-
野毛屋釣船店
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟48日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:52
日の入
17:49
-
月の出
18:45
月の入
06:11
-
天気
曇り
-
気温
13℃/7℃
-
気圧
1026.7hPa
-
風
北北東
4.6m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
12.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
一之瀬丸
神奈川県 横浜市 金沢八景洲崎48日前釣行日:2025年3月15日(土)大潮カサゴ
15~28cm 11~47匹 トラフグ 0.30~1.00kg 0~5匹 アコウダイ 0.70~2.00kg 0~2匹 ヤリイカ 30~50cm 0~11匹 タチウオ 70~132cm 0~20匹 モンゴウイカ 0.50~2.50kg 0~3匹 トラフグ木更津沖でぽちぽち!! アコウダイは城ヶ島沖で拾い釣り!! ヤリイカ最高5杯掛け有り!! テンヤタチウオ朝方アタリ活発!! 午前アジ4~22匹!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:52
日の入
17:49
-
月の出
18:45
月の入
06:11
-
天気
曇り
-
気温
13℃/7℃
-
気圧
1026.7hPa
-
風
北北東
4.6m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
12.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.1
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
野毛屋釣船店
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟49日前釣行日:2025年3月14日(金)大潮カサゴ
マダイ 0.40~3.60kg 0~3匹 ホウボウ ムシガレイ クロダイ トラフグ タイ(ひとつテンヤ)船。良型狙いで出船しました。午前中はあちこち走りすぎてまごついてしまい2枚ゲットのみ、午後から落ち着いてやったら帰りまでポツポツとアタリがあり、トップ3枚は4名!それぞれ3~6回のヒットがありました。最大は3.6㎏、続いて2.2㎏、2.1㎏、2.0㎏、1.9㎏、1.8㎏が2名、1.7㎏・・・バレも多かったけど、船中20枚ゲットでした。外道は、ホウボウとカサゴが多数、他にムシガレイ、クロダイ、トラフグでした。今日は良い結果で良かったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:48
-
月の出
17:48
月の入
05:49
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
17℃/10℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
北北東
5.7m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
12.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
黒川本家 -新山下-
神奈川県 横浜市 横浜港新山下52日前釣行日:2025年3月11日(火)中潮カサゴ
アジ 15~27cm 23~60匹 外道カサゴ混じり。中小型。朝から派手はなくてもポッポッとでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:58
日の入
17:46
-
月の出
14:47
月の入
04:28
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1027.2hPa
-
風
南西
0.9m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
11.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.1
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
蒲利丸
神奈川県 横浜市 金沢漁港54日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
17:44
-
月の出
12:37
月の入
03:06
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/1℃
-
気圧
1026.7hPa
-
風
北北東
6.0m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
11.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
黒川本家 -新山下-
神奈川県 横浜市 横浜港新山下54日前釣行日:2025年3月9日(日)長潮カサゴ
アジ 16~28cm 12~62匹 外道カサゴ混じり。中小型混じりに、中型多めにでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
17:44
-
月の出
12:37
月の入
03:06
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/1℃
-
気圧
1027.0hPa
-
風
北
6.0m/s -
波
北北東
0.3m/s -
水温
11.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
黒川本家 -新山下-
神奈川県 横浜市 横浜港新山下61日前釣行日:2025年3月2日(日)中潮カサゴ
アジ 14~27cm 7~47匹 イシモチ 中小型混じりに。今日も難易度高めながらも、じっくりとで貯めていく感じでした。 入れっぱなしはアウト。外道イシモチ・カサゴ混じり。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:10
日の入
17:38
-
月の出
07:18
月の入
20:16
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
19℃/7℃
-
気圧
1017.2hPa
-
風
東北東
0.8m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
11.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.1
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
野毛屋釣船店
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟62日前釣行日:2025年3月1日(土)大潮カサゴ
マダイ 0.40~4.40kg 0~4匹 トラフグ ホウボウ タイ(ひとつテンヤ)船。大型狙いで出船しました。お客様15名で全員ヒットしたけど、2名ゲットできず残念でした。トップは8回ヒットで5枚ゲット、船中26枚!一日中だれかしらがヒットしていました。しかし、バレも多いです。外道はトラフグ、カサゴ、ホウボウでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:11
日の入
17:37
-
月の出
06:49
月の入
19:04
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
19℃/5℃
-
気圧
1023.0hPa
-
風
北北東
1.0m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
11.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.1
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Sea floating
神奈川県 横浜市 ぷかりさん橋66日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:16
日の入
17:33
-
月の出
04:31
月の入
14:15
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/2℃
-
気圧
1027.2hPa
-
風
北北東
1.5m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
11.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.6
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
黒川本家 -新山下-
神奈川県 横浜市 横浜港新山下68日前釣行日:2025年2月23日(日)若潮カサゴ
アジ 14~30cm 5~70匹 イシモチ 午後アジ。 外道カサゴ・イシモチ混じり。午後は片方は小型が主体でしたが活発に。もう片方は難易度高めで、数は伸び悩みながらも中型メインに。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:19
日の入
17:31
-
月の出
02:49
月の入
12:06
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1024.8hPa
-
風
北
4.6m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
10.9℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
黒川本家 -新山下-
神奈川県 横浜市 横浜港新山下68日前釣行日:2025年2月23日(日)若潮カサゴ
アジ 14~28cm 8~45匹 サバ 外道サバ・カサゴ混じり。今日は活性な時間帯と一段落の時間帯が有りました。中小型混じりに。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:19
日の入
17:31
-
月の出
02:49
月の入
12:06
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1024.8hPa
-
風
北
4.6m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
10.9℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
黒川本家 -新山下-
神奈川県 横浜市 横浜港新山下69日前釣行日:2025年2月22日(土)長潮カサゴ
アジ 14~28cm 7~52匹 外道カサゴ混じり。中小型混じりにでした。スロースタートでしたが、段々と活性上がりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:20
日の入
17:30
-
月の出
01:50
月の入
11:13
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1021.3hPa
-
風
北北東
2.8m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
10.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
弁天屋
神奈川県 横浜市 金沢八景瀬戸橋69日前釣行日:2025年2月22日(土)長潮カサゴ
タチウオ 70~110cm 0~10匹 アジ 16~25cm 0~11匹 イシモチ 【タチウオ・アジリレー】風向:北。波の状況:低い。タチウオは朝のうちアタリ少なくイマイチでしたが、潮変わりのタイミングでアタリが増え、中型サイズ主体に釣れました。後半のアジはどのポイントもうまくハマれず型見た程度となりました。イシモチ、カサゴ交る。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:20
日の入
17:30
-
月の出
01:50
月の入
11:13
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
北北東
3.5m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
10.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
修司丸
神奈川県 横浜市 金沢漁港75日前釣行日:2025年2月16日(日)中潮カサゴ
クロムツ オニカサゴ カンコ ノドグロカサゴ サバ メダイ ブリ トラフグ ムツ五目船。黒ムツ,オニカサゴ,キロ級かんこ,真かさご,のど黒カサゴ,大さば,目鯛,ぶり,トラフグなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:27
日の入
17:25
-
月の出
20:54
月の入
08:08
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/5℃
-
気圧
1013.4hPa
-
風
西南西
2.7m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
9.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.6
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SEAKURO
神奈川県 横浜市 Dマリーナ75日前釣行日:2025年2月16日(日)中潮カサゴ
メバル シーバス 夜。 メバルカサゴルアーフィッシングで出船。 ジグヘッドワーム各タイプで反応を探りながら、じっくりと攻略。潮利いて地合い入ると活発にヒット! 良型カサゴやシーバス混じりで、繊細なライトリグの夜釣りを堪能していただきました。お二人共お見事です!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:27
日の入
17:24
-
月の出
20:54
月の入
08:07
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/5℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
北北西
2.1m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
9.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.6
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東京湾(神奈川県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
タイ(ひとつテンヤ)船。下潮のうちはパッとせず、お昼ごろの上潮からポツリポツリとアタリはじめ、外道と共にタイも出てきました。時間いっぱい頑張って何とかなりました。トップは6回ヒットで5枚ゲット!最大は3.6㎏、次は2㎏でした。外道は、タチウオ、カサゴ、ホウボウ、クロダイでした。