-
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港157日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:06
日の入
16:34
-
月の出
12:41
月の入
23:09
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
18℃/12℃
-
気圧
1029.1hPa
-
風
北北東
3.1m/s -
波
東北東
0.6m/s -
水温
21.8℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.6
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太幸丸
千葉県 旭市 飯岡漁港159日前釣行日:2024年11月7日(木)小潮イサキ
ハナダイ 23~38cm 7~32匹 マダイ カワハギ ウマヅラ コマセハナダイ五目。シャクリが楽しいコマセハナダイ五目‼️ 誘って誘ってジャンボハナダイを狙いましょう。 コマセカゴFL60号。 ウイリー3〜4本針。 ハリス2〜3号。 クッションゴム1.2mm20cm。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:04
日の入
16:36
-
月の出
11:21
月の入
20:51
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
18℃/13℃
-
気圧
1023.3hPa
-
風
北北西
2.8m/s -
波
東
0.9m/s -
水温
22.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.6
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港159日前釣行日:2024年11月7日(木)小潮イサキ
ハナダイ 25~40cm 10~46匹 カワハギ 11号で出船! 反応よく好調でした!みなさんお土産バッチリでした! 潮色と流れ:薄濁、ゆるい。 風向きと強さ:北、弱い。 波高:0.5-1.0M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:04
日の入
16:36
-
月の出
11:21
月の入
20:51
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
18℃/13℃
-
気圧
1023.3hPa
-
風
北北西
2.8m/s -
波
東
0.9m/s -
水温
22.5℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.6
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太幸丸
千葉県 旭市 飯岡漁港160日前釣行日:2024年11月6日(水)中潮イサキ
ハナダイ 23~38cm 15~36匹 マダイ アジ コマセハナダイ五目。シャクリが楽しいコマセハナダイ五目‼️ 誘って誘ってジャンボハナダイを狙いましょう。 コマセカゴFL60号。 ウイリー3〜4本針。 ハリス2〜3号。 クッションゴム1.2mm20cm。 本日もありがとうございました‼️ 次回のご乗船もお待ち致しております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:03
日の入
16:37
-
月の出
10:31
月の入
19:48
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
18℃/15℃
-
気圧
1013.3hPa
-
風
北西
2.3m/s -
波
東
1.5m/s -
水温
22.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.6
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
清勝丸
千葉県 旭市 飯岡漁港162日前釣行日:2024年11月4日(月)中潮イサキ
22~35cm 8~30匹 アジ 20~35cm 20~35匹 ハナダイ 20~33cm 28~50匹 アジハナダイ&イサキ五目爆釣\(^o^)/ 明日はヒラメとアジハナダイ&イサキ五目(コマセ) 午後テンヤマダイ、カサゴ五目で出船予定です! 今月から午後カサゴ五目が始まります。 午前アジハナダイ&イサキ五目(コマセ)はまだやっています。午後は終了致しました。沖根魚募集中 7日(木曜日) 餌の都合上、ご予約は前日までにお願い致します。 初めての方や慣れていない方は是非、船長の見える場所へお座り下さい! 予約時すぐに電話に出れない時がありますが折り返します! 人数集まれば出船致します。 人数が集まらないと出船できません。 人数と釣果次第で変更します。 千葉東金横芝ICから匝瑳市(旭市隣)まで高速道路が延長になりました。最終、匝瑳ICで降りて右折、海沿いで是非いらっしゃって下さい。早くなりますよ~! 天候の変わりやすい季節です。 変更あればこちらでお知らせ致します。 前日前々日にご確認のご連絡下さい! 今後はヒラメ、沖根魚(アラ、鬼カサゴ)、テンヤマダイ、アマダイ、アジハナダイ&イサキ五目(コマセ) 午後テンヤマダイ、カサゴ五目 午前船のお客様はお弁当付いてます(ノ・∀・)ノ 集合時間 ヒラメ3時45分 沖根魚3時 アマダイ3時15分 マダイ、アジハナダイ&イサキ五目4時 時間厳守でお願いいたします! もし遅れる等の場合は早急にご連絡下さい。他のお客様を待たせてしまう、出船時間も遅れてしまいます。 リクエスト、人数天候等により変更あります! テンヤは遊動式しかけで!初心者でも釣れますよ~! 初心者の方、予約時お知らせ下さい。 救命胴衣(無料)、レンタル貸竿(基本無料。有料も有)ございます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:01
日の入
16:39
-
月の出
08:34
月の入
18:02
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/17℃
-
気圧
1022.6hPa
-
風
南西
0.8m/s -
波
東
0.8m/s -
水温
22.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港162日前釣行日:2024年11月4日(月)中潮イサキ
ハナダイ 25~40cm 4~30匹 イナダ ウマズラ 11号で出船! 凪良く、良型主体でみなさんお土産になりました。 潮色と流れ:薄濁、ゆるい。 風向きと強さ:北、弱い。 波高:0.5-1.0M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:01
日の入
16:39
-
月の出
08:34
月の入
18:02
-
天気
晴れ
-
気温
24℃/17℃
-
気圧
1022.6hPa
-
風
南西
0.8m/s -
波
東
0.8m/s -
水温
22.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港165日前釣行日:2024年11月1日(金)大潮イサキ
ハナダイ 20~40cm 11~40匹 ウマズラ 11号で出船!凪よく転々とやって好調でした! 今後も期待出来そうです! 潮色と流れ:薄濁、ゆるい。 風向きと強さ:北、弱い。 波高:1.0-1.5M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:58
日の入
16:42
-
月の出
05:30
月の入
16:18
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
24℃/17℃
-
気圧
1025.9hPa
-
風
南南東
0.9m/s -
波
東南東
1.1m/s -
水温
22.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.3
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太幸丸
千葉県 旭市 飯岡漁港166日前釣行日:2024年10月31日(木)大潮イサキ
ハナダイ 23~40cm 11~36匹 マダイ アジ コマセハナダイ五目。シャクリが楽しいコマセハナダイ五目‼️ 誘って誘ってジャンボハナダイを狙いましょう。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:58
日の入
16:43
-
月の出
04:32
月の入
15:53
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
22℃/17℃
-
気圧
1025.3hPa
-
風
北北東
2.4m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
22.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.3
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太幸丸
千葉県 旭市 飯岡漁港169日前釣行日:2024年10月28日(月)若潮イサキ
ハナダイ 23~40cm 5~26匹 マダイ コマセハナダイ五目。シャクリが楽しいコマセハナダイ五目‼️ 誘って誘ってジャンボハナダイを狙いましょう。 コマセカゴFL60号。 ウイリー3〜4本針。 ハリス2〜3号。 クッションゴム1.2mm20cm。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:55
日の入
16:46
-
月の出
01:44
月の入
14:46
-
天気
曇り
-
気温
21℃/18℃
-
気圧
1007.1hPa
-
風
北
2.7m/s -
波
東南東
1.5m/s -
水温
22.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.3
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港171日前釣行日:2024年10月26日(土)小潮イサキ
ハナダイ 25~40cm 17~50匹 ウマ 11号で出船!反応良く、久しぶりに好調でした! 明日も楽しみです! 潮色と流れ:薄濁、ゆるい。 風向きと強さ:北東、ほどほど。 波高:1.5-2.0M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:53
日の入
16:48
-
月の出
月の入
13:58
-
天気
曇り
-
気温
24℃/19℃
-
気圧
1023.2hPa
-
風
北東
2.6m/s -
波
東
1.7m/s -
水温
23.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.3
-
BI
6.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太幸丸
千葉県 旭市 飯岡漁港172日前釣行日:2024年10月25日(金)小潮イサキ
ハナダイ 23~38cm 13~27匹 マダイ ウマヅラ コマセハナダイ五目。シャクリが楽しいコマセハナダイ五目‼️ ジャンボハナダイが熱い。 コマセカゴFL60号。 ウイリー3〜4本針。 ハリス2〜3号。 クッションゴム1.2mm20cm。 本日もありがとうございました‼️ 次回のご乗船もお待ち致しております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:52
日の入
16:49
-
月の出
23:45
月の入
13:28
-
天気
曇り
-
気温
23℃/21℃
-
気圧
1024.4hPa
-
風
北北東
4.2m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
23.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.3
-
BI
6.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第二新亀丸
千葉県 山武市 新片貝港183日前釣行日:2024年10月14日(月)中潮イサキ
26~37cm 3~5匹 ハナダイ 18~30cm 5~18匹 アジ 28~36cm 6~15匹 潮濁り食い渋り後半ポツリ釣れました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
17:04
-
月の出
15:14
月の入
01:26
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
25℃/20℃
-
気圧
1025.7hPa
-
風
北
2.3m/s -
波
東
1.2m/s -
水温
22.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.3
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太幸丸
千葉県 旭市 飯岡漁港184日前釣行日:2024年10月13日(日)若潮イサキ
ハナダイ 25~42cm 4~26匹 マダイ イナダ メバル ウマヅラ シマアジ コマセハナダイ五目です。シャクリが楽しいコマセハナダイ五目‼️ シャクってシャクって今日も好調でした。 非常に珍しいゲスト、小さいですがシマアジが釣れました。 ん?これ何?と思いましたが、調べてみたら小さいながらも高級シマアジでした‼️ シマアジだよね??合ってるよね?
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:41
日の入
17:04
-
月の出
14:42
月の入
00:12
-
天気
晴れ
-
気温
25℃/19℃
-
気圧
1024.3hPa
-
風
北北東
2.8m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
22.8℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太幸丸
千葉県 旭市 飯岡漁港185日前釣行日:2024年10月12日(土)長潮イサキ
ハナダイ 25~42cm 5~25匹 マダイ メバル ウマヅラ コマセハナダイ五目。シャクリが楽しいコマセハナダイ五目‼️ 今日も好調でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:40
日の入
17:05
-
月の出
14:06
月の入
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
25℃/18℃
-
気圧
1022.4hPa
-
風
北東
2.6m/s -
波
東
1.4m/s -
水温
22.9℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.3
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
隆正丸
千葉県 旭市 飯岡漁港190日前釣行日:2024年10月7日(月)中潮イサキ
ハナダイ 25~35cm 9~46匹 ウマズラ マダイ 18号で出船! 反応デカく朝から好調でした!イサキも結構混じり皆さんお土産バッチリでした。 潮色と流れ:薄濁、ゆるい。 風向きと強さ:南、弱い。 波高:1.0-1.5M。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:36
日の入
17:12
-
月の出
09:38
月の入
19:20
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
28℃/21℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
南南西
0.7m/s -
波
東南東
1.1m/s -
水温
24.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.3
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
九十九里・銚子(千葉県)の人気魚種の釣果情報
-
最新の釣果データを教えてください。
-
イサキ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×イネゴチ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
11号で出船! 本日も反応良くポツポツアタリみなさん楽しめました。明日も期待出来るでしょう。 潮色と流れ:薄濁、ゆるい。 風向きと強さ:北、ほどほど。 波高:1.0-1.5M。