 クロダイ、 特大アジ、 マハタ、 サバ、 カサゴ でした。 色々釣れました! メジナの当たりが多かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:46
日の入
18:31
-
月の出
11:36
月の入
01:03
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
南
5.2m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
16.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.3
-
BI
6.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山下丸
神奈川県 横須賀市 久比里3日前釣行日:2025年5月4日(日)小潮カサゴ
25~51匹 朝からの南西風なので、風陰のポイントでの釣行でした。ここのところ速い潮がありましたが、本日は下げ潮が適度に流れました。割と海の平らな所で出来たので、一日同じ様なペースで釣れ上がり、皆さんお土産が取れました。竿頭は塔本さんで51尾でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
18:29
-
月の出
10:31
月の入
00:27
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
26℃/16℃
-
気圧
1004.0hPa
-
風
南南西
7.6m/s -
波
南南西
0.9m/s -
水温
16.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
金重丸
神奈川県 三浦市 金田漁港3日前釣行日:2025年5月4日(日)小潮カサゴ
マダイ アジ サバ コマセ五目に出船しました! 鯖の当たりが多かったですが なんとか絞り出して型のいいマダイGETできました!ジャンボアジも混じりました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
18:30
-
月の出
10:31
月の入
00:27
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
23℃/15℃
-
気圧
1004.6hPa
-
風
南南西
9.1m/s -
波
南南西
1.3m/s -
水温
16.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
平作丸
神奈川県 横須賀市 久里浜港4日前釣行日:2025年5月3日(土)中潮カサゴ
クロダイ 28~49cm 1~20匹 メジナ イサキ メバル クロダイ船。 久里浜沖を狙い、本日も朝一から爆釣!トップ20枚、次いで14枚と連日絶好調! 他にメジナ・イサキ・メバル・カサゴまじる。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
18:28
-
月の出
09:23
月の入
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/13℃
-
気圧
1007.7hPa
-
風
北北東
1.8m/s -
波
南
0.6m/s -
水温
16.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.3
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深田家
神奈川県 横須賀市 佐島港4日前釣行日:2025年5月3日(土)中潮カサゴ
アジ 20~38cm 0~9匹 イサキ 18~25cm 5~34匹 サバ メジナ タカベ ウマズラハギ LT五目船。今日は序盤はアジ狙いでしたが、反応はありましたがアタリが少ない状況でした。潮の流れが早かったので早めにイサキに切り替えました、イサキは反応大きく、多点掛けもあり好調でした。約半分のお客様が20匹以上の釣果でした。本日はありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
18:29
-
月の出
09:24
月の入
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/13℃
-
気圧
1007.7hPa
-
風
北北東
1.8m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
16.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.3
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
三浦半島(神奈川県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×ヒラメ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×キダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×スマ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×マエソ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×バラハタ
ヒラメ船。今日は雨で寒い中ありがうございました、雨で暗い空の為か、広い範囲でフグが多くイワシが噛られたり、針がなくなったりが多く釣果はのびませんでした。本日はありがとうございました。