-
米元釣船店
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟17日前釣行日:2025年4月13日(日)大潮マダイ
0.40~2.60kg 1~4匹 アジ サバ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:13
-
月の出
18:32
月の入
05:02
-
天気
雨
-
気温
15℃/11℃
-
気圧
1012.5hPa
-
風
南南東
4.3m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
13.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
弁天屋
神奈川県 横浜市 金沢八景瀬戸橋17日前釣行日:2025年4月13日(日)大潮マダイ
0.40~2.00kg 0~2匹 【全日マダイ】風向:東。波の状況:低い。 今日も色々と回りました。小振りも入りましたが何とか釣れました。浅場から深場まで狙います。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:13
-
月の出
18:32
月の入
05:02
-
天気
雨
-
気温
15℃/11℃
-
気圧
1012.5hPa
-
風
南南東
4.3m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
13.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鴨下丸kawana
神奈川県 横浜市 八幡橋17日前釣行日:2025年4月13日(日)大潮マダイ
マダイ仕立船。 今日は茅ヶ崎釣査団御一行様の仕立でした。 半数の7名様ゲット成功出来ました‼。 またのお越しお待ちしてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:13
-
月の出
18:32
月の入
05:01
-
天気
雨
-
気温
15℃/11℃
-
気圧
1012.5hPa
-
風
南南東
4.3m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
13.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太田屋
神奈川県 横浜市 金沢八景乙舳17日前釣行日:2025年4月13日(日)大潮マダイ
0.40~2.00kg 0~2匹 タイラバ船の釣果 開始からすぐに型がでました。 その後、アタリが遠のいてしまい 何度か場所を移動しながら 拾い釣りでした。 外道にイトヨリ、ホウボウ、サバが まじりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:13
-
月の出
18:32
月の入
05:02
-
天気
雨
-
気温
15℃/11℃
-
気圧
1012.5hPa
-
風
南南東
4.3m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
13.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
村本海事
神奈川県 横浜市 金沢八景乙舳17日前釣行日:2025年4月13日(日)大潮マダイ
0.40~2.20kg 0~3匹 BakuBakuタイラバ船 4月13日(日) ターゲット:マダイ(タイラバ) コース:乗合 釣果:0~3枚0.4kg~1.8kg2.2kg! 外道:ホウボウ、アジ 本日は良い人3枚? 最大は2.2kg!? 船中は11でした。 皆様ありがとうございました!! タイラバ初心者&初挑戦は レンタルをオススメしております!! 釣れますよ~^^ 安全運航の為大潮回りは両舷流しを基本とします、大潮回りの土曜日は乗合を優先します *4月&5月&6月の予約を受付中
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:13
-
月の出
18:32
月の入
05:02
-
天気
雨
-
気温
15℃/11℃
-
気圧
1012.5hPa
-
風
南南東
4.3m/s -
波
南東
0.2m/s -
水温
13.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
Bay Fighter
神奈川県 横浜市 大黒運河18日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮マダイ
ホウボウ 予報より風が落ちなく風裏で 開始直ぐに塩焼きサイズですが1枚ゲットおめでとう御座います。 2枚目追加 風裏でも波が多少あり辛い感じでしたが ポチポチと釣れました。 風が落ちて 本命場所で サイズアップ おめでとう御座います。 外道は ホウボウでした。 ホウボウもサイズが良かったです。 バラしも有りましたがレンタルの方も当たりは有りましたがバラしになり残念でした。 3名で0〜3合計4枚でした。 お疲れ様でした。 次回のご予約お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
18:12
-
月の出
17:35
月の入
04:38
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1014.7hPa
-
風
北北東
5.8m/s -
波
北北東
0.3m/s -
水温
13.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
久保弘丸
神奈川県 横浜市 金沢漁港18日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮マダイ
今日はTK釣り部の皆様が遊びに来てくださいました。初タイ釣り。 朝からレクチャーバッチリ。気合いバッチリ。 いざ!! 反応はまずまずありで戦闘開始。 潮はやーい。モーニングは不発。 我慢してやっと。続かない。 厳しい。単発だけで1日我慢大会になってしまいました。皆様一生懸命にやってくださったんですが期待に応えてもらえなかったです。お決まりの昨日は良かったんですけどねーになちゃいました。ごめんなさい。 次回は違う釣り物ですが、また気合い入れて頑張りましょう。 本日もありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
18:12
-
月の出
17:35
月の入
04:39
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北北東
5.9m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
13.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
野毛屋釣船店
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟18日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮マダイ
1.40kg 0~1匹 キダイ アオダイ イトヨリ ホウボウ トラフグ 最大3.10kg 合計4匹 タイ(ひとつテンヤ)船。ノッコミの大型狙いで出船しました。潮も良く反応も結構でるのですがなかなかヒットせず、1.4㎏を1枚ゲットと、ハリス切れが1回あっただけでした。外道は、キダイ、アオダイ、イトヨリ、ホウボウ、トラフグは3.1㎏と小型が3尾でした。テンヤは15,16号、ラバージグは80gを使用しました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
18:12
-
月の出
17:35
月の入
04:39
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北北東
5.9m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
13.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
弁天屋
神奈川県 横浜市 金沢八景瀬戸橋18日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮マダイ
0.40~2.00kg 0~2匹 【全日マダイ】風向:南。波の状況:低い。 浅場からスタートし早めに型を見れましたが後がなく帰り際に深場に移動し少し釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
18:12
-
月の出
17:35
月の入
04:39
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北北東
5.9m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
13.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
米元釣船店
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟18日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮マダイ
0.40~1.30kg 0~2匹 本日もご予約集まり2隻に分乗して出船できました、ありがとうございます。 朝のモーニングサービスにはかろうじて間に合いまして、ご対面は何とか果たせたのですが、その後はかなりの食い渋りに。 残念ながら盛り上がることなく本日は終了となってしまいました。 反応はモリモリあると思いますので、今後の好転に期待します。 本日のご乗船誠にありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
18:12
-
月の出
17:35
月の入
04:39
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北北東
5.9m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
13.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鴨下丸kawana
神奈川県 横浜市 八幡橋18日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮マダイ
0.50~1.50kg 0~5匹 活性いい時を逃さなかった方は型見れて、複数5名様、8名様がゲット成功です。 トップ5枚、二番手4枚でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
18:12
-
月の出
17:35
月の入
04:39
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北北東
5.9m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
13.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太田屋
神奈川県 横浜市 金沢八景乙舳18日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮マダイ
0.60~1.00kg 0~2匹 今日は朝イチ何枚か見れました。 その後ご機嫌なマダイの反応を見つけられず 場所移動、場所移動、場所移動の1日でした。 結果は0ー2枚となかなか渋い結果になってしまいました。 外道にクロダイ、大アジ、サバがでました。 ご機嫌なマダイちゃん達はどこに…。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
18:12
-
月の出
17:35
月の入
04:39
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北北東
5.9m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
13.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
一之瀬丸
神奈川県 横浜市 金沢八景洲崎18日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮マダイ
0.40~4.00kg 0~2匹 トラフグ 1.60~3.30kg 0~2匹 トラフグは乗合4隻の釣果でトップ2本8名様!! 各船アタリポチポチ出る流しもありましたがバラシ多く数伸びズ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
18:12
-
月の出
17:35
月の入
04:39
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1014.5hPa
-
風
北北東
5.9m/s -
波
北北東
0.4m/s -
水温
13.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鴨下丸kawana
神奈川県 横浜市 八幡橋19日前釣行日:2025年4月11日(金)大潮マダイ
0.50~1.80kg 1~6匹 反応の出入りがいい感じにあり、間が空きながらもポツポツと当たり続き皆さんゲット出来ました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:14
日の入
18:11
-
月の出
16:38
月の入
04:16
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1008.8hPa
-
風
南南西
3.3m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
12.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
10.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
米元釣船店
神奈川県 横浜市 金沢八景平潟19日前釣行日:2025年4月11日(金)大潮マダイ
0.50~1.10kg 1~5匹 サバ マダイ船。休み明けもご予約集まり出船できました、ありがとうございます。 朝のモーニングサービスには間に合いまして、半数の方が本命確保に成功いたしました。 その後はかなりの食い渋りタイムに突入~で、前半戦は終了です。 後半戦もひき続きみたいな感じでしたが、僚船からの情報でポイント移動。 帰り間際のサービスタイム、いただけました!ありがとうございます!! おかげさまでオデコの方にもヒット、見事確保いたしまして帰りのお時間となりました。 メデタシ、メデタシです。 反応はモリモリとあるので今後も期待してまいりましょう。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:14
日の入
18:11
-
月の出
16:38
月の入
04:16
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1008.8hPa
-
風
南南西
3.3m/s -
波
南
0.2m/s -
水温
12.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
10.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
東京湾(神奈川県)の人気魚種の釣果情報
-
最新の釣果データを教えてください。
-
マダイ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
本日もご予約集まり出船できました、ありがとうございます。 朝のモーニングサービスに今日はありつけまして、ひと流しでオデコの方はお一人までに(小人数でしたので…)。 その後は大アジとサバのアタリが活発になってくれまして、クーラーが重たくなりました。 潮が変わっての帰り間際、プチっと盛り上がって、このチャンスタイムにオデコの方も本命をゲット!! 皆様確保に成功しましてメデタシ、メデタシです。 反応はモリモリあると思いますので、今後も期待してまいりましょう。