-
米元釣船店
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟62日前釣行日:2025年2月28日(金)大潮イナダ
(ブリ)マダイ 0.40~1.00kg 0~16匹 クロダイ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:12
日の入
17:36
-
月の出
06:20
月の入
17:52
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
17℃/5℃
-
気圧
1022.5hPa
-
風
北北東
0.9m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
11.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Bay Fighter
神奈川県 横浜市 大黒運河63日前釣行日:2025年2月27日(木)大潮ワラサ
(ブリ)タチウオ お一人様チャーターでタイラバに マダイは乗らず&バレ&バラしでした(^_^;) 外道は太刀魚、ワラサでマダイはデカかったのが掛かったみたいでしたがワラサファイトもライトなタイラバロッドはかなり腕が辛かったとの事でした。 最後までお付き合い有難う御座いました。 お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:14
日の入
17:35
-
月の出
05:48
月の入
16:39
-
天気
晴れ
-
気温
15℃/5℃
-
気圧
1022.1hPa
-
風
北北西
3.7m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
11.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.6
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鴨下丸kawana
神奈川県 横浜市 八幡橋67日前釣行日:2025年2月23日(日)若潮イナダ
(ブリ)ワラサ(ブリ) マダイ 0.40~1.20kg 0~4匹 マハタ クロダイ 水深40~70mのポイントを回りました。各ポイントでマダイは型出てトップ4枚、二番手3枚、7名様がゲット成功出来ました。イナダの回遊もあり、こちらは皆様釣れ、他にワラサ、ハタ、黒ダイが交じりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:19
日の入
17:31
-
月の出
02:49
月の入
12:06
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1024.6hPa
-
風
北
4.8m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
10.9℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
米元釣船店
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟68日前釣行日:2025年2月22日(土)長潮イナダ
(ブリ)マダイ 0.40~0.80kg 0~1匹 クロダイ ウマズラ マダイ船。休み明け、ご予約集まり出船できました、ありがとうございます。 朝一はいきなりのご対面でびっくりしましたが、船長的にはめっちゃ楽になりました(笑) ただその後が続かず、反応はモリモリっと見られるのですが、非常に食いが渋くテクニカルな一日でした。 うまーく食わせた方が半数、幸運に巡り合えずの方が半数で厳しい釣果でした。 ご機嫌のいい群れに遭遇できずでごめんなさい、早めのリベンジお待ちしています。 反応はみられるので今後の好転に期待します。 本日のご乗船誠にありがとうございました。 またのご利用をお待ちしております。 厳冬期の極上マダイ、簡単には釣れませんが価値ある一枚を求めて(笑)いかがですか?チャレンジお待ちしています。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:20
日の入
17:30
-
月の出
01:50
月の入
11:13
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
北北東
3.5m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
10.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
忠彦丸
神奈川県 横浜市 金沢漁港72日前釣行日:2025年2月18日(火)中潮ワラサ
(ブリ)メダイ 合計7匹 マダイ 合計5匹 アジ サバ 1日ウィリー五目乗合船。海況悪く、五目の場所に行けなかった為、メダイ、マダイ主体。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:24
日の入
17:27
-
月の出
22:49
月の入
08:54
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1014.0hPa
-
風
北
4.7m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
10.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.6
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
修司丸
神奈川県 横浜市 金沢漁港74日前釣行日:2025年2月16日(日)中潮ブリ
クロムツ オニカサゴ カンコ カサゴ ノドグロカサゴ サバ メダイ トラフグ ムツ五目船。黒ムツ,オニカサゴ,キロ級かんこ,真かさご,のど黒カサゴ,大さば,目鯛,ぶり,トラフグなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:27
日の入
17:25
-
月の出
20:54
月の入
08:08
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/5℃
-
気圧
1013.4hPa
-
風
西南西
2.7m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
9.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.6
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鴨下丸kawana
神奈川県 横浜市 八幡橋75日前釣行日:2025年2月15日(土)中潮ワラサ
(ブリ)マダイ 0.40~2.30kg 0~4匹 クロダイ ポイントを回り拾い釣り。上手く喰わせた7名様がゲット成功です。トップは胴の間で4枚!!良型3枚の方も。女性陣も健闘しました。他にワラサ、黒ダイが交じりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:28
日の入
17:24
-
月の出
19:57
月の入
07:45
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/3℃
-
気圧
1021.5hPa
-
風
北北東
4.5m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
9.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
米元釣船店
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟75日前釣行日:2025年2月15日(土)中潮イナダ
(ブリ)マダイ 0.40~1.00kg 0~5匹 ウマズラ クロダイ マダイ船。本日もご予約集まり出船できました!ありがとうございます!! 今日も凪のいい一日で、良い釣り日和となりました。 本命は朝のモーニングサービスにありつけまして、パタパタっと半数の方が本命ゲット!! 勢いだけはありましたが、後続がなくその後はしんみり状態・・・ 潮変わり頃にちょこっとだけ盛り上がりがありまして、オデコの方はあとお一人までにはなったのですが・・・ 全員確保には至らずでした、ごめんなさい。 反応はモリっと出てきたりしているので、今後の好転に期待します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:28
日の入
17:24
-
月の出
19:57
月の入
07:45
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/3℃
-
気圧
1021.5hPa
-
風
北北東
4.5m/s -
波
北東
0.2m/s -
水温
9.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
米元釣船店
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟76日前釣行日:2025年2月14日(金)大潮イナダ
(ブリ)マダイ 0.40~1.10kg 5~9匹 クロダイ マダイ船。休み明けの本日、ご予約集まり出船できました!ありがとうございます!! 凪のいい一日で、良い釣り日和となりました。 本命は朝のモーニングサービスにありつけまして、早々とオデコの方がいなくなり、速攻でホッとできました(笑)。 その後は中だるみがあったものの、帰り間際の潮変わりで再度の盛り上がりにありつけまして、 上記のような、まれにみる好釣果となりました、お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:29
日の入
17:23
-
月の出
18:59
月の入
07:22
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1017.0hPa
-
風
北北東
2.8m/s -
波
東
0.2m/s -
水温
10.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
修司丸
神奈川県 横浜市 金沢漁港88日前釣行日:2025年2月2日(日)中潮ブリ
クロムツ オニカサゴ カンコ カサゴ ノドグロカサゴ サバ メダイ トラフグ ムツ五目船。黒ムツ,オニカサゴ,キロ級かんこ,真かさご,のど黒カサゴ,大さば,目鯛,ぶり,トラフグなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:40
日の入
17:11
-
月の出
08:50
月の入
21:22
-
天気
雨のち曇り
-
気温
8℃/3℃
-
気圧
1017.7hPa
-
風
北
7.2m/s -
波
北
0.4m/s -
水温
10.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.6
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
野毛屋釣船店
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟89日前釣行日:2025年2月1日(土)中潮ワラサ
(ブリ)マダイ 0.40~1.00kg 0~4匹 オニカサゴ トラフグ タイ(ひとつテンヤ)船。下潮が動いている時間帯はアタリはあるけど針掛かりせず、上潮が来ても同様でした。トップは4回ヒットで4枚ゲット、二番手5回ヒットで3枚ゲット、次は5回ヒットで2枚ゲットでした。外道はワラサ、オニカサゴ、カサゴ、トラフグでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:41
日の入
17:10
-
月の出
08:22
月の入
20:12
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1024.3hPa
-
風
北北東
3.9m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
10.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
野毛屋釣船店
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟90日前釣行日:2025年1月31日(金)中潮ワラサ
(ブリ)マダイ 0.40~1.60kg 0~2匹 ムシガレイ カサゴ ホウボウ タイ(ひとつテンヤ)船。 お客様4名で出船しました。下潮上潮ともに反応はあったけどアタリは少なかったです。他船では釣っているところもあったのでタイの反応に間違いはないと思います。2枚ゲットが2名、3回ヒットしたけどゲットできなかった方が1名、あとの1名はアタリもなく残念でしたが外道は釣れました。外道は、ムシガレイ、カサゴ、ホウボウ、ワラサでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:41
日の入
17:09
-
月の出
07:52
月の入
19:02
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
11℃/3℃
-
気圧
1022.4hPa
-
風
北
4.0m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
10.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.6
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
修司丸
神奈川県 横浜市 金沢漁港102日前釣行日:2025年1月19日(日)中潮ブリ
クロムツ オニカサゴ カンコ カサゴ ノドグロカサゴ サバ メダイ トラフグ ムツ五目船。黒ムツ,オニカサゴ,キロ級かんこ,真かさご,のど黒カサゴ,大さば,目鯛,ぶり,トラフグが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:56
-
月の出
22:08
月の入
09:43
-
天気
曇り
-
気温
9℃/3℃
-
気圧
1023.3hPa
-
風
北
3.8m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
11.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.2
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鴨下丸kawana
神奈川県 横浜市 八幡橋103日前釣行日:2025年1月18日(土)中潮ワラサ
(ブリ)マダイ 0.50~1.80kg 0~2匹 反応映える時もありましたが、今日は当たりを出すのに難しい日でした。ワラサが交じりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:49
日の入
16:55
-
月の出
21:11
月の入
09:20
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
9℃/2℃
-
気圧
1025.4hPa
-
風
北北東
6.1m/s -
波
北東
0.4m/s -
水温
11.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.2
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
修司丸
神奈川県 横浜市 金沢漁港108日前釣行日:2025年1月13日(月)大潮ブリ
クロムツ オニカサゴ カンコ カサゴ ノドグロカサゴ サバ メダイ トラフグ ムツ五目船。黒ムツ,オニカサゴ,キロ級かんこ,真かさご,のど黒カサゴ,大さば,目鯛,ぶり,トラフグなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:50
日の入
16:50
-
月の出
15:52
月の入
06:23
-
天気
晴れ
-
気温
13℃/4℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
北北西
1.5m/s -
波
北北東
0.2m/s -
水温
11.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.2
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東京湾(神奈川県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
マダイ船。本日はご予約集まり出船できました、ありがとうございます。 朝のモーニングサービスが長~く続いてくれまして、手の合った方はぐんと数が伸びました。 お一人様、残念ながら幸運に恵まれず・・・涙 ごめんなさい、早めのリベンジお待ちしています。 反応はモリっとあるようなので今後も期待します。 チャンスタイムは短いので、うま~く攻略してくださいませ。