-
清勝丸
千葉県 旭市 飯岡漁港8時間前釣行日:2025年4月29日(火)大潮マダイ
25~50cm 9~23匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
18:22
-
月の出
05:19
月の入
20:25
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1001.4hPa
-
風
西
2.3m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
15.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
梅花丸
千葉県 旭市 飯岡漁港9時間前釣行日:2025年4月29日(火)大潮マダイ
0.30~1.30kg 0~7匹 マダイ 0.40~2.00kg 2~8匹 ★★★活き海老エサでの一つテンヤマダイ釣り♪★★★ 活きエビエサは、こちらで準備しております。 エサの追加料金は頂いておりません。 (準備できない場合は冷凍エビとなります。) テンヤはご用意をお願い致します。 <マダイ船1> 一つテンヤでのマダイ釣りです。流れ緩く間があいてしまう事もありましたが、700g前後主体で型が見られました。ハナダイや根魚も上がり、中には終始コンスタントにアタリを出している方も。流れ次第でもう少し拾えそうな雰囲気はありましたね、今後に期待。 外道:ハナダイ、カサゴ、ホウボウ。 <マダイ船2> 一つテンヤでのマダイ釣りです。2.0kg、1.6kg、1.5kgの中鯛上がる。大きな上がりは無かったがオデコ無く好調!!平均サイズは良かったです。明日また頑張ります。 外道:ハナダイ、カサゴ、クロダイ、ホウボウ。 ***キャビン内、店内はマスクの持参着用をご協力お願い致します*** <今後の予定>***集合時間まえにはお越しください。 午前船:4時00分船宿集合…マダイ船。(ヒラメ船6月より) (土、日は、貸竿のお客様、貸竿の必要なグループ様は5分前集合でお願い致します。) 午後船:10時30分船宿集合…マダイ船。 定休日:第2火曜日(5/13) (*状況により予定が変わることもございます。前日に確認のお電話をお願い致します。) <ご予約・お問い合わせはこちらへ> 090-2155-0500(午前9:00~午後8:00まで) キャンセルにより他のお客様へご迷惑をおかけしてしまう事もありますので、キャンセルの無いようご予約をお願い致します。 <乗船名簿について> ①お名前(フルネーム)、②住所、③緊急連絡先の電話番号、④年齢、⑤性別 ①~⑤まで記入し可能であれば、持参お願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
18:22
-
月の出
05:19
月の入
20:25
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1001.4hPa
-
風
西
2.3m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
15.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三次郎丸
千葉県 旭市 飯岡漁港9時間前釣行日:2025年4月29日(火)大潮マダイ
0.30~1.70kg 0~9匹 活エビテンヤ。ゲストはカサゴ、ハナダイ、ホウボウ、トラフグ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
18:22
-
月の出
05:19
月の入
20:25
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1001.4hPa
-
風
西
2.3m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
15.1℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
梅花丸
千葉県 旭市 飯岡漁港1日前釣行日:2025年4月28日(月)大潮マダイ
0.30~3.20kg 1~12匹 ★★★活き海老エサでの一つテンヤマダイ釣り♪★★★ 活きエビエサは、こちらで準備しております。 エサの追加料金は頂いておりません。 (準備できない場合は冷凍エビとなります。) テンヤはご用意をお願い致します。 <午後マダイ船> 一つテンヤでのマダイ釣りです。3.2kgの大鯛上がる!その他に大鯛クラスのラインブレイクあり…残念。時間経過と共に上向きTOP12匹、2番手9匹、3番手8匹2人、初心者の方を含めオデコな無く絶好調!!ポイントによっては700g~900gの良型主体で上がるタイミングもあり、心地良い引きを楽しめました。終日、波による上下が激しく巻き上げ途中のバラシがとても目立ちました。波が収まればバラシが減り爆釣が期待できそうです。凪予報の明日の出船が楽しみです!!! 外道:ハナダイ、サバ、カサゴ。 ***キャビン内、店内はマスクの持参着用をご協力お願い致します*** <今後の予定>***集合時間まえにはお越しください。 午前船:4時00分船宿集合…マダイ船。(ヒラメ船6月より) (土、日は、貸竿のお客様、貸竿の必要なグループ様は5分前集合でお願い致します。) 午後船:10時30分船宿集合…マダイ船。 定休日:第2火曜日(5/13) (*状況により予定が変わることもございます。前日に確認のお電話をお願い致します。) <ご予約・お問い合わせはこちらへ> 090-2155-0500(午前9:00~午後8:00まで) キャンセルにより他のお客様へご迷惑をおかけしてしまう事もありますので、キャンセルの無いようご予約をお願い致します。 <乗船名簿について> ①お名前(フルネーム)、②住所、③緊急連絡先の電話番号、④年齢、⑤性別 ①~⑤まで記入し可能であれば、持参お願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
18:21
-
月の出
04:39
月の入
19:06
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
20℃/13℃
-
気圧
1011.2hPa
-
風
南南西
3.7m/s -
波
南
1.1m/s -
水温
15.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三次郎丸
千葉県 旭市 飯岡漁港1日前釣行日:2025年4月28日(月)大潮マダイ
0.30~1.00kg 2~11匹 活エビテンヤ、タイラバ。食いまずまず。ハナダイ、ホウボウ、カサゴ、カンパチ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
18:21
-
月の出
04:39
月の入
19:06
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
20℃/13℃
-
気圧
1011.2hPa
-
風
南南西
3.7m/s -
波
南
1.1m/s -
水温
15.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
梅花丸
千葉県 旭市 飯岡漁港1日前釣行日:2025年4月28日(月)大潮マダイ
0.30~1.60kg 2~12匹 マダイ 0.30~1.00kg 0~10匹 ★★★活き海老エサでの一つテンヤマダイ釣り♪★★★ 活きエビエサは、こちらで準備しております。 エサの追加料金は頂いておりません。 (準備できない場合は冷凍エビとなります。) テンヤはご用意をお願い致します。 <マダイ船1> 一つテンヤでのマダイ釣りです。1.6kg、1.5kgの中鯛上がる。終日潮が流れず条件悪かったがTOP12匹、オデコ無く好調!!平均サイズも良く皆さんお土産に成り良かったです。明日また頑張ります。 外道:ハナダイ、カサゴ、ホウボウ、マダコ。 <マダイ船2> 一つテンヤでのマダイ釣りです。抜け・バラしが目立ち気味でしたが、中にはコンスタントに型が見られてる方もおりました。その他、ハナダイや根魚等でお土産に。 外道:ハナダイ、カサゴ、ホウボウ、ウマヅラ。 ***キャビン内、店内はマスクの持参着用をご協力お願い致します*** <今後の予定>***集合時間まえにはお越しください。 午前船:4時00分船宿集合…マダイ船。(ヒラメ船6月より) (土、日は、貸竿のお客様、貸竿の必要なグループ様は5分前集合でお願い致します。) 午後船:10時30分船宿集合…マダイ船。 定休日:第2火曜日(5/13) (*状況により予定が変わることもございます。前日に確認のお電話をお願い致します。) <ご予約・お問い合わせはこちらへ> 090-2155-0500(午前9:00~午後8:00まで) キャンセルにより他のお客様へご迷惑をおかけしてしまう事もありますので、キャンセルの無いようご予約をお願い致します。 <乗船名簿について> ①お名前(フルネーム)、②住所、③緊急連絡先の電話番号、④年齢、⑤性別 ①~⑤まで記入し可能であれば、持参お願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
18:21
-
月の出
04:39
月の入
19:06
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
20℃/13℃
-
気圧
1011.2hPa
-
風
南南西
3.7m/s -
波
南
1.1m/s -
水温
15.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
9.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
太幸丸
千葉県 旭市 飯岡漁港2日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮マダイ
アジ 20~43cm 4~25匹 ハナダイ 20~33cm 0~5匹 イサキ メバル カサゴ ウマヅラ サバ イワシ コマセ五目。シャクリが楽しいコマセ五目 !!誘って誘ってジャンボハナダイ・ジャンボアジを狙いましょう。 ゲストフィッシュも多彩。 コマセカゴFL60号。 ウイリー3〜4本針。 ハリス2〜3号。 クッションゴム1.2mm20cm。 本日もありがとうございました!! 次回のご乗船もお待ち致しております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
18:20
-
月の出
04:05
月の入
17:48
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/11℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
南
2.5m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
15.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
10.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長五郎丸
千葉県 旭市 飯岡漁港2日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮マダイ
0.30~0.80kg 0~10匹 ハナダイ カサゴ ホウボウ ガンゾウ マダコ アジ カンダイ メバル 【乗合】今日はアタリがそこそこあり、なかなか針がかりせず苦戦でしたが、ゲスト混じりでお土産にはなりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
18:20
-
月の出
04:05
月の入
17:48
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/11℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
南
2.5m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
15.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
10.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優光丸
千葉県 旭市 飯岡漁港2日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮マダイ
0.40~1.50kg 0~10匹 本日海の様子ガラリと変わり、ペターーっとした ベタ凪状態!潮も流れず思うように喰って来ない(泣) キャスト出来る方で広い範囲を探りつつ狙うと アタリ多数出始めてました。 食い渋っている感じでは無かったですね! ゲスト混じりではありますがポツポツアタリは出てる!しかし続かないッ!!! うーーーん…もうちょい潮流れて欲しいですね。 高級ゲストトラフグちゃんを始め、ショウサイフグも上がって来てます!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
18:20
-
月の出
04:05
月の入
17:48
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/11℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
南
2.5m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
15.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
10.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三次郎丸
千葉県 旭市 飯岡漁港2日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮マダイ
0.30~1.00kg 0~6匹 仕立船。活エビテンヤ。前半流れず苦戦しましたが、後半潮具合良くなり食い気がでてきました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
18:20
-
月の出
04:05
月の入
17:48
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/11℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
南
2.5m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
15.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
10.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
梅花丸
千葉県 旭市 飯岡漁港2日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮マダイ
0.30~3.60kg 0~9匹 マダイ 0.30~3.10kg 0~8匹 ★★★活き海老エサでの一つテンヤマダイ釣り♪★★★ 活きエビエサは、こちらで準備しております。 エサの追加料金は頂いておりません。 (準備できない場合は冷凍エビとなります。) テンヤはご用意をお願い致します。 <マダイ船1> 一つテンヤでのマダイ釣りです。大鯛・中鯛ゲット!流れ緩く~の時間が長く、間があいてしまう事もありましたが、終盤風が吹き始めてからはパタパタと上がるシーンも増えた感じでした。そんな中で、3.6kg、1.7kgのグッドサイズも浮上し良かったです。 外道:ハナダイ、カサゴ。 <マダイ船2> 一つテンヤでのマダイ釣りです。3.1kg、の大鯛。1.6kg、1.5kgの中鯛上がる。終日潮が流れず真鯛の活性今一つでした。それでも大鯛、中鯛が取れて良かったです。次回また頑張ります 外道:ハナダイ、カサゴ、メバル、マダコ。 ***キャビン内、店内はマスクの持参着用をご協力お願い致します*** <今後の予定>***集合時間まえにはお越しください。 午前船:4時00分船宿集合…マダイ船。(ヒラメ船6月より) (土、日は、貸竿のお客様、貸竿の必要なグループ様は5分前集合でお願い致します。) 午後船:10時30分船宿集合…マダイ船。 定休日:第2火曜日(5/13) (*状況により予定が変わることもございます。前日に確認のお電話をお願い致します。) <ご予約・お問い合わせはこちらへ> 090-2155-0500(午前9:00~午後8:00まで) キャンセルにより他のお客様へご迷惑をおかけしてしまう事もありますので、キャンセルの無いようご予約をお願い致します。 <乗船名簿について> ①お名前(フルネーム)、②住所、③緊急連絡先の電話番号、④年齢、⑤性別 ①~⑤まで記入し可能であれば、持参お願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
18:20
-
月の出
04:05
月の入
17:48
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/11℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
南
2.5m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
15.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
10.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
優光丸
千葉県 旭市 飯岡漁港3日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮マダイ
0.30~2.00kg 0~10匹 朝イチ1キロ~2キロ代の真鯛ちゃんポツポツゲット★ うねり強くあり、風も強強~。 しかーーしッ! 皆様大奮闘ッ!!かなり釣りづらい状況でしたが 型、数共に上がりました。 途中サメちゃんの登場続きましたが、 花鯛、カサゴ等の定番ゲストから始まり4.5キロの 特大サイズのトラフグも上がりました アタリ少ない割に皆様本命確保率高かったので 明日からも期待出来そうです
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:50
日の入
18:19
-
月の出
03:35
月の入
16:32
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
17℃/12℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
北東
4.2m/s -
波
東
1.4m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三次郎丸
千葉県 旭市 飯岡漁港3日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮マダイ
0.30~1.20kg 2~10匹 午後仕立船。活エビテンヤ。ホウボウ、ハナダイ、カサゴ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:50
日の入
18:19
-
月の出
03:35
月の入
16:32
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
17℃/12℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
北東
4.2m/s -
波
東
1.4m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
三次郎丸
千葉県 旭市 飯岡漁港3日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮マダイ
0.30~1.20kg 0~10匹 午後乗合船。活エビテンヤ。流れ緩くポツポツあがりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:50
日の入
18:19
-
月の出
03:35
月の入
16:32
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
17℃/12℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
北東
4.2m/s -
波
東
1.4m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
梅花丸
千葉県 旭市 飯岡漁港3日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮マダイ
0.30~1.50kg 2~10匹 マダイ 0.30~2.70kg 2~15匹 ★★★活き海老エサでの一つテンヤマダイ釣り♪★★★ 活きエビエサは、こちらで準備しております。 エサの追加料金は頂いておりません。 (準備できない場合は冷凍エビとなります。) テンヤはご用意をお願い致します。 <午後マダイ船1> 一つテンヤでのマダイ釣りです。仕立て船でした。午後は波風弱まり、午前と比べて上がりも良くなってくれました。TOP10匹3名、可愛いサイズもいましたが、800g前後混じりでMAXは1.5kg。初心者の方も含め全員本命ゲットでき良かったです! 外道:ハナダイ、カサゴ。 <午後マダイ船2> 一つテンヤでのマダイ釣りです。2.7kg、1.5kgの中鯛上がる!!午後からは真鯛の活性上がりTOP15匹。2番手10匹、オデコ無く好調!!平均サイズも良く皆さんお土産になり良かったです。明日また頑張ります。 外道:ハナダイ、カサゴ。 ***キャビン内、店内はマスクの持参着用をご協力お願い致します*** <今後の予定>***集合時間まえにはお越しください。 午前船:4時00分船宿集合…マダイ船。(ヒラメ船6月より) (土、日は、貸竿のお客様、貸竿の必要なグループ様は5分前集合でお願い致します。) 午後船:10時30分船宿集合…マダイ船。 定休日:第2火曜日(5/13) (*状況により予定が変わることもございます。前日に確認のお電話をお願い致します。) <ご予約・お問い合わせはこちらへ> 090-2155-0500(午前9:00~午後8:00まで) キャンセルにより他のお客様へご迷惑をおかけしてしまう事もありますので、キャンセルの無いようご予約をお願い致します。 <乗船名簿について> ①お名前(フルネーム)、②住所、③緊急連絡先の電話番号、④年齢、⑤性別 ①~⑤まで記入し可能であれば、持参お願い致します。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:50
日の入
18:19
-
月の出
03:35
月の入
16:32
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
17℃/12℃
-
気圧
1015.2hPa
-
風
北東
4.2m/s -
波
東
1.4m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
九十九里・銚子(千葉県)の人気魚種の釣果情報
-
最新の釣果データを教えてください。
-
マダイ以外によく釣れる魚は何ですか?
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
明日までです! アングラーズ3000円割引の予約は4月30日まで。 アングラーズからも予約できます(一部) 先の予約も出来ます。(6月からのヒラメも) まだ使って無いと3000円引きありますよ。 グループでも代表者が人数を書いて下されば予約できます。(例、3人グループでそれぞれ個々に予約しなくてもOK) 4月30日までに予約しないと割引きかなくなりますので是非!(ハナダイ、カサゴ、ホウボウ混)GW26日(土)からの土日祝は午後アジハナダイ五目(コマセ)も出船予定です! GWの予定 30日(水)~2日(金)ヤリイカとアジハナダイ五目(コマセ)又はテンヤマダイ 午後テンヤマダイ 5月3日(土)ヤリイカとアジハナダイ五目又はテンヤマダイ 午後アジハナダイ(コマセ) 4日(日)ヤリイカとアジハナダイ五目又はテンヤマダイ 午後テンヤマダイ 5日(月)ヤリイカとテンヤマダイ 午後アジハナダイ五目 6日(火)ヤリイカとアジハナダイ五目又はテンヤマダイ午後アジハナダイ五目又はテンヤマダイ 変更あればまた載せます。 今月からはヤリイカ、アマダイ、アカムツ、アジハナダイ五目(コマセ)、テンヤマダイ、沖根魚(アラ鬼カサゴ) 午後テンヤマダイ 出船予定です。 ヤリイカ、コマセ(アジ)午前中のみもリクエストして下さい。(4月GWになれば午後も) インスタ始めました\(^o^)/良かったら見て下さいね~。 天気が変わりやすい時期ですので中止や変更になる時がございます。 こちらでお知らせしますのでご了承下さい。 午後テンヤマダイへも~。 特に根魚は餌の都合上、ご予約は前日までにお願い致します。 初めての方や慣れていない方は是非、船長の見える場所へお座り下さい! 予約時すぐに電話に出れない時がありますが折り返します! 人数集まれば出船致します。 人数が集まらないと出船できません。 人数と釣果次第で変更します。 千葉東金横芝ICから匝瑳市(旭市隣)まで高速道路が延長になりました。最終、匝瑳ICで降りて右折、海沿いで是非いらっしゃって下さい。早くなりますよ~! 天候の変わりやすい季節です。 変更あればこちらでお知らせ致します。 前日前々日にご確認のご連絡下さい! 午前船のお客様はお弁当付いてます(ノ・∀・)ノ 集合時間 ヤリイカ、アカムツ、沖根魚、アマダイ3時 マダイ、根魚五目、テンヤマダイ4時 時間厳守でお願いいたします! もし遅れる等の場合は早急にご連絡下さい。他のお客様を待たせてしまう、出船時間も遅れてしまいます。 リクエスト、人数天候等により変更あります! テンヤは遊動式しかけで!初心者でも釣れますよ~! 初心者の方、予約時お知らせ下さい。 救命胴衣(無料)、レンタル貸竿(基本無料。有料も有)ございます。