-
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港35日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
17:58
-
月の出
05:12
月の入
17:48
-
天気
雨のち曇り
-
気温
12℃/8℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
北東
5.0m/s -
波
南東
1.8m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.1
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港37日前釣行日:2025年3月27日(木)中潮アジ
(マアジ)イワシ サバ 今日はイワシ、サバ、アジが絶好調に! こちらもエード!エエドー!ナウナウ〜!(^。^)! 陽気も暖かくなり水温も適温になってきたので、イワシやサバの群れも多くなってきました。これからファミリーフィッシングは楽しめると思います。毎日午後船は出船します。早めのエントリーお願いします! 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 明日3/28金曜日は予報悪く出船見合わせました。 29日土曜日午前船はフラッシャーサビキ黒むつ五目〜ヤリイカ(状況により鬼カサゴ)でまだガラガラです。2:45集合。 午後船ファミリーフィッシングもまだガラガラです。10:00までに集合。 ご予約、お問い合わせお待ちしてマース! ほな、ばいなら〜。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:33
日の入
17:57
-
月の出
04:13
月の入
15:24
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1012.2hPa
-
風
南東
2.7m/s -
波
南東
1.1m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.1
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港37日前釣行日:2025年3月27日(木)中潮アジ
(マアジ)メダイ サバ ハチビキ フラッシャーサビキ五目~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、良い外道の反応バリバリでした。落とすたびに食うのですが、反応のわりに数の付きはイマイチで、多点掛けできる方、できない方で釣果に差は出てしまいましたが、 楽勝の30匹超えです。お刺身サイズも交じりました。他にメダイ・アジ・サバ・ハチビキ。 後半のアマダイ五目は、底潮流れず、ウネリで底荒れか? 外道の食いも渋く苦戦でした。潮次第ですね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:33
日の入
17:57
-
月の出
04:13
月の入
15:24
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1012.2hPa
-
風
南東
2.7m/s -
波
南東
1.1m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港40日前釣行日:2025年3月24日(月)長潮アジ
(マアジ)クロムツ 0~3匹 サバ メダイ アマダイ 0~2匹 キダイ ホウボウ マハタ カンコ オニカサゴ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、良い外道の反応バリバリで、食い良く5点6点7点パーフェクトもあり、型も良く好調でした。ただ、潮の流れが2ノット以上と撃速でしたので、1流し1回でしたので、爆釣とはいきませんでした。 それでも楽勝の30匹以上でした。皆さんお土産に。食い良かったので1流し2・3回できたら大爆釣でした。他にクロムツ0~3匹・アジ・サバ・メダイ。 後半のアマダイ五目も潮の流れ速く釣りづらく、アマダイ0~2匹・キダイ・ホウボウ・マハタ・カンコ・鬼カサゴ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:38
日の入
17:55
-
月の出
02:19
月の入
11:54
-
天気
曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1013.2hPa
-
風
東南東
2.8m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
15.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港41日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮アジ
(マアジ)サバ メダイ ウルメイワシ アマダイ 0~2匹 オニカサゴ カンコ キダイ ホウボウ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 風は凪ぎましたが、まだウネリはありましたが、Fサビキ五目は、本日も良い外道の反応バッチリ!!平均サイズ良く良型主体で、お刺身サイズも交じって好調に釣れました。5点6点7点パーフェクトもあり楽勝の30匹超えです。仕掛けが合わない方は、周りの方より数の付きが悪かったです。型が良いので皆さんお土産に。他にアジ・サバ・メダイ・ウルメイワシ。 後半のアマダイ五目は潮流れず苦戦。中小型アマダイ0~2匹。大中型鬼カサゴ・大型カンコ・キダイ・ホウボウ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:39
日の入
17:54
-
月の出
01:30
月の入
10:51
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1007.4hPa
-
風
西南西
4.7m/s -
波
南南西
1.5m/s -
水温
15.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港43日前釣行日:2025年3月21日(金)小潮アジ
(マアジ)クロムツ サバ ウルメイワシ ハチビキ アマダイ 合計8匹 キダイ ホウボウ フラッシャーサビキ五目~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、良い外道の反応ビッシリで入れ食いでした。良型も多く交じって、数の付きも良く言うことなしでした。潮の流れ緩くオマツリも少なく、1流し何回もできたので、皆さんクーラー満タン。楽々楽勝の30匹超えです。他に良型クロムツ・アジ・サバ・ウルメイワシ・ハチビキ交じった。 後半のアマダイ五目は、潮の流れ全くなく濁り有りで苦戦。アマダイは船中8匹あがりましたが、今日は中小型でした。他にキダイ・ホウボウなど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:42
日の入
17:52
-
月の出
月の入
09:05
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/6℃
-
気圧
1015.4hPa
-
風
西南西
2.3m/s -
波
東南東
1.0m/s -
水温
15.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.1
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港43日前釣行日:2025年3月21日(金)小潮アジ
(マアジ)クロムツ メダイ オアカムロ マサバ ウルメイワシ ゴマサバ 今日も朝一はフラッシャーサビキ黒むつ五目へ!今日は黒むつが皆んなデカかったッス〜!(^。^)! デカ黒むつ、メダイ、アジ、他の魚、ウルメイワシ、オアカムロアジ、良型マサバ、ゴマサバなどでお土産グーバッチ!(^。^)(^。^)! 後半の鬼カサゴはやり始めはバーサーの邪魔がゴイゴイスー!(涙)その後何とかサバの反応を避けたら、今度は潮がストップ〜!(涙涙) 当たり少なく大苦戦しましたが、皆さんの集中力はパネエ!!最後の最後に本命がバタバタと! 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 午後船はルアーへ。 ほな、
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:41
日の入
17:52
-
月の出
月の入
09:05
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/6℃
-
気圧
1015.4hPa
-
風
西南西
2.3m/s -
波
東南東
1.0m/s -
水温
15.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.1
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港44日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮アジ
(マアジ)ウルメイワシ サバ メダイ アマダイ 0~2匹 キダイ ホウボウ ガンゾウ カイワリ フラッシャーサビキ五目~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、良い外道の反応バッチリで、1流し目から好調に釣れました。良型も多く交じって5点6点掛けもあり、多点掛けと手返しで差はできますが、楽勝の30匹超えです。オマツリも少なく快適でした。 他にアジ・ウルメイワシ・サバ・メダイ。 後半のアマダイ五目は、アマダイポツリで0~2匹、大型も。他にキダイ・ホウボウ・ガンゾウ・カイワリなど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:43
日の入
17:51
-
月の出
23:36
月の入
08:25
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1020.0hPa
-
風
東北東
2.1m/s -
波
東南東
1.2m/s -
水温
15.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
7.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港46日前釣行日:2025年3月18日(火)中潮アジ
(マアジ)ゴマサバ ユメカサゴ クロムツ メダイ マサバ アカムツ 今日は定休日やらシケ休みやらで久しぶりの出船。 朝一フラッシャーサビキ〜五目リレーへ。黒むつ、メダイ、アジ、マサバ、ゴマサバ、ユメカサゴ、他の魚など。ゲストにアカムツが登場! 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 明日3/19水曜日は予報悪く、午前船午後船共に出船見合わせました。 20日木曜日はナギ予報!午前船はフラッシャーサビキ黒むつ五目〜泳がせ五目(ルアーもOK)でまだ空きあります。3:00集合。 午後船ファミリーフィッシングは希望者あり募集中です。 ご予約、お問合せお待ちしてマース! ほな、ばいなら〜。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:46
日の入
17:49
-
月の出
21:36
月の入
07:21
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
北北東
2.7m/s -
波
南東
1.0m/s -
水温
15.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港46日前釣行日:2025年3月18日(火)中潮アジ
(マアジ)メダイ マサバ ゴマサバ ハチビキ オアカムロ アマダイ 0~2匹 キダイ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、良い外道の反応バリバリでした。1流し目から、バリバリと食ってくれました。ただ、潮方悪くオマツリも多くなってしまいました。食いが良いのに時間ロスが勿体なかったです。それでも良い外道は楽勝の30匹超え。潮方良ければ大爆釣でしたね。他にメダイ・アジ・マサバ・ゴマサバ・ハチビキ・オアカムロアジ。 後半のアマダイ五目も、潮流れず潮方も悪かった。交じりはキダイ少々でしたが、アマダイは型が良く、ジャンボ~中型0~2匹。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:46
日の入
17:50
-
月の出
21:36
月の入
07:21
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
14℃/6℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
北北東
2.7m/s -
波
南東
1.0m/s -
水温
15.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.1
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港50日前釣行日:2025年3月14日(金)大潮アジ
(マアジ)クロムツ マサバ ゴマサバ オアカムロ ハチビキ アマダイ 0~3匹 キダイ ホウボウ ムシガレイ ガンゾウ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、良い外道の反応多くなりましたが、端物がいるのか?反応の動き速く、潮目も悪く海も悪くで苦戦でした。 うまく当たると5点6点7点パーフェクトもありました。 30匹超えの方も数名いましたが、不完全燃焼でした。他にアジ・マサバ・ゴマサバ・オアカムロアジ・ハチビキ。 後半のアマダイ五目は、こちらも潮目悪く、サバの邪魔もあって、釣りづらかったが、アマダイポツリとあがり0~3匹、2番手2匹 。キダイ・ホウボウ・ムシガレイ・ガンゾウなど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:52
日の入
17:46
-
月の出
17:46
月の入
05:47
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
19℃/9℃
-
気圧
1022.6hPa
-
風
北北東
3.6m/s -
波
東
1.5m/s -
水温
15.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大栄丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港50日前釣行日:2025年3月14日(金)大潮アジ
(マアジ)30~35cm 0~10匹 クロムツ 25~30cm 0~1匹 4:30~6:00、黒ムツ釣り。0匹は船酔い。(潮目で海、悪し)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:51
日の入
17:46
-
月の出
17:46
月の入
05:46
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
19℃/9℃
-
気圧
1022.6hPa
-
風
北北東
3.6m/s -
波
東南東
1.3m/s -
水温
15.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港50日前釣行日:2025年3月14日(金)大潮アジ
(マアジ)クロムツ メダイ ハチビキ サバ オニカサゴ 今日も朝一はフラッシャーサビキで、黒むつ、メダイ、ハチビキ、アジ、他の魚、サバなどをゲット! 後半の根魚五目は、サバサバサバサバ!(泣) ポイント変えても、サバの反応の無いところやっても、サバの邪魔が!でも中には良型マサバも混じってましたね。鬼カサゴはほんの顔見た程度で終了。 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 明日3/15土曜日は定休日。 16日日曜日午前船はフラッシャーサビキ黒むつ五目〜リレー?でまだガラガラですが予報次第です。 ご予約、お問い合わせお待ちしてマース! ほな、ばいなら〜。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:51
日の入
17:46
-
月の出
17:46
月の入
05:46
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
19℃/9℃
-
気圧
1022.6hPa
-
風
北北東
3.6m/s -
波
東
1.5m/s -
水温
15.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港52日前釣行日:2025年3月12日(水)中潮アジ
(マアジ)マサバ ゴマサバ クロムツ メダイ ヤリイカ 今日も朝一はフラッシャーサビキ黒むつ五目へ。良型黒むつ、メダイ、他の魚、良型マサバ、良型ゴマサバ、アジなどでお土産グーバッチ!(^。^)! 後半のヤリイカは反応多く見えるも、サバの邪魔が多すぎて上手くイカず!ほんの顔見た程度(涙) 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 明日3/13木曜日は仕立てでしたが、予報悪く出船見合わせました。 14日金曜日午前船は好調継続中のフラッシャーサビキ黒むつ五目(マサバも)〜鬼カサゴでまだ空き多数あります。3:00集合。 ご予約、お問合せお待ちしてマース! ほな、ばいなら〜。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:44
-
月の出
15:48
月の入
04:56
-
天気
雨時々止む
-
気温
18℃/11℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
南
3.8m/s -
波
東南東
1.3m/s -
水温
15.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港52日前釣行日:2025年3月12日(水)中潮アジ
(マアジ)メダイ オアカムロ マサバ ゴマサバ アマダイ キダイ ホウボウ ムシガレイ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、良い外道の反応ありましたが、反応の変わり速く??端物がいるようで昨日までのジャンジャンバリバリとはいきませんでした。中層で小型サイズに捕まってしまう方、底付近で良型サイズを多点掛けする方と色々でした。明るくなるとサバの邪魔でも出てしまいました。マサバも多く交じりました。良い外道は釣った方は楽勝の30匹超えで、皆さんお土産になりました。 他にメダイ・アジ・オアカムロアジ・マサバ・ゴマサバ。 後半のアマダイ五目は、サバの邪魔が多く苦戦でした。アマダイ・キダイ・ホウボウ・ムシガレイなど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:54
日の入
17:45
-
月の出
15:49
月の入
04:56
-
天気
雨時々止む
-
気温
18℃/11℃
-
気圧
1021.2hPa
-
風
南
3.8m/s -
波
東南東
1.3m/s -
水温
15.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.1
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
外房(千葉県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イトヨリダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×スマ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
午後船はファミリーフィッシングへ。 皆さん船釣りは初挑戦との事でしたが、レクチャーを真剣に聞いていただき、覚えが早かったですねー イワシ、アジ、サバなどが絶好調に!(^。^)! 本日は冷たい雨の中、ご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 明日3/30日曜日午前船は好調継続中のフラッシャーサビキ黒むつ五目〜アマダイ五目へ。まだ空きたくさんあります。2:45集合。飛び入り大歓迎〜 ご予約、お問い合わせお待ちしてマース! ほな、ばいなら〜。