-
深田家
神奈川県 横須賀市 佐島港7日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:23
-
月の出
03:40
月の入
16:37
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
東北東
3.0m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
14.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
やまてん丸
神奈川県 横須賀市 久比里7日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮アマダイ
(アカアマダイ)23~38cm 1~5匹 オニカサゴ イトヨリ カイワリ サバ アマダイ船。剣崎沖を転々と狙い、風弱く海上穏やかで良い天気でした。 1日を通して潮目悪く2枚潮で釣りづらい時間帯も有り、外道のアタリ良かったものの本命は各ポイントで船中ポツリと単発で、サイズは中型主体に良型混じりで終日ポツリポツリの拾い釣りでした。 トップ5尾、2番手4尾が2名、オデコ無く全員ゲット出来ました! 潮次第でデカアマのチャンス有るので今後に期待しましょう(^^♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:22
-
月の出
03:39
月の入
16:35
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
東北東
3.0m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
14.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
たいぞう丸
神奈川県 三浦郡葉山町 葉山鐙摺港7日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮アマダイ
(アカアマダイ)24~38cm 1~6匹 レンコダイ オニカサゴ ハナダイ ヒメコダイ ★アマダイ五目船 ご機嫌良し◎ 今日もいいナギで沖のポイントへ走れました! ここ最近の中ではアマダイのご機嫌良く、連発の流しもありました(^^) トップ6匹、2番手5匹の方3名様、オデコ無く全員ゲットできました♫ 良型レンコダイのお土産もたっぷりと!とても美味しいゲストですから有難いですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:24
-
月の出
03:40
月の入
16:37
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
東北東
3.0m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
14.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
あまさけや丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港7日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮アマダイ
(アカアマダイ)0.30~1.00kg 0~6匹 マダイ 1.00~4.60kg 0~1匹 アジ サバ イサキ メジナ カンパチ クロダイ レンコダイ カサゴ マダイ船。 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 風向きと強さ:北弱い。 波高:0-0.5M。 別船マダイ・0.8-2.85kg、0-1枚。竿頭:井上さん。 別船アマダイ竿頭:河田さん。 いつもご覧いただきありがとうございます! 連日、大型真鯛がヒット中! 今日は4.6kg真鯛が食いついた! ノッコミシーズンの土日はノッコミ場に50隻を超える船が大集合! 早朝からの真鯛魚群が船下に着くとのヒット連発のチャンス!コマセの出は良くしていただき、3-5分間隔で交換をお願いします(^^) 特にタナ合わせはラインの1m&5mマーク、10mの色の変化をゆっくりと確認しながらタナ位置を揃えるようにお願いいたします。真鯛の魚群とコマセカゴが同じ位置に並ぶと警戒されて釣れなくなります。 ノッコミ場では真鯛以外にも黒鯛・メジナ・イサキ・サバなども釣れています。 9時以降もかなりの魚群が入ります、とはいえ活性が落ち着きだしているので開始直後の仕掛けとはパターンを変えて勝負仕掛けの用意しておくのも良さそうです!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:23
-
月の出
03:40
月の入
16:36
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
東北東
3.4m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
16.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
健海丸
神奈川県 横須賀市 長井新宿港7日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮アマダイ
(アカアマダイ)25~30cm 0~2匹 アマダイ、コマセリレー船にでました。 アマダイ、サバ、アジ、カサゴなど釣れました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:23
-
月の出
03:40
月の入
16:37
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
東北東
3.4m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
14.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
道乗丸
神奈川県 横須賀市 長井荒崎漁港7日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮アカアマダイ
27~40cm 0~2匹 今日はアマダイに出ました。朝からいろんな所を探しまくりでたまに釣れる感じでした。外道にオニカサゴ、レンコダイ、イトヨリが釣れたりしました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:23
-
月の出
03:40
月の入
16:37
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
東北東
3.4m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
14.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
岩伊丸
神奈川県 三浦市 金田漁港7日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮アマダイ
(アカアマダイ)30~38cm 1~6匹 真鯛狙いで出船しましたが上手く行かず甘鯛に変更したら好調の1日でした。 甘鯛釣りも楽しめてます。 他にカンコ、レンコダイ、トラギス
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:23
-
月の出
03:40
月の入
16:36
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
東北東
3.4m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
16.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
たいぞう丸
神奈川県 三浦郡葉山町 葉山鐙摺港8日前釣行日:2025年4月25日(金)中潮アマダイ
(アカアマダイ)28~41cm 1~3匹 レンコダイ ヒメコダイ ムシガレイ アヤメ ★アマダイ五目船 29日まで毎日出船! アマダイ船は29日(火)まで毎日出船、30日からはマルイカ船2隻体制となります! ラストアマダイよかったら遊びに来てください(^^) 本日は城ヶ島沖へ。アタリ多く、レンコダイ等美味しいお土産バッチリでした! アマダイも全員顔見れまして、40.5㎝、40㎝と良型ゲット◎
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
18:23
-
月の出
03:12
月の入
15:25
-
天気
曇り
-
気温
23℃/16℃
-
気圧
1006.8hPa
-
風
南南西
4.5m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
14.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
やまてん丸
神奈川県 横須賀市 久比里8日前釣行日:2025年4月25日(金)中潮アマダイ
(アカアマダイ)23~47cm 3~4匹 シロアマダイ オニカサゴ イトヨリ マゴチ アマダイ船。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:21
-
月の出
03:11
月の入
15:23
-
天気
曇り
-
気温
23℃/16℃
-
気圧
1006.8hPa
-
風
南南西
4.5m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
14.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.7
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
丸十丸
神奈川県 三浦市 小網代港9日前釣行日:2025年4月24日(木)中潮アマダイ
(アカアマダイ)30~48cm 0~5匹 オニカサゴ イトヨリ ホウボウ カイワリ サバ アカボラ 今日は太陽は出ませんでしたが ベタ凪で穏やかな釣行でした! 潮は1日とろっと流れていて エサもよく取りました。 アマダイも朝から顔を出してくれました! サイズは中型~大型がメイン!!!!!! 置き竿よりしっかり持って 誘いを入れてあげるのがアタリでした。 今日は2隻チャーターして頂き 2隻で戦場に向かいました。 私の船は朝からアマダイがよく顔を出してくれていましたが もう1隻は前半戦は不調で サバとバトルだったそうですが 後半戦、巻き返してきて 私の船は船中15尾、オヤジ船は船中12尾と デッドヒートでした。 最大魚はオヤジ船に取られちゃいました。 今日1番悔しかったのは 推定3キロ程のトラフグを逃したことです。 海面に来てからタモを取りに走ると もう遅く、振り返ると切られてしまった後でした。 初動が大切なのに。 完全に私の落ち度です……すみません。 相模湾にも居ますね、トラフグ。 ありがとうございました。水色薄濁り。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:22
-
月の出
02:43
月の入
14:14
-
天気
曇り
-
気温
21℃/15℃
-
気圧
1004.0hPa
-
風
東
1.4m/s -
波
南
1.4m/s -
水温
16.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
やまてん丸
神奈川県 横須賀市 久比里9日前釣行日:2025年4月24日(木)中潮アマダイ
(アカアマダイ)23~49cm 0~4匹 シロアマダイ 最大49cm オニカサゴ イトヨリ マハタ 下浦沖から剣崎沖を転々と狙い、曇り陽気で風弱く海上穏やかでしたが1日ウネリが有りました。 1日を通して潮の流れ緩く、前半は浅場からスタートしましたが外道のアタリ少なく厳しい展開で、後半にかけて外道のアタリ良くなり本命は船中ポツリポツリと顔見れて、最大49cm、44cm、43cm、42.5cm♪ トップ4尾が2名、残念ながらオデコ2名でした。 潮次第でデカアマのチャンス有るので今後に期待しましょう(^^♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:21
-
月の出
02:42
月の入
14:12
-
天気
曇り
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1003.9hPa
-
風
東北東
1.4m/s -
波
南
1.0m/s -
水温
14.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
五エム丸
神奈川県 三浦郡葉山町 葉山芝崎港11日前釣行日:2025年4月22日(火)長潮アマダイ
(アカアマダイ)26~42cm 1~4匹 ヒラメ 0.50~1.90kg 1~6匹 メバル 15~31cm 0~4匹 カサゴ 12~23cm 0~6匹 ※6時イワシメバル船メバル最大31cm上がりトップ4尾・カサゴトップ6尾でメバルカサゴ合算では3〜7尾・ヒラメ2.9キロ1枚・アカハタ・キジハタ混じりました!! ※6時LTヒラメ五目船ヒラメ全員様ゲットでき最大1.9キロ上がりトップ6枚で2番手4枚・次いで3枚船中16枚でバラシ有り・スズキ混じりました!! ※6時LTアマダイ船最長42cm上がりトップ4尾で皆様全員様ゲット成功!!※27日(日)アマダイ船のみ都合により休船。 ※明日は予報悪く出船中止となります。次回出船週末25日(金)・26日(土)・27日(日)は全釣り物ご予約制にて出船致します。皆様からのご予約お問い合わせ・ネットご予約お待ちしております。 ※ご予約のお客様は当日5時45分までに受付を済ませるよう、ご来店お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:01
日の入
18:20
-
月の出
01:39
月の入
11:56
-
天気
曇り
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1018.2hPa
-
風
南南西
5.8m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
13.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
丸伊丸
神奈川県 横須賀市 長井荒崎漁港11日前釣行日:2025年4月22日(火)長潮アマダイ
(アカアマダイ)28~38cm 0~3匹 シロアマダイ 25~30cm 0~2匹 イトヨリ 25~42cm 0~3匹 今日はアマダイに出船しました!基本シロアマダイ狙いで浅場を流し朝から小シロ釣れてたま~に良型イトヨリも当たり良い時もあって流し直す度に何かしら当たりがあってほとんどの方が釣れました(笑)後半は流れが止まり難しい感じでした。 5月土日平日ガラガラに空きあります。 7月からのルアーのご予約受付中です。よろしくお願いいたします?
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:01
日の入
18:20
-
月の出
01:39
月の入
11:56
-
天気
曇り
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
南南西
6.1m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
13.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
五エム丸
神奈川県 三浦郡葉山町 葉山芝崎港12日前釣行日:2025年4月21日(月)小潮アマダイ
(アカアマダイ)25~43cm 0~5匹 ヒラメ 0.50~1.40kg 0~2匹 メバル 15~31cm 4~5匹 カサゴ 13~25cm 3~6匹 ※6時イワシメバル船メバル最大31cm上がりトップ5尾カサゴトップ6尾でメバルカサゴ合算では8〜10尾でした! ※6時LTヒラメ五目船ヒラメトップ2枚2枚4名様で船中10枚でマゴチ混じりました。 ※6時LTアマダイ船アマダイ最長43cm上がりトップ5尾でした!! ※明日も全釣り物ご予約制にて出船致します。皆様からのご予約お問い合わせ・ネットご予約お待ちしております。 ※ご予約のお客様は当日5時半までに受付を済ませるよう、ご来店お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:19
-
月の出
01:01
月の入
10:48
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/15℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
北東
5.8m/s -
波
南南東
0.5m/s -
水温
13.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.7
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
たいぞう丸
神奈川県 三浦郡葉山町 葉山鐙摺港12日前釣行日:2025年4月21日(月)小潮アマダイ
(アカアマダイ)最大31cm 0~1匹 レンコダイ ヒメコダイ アヤメ サバ 春の潮に完敗! シケのナギ間に出船できました! まずは城ヶ島沖へ走り、こちらでは潮流れ程よくボチボチとアタリ出てレンコダイがお土産に(^^) アマダイも顔を出してくれましたが後が続かなかったのでその後は点々と広範囲に攻めてみました。 しかし春の潮全開!潮汚れ、濁りキツく、どこもアタリ少なくダメでした…(>_<)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:20
-
月の出
01:01
月の入
10:48
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/15℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
北東
5.8m/s -
波
南南東
0.5m/s -
水温
13.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.7
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
三浦半島(神奈川県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イトヨリダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×スマ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
本日は仕立て船アジ、イサキ、アマダイのリレー船でした。アジは良型アジが好調でした、アマダイは数は出ませんでした!本日はありがとうございました。