-
弁天屋
神奈川県 横浜市 金沢八景瀬戸橋1日前釣行日:2025年4月21日(月)小潮シロギス
16~23cm 9~30匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:19
-
月の出
01:01
月の入
10:47
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/15℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
北東
5.8m/s -
波
北東
0.4m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長崎屋
神奈川県 横浜市 本牧漁港1日前釣行日:2025年4月21日(月)小潮シロギス
12~24cm 25~98匹 イシモチ マコガレイ 風:東北東4~南東2m。波:0.5m~ナギ。 水:薄濁り。 1日晴れ、前半は東風で波がありました。ショートシロギス船。 【ポイントまで15~30分くらいです】 【シロギスはショート船・ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします】 シロギス好調! 大中小まじり、ポツポツと釣れましたが後半ナギてアタリ活発でした! トップは1本竿、ミヨシの席で98匹!2番手86匹。 ほぼ30匹オーバーとお土産になりました。 外道にイシモチ、マコガレイなど
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:01
日の入
18:19
-
月の出
01:01
月の入
10:47
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/15℃
-
気圧
1016.5hPa
-
風
北東
6.4m/s -
波
北東
0.4m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.7
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
金沢八景 黒川丸
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟1日前釣行日:2025年4月21日(月)小潮シロギス
17~24cm 15~45匹 アジ 17~25cm 1~19匹 アジ 18~25cm 18~43匹 イシモチ 24~30cm 18~28匹 ◆上段は午前アジ ◆下段は午後アジ 八景沖を狙い午前はアタリ続かず苦戦しましたが、午後は開始早々良型交じりでアタリ活発でした。 ◆ショートシロギス 中ノ瀬沖を狙い全体に食い良く2番手35匹、3番手31匹でした。 ◆ショートイシモチ 本牧沖を狙い中型主体に上がりました。 ◆23日(水)悪天候予報につき出船中止となります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:19
-
月の出
01:01
月の入
10:47
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/15℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
北東
5.8m/s -
波
北東
0.4m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
広島屋
神奈川県 横浜市 横浜港新山下2日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮シロギス
14~23cm 8~26匹 シロギス8尾~26尾(14cm~23cm) 中ノ瀬20M 南西風強く釣り辛かったです。潮流れも今一つで、食いも単発でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:03
日の入
18:19
-
月の出
00:17
月の入
09:42
-
天気
曇り
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1012.4hPa
-
風
南南西
9.4m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
13.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
荒川屋
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟2日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮シロギス
アジ 18~28cm 0~11匹 ムシガレイ カサゴ クロダイ イシモチ 本日は強風下で潮も澄み、アジの活性は低く、苦戦しました。午前はイシモチ、クロダイのゲスト。午後は、より厳しく、カサゴがメインとなってしまいました。ムシガレイ、シロギス、カサゴのゲストで、お食事チ-ムの皆さんは、食材はバッチリだったようです。 明日は只今午後船にご予約がございます。当日釣行もOKです。午前船ご予約受付中です。 午後船、18~25cm、0~5尾。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:03
日の入
18:19
-
月の出
00:16
月の入
09:43
-
天気
曇り
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1013.2hPa
-
風
南南西
9.5m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
13.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
荒川屋
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟2日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮シロギス
15~21cm 2~19匹 今日も貸し竿の皆さんがメインでの釣行でした。午前船強風でしたが、波は大した事なく、終日ポツポツと釣れてくれました。赤クラゲが多く竿頭さんを悩ましたようです。釣れたシロギスは良型が交っていました。午後は波高く釣りづらい海でしたが、皆さん頑張って釣ってくださいました。 午後船、15~23cm、⒉~15尾。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:03
日の入
18:19
-
月の出
00:16
月の入
09:43
-
天気
曇り
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1013.2hPa
-
風
南南西
9.5m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
13.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
荒川屋
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟2日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮シロギス
マコガレイ 33~40cm 0~5匹 メイタカレイ 本日は2番手3枚。8名様で12枚。40cmの座布団サイズを筆頭に、良型食べ頃サイズ中心に釣れました。時合はいい反応ではありませんでしたが、細かく錨を打ち変えながらの拾い釣りでした。定期的な仕掛けの入れ替え、エサがボロボロになったら付け替えることを今期良くやると、釣れるチャンスがあがります。明日も出船致します。これらのことに留意し、是非大型の花見カレイゲットしてください。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:03
日の入
18:19
-
月の出
00:16
月の入
09:43
-
天気
曇り
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1013.2hPa
-
風
南南西
9.5m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
13.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長崎屋
神奈川県 横浜市 本牧漁港2日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮シロギス
13~23cm 7~78匹 イシモチ 風:南8~12m。波:0.5~1.0m。 水:薄濁り。 1日曇り、南風が強かったです。ショートシロギス船。 【ポイントまで15~30分くらいです】 【シロギスはショート船・ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします】 シロギス好調! シロギス船は本日も大盛況!ありがとうございました。 南風が1日強めで波もあり釣り辛い状況。 大中小まじりで1日ポツポツでした! トップは1本竿で78匹!2番手46匹。 15匹前後の方が多いが、30匹前後の釣る方も多かったです。 外道にイシモチなど
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:03
日の入
18:19
-
月の出
00:17
月の入
09:42
-
天気
曇り
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1012.4hPa
-
風
南南西
9.4m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
13.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
弁天屋
神奈川県 横浜市 金沢八景瀬戸橋2日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮シロギス
16~23cm 9~30匹 風向:南西。波の状況:やや高い。 近場から開始しましたがアタリ少なく沖へ移動。こちらはクラゲが多かったですが潮替わりから減ってシロギスの食いが上向き釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:03
日の入
18:19
-
月の出
00:16
月の入
09:43
-
天気
曇り
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1013.2hPa
-
風
南南西
9.5m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
13.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新明丸
神奈川県 横浜市 鶴見川2日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮シロギス
13~23cm 36~58匹 シロギスが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:19
-
月の出
00:17
月の入
09:42
-
天気
曇り
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1012.4hPa
-
風
南南西
9.4m/s -
波
南
0.5m/s -
水温
13.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
広島屋
神奈川県 横浜市 横浜港新山下3日前釣行日:2025年4月19日(土)小潮シロギス
14~23cm 21~50匹 シロギス21尾~50尾(14cm~23cm) 中ノ瀬20M 終日良型交じりでポツンポツンの食いでした。30匹前後の方が多かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:18
-
月の出
月の入
08:42
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
26℃/16℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
東北東
1.7m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
13.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長崎屋
神奈川県 横浜市 本牧漁港3日前釣行日:2025年4月19日(土)小潮シロギス
12~24cm 10~102匹 イシモチ 風:南東2~南南東7m。波:ナギ~0.5m。 水:薄濁り。 次第に晴れて暑くなりました。 日差しが強くなって来ましたので日焼け、紫外線と熱中症対策を!ショートシロギス船。 【ポイントまで15~30分くらいです】 【シロギスはショート船・ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします】 シロギス好調! シロギス船は大盛況!ありがとうございました。 今日はサイズにバラツキがあり大中小まじりで1日アタリ続き好調でした! トップは1本竿で102匹!2番手69匹。 20~25匹前後の方が多く、40~50匹台も数名いました。 外道にイシモチなど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:18
-
月の出
月の入
08:42
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
26℃/16℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
東北東
1.7m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
13.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
荒川屋
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟3日前釣行日:2025年4月19日(土)小潮シロギス
14~22cm 2~24匹 今日は久々の好天の週末でした。 海上は心地よい風で最高の釣り日和となりました。シロギス船は久しぶりの出船でした。朝イチからポイントを転々としながらの拾い釣りでした。午後は潮止まりの時間もあり、船全体でポッツリポッツリと間が開きながらの釣れ具合でした。数は伸び悩みましたが、良型交じりでした。 明日も午前午後船ともに出船致します。平日の予約も受付中です。 午後船、14~24cm、3~18尾。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:18
-
月の出
月の入
08:43
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
26℃/16℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
東南東
0.9m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
13.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
弁天屋
神奈川県 横浜市 金沢八景瀬戸橋3日前釣行日:2025年4月19日(土)小潮シロギス
16~23cm 11~60匹 風向:東。波の状況:低い。朝イチからアタリ良く、流し変える度に釣れていました。殆どの方が20尾越え!2番手48尾と一日楽しめました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:18
-
月の出
月の入
08:43
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
26℃/16℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
東南東
0.9m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
13.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新明丸
神奈川県 横浜市 鶴見川3日前釣行日:2025年4月19日(土)小潮シロギス
13~23cm 10~92匹 シロギスが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:18
-
月の出
月の入
08:42
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
26℃/16℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
東北東
1.7m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
13.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東京湾(神奈川県)の人気魚種の釣果情報
-
最新の釣果データを教えてください。
-
シロギス以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
風向:南西。波の状況:やや高い。 近場から開始しましたがアタリ少なく沖へ移動。こちらはクラゲが多かったですが潮替わりから減ってシロギスの食いが上向き釣れました。