-
黒川本家 -久里浜-
神奈川県 横須賀市 久里浜港9日前釣行日:2025年4月28日(月)大潮イナダ
(ブリ)マダイ 0.40~1.40kg 0~6匹 クロダイ 36~46cm 2~7匹 ウマヅラ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:24
-
月の出
04:44
月の入
19:09
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1011.0hPa
-
風
南南西
8.4m/s -
波
南南西
0.8m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
深田正夫丸
神奈川県 横須賀市 佐島港13日前釣行日:2025年4月24日(木)中潮イナダ
(ブリ)1.70kg 合計1匹 ヒラメ 2.00kg 合計1匹 スズキ 1.70kg 合計1匹 ヒラメ狙いで出船しました。 餌の反応は多く見られ他にもバラシありました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:22
-
月の出
02:43
月の入
14:14
-
天気
曇り
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1003.9hPa
-
風
東北東
1.4m/s -
波
南
1.2m/s -
水温
14.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
棒面丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港13日前釣行日:2025年4月24日(木)中潮ワラサ
(ブリ)マダイ ライトタックルマダイ船。 今日も6時に出船しました!前半にマダイが釣れ良かったです!大型も混じり、ワラサも混じりました!大型バラシも目立ち残念です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:21
-
月の出
02:43
月の入
14:14
-
天気
曇り
-
気温
21℃/15℃
-
気圧
1004.0hPa
-
風
東
1.4m/s -
波
南
1.4m/s -
水温
16.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浜鈴丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港16日前釣行日:2025年4月21日(月)小潮イナダ
(ブリ)マダイ 最大4.00kg 竿頭6匹 アジ マダイ船。 4キロ級2枚ゲット♪2隻の高低でトップ6枚、2番手5枚。4枚の方も数名と平均に釣れました!8枚当たった方もいて当たりは良かったですね!剣崎沖のノッコミマダイ好調スタートです!5月のご予約もお待ちしております!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:19
-
月の出
01:00
月の入
10:48
-
天気
晴れ
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1016.2hPa
-
風
北東
5.9m/s -
波
南南東
0.5m/s -
水温
15.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.7
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太郎八丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港18日前釣行日:2025年4月19日(土)小潮ワラサ
(ブリ)マダイ 「真鯛釣り」朝一すぐ顔を見れ、その後ダブルヒットなどありました! 中盤に3.1キロの真鯛も顔を出してくれ、ワラサも上がりました! ノッコミらしい真鯛が混じり良かったです!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:17
-
月の出
月の入
08:43
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/15℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
南南西
1.3m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
15.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
道乗丸
神奈川県 横須賀市 長井荒崎漁港18日前釣行日:2025年4月19日(土)小潮イナダ
(ブリ)4.80kg 合計1匹 今日はジギング、タイラバに出ました。朝は青物の活性が良かったけど 良型のイナワラが釣れたけど後がつずかず駄目でした。その他に良型のキジハタ、マダイ、ホウボウでたまにサバが入れ食いの時があって楽しめました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:18
-
月の出
月の入
08:43
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
26℃/16℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
南南西
1.3m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
13.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
岩伊丸
神奈川県 三浦市 金田漁港18日前釣行日:2025年4月19日(土)小潮イナダ
(ブリ)1.00kg 合計1匹 マダイ 0.70~2.60kg 0~2匹 メジナ 1.20~1.30kg 合計8匹 真鯛釣りに出船しました! 今日も魚影の反応バッチリでした。 食い渋りの感じですがあちらこちらでヒットしてるのでチャンス十分です。 他にクロダイ、メジナ、イナダ混じり。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:17
-
月の出
月の入
08:43
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/15℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
南南西
1.3m/s -
波
南南西
0.6m/s -
水温
15.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
成銀丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港20日前釣行日:2025年4月17日(木)中潮イナダ
(ブリ)1.00~1.20kg 0~1匹 マダイ 0.60~4.80kg 0~4匹 クロダイ 1.00~2.00kg 0~1匹 1投目から本命の顔を拝め幸先の良いスタートでした。その後も当たりが続き、ダブルヒットや良型もゲットゲットできました。後半にかけては反応は確認出来るものの当たりが遠く苦戦しました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
18:16
-
月の出
22:29
月の入
07:05
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/11℃
-
気圧
1015.3hPa
-
風
西南西
6.3m/s -
波
南西
1.1m/s -
水温
15.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.7
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
金寅丸
神奈川県 三浦市 金田漁港25日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮ワラサ
(ブリ)ブリ 6.00~10.00kg 合計3匹 アジ 今日は金田湾沖から剣崎沖にてアジを釣りながらワラサ.ブリの泳がせ釣りにて出船。 朝のうち中型金アジから特大アジ後半ほぼ特特大金あじがダブル交じりポツポツと釣れ泳がせ釣りは6キロ~10キロオオバのブリが3匹釣れました。 今日は1日お疲れ様でした。 お知らせです。 4月の祭日.祝日の予約の空いている日ですが今のところ祭日20日の日曜日と祝日29日の火曜日のお客さんがキャンセルになりまして予約の空きがありますのでご予約を入れていただけるお客さんはお早めに又.平日でしたらところどころ空いている日がありますので釣り物などいろいろありますので電話確認にてお願いします。 又.5月の連休の3日から6日の連休中サービスにて5人以上から小学生.女性に限り割り増し料金が半額といたしますのでご予約を入れていただけるお客さんはお早めに又.5月の祭日.祝日.平日もところどころ予約の空きがありますので日にち.釣り物などは電話確認にお願いします。 令和7年4月5月平日限定近海物限りCプランですが3人から33000円1人増し10000円 5人以上からは通常どうりて又.他の釣り物プランは今までどうり変わらず出船いたしますので皆様宜しくお願いします。 令和7年4月5月のおすすめな釣り物です。 剣崎沖から久里浜沖にてマダイ釣りですが乗っ込みシーズンにて日により数が釣れイナダ.クロダイ交じり好調で期待は十分にありますので是非ともおすすめです。 金田湾沖にてヒラメも五目釣りは日により3キロアップ交じりマゴチ.色々なハタ交じり釣れ定置網にも(イワシ)が入り初めいけすが増えいけす周りなどこれからがジーンズなので是非ともおすすめです。 金田湾沖から剣崎沖にて金アジは型が良くサバ交じり食べては美味しいくビギナーさんにもお気軽に釣れ又.アジを釣りながらワラサ.ブリ狙いの泳がせ釣りも潮が気に入れば数が釣れるので是非ともおすすめです。 金田湾沖から城ヶ島沖にてアマダイ釣りも型が良く日によ数が釣れイトヨリ.レンコンダイ交じり釣れますので是非ともおすすめです。 剣崎沖から城ヶ島沖にて中深場クロムツは型は良く日により数が釣れるのでおすすめです。 金田湾沖から城ヶ島沖にてオニカサゴは型が良く数が釣れ釣り宿特性仕掛けもおすすめです。 走水沖から観音崎にてタチウオ釣は日により数が釣れドラゴン級交じり是非ともおすすめです。 仕立て船だから出来る釣り物により二本立てもおすすめです。 令和令和7年4月5月のおすすめな釣り物。 マダイ五目.ヒラメ.泳がせワラサブリ.カワハギ.アマダイ.タイラバ.金アジ.松輪サバ.アオリイカ.メバル.カサゴ.根魚五目.おすすめです。 又、沖釣りにて。 沖釣り五目.タチウオ.オニカサゴ.中深場クロムツ五目.ハタ五目.キンメダイ.ムツ.メダイ.イカなどこれからの時期の他の釣り物ですがまだまだいろいろとありますので電話確認にてお願いします。 ただし沖釣りに限り料金が少し違いますので電話確認にてお願いします。 仕立て船だからできる釣り物より2本立てもおすすめです 。 (何の魚種でもそうですが数を釣るならば平日が是非ともおすすめです。) 釣り宿特性ビシ.オリジナル仕掛けがありますのでお気軽にお声をおかけください。 ビギナーさんなどは大歓迎でお気軽に十分に釣れる用に1からアドバイスをさせていただき楽しんでもらっています。 船室の中にレンシレジ.ポット.携帯電話の充電するコンセント.使用する方はお気軽にお声をおかけください。 船も金田港の中でも中型船で何の釣り物でも片側6人両側12人でもゆとりがあり揺れもほぼ少なく釣りやすい船です。 金寅丸チャーター船など3隻 予約のお問い合わせ。 7時から17時までは船長携帯電話(090ー8771ー3069)までに17時以降は船宿(0468ー88ー0470)又、は携帯電話(090-8771-3069)までお願いします。 帰港後には定置編みの朝獲れの魚などか朝獲れ新鮮な三浦野菜などのお土産付きです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
18:12
-
月の出
17:35
月の入
04:39
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
北北東
7.6m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
16.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
棒面丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港26日前釣行日:2025年4月11日(金)大潮ワラサ
(ブリ)マダイ 3~5匹 メジナ ライトマダイ船。 今日は剣崎沖水深50m前後で朝からマダイが釣れました。3匹〜5匹でした。外道にメジナ、明日も期待できます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:14
日の入
18:11
-
月の出
16:38
月の入
04:16
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1008.9hPa
-
風
南西
2.1m/s -
波
南南西
1.0m/s -
水温
15.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
10.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大松丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港27日前釣行日:2025年4月10日(木)中潮イナダ
(ブリ)1.00~1.50kg 0~1匹 マダイ 0.80~5.00kg 0~7匹 クロダイ 1.00~2.00kg 0~3匹 3隻でゆったりと出船しました。最大5㎏の大型マダイ浮上!他ハリス切れもありました!アタリの良い時間帯には同時ヒット、連続ヒット、一荷でGET等あり盛り上がりました!トップは7枚が3名様と良型マダイも多数交じり、絶好調でした! 連日2~3隻空いてます。飛び乗りでもOKです。お待ちしてます。 平日、週末空き多数です。御予約お待ちしてます。 オモリは80号 マダイ用ハリス 4~5号8m~10m 幅広いハリスをご用意しておいてください。 ※コマセは船の中で割らないようお願いします。(岸壁で割るようお願いします。) ※出船時間の15分前に船を離しますので早めに乗船して下さい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:16
日の入
18:10
-
月の出
15:42
月の入
03:54
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
22℃/12℃
-
気圧
1013.8hPa
-
風
南南西
5.1m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鶴丸
神奈川県 横須賀市 佐島港28日前釣行日:2025年4月9日(水)中潮イナダ
(ブリ)0~2匹 ヒラメ 1.40kg オオモンハタ 42~51cm 0~1匹 マハタ 36~40cm 0~1匹 【鶴丸】は予乗『ヒラメ五目』 。 先ずは港前でベイト反応を探る作戦、 今シーズンは なかなかこの作戦上手く行かず移動。 鳥の賑やかなところを見つけ しばしうろちょろ、 すると… いきなり強い中りで 慎重なやり取り。 するとオオモンハタが登場 続けてオオモンハタと 船上はバタバタ状態に… 丸々したイナダも顔を出し、 楽しい時間が久しぶりにありました。 ヒラメは上がらずも、 その後 少し静かな時間あるも マハタが釣れたりし 後半にはヒラメも浮上。 なかなか楽しい1日となりました。 結果: ヒラメ バラシあり。 オオモンハタ/ 45cmも!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
18:10
-
月の出
14:44
月の入
03:29
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/10℃
-
気圧
1011.1hPa
-
風
北北東
6.3m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
12.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大松丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港28日前釣行日:2025年4月9日(水)中潮イナダ
(ブリ)1.00~1.50kg 0~3匹 マダイ 0.80~3.20kg 0~10匹 クロダイ 1.00~2.00kg 0~2匹 軽く2隻で出船しました。終始山盛り反応!喰い活発でした!朝から同時ヒット、連続ヒット、一荷でGET等あり盛り上がりました!トップは10枚と良型マダイも多数交じり、絶好調でした! 連日2~3隻空いてます。飛び乗りでもOKです。お待ちしてます。 平日、週末空き多数です。御予約お待ちしてます。 オモリは80号 マダイ用ハリス 4~5号8m~10m 幅広いハリスをご用意しておいてください。 ※コマセは船の中で割らないようお願いします。(岸壁で割るようお願いします。) ※出船時間の15分前に船を離しますので早めに乗船して下さい。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
18:09
-
月の出
14:44
月の入
03:29
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/10℃
-
気圧
1011.1hPa
-
風
北北東
6.9m/s -
波
南南西
0.9m/s -
水温
15.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
あまさけや丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港31日前釣行日:2025年4月6日(日)小潮イナダ
(ブリ)マダイ 0.80~4.30kg 2~10匹 クロダイ アジ サバ マダイ船。 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 風向きと強さ:南ほどほど。 波高:0-0.5M。 マダイ6枚:中村さん。5枚:3.5kg青木さん。4枚:4.3kg、トビーさん。 別船マダイ・0.5-1kg、0-1枚。竿頭:春日さん。 いつもご覧いただきありがとうございます! 真鯛トップ10枚、さらに6枚、5枚や4枚など後半戦に入ってからも頻繁に魚群が入り好ヒットあり! 4.3kgや3.5kgの大型真鯛も食いつき、盛り上がりました(^^) ノッコミシーズンはタナ取りが重要になってきます、ラインの1m、5mのマーク、10mの色の変化なども数えてタナ合わせをお願いいたします。 リクエスト乗合の日程。 ・4月7日真鯛乗合。 ・4月8日真鯛乗合。 ・4月9日真鯛乗合。 ・4月10日真鯛乗合。 ・4月11日真鯛乗合。 ・4月12日真鯛乗合。 ・4月14日真鯛乗合。 ・4月15日真鯛乗合。 ・4月18日真鯛乗合。 ・4月20日真鯛乗合。 ・4月21日真鯛乗合。 ・4月22日真鯛乗合。 ・4月23日真鯛乗合。 ・4月24日真鯛乗合。 ・4月25日真鯛乗合。 ・4月27日真鯛乗合。 ・4月28日真鯛乗合。 ・4月30日真鯛乗合。 ・5月2日真鯛乗合。 ・5月6日真鯛乗合。 ・5月7日真鯛乗合。 ・5月17日真鯛乗合。 ・5月21日真鯛乗合。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:21
日の入
18:07
-
月の出
11:36
月の入
01:50
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1018.3hPa
-
風
南南西
5.1m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
成銀丸
神奈川県 三浦市 松輪江奈漁港31日前釣行日:2025年4月6日(日)小潮イナダ
(ブリ)1.00~1.20kg 0~2匹 マダイ 0.80~2.40kg 0~6匹 クロダイ 1.00~2.00kg 0~3匹 18号・3号の2隻に分かれて出船させて頂きました。1投目から本命の顔を拝め幸先の良いスタート。その後も派手な食いは無いものの、ポツポツと当たりがありました。レンタルタックルの方々も大健闘でお土産確保できました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:21
日の入
18:07
-
月の出
11:36
月の入
01:50
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1018.3hPa
-
風
南南西
5.1m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
三浦半島(神奈川県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 富山県×ブリ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×ブリ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×ヒラメ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×キダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×スマ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×マエソ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×カワハギ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×バラハタ
■マダイ・クロダイ船■の釣果です。