-
弁天屋
神奈川県 横浜市 金沢八景瀬戸橋1日前釣行日:2025年5月2日(金)中潮ヒラメ
マゴチ 38~56cm 0~5匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
18:28
-
月の出
08:15
月の入
23:44
-
天気
雨
-
気温
19℃/15℃
-
気圧
1012.8hPa
-
風
南東
6.0m/s -
波
南東
0.3m/s -
水温
16.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.3
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
荒川屋
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟3日前釣行日:2025年4月30日(水)中潮ヒラメ
アジ 18~26cm 2~48匹 イシモチ 朝イチは特にいいアタリで途中、中弛みはありましたが、終日当たりありました。ゲストはイシモチ、ヒラメ。午後は、潮が引き過ぎ、出船することができず30分遅れで出船。スタートからアタリ良く、終始釣れ楽しめました。明日は定休日です。電話がつながりにくくなっています。時間を開けておかけ直しください。 午後船、18~26cm、9~62尾。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:51
日の入
18:27
-
月の出
06:13
月の入
21:43
-
天気
晴れ
-
気温
23℃/12℃
-
気圧
1016.9hPa
-
風
北
1.8m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
16.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.3
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
弁天屋
神奈川県 横浜市 金沢八景瀬戸橋4日前釣行日:2025年4月29日(火)大潮ヒラメ
マゴチ 37~62cm 1~7匹 風向:南。波の状況:低い。潮通し良くアタリも活発!62cmを筆頭に60cm、55cmと良型多く良型のヒラメも交じり大漁でした!ルアー3~17尾、餌1~7尾
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:52
日の入
18:26
-
月の出
05:25
月の入
20:28
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1001.9hPa
-
風
南南西
4.1m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
15.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
弁天屋
神奈川県 横浜市 金沢八景瀬戸橋5日前釣行日:2025年4月28日(月)大潮ヒラメ
マゴチ 37~58cm 1~7匹 風向:南。波の状況:やや高い。 潮通し良くアタリ多く、良型のヒラメ交じりで皆様釣れました。ルアー1名4尾。エサ釣り1~7尾。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:25
-
月の出
04:44
月の入
19:10
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1011.0hPa
-
風
南南西
8.4m/s -
波
南南西
0.3m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
濱生丸
神奈川県 横浜市 八幡橋5日前釣行日:2025年4月28日(月)大潮ヒラメ
マゴチ 40~58cm 1~10匹 ゲストにヒラメ多数。 エサ1本~10本(続いて9本2人7本2人) ルアー3本~7本 春マゴチ千葉県方面で活発!アタリ多数バラシも多数でした。竿頭はマゴチ初挑戦でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:25
-
月の出
04:44
月の入
19:10
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1011.0hPa
-
風
南南西
8.4m/s -
波
南南西
0.3m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
濱生丸
神奈川県 横浜市 八幡橋6日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮ヒラメ
竿頭2匹 マゴチ 39~58cm 0~6匹 餌1本~6本(6本2人)ルアー0~5本(残念賞1人) 餌10人ルアー7人で出船。近場から富津カイホー周辺を攻めました。 一時パコパコアタリ出せましたが、バラシも連発まぁ潮速くしょうがないのですが・・・
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:54
日の入
18:24
-
月の出
04:10
月の入
17:52
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/12℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
南南西
4.1m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
15.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
黒一丸
神奈川県 横浜市 金沢漁港21日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮ヒラメ
アジ 15~30cm 15~40匹 本日はショートライトアジ船で出船しました。 少しはあり。 釣りづらかったが貸し竿の方も頑張ってくれました。 釣り放題モードとはいきませんでしたが ポツ・ポツ・ポツ・ポツ、 楽しんで頂けたみたいです
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
18:12
-
月の出
17:35
月の入
04:39
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北北東
5.9m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
13.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SEAKURO
神奈川県 横浜市 Dマリーナ25日前釣行日:2025年4月8日(火)若潮ヒラメ
タイ マゴチ 朝 タイラバ&ルアーマゴチ タイラバは小型サイズ、他に惜しい良型のバラシも。 外道は多彩で面白い。 ルアーマゴチはアタリ多くあって楽しめました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:09
-
月の出
13:43
月の入
03:02
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/9℃
-
気圧
1015.9hPa
-
風
北東
1.4m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
12.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
広島屋
神奈川県 横浜市 横浜港新山下28日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮ヒラメ
シロギス 14~23cm 14~80匹 シロギス14尾~80尾(14cm~23cm) 中ノ瀬20M 海上は穏やかで良型交じりに終日ポツポツ上がり30匹前後の方が多かったです。 竿頭は地元横浜市の加賀谷匠さん
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:22
日の入
18:06
-
月の出
10:29
月の入
01:02
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1022.1hPa
-
風
東北東
1.6m/s -
波
東南東
0.2m/s -
水温
12.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
濱生丸
神奈川県 横浜市 八幡橋38日前釣行日:2025年3月26日(水)中潮ヒラメ
マゴチ 40~55cm 1~7匹 スズキ 本日はマゴチ餌6人ルアー2人で出船してきました。なかなか場所が絞れず広範囲を移動しました。 潮に乗れるとポチンポチンとアタリが続き餌組は2本~7本ルアー組はパターン掴めず1本ずつでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:37
日の入
17:58
-
月の出
03:43
月の入
14:14
-
天気
晴れ
-
気温
27℃/14℃
-
気圧
1002.6hPa
-
風
南西
5.7m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
12.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.1
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長崎屋
神奈川県 横浜市 本牧漁港56日前釣行日:2025年3月8日(土)小潮ヒラメ
シーバス 36~71cm 0~5匹 シーバス船。 【ポイントまで15~40分くらいです】 ルアーシーバス開始! 【予約3名~で出船確定となります】 各所で魚影はあるが活性は低め。 今日も一時チャンスタイムあり、良型がポツポツと釣れましたが、長くは続かずでした。 トップ5本が3名。 バラシあり。 外道に良型のヒラメ。ベイトが小さいのでシルエットが小さくなるタングステンの60~80gも必須です!(タングステンジグの販売はありません) (メタルジグ60~80gをメインに使用します) 水深20~25m、メタルジグ80gをメインに60gもあると良いでしょう!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:02
日の入
17:43
-
月の出
11:33
月の入
02:11
-
天気
曇りのち一時雪
-
気温
6℃/3℃
-
気圧
1030.2hPa
-
風
北北東
4.6m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
10.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新明丸
神奈川県 横浜市 鶴見川69日前釣行日:2025年2月23日(日)若潮ヒラメ
マゴチ 36~55cm 0~5匹 トラフグ 11名。竿頭三田様。2番手はルアーのお客様。ルアーは4名で2〜4本。餌はサイマキになります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:19
日の入
17:31
-
月の出
02:49
月の入
12:05
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1024.8hPa
-
風
北
4.6m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
10.9℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長崎屋
神奈川県 横浜市 本牧漁港70日前釣行日:2025年2月22日(土)長潮ヒラメ
アジ 18~28cm 26~68匹 イシモチ ショートLTアジ船。 【ポイントまで3~10分くらいです】 【アジはショート船です】 近場のライトアジ! ・2月23、24日出船確定しました。 久しぶりの出船。 中型中心に小型は少々まじり、1日ポツポツでした! 40~50匹くらいの方が多くお土産になりました。 外道にイシモチ、ヒラメ。 サバは回遊次第ですが寒サバも脂あり美味しいですよ! ・中型は勿論、小振りでも幅広サイズで脂のっています!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:20
日の入
17:30
-
月の出
01:50
月の入
11:13
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1021.3hPa
-
風
北北東
2.8m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
10.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新明丸
神奈川県 横浜市 鶴見川75日前釣行日:2025年2月17日(月)中潮ヒラメ
3.40kg 0~1匹 マゴチ 38~57cm 1~4匹 4名。竿頭和久井様。他にヒラメ1枚。餌はサイマキになります。3.4㌔のヒラメはルアーで挑戦の下田様。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:26
日の入
17:25
-
月の出
21:51
月の入
08:30
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
16℃/4℃
-
気圧
1005.5hPa
-
風
北
3.1m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
10.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.6
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長崎屋
神奈川県 横浜市 本牧漁港75日前釣行日:2025年2月17日(月)中潮ソゲ
(ヒラメ)シロギス 13~23cm 10~111匹 イシモチ 風:0~南東3m。波:ナギ。 水:薄濁り。 風は弱く過ごし易い陽気でした。ショートシロギス船。 【ポイントまで15~30分くらいです】 【シロギスはショート船・ポイントにより13時30分~14時に沖上がりします】 シロギス好調! 中型中心に1日アタリ多くあり好調でした! トップは1本竿で111匹!2番手91匹。 40匹前後の方が多かったです。 外道にイシモチ、ソゲなど。 ・冷え込みと共に群れが固まって来ました! ・冬場のキスは越冬に備え身に脂がのっています!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:26
日の入
17:26
-
月の出
21:51
月の入
08:30
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
16℃/4℃
-
気圧
1005.5hPa
-
風
北
3.1m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
10.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.6
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東京湾(神奈川県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イトヨリダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×スマ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
風向:東~南東。波の状況:低い。 雨の降る中8名様で出船。1名様残念でしたが、他ヒラメ交じり交じりで釣れました。ルアー1名様1尾、餌0~5尾、他ヒラメ。