-
鴨下丸kawana
神奈川県 横浜市 八幡橋144日前釣行日:2024年12月8日(日)小潮ワラサ
(ブリ)マダイ 0.30~1.30kg 0~4匹 イシダイ ウマズラ ヒラソーダ イトヒキアジ アカヤガラ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:38
日の入
16:29
-
月の出
11:49
月の入
23:22
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1010.6hPa
-
風
西
3.6m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
15.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
忠彦丸
神奈川県 横浜市 金沢漁港144日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:38
日の入
16:29
-
月の出
11:49
月の入
23:22
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1010.6hPa
-
風
西
3.6m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
15.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
一之瀬丸
神奈川県 横浜市 金沢八景洲崎144日前釣行日:2024年12月8日(日)小潮ワラサ
(ブリ)3.00~3.60kg 0~1匹 タチウオ 65~115cm 6~22匹 タチウオ 65~100cm 2~15匹 アジ 17~26cm 14~35匹 カワハギ 15~28cm 1~10匹 マダイ 0.30~1.00kg 0~2匹 クロダイ 0.80~1.60kg 0~2匹 マゴチ 35~56cm 1~10匹 マダコ 0.30~1.10kg 0~5匹 午前アジ船食い活発!!18~63匹!! 午前アミ五目船大アジメインにクロダイ交じり3~10匹 午後アジ船7~30匹と好調!! マダコ船14日・15日・16日出船確定!!ご予約受付中です。 スミモンゴウイカ船9日・10日出船確定!!ご予約受付中です。 年末アコウダイ31日出船予定!!ご予約受付中です。 詳しい出船スケジュールはHP情報欄ご確認お願いします。 只今魚拓カレンダーサービス中です!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:38
日の入
16:29
-
月の出
11:49
月の入
23:22
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1010.6hPa
-
風
西
3.6m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
15.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
忠彦丸
神奈川県 横浜市 金沢漁港145日前釣行日:2024年12月7日(土)小潮ワラサ
(ブリ)0~5匹 アジ イサキ サバ ソウダガツオ マトウダイ ヤガラ 1日ウィリー五目乗合船。 20~50㎝7~20匹。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:37
日の入
16:29
-
月の出
11:19
月の入
22:15
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
14℃/7℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
西北西
3.6m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
15.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.9
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
忠彦丸
神奈川県 横浜市 金沢漁港146日前釣行日:2024年12月6日(金)中潮ワラサ
(ブリ)アジ イサキ ウマヅラ ソウダガツオ 1日ウィリー五目乗合船。 20~50㎝6~25匹。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:36
日の入
16:29
-
月の出
10:46
月の入
21:06
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/7℃
-
気圧
1011.9hPa
-
風
西南西
4.9m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
15.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.9
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鴨下丸kawana
神奈川県 横浜市 八幡橋148日前釣行日:2024年12月4日(水)中潮ワラサ
(ブリ)マダイ 0.30~0.80kg 0~5匹 マダイはトップ5枚、ポイントによりワラサの当たりもありました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:34
日の入
16:29
-
月の出
09:22
月の入
18:51
-
天気
晴れ
-
気温
18℃/9℃
-
気圧
1013.1hPa
-
風
北
2.9m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
15.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.9
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鴨下丸kawana
神奈川県 横浜市 八幡橋149日前釣行日:2024年12月3日(火)中潮ワラサ
(ブリ)マダイ 0.40~1.80kg 0~2匹 イシダイ ヒラソーダ サバ ウマズラ アカヤガラ 魚種多彩に当たり、色々な魚の引きを楽しめました!マダイの他にイシダイ、ワラサ、平ソーダ、サバ、ウマヅラ、アカヤガラなどが交じりました。クーラー満杯の方も。その日の状況によりますが、今日みたいに引きを楽しめる日もありますね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:34
日の入
16:29
-
月の出
08:29
月の入
17:48
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/9℃
-
気圧
1016.9hPa
-
風
北西
1.1m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
16.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.9
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
忠彦丸
神奈川県 横浜市 金沢漁港149日前釣行日:2024年12月3日(火)中潮ワラサ
(ブリ)アジ サバ マハタ ソウダガツオ 1日ウィリー五目乗合船。 20~50㎝5~30匹。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:33
日の入
16:29
-
月の出
08:29
月の入
17:48
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/9℃
-
気圧
1016.9hPa
-
風
北西
1.1m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
16.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.9
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
忠彦丸
神奈川県 横浜市 金沢漁港150日前釣行日:2024年12月2日(月)大潮ワラサ
(ブリ)アジ サバ マハタ ソウダガツオ 1日ウィリー五目乗合船。 20~50㎝5~30匹。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
16:29
-
月の出
07:30
月の入
16:53
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/9℃
-
気圧
1019.0hPa
-
風
北
3.5m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.9
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鴨下丸kawana
神奈川県 横浜市 八幡橋151日前釣行日:2024年12月1日(日)大潮ワラサ
(ブリ)マダイ 0.30~1.50kg 0~6匹 今日よりマダイ再開。上手く当たり出せた方は複数ゲットでトップ6枚。久々にマダイの引きをゆっくり楽しめた日でした。その日の状況によりますが、今日みたいに引きを楽しめる日もありますね。毎週木曜日、その他の日も仕立船受付中です。ご予約お待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
16:29
-
月の出
06:29
月の入
16:05
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
17℃/8℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
北東
1.8m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
16.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.6
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
修司丸
神奈川県 横浜市 金沢漁港151日前釣行日:2024年12月1日(日)大潮ブリ
クロムツ オニカサゴ カンコ カサゴ ノドグロカサゴ サバ メダイ トラフグ ムツ五目船。黒ムツ,オニカサゴ,キロ級かんこ,真かさご,のど黒カサゴ,大さば,目鯛,ぶり,トラフグなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
16:29
-
月の出
06:28
月の入
16:06
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
17℃/8℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
北東
1.8m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
16.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
忠彦丸
神奈川県 横浜市 金沢漁港151日前釣行日:2024年12月1日(日)大潮ワラサ
(ブリ)アジ サバ イサキ イシダイ マハタ シキシマハナダイ アカイサキ 1日ウィリー五目乗合船。 20~50㎝10~30匹。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:32
日の入
16:29
-
月の出
06:28
月の入
16:06
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
17℃/8℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
北東
1.8m/s -
波
東北東
0.2m/s -
水温
16.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Bay Fighter
神奈川県 横浜市 大黒運河159日前釣行日:2024年11月23日(土)小潮イナダ
(ブリ)ワラサ(ブリ) シーバス アジ カマス 風が強く釣果は厳しかったですが 近場限定で 札幌発のオリジナルルアーブランド「フルハウス」様が遊びに シーバスからメッキ&青物まで(^_^;) 青物はイナダからワラササイズまで(^_^;) デカいシーバスかと思えばワラサ(笑) その他はアジやカマスなのどフルハウスさんのルアー東京湾でも絶好調でした。 風の強い中最後までお付き合い有難う御座いました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:24
日の入
16:31
-
月の出
23:40
月の入
12:30
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
16℃/10℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
北北西
11.4m/s -
波
北
0.6m/s -
水温
18.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.6
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鴨下丸kawana
神奈川県 横浜市 八幡橋160日前釣行日:2024年11月22日(金)小潮ワラサ
(ブリ)マダイ 0.30~1.30kg 0~2匹 ヒラソーダ サバ 少人数の方がゲット出来ました!!トップ2名様で他にワラサ、平ソーダ、サバが交じりました。マダイ乗合船は12月1日より再開します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:23
日の入
16:32
-
月の出
22:41
月の入
12:02
-
天気
晴れ
-
気温
18℃/10℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
北北東
1.9m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
18.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.6
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
忠彦丸
神奈川県 横浜市 金沢漁港165日前釣行日:2024年11月17日(日)大潮ワラサ
(ブリ)イサキ ソウダガツオ オニカサゴ オキメバル 1日ウィリー五目乗合船。 20~50㎝12~51匹。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:18
日の入
16:34
-
月の出
17:23
月の入
07:45
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/16℃
-
気圧
1015.9hPa
-
風
北
4.6m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
18.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東京湾(神奈川県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
マダイは活性上がった時に上手く当たり出せた5名様はゲット成功。トップ4枚、二番手2枚。魚種多彩でマダイの他に皆さん欲しがるイシダイや肝パンウマヅラ、脂ノリ最高の平ソーダ、ワラサ、糸引きアジ、赤ヤガラが交じりました。