-
弁天屋
神奈川県 横浜市 金沢八景瀬戸橋1日前釣行日:2025年4月21日(月)小潮タチウオ
75~105cm 0~2匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:19
-
月の出
01:01
月の入
10:47
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/15℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
北東
5.8m/s -
波
北東
0.4m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
弁天屋
神奈川県 横浜市 金沢八景瀬戸橋1日前釣行日:2025年4月21日(月)小潮タチウオ
70~100cm 1~3匹 アジ 18~27cm 50~83匹 【タチウオ・アジリレー】風向:北東。波の状況:低い。少人数での出船となりましたがタチウオは全員GETできました。後半のアジは食べ頃サイズの「中型が活発にアタリ好調な食いでした!タチウオ・アジ共にお土産になりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:19
-
月の出
01:01
月の入
10:47
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/15℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
北東
5.8m/s -
波
北東
0.4m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太田屋
神奈川県 横浜市 金沢八景乙舳1日前釣行日:2025年4月21日(月)小潮タチウオ
75~124cm 9~14匹 やっと凪、 昨日の浅場へ向かいましたが、 水色明るくて見切られてる様子 情報を頼りに場所を移動し なんとか良型主体で終始釣れました! 80cm以下は混じった程度、 F5クラスをいい人4本キャッチ! 皆さま十分オカズ確保できました。 ご来店下さった皆さま、 最後まで頑張って下さり 大変お疲れ様でした。 また陽気の良い日に遊びに来て下さい。 ご来店ありがとうございました。 詳しい内容、タックル、ジグの種類等は 下記のURLより閲覧して下さい。 〔FC2ブログ佐野くん日記〕 http://ootayasano.blog.fc2.com/?
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:19
-
月の出
01:01
月の入
10:47
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/15℃
-
気圧
1016.3hPa
-
風
北東
5.8m/s -
波
北東
0.4m/s -
水温
13.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
米元釣船店
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟2日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮タチウオ
70~100cm 1~3匹 ショートタチウオ船。本日約2週間ぶりに出船致しました。 お集まり頂きありがとうございます。 前日までの情報では復調した様子でしたので、朝イチ観音崎沖へ直行しました。 開始まもなくからお顔拝見できまして、その後も反応にはしばらく乗れてました。 が??南西強風の影響なのか、ご機嫌ナナメな感じで、かなり間が空きつつの型出しでした。 各所で困らないくらいに反応は広範囲に見受けられましたが、困っちゃうくらいアタリがすこぶる悪かったです、、。 ラストのポイントでは今日イチのアタリ具合で、船中数本追加できました! 中小サイズ主体にメーター級も混じりで、 総員オデコ脱出には成功できまして何よりな1日でした~ タチウオさんの反応だけはいっぱい確認できたので今後に期待して攻略頑張りましょう!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:03
日の入
18:19
-
月の出
00:16
月の入
09:43
-
天気
曇り
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1013.2hPa
-
風
南南西
9.5m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
13.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
弁天屋
神奈川県 横浜市 金沢八景瀬戸橋2日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮タチウオ
75~106cm 0~3匹 風向:南南西。波の状況:やや高い。 ●船長のコメント● 観音崎周辺にて、1メートル前後の良型中心でしたが数釣れず高級魚でした。テンヤ0~3尾。天秤1~2尾。 【4月23日(水)までの出船】
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:03
日の入
18:19
-
月の出
00:16
月の入
09:43
-
天気
曇り
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1013.2hPa
-
風
南南西
9.5m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
13.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
弁天屋
神奈川県 横浜市 金沢八景瀬戸橋2日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮タチウオ
80~100cm 0~2匹 アジ 17~26cm 20~60匹 【タチウオ・アジリレー】風向:南南西。波の状況:やや高い。タチウオは、前半探索タイムとなり、後半に型見ることが出来ました。後半のアジはやや小振り主体に中アジ交じりで釣れたので、お土産は確保出来ました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:03
日の入
18:19
-
月の出
00:16
月の入
09:43
-
天気
曇り
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1013.2hPa
-
風
南南西
9.5m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
13.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太田屋
神奈川県 横浜市 金沢八景乙舳2日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮タチウオ
80~124cm 0~6匹 釣果は2隻の高低 今日は南西の風強く、波もあり 船酔いのお客様も出てしまいました。 現場は反応出るもアタリ少なく 数は期待薄なので、 浅場のデカタチ狙いで 数少なくもオカズにしようかと、浅場へ移動 出れば良型! 反応にあてれば、数本が船中に入り 根気よくあて返して いい人はほぼメーター揃い! でしたが、 全員キャッチまであと一歩でした。 ご来店下さった皆さま、 海の悪い中最後まで頑張って下さり 大変お疲れ様でした。 また陽気の良い日に遊びに来て下さい。 ご来店ありがとうございました。 詳しい内容、タックル、ジグの種類等は 下記のURLより閲覧して下さい。 〔FC2ブログ佐野くん日記〕 http://ootayasano.blog.fc2.com/?
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:03
日の入
18:19
-
月の出
00:16
月の入
09:43
-
天気
曇り
-
気温
23℃/17℃
-
気圧
1013.2hPa
-
風
南南西
9.5m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
13.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
弁天屋
神奈川県 横浜市 金沢八景瀬戸橋3日前釣行日:2025年4月19日(土)小潮タチウオ
80~105cm 0~4匹 アジ 18~27cm 15~52匹 【タチウオ・アジリレー】風向:東~南。波の状況:低い。タチウオは1名様型見れませんでしたが、中・小振り交じりで釣れました。後半のアジは中型主体に釣れたので皆様お土産になりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:18
-
月の出
月の入
08:43
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
26℃/16℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
東南東
0.9m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
13.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
忠彦丸
神奈川県 横浜市 金沢漁港3日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:18
-
月の出
月の入
08:43
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
26℃/16℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
東南東
0.9m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
13.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太田屋
神奈川県 横浜市 金沢八景乙舳3日前釣行日:2025年4月19日(土)小潮タチウオ
61~125cm 4~17匹 昨日同様にポツポツ釣れました。 が、サイズがF3欠ける子タチも少々 70cm欠ける子は船中2、3本程度 F3主体で、たまにメーター級も! ある程度釣れたところで、デカタチ捜索へ さらに浅いポイントにて 出ればメーターあるなしのポイントが 見つかり、1流しで船中数本づつを 繰り返して楽しめました! ご来店下さった皆さま、 最後まで頑張って下さり 大変お疲れ様でした。 また陽気の良い日に遊びに来て下さい。 ご来店ありがとうございました。 詳しい内容、タックル、ジグの種類等は 下記のURLより閲覧して下さい。 〔FC2ブログ佐野くん日記〕 http://ootayasano.blog.fc2.com/?
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:18
-
月の出
月の入
08:43
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
26℃/16℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
東南東
0.9m/s -
波
南南東
0.2m/s -
水温
13.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
弁天屋
神奈川県 横浜市 金沢八景瀬戸橋4日前釣行日:2025年4月18日(金)中潮タチウオ
70~105cm 1~6匹 風向:南。波の状況:低い。40m前後の水深に魚影がありました。前半はアタリ多めでしたが、後半は少々喰い渋りました。テンヤ1~3尾。天秤2~6尾。 【4月23日(水)までの出船】
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:05
日の入
18:17
-
月の出
23:26
月の入
07:50
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
25℃/15℃
-
気圧
1015.5hPa
-
風
南西
6.0m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
13.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
弁天屋
神奈川県 横浜市 金沢八景瀬戸橋4日前釣行日:2025年4月18日(金)中潮タチウオ
70~100cm 0~8匹 アジ 16~39cm 20~59匹 【タチウオ・アジリレー】風向:南。波の状況:低い。タチウオは1名様型見れませんでしたが、中・小振り交じりで釣れました。後半のアジは中型主体に、小振りから良型サイズまで釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:05
日の入
18:17
-
月の出
23:26
月の入
07:50
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
25℃/15℃
-
気圧
1015.5hPa
-
風
南西
6.0m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
13.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
忠彦丸
神奈川県 横浜市 金沢漁港4日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:05
日の入
18:17
-
月の出
23:26
月の入
07:50
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
25℃/15℃
-
気圧
1015.5hPa
-
風
南西
6.0m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
13.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太田屋
神奈川県 横浜市 金沢八景乙舳4日前釣行日:2025年4月18日(金)中潮タチウオ
75~116cm 5~17匹 前回と同じ場所にて 終始釣れました。 アタリの数も前回同様、 9割のお客様が平均して2桁台でした。 週末も期待して頑張ります! ご来店下さった皆さま、 最後まで頑張って下さり 大変お疲れ様でした。 また陽気の良い日に遊びに来て下さい。 ご来店ありがとうございました。 詳しい内容、タックル、ジグの種類等は 下記のURLより閲覧して下さい。 〔FC2ブログ佐野くん日記〕 http://ootayasano.blog.fc2.com/?
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:05
日の入
18:17
-
月の出
23:26
月の入
07:50
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
25℃/15℃
-
気圧
1015.5hPa
-
風
南西
6.0m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
13.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三喜丸
神奈川県 横浜市 柴漁港6日前釣行日:2025年4月16日(水)中潮タチウオ
65~95cm 4~26匹 タチウオが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:08
日の入
18:15
-
月の出
21:31
月の入
06:26
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/10℃
-
気圧
1007.0hPa
-
風
南西
5.7m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
13.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東京湾(神奈川県)の人気魚種の釣果情報
-
最新の釣果データを教えてください。
-
タチウオ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
風向:北東。波の状況:低い。 各所魚影は有りましたが活性低く数が伸びませでした。 【4月23日(水)までの出船】