-
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港2日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:45
日の入
18:24
-
月の出
07:04
月の入
22:46
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1023.2hPa
-
風
南
3.2m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
15.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.3
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太幸丸
千葉県 旭市 飯岡漁港3日前釣行日:2025年4月30日(水)中潮サバ
(ゴマサバ)アジ 29~43cm 5~31匹 ハナダイ メバル カサゴ イワシ コマセ五目。シャクリが楽しいコマセ五目。 誘って誘ってジャンボハナダイ・ジャンボアジを狙いましょう。 ゲストフィッシュも多彩。 コマセカゴFL60号。 ウイリー3〜4本針。 ハリス2〜3号。 クッションゴム1.2mm20cm。 本日もありがとうございました。 次回のご乗船もお待ち致しております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:46
日の入
18:23
-
月の出
06:07
月の入
21:39
-
天気
晴れ
-
気温
21℃/11℃
-
気圧
1016.6hPa
-
風
北北西
2.3m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
15.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.3
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太幸丸
千葉県 旭市 飯岡漁港4日前釣行日:2025年4月29日(火)大潮サバ
(ゴマサバ)アジ 20~55cm 20~43匹 ハナダイ メバル カサゴ イワシ コマセ五目。 好釣果でクーラーいっぱい。シャクリが楽しいコマセ五目。誘って誘ってジャンボハナダイ・ジャンボアジを狙いましょう。 コマセカゴFL60号。 ウイリー3〜4本針。 ハリス2〜3号。 クッションゴム1.2mm20cm。 本日もありがとうございました。次回のご乗船もお待ち致しております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
18:22
-
月の出
05:19
月の入
20:25
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1001.4hPa
-
風
西
2.3m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
15.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港4日前釣行日:2025年4月29日(火)大潮サバ
(ゴマサバ)アジ 20~40cm 20~60匹 ハナダイ メバル コマセ船11号で出船。本日も反応良く、好調でした。 水深:30M。 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 風向きと強さ:南弱い。 波高:1.0-1.5M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
18:22
-
月の出
05:19
月の入
20:25
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1001.4hPa
-
風
西
2.3m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
15.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太幸丸
千葉県 旭市 飯岡漁港5日前釣行日:2025年4月28日(月)大潮サバ
(ゴマサバ)アジ 20~43cm 11~32匹 ハナダイ メバル カサゴ イワシ コマセ五目。シャクリが楽しいコマセ五目。誘って誘ってジャンボハナダイ・ジャンボアジを狙いましょう。ゲストフィッシュも多彩。 コマセカゴFL60号。 ウイリー3〜4本針。 ハリス2〜3号。 クッションゴム1.2mm20cm。 本日もありがとうございました。次回のご乗船もお待ち致しております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
18:21
-
月の出
04:39
月の入
19:06
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1011.2hPa
-
風
南南西
3.7m/s -
波
南
1.1m/s -
水温
15.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港5日前釣行日:2025年4月28日(月)大潮サバ
(ゴマサバ)アジ 20~40cm 6~35匹 クロメバル コマセ船。11号で出船。水深:30M。 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 風向きと強さ:南ほどほど。 波高:1.5-2.0M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
18:21
-
月の出
04:39
月の入
19:06
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1011.2hPa
-
風
南南西
3.7m/s -
波
南
1.1m/s -
水温
15.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第1二三丸
千葉県 山武市 片貝旧港6日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮サバ
(ゴマサバ)イサキ 20~35cm 25~50匹 マダイ メジナ クロメバル マハタ LTイサキ4月27日(日)水深25~45m イサキ、20~35㎝、25∼50尾、 外道、マダイ、メジナ、クロメバル、マハタ、サバ 朝イサキのポイントに着き反応を捜すと直ぐに見つかり、 支度をしてもらいながら色々注意点をアナウンスして、 開始時間に投入の合図を出しました、 指示ダナでコマセを振ると直ぐにアタリが出ました、 良し!良い感じのスタートだと思ったのですが、 続かない、手返しの良い人は2回位釣れたが、 船下から反応が居なくなり、不慣れな人は1回か空振り、 余り潮は流れてはいないが、潮上側に通り過ぎてから投入、 余裕をもって仕掛けを落として流れてくる作戦だったが、 流れてくるまでに反応が動いでしまい失敗、 次はギリギリ過ぎた所から投入したら少しはアタリが増えたが続かない、 少しでも長く反応に乗っていようと無理するとオマツリする、 少しポイントを変えても状況は同じだった、 そのうちに小さい潮目が来て、サバだらけ! ハリス切れを起こす様な良型のサバも居たが、 オマツリが増えたので、朝のポイントに戻ってみたら、 水温が0,1℃だけ上がり、反応が船下に付く様に成った、 この潮のお陰で多点掛けも多くイサキの釣果は数伸びました、 終盤に竿頭は上限に達し、イサキに飽きてきた人も出て来た様なので、 ポイントを移動して、アジやメバル等を狙ってみたが、 メバルやマハタ等は型出たが、アジは釣れませんでした。 ゴメンナサイ 朝のうちの不調と若干潮の癖が悪く、 イサキの写真を撮り損ねたので、 数日前の草刈りビフォーアフターです、 これから春・夏・秋と雑草との戦いです?
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:50
日の入
18:20
-
月の出
04:06
月の入
17:48
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/11℃
-
気圧
1018.2hPa
-
風
南
1.7m/s -
波
東南東
0.6m/s -
水温
16.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
10.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太幸丸
千葉県 旭市 飯岡漁港6日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮サバ
(ゴマサバ)アジ 20~43cm 4~25匹 ハナダイ 20~33cm 0~5匹 マダイ イサキ メバル カサゴ ウマヅラ イワシ コマセ五目。シャクリが楽しいコマセ五目 !!誘って誘ってジャンボハナダイ・ジャンボアジを狙いましょう。 ゲストフィッシュも多彩。 コマセカゴFL60号。 ウイリー3〜4本針。 ハリス2〜3号。 クッションゴム1.2mm20cm。 本日もありがとうございました!! 次回のご乗船もお待ち致しております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
18:20
-
月の出
04:05
月の入
17:48
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/11℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
南
2.5m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
15.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
10.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港6日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮サバ
(ゴマサバ)ショウサイフグ 25~40cm 4~14匹 ムシガレイ フグ船。18号で出船。 全然流れなく我慢の時間も多かったが、30〜40センチ級沢山混じりました。また次回楽しみです。 水深:15M。 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 風向きと強さ:南弱い。 波高:0.5-1.0M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
18:20
-
月の出
04:05
月の入
17:48
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/11℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
南
2.5m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
15.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
10.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港7日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮サバ
(ゴマサバ)ハナダイ メバル サバ コマセ船。2隻高低。 風が強く、ウネリで釣りづらい中でしたがどうにか皆さんお土産になりました。水深:30M。 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 風向きと強さ:北東強い。 波高:1.0-1.5m。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:50
日の入
18:19
-
月の出
03:35
月の入
16:32
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
17℃/12℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
北東
4.2m/s -
波
東
1.4m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港7日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮サバ
(ゴマサバ)ショウサイフグ 25~38cm 3~14匹 ムシガレイ ヒラメ フグ船。18号で出船。数は伸びなかったがオデコ無く、良型主体でお土産になりました。今後楽しみです。水深:15M。 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 風向きと強さ:北東強い。 波高:1.5-2.0M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:50
日の入
18:19
-
月の出
03:35
月の入
16:32
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
17℃/12℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
北東
4.2m/s -
波
東
1.4m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太幸丸
千葉県 旭市 飯岡漁港8日前釣行日:2025年4月25日(金)中潮サバ
(ゴマサバ)アジ 20~43cm 3~12匹 ハナダイ ウマヅラ メバル カサゴ イワシ コマセ五目です。シャクリが楽しいコマセ五目!! 誘って誘ってジャンボハナダイ・ジャンボアジを狙いましょう。 ゲストフィッシュも多彩。 コマセカゴFL60号。 ウイリー3〜4本針。 ハリス2〜3号。 クッションゴム1.2mm20cm。 本日もありがとうございました!! 次回のご乗船もお待ち致しております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:51
日の入
18:18
-
月の出
03:07
月の入
15:19
-
天気
曇り
-
気温
21℃/15℃
-
気圧
1007.0hPa
-
風
南南東
2.6m/s -
波
南東
1.2m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.7
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港8日前釣行日:2025年4月25日(金)中潮サバ
(ゴマサバ)アジ 20~40cm 11~35匹 カンダイ ウマズラ マダイ ハナダイ メバル カサゴ コマセ船。11号で出船。本日も反応多く、皆さんお土産になりました。明日も楽しみです。水深:30M。 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 風向きと強さ:南弱い。 波高:1.5-2.0M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:51
日の入
18:18
-
月の出
03:07
月の入
15:19
-
天気
曇り
-
気温
21℃/15℃
-
気圧
1007.0hPa
-
風
南南東
2.6m/s -
波
南東
1.2m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.7
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港11日前釣行日:2025年4月22日(火)長潮サバ
(ゴマサバ)アジ 20~40cm 20~70匹 ハナダイ カサゴ メバル コマセ船。海上凪良く、天気良く最高の釣り日和でした。水深:30M。 潮色と流れ:薄濁ゆるい。 風向きと強さ:北弱い。 波高:0.5-1.0M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:16
-
月の出
01:35
月の入
11:49
-
天気
曇り
-
気温
21℃/12℃
-
気圧
1018.7hPa
-
風
南
2.4m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
15.3℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港12日前釣行日:2025年4月21日(月)小潮サバ
(ゴマサバ)アジ 20~40cm 4~30匹 ハナダイ マダイ カサゴ メバル ホウボウ コマセ船。18号で出船。予報に反して朝から、爆風で大変でしたがどうにか皆さんお土産になりました。凪良くなれば、釣りやすく数も伸びると思います。水深:30M。 潮色と流れ:薄濁速い。 風向きと強さ:北東強い。 波高:2.0-2.5M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:15
-
月の出
00:57
月の入
10:41
-
天気
晴れ
-
気温
18℃/14℃
-
気圧
1016.8hPa
-
風
北北東
4.3m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
15.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
九十九里・銚子(千葉県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イトヨリダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×スマ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
コマセ船。8号で出船。海上凪良くポツポツアタリお土産になりました。水深:30M。