-
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港5日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮アジ
(マアジ)クロムツ ハチビキ サバ イサキ アマダイ イサキ 竿頭15匹 アカハタ カサゴ メジナ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:22
-
月の出
04:09
月の入
17:50
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1018.6hPa
-
風
南
2.0m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港5日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮アジ
(マアジ)クロムツ ハチビキ メダイ サバ アマダイ オニカサゴ キダイ ホウボウ ハナダイ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、クロムツ・良い外道少し交じって好調に食いました。 クロムツは、良型・レギュラー主体にデカムツも交じって、3点4点掛けもあり、多点掛けで順調に釣れた方は20匹以上。平均でも10匹以上方多かったです。良い外道はお土産に。他にアジ・ハチビキ・メダイ・サバ交じって、Fサビキ五目は好調でした 後半のアマダイ五目は、時間少なかったですが、潮目が入ってきてしまい、潮方悪く釣りづらく、アマダイ・鬼カサゴ・キダイ・ホウボウ・ハナダイなど顔見程度。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:22
-
月の出
04:09
月の入
17:50
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1018.6hPa
-
風
南
2.0m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港6日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮アジ
(マアジ)クロムツ メダイ ハチビキ サバ メジナ マハタ 美味しい高級魚・大型黒ムツ・中型黒ムツ・メダイ・ハチビキ・アジ・さば、数は載せませんが今日も前半でクーラーいっぱいです(^_^)v後半はイサキ五目で、こちらも2時間でトップは20匹超え、他メジナ・アジ等マダイは本日は残念でした・・・最後にマハタ釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:54
日の入
18:21
-
月の出
03:38
月の入
16:35
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
東北東
4.4m/s -
波
東
1.2m/s -
水温
16.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港6日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮アジ
(マアジ)クロムツ 竿頭15匹 ハチビキ メダイ サバ アマダイ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、クロムツ好調に食い、デカムツ多く交じって最高でした。キロオーバーのジャンボも多数。4点5点掛けもあって、 レギュラーサイズと合わせてトップは15匹。クロムツ主体で狙ってるので、良い外道は少ないですがお土産に。良型ハチビキのパーフェクトもありました。クロムツ・良い外道・ハチビキ・メダイ・アジ・サバ交じって爆釣です。 後半のアマダイは、良型顔見れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:54
日の入
18:21
-
月の出
03:38
月の入
16:35
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
東北東
4.4m/s -
波
東
1.5m/s -
水温
16.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港6日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮アジ
(マアジ)クロムツ 7~21匹 メダイ ハチビキ クロシビカマス サバ ヤリイカ スルメイカ 今日も朝一はフラッシャーサビキ黒むつ五目へ。今日もおったわい!デカムツ君が!(笑) 黒むつは良型多く混じり7〜21匹。2番手15匹、次いで13匹、10匹が2名様とほとんどの方がツヌケ!他に今日の裏本命(笑)良型含むハチビキ多数、メダイ、アジ、クロシビカマス、良型サバ、他の魚などと今日もエード!エエドー!に(^。^)! 後半のヤリスルメイカはいつもと別ポイントへ。風が強くウネリもあり当たり取りづらく苦戦。ヤリイカとスルメイカの顔見れましたが・・(泣) 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 明日4/27日曜日午前船は絶好調継続中のフラッシャーサビキ黒むつ五目〜ヤリスルメイカでおかげさまで受付終了。2:30までに集合。 午後船ファミリーフィッシングはまだ空きあります。9:00集合。 ご予約、お問合せお待ちしてマース! ほな、ばいなら〜
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:21
-
月の出
03:38
月の入
16:34
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
東北東
4.4m/s -
波
東
1.5m/s -
水温
16.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
With-Ocean
千葉県 勝浦市 勝浦マリンハーバー6日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮アジ
(マアジ)15~24cm 1~5匹 イサキ 20~30cm 5~10匹 メジナ 25~38cm 0~2匹 ウマズラハギ 25cm 合計1匹 メバル 25~28cm 合計2匹 [五目釣り達成] GWスタート!! 本日午前午後共に五目便での出船でした。 午前便はおふたり様のみの出船~ 貸切でのんびりできましたね 湾内ではアジがポツリポツリという感じでした。 沖のポイントはイサキの入れ食い!! 美味しいゲストでウマズラハギも! ポイント変えてもイサキが入れ食い!!2つ目のポイントの方が型が良かったですね♪ 午後便も湾内からスタート! サバの猛攻のサバイバルゲーム笑 アジも混ざりお土産GET 沖のお目当てのポイント途中で良い反応があったのでやってみると20cmオーバーのアジが釣れました!! 午前でのイサキの型がよかったポイントでは午後も好調!! 小型少なく、良型揃いでしたね♪ 嬉しいゲストでメジナやメバルも! GW初日から幸先よくスタート切れました^_^ 明日は風もあるので午前のみ出船です。 またお待ちしてます♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:52
日の入
18:20
-
月の出
03:37
月の入
16:33
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
北東
6.9m/s -
波
東
1.6m/s -
水温
16.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港7日前釣行日:2025年4月25日(金)中潮アジ
(マアジ)クロムツ 最大1.20kg 竿頭30匹 メダイ 1.00~2.00kg 0~2匹 ハチビキ サバ アマダイ キダイ ホウボウ カンコ ムシガレイ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、エサ反応バリバリで、クロムツに良い外道交じって、好調に釣れました。クロムツの型が素晴らしくデカムツのほうが多かった。最大は1.2キロで、キロ前後の大型10~15匹釣った方、キロ級3匹釣った方も。クロムツはレギュラーサイズも合わせれば、30匹超えでした。良い外道はクロムツ主体になったため、数伸びませんでしたがそれでも30匹超え。他に1~2キロ級メダイ0~2匹。ハチビキ・アジ・サバと交じって入れ食い爆釣でした。 後半のアマダイ五目は、短時間でしたが良型顔見て、キダイ・ホウボウ・カンコ・ムシガレイなどでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:21
-
月の出
03:10
月の入
15:22
-
天気
曇り
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1007.2hPa
-
風
南西
3.8m/s -
波
南東
1.2m/s -
水温
16.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.7
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港7日前釣行日:2025年4月25日(金)中潮アジ
(マアジ)27~33cm 3~6匹 クロムツ 28~40cm 8~20匹 イサキ 23~38cm 8~20匹 メダイ 1.50~3.30kg 1~3匹 マダイ 0.60~1.20kg 0~3匹 ハチビキ 27~43cm 7~15匹 爆釣でーす 60リットルクーラーいっぱい 美味しい高級魚も入れ食いでした 詳しくはお電話にてお問い合わせください
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:21
-
月の出
03:10
月の入
15:22
-
天気
曇り
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1007.2hPa
-
風
南西
3.8m/s -
波
南東
1.1m/s -
水温
16.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.7
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港7日前釣行日:2025年4月25日(金)中潮アジ
(マアジ)クロムツ 最大1.20kg 5~23匹 メダイ ハチビキ サバ アマダイ キダイ ガンゾウビラメ 今日も朝一フラッシャーサビキ黒むつ五目へ。今日は黒むつ反応がビッシリ!新群れが来たようですねー。やり始めから好調に! 黒むつは最大1.2キロオーバーのデカムツ混じりで5匹〜トップ23匹。2番手20匹、次いで15匹が2名様、13匹・・・・とほとんどの方がツヌケできました。他に良型メダイ、良型ハチビキ多数、アジ、サバ、他の魚などと今日も絶好調〜!(^。^)! 黒むつ専門で狙ってればもっともっと数が伸びたと思いますが、途中でポイントをあちこち周り、魚種多彩に狙いました。ご勘弁を。 後半のアマダイ五目は、どこのポイントもサバの邪魔が多く、潮型も悪くパッとしませんでしたが、それでも本命アマダイ数匹、キダイ、ガンゾウヒラメなど。 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 明日4/26土曜日午前船は絶好調継続中のフラッシャーサビキ黒むつ五目〜ヤリスルメイカでまだガーラガラガラです。2:30集合。飛び入りチャレンジャー大募集中〜! 午後船はファミリーフィッシングでまだガラガラです。9:00集合。 ご予約、お問合せお待ちしてマース! ほな、ばいなら〜
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:20
-
月の出
03:09
月の入
15:22
-
天気
曇り
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1007.2hPa
-
風
南西
3.8m/s -
波
南東
1.2m/s -
水温
16.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.7
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港8日前釣行日:2025年4月24日(木)中潮アジ
(マアジ)サバ メダイ チカメキントキ クロムツ 竿頭8匹 ヤリイカ スルメ 今日も朝一はフラッシャーサビキ黒むつ五目へ。デカムツ含む黒むつは皆さん顔見れて、トップ8匹。2番手6匹。他に良型ハチビキが5点掛け、6点掛けなどありトップ10匹以上。他にメダイ、チカメキントキ、アジ、サバ、他の魚などで今日もエード!エエドー!!に(^。^)! 後半のヤリスルメイカは一流し目から良型ヤリイカの顔見れたので期待しましたが、潮型が悪くその上ウネリもまだ残ってて釣りづらく苦戦。ヤリイカとスルメイカの顔見た程度(涙) 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 明日4/25金曜日午前船は好調継続中のフラッシャーサビキ黒むつ五目〜アマダイ五目でまだガラガラです。2:30集合。 ゴールデンウィークも、まだまだガーラガラガラの日が多いでーす。 ご予約お問合せお待ちしてマース! ほな、ばいなら〜
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:19
-
月の出
02:40
月の入
14:11
-
天気
曇り
-
気温
21℃/15℃
-
気圧
1003.7hPa
-
風
東北東
2.9m/s -
波
南
2.0m/s -
水温
16.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港8日前釣行日:2025年4月24日(木)中潮アジ
(マアジ)クロムツ 0~8匹 ハチビキ 3~20匹 メダイ サバ イワシ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は相変わらず反応はモリモリです。反応が良い割りにはジャンジャンバリバリとは食ってきませんでしたが、良い外道は5点6点7点パーフェクトもあり、楽勝の30匹超え。クロムツ0~8匹、うちデカムツは0~5匹、最大はキロ弱。ハチビキも食い良く大中小型交じって3~20匹。他にメダイ・アジ・サバ・イワシと魚種多彩に好調でした。スソの方は3本仕掛けでした。 後半のアマダイ五目は、昨日の時化のウネリが残っていて、底荒れしているようでしたし、クーラーから溢れてる方、船酔いダウンしてる方もいましたので7時半早あがりでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:56
日の入
18:20
-
月の出
02:41
月の入
14:12
-
天気
曇り
-
気温
21℃/15℃
-
気圧
1003.7hPa
-
風
東北東
2.9m/s -
波
南
2.0m/s -
水温
16.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港9日前釣行日:2025年4月23日(水)若潮アジ
(マアジ)クロムツ サバ ハチビキ 貸竿、女性の方で船酔いの中、大型黒ムツ入れ食いでした。1度も旋回することなく、1時間半で納竿しましたが、クーラーは一杯で(^_^)vトップは15匹超え、おいしい高級魚とアジ・ハチビキ・さば等。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:19
-
月の出
02:10
月の入
13:02
-
天気
雨時々止む
-
気温
20℃/16℃
-
気圧
1008.5hPa
-
風
南南東
6.9m/s -
波
南南東
1.6m/s -
水温
15.9℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港10日前釣行日:2025年4月22日(火)長潮アジ
(マアジ)クロムツ 竿頭7匹 メダイ ハチビキ サバ イサキ 竿頭20匹 マダイ 竿頭3匹 メジナ カサゴ 始めから美味しい高級魚釣りながら大型黒ムツがたま~に釣れる感じで楽しめました。美味しい高級魚はトップ30匹超え、大型黒ムツはトップ7匹で6匹・5匹・・・・・。平均的に釣れました。他メダイ・ハチビキ・アジ・さば等後半のコマセ五目は、イサキ大型もしっかり交じりトップは20匹超え、他マダイ(小型3匹)・メジナ・アジ・カサゴ等最後は大型マダイ狙うも残念・・・。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
18:18
-
月の出
01:37
月の入
11:54
-
天気
曇り
-
気温
23℃/12℃
-
気圧
1018.7hPa
-
風
南南西
3.4m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
15.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港10日前釣行日:2025年4月22日(火)長潮アジ
(マアジ)クロムツ 2~8匹 メダイ 1.00~2.00kg ハチビキ サバ イワシ アマダイ 0~2匹 フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、相変わらず反応ビッシリです!!本日も良い外道にデカムツ交じって好調に釣れました。良い外道は5点6点7点パーフェクトもあり、多点掛けできた方は数伸びました。楽勝の30匹超え。クロムツ2~8匹、そのうちデカムツはほとんどの方顔見て、6匹・5匹・4匹と最高でした。他に2キロ級~1キロ級メダイ・ハチビキ・アジ・サバ・イワシとほぼ入れ食い状態でした。 後半のアマダイ五目は、潮全く流れず、風も無風なので船動かず。アマダイ0~2匹と渋かったですが、皆さん、お土産バッチリなので、居眠りしながらのんびりでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:59
日の入
18:18
-
月の出
01:37
月の入
11:54
-
天気
曇り
-
気温
23℃/12℃
-
気圧
1018.7hPa
-
風
南南西
3.4m/s -
波
東
0.7m/s -
水温
15.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港10日前釣行日:2025年4月22日(火)長潮アジ
(マアジ)ヤリイカ スルメ メダイ ハチビキ サバ カサゴ 今日も朝一はフラッシャーサビキ黒むつ五目へ。黒むつはデカムツ混じりで皆さん顔見れてトップ7匹。次いで5匹が2名様。他にメダイ、ハチビキ、アジ、サバ、カサゴ、他の魚などと今日も好調に!(^。^)! 後半のヤリスルメイカは昨日少しノリノリしたポイントへ。やり始めるとすぐに3点掛けなどあり、 「ほうら見ろや〜!イカはおるで〜おるでぇ〜!今日は大変な事になりそうだな!ニヤリ(笑)」 って、その後は何故かノリ悪くなり、ノーピクタイムに突入。最後にヤリイカなど少し追加で終了(涙) ヤリスルメイカでトップ4杯。しかしながら一発反応がたくさんありました。今後も引き続き楽しみです。 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 明日4/23水曜日は予報悪く出船見合わせました。 24日木曜日午前船は好調継続中のフラッシャーサビキ黒むつ五目〜ヤリスルメイカでまだガラガラです。 ご予約、お問合せお待ちしてマース! ほな、ばいなら〜。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:58
日の入
18:18
-
月の出
01:36
月の入
11:53
-
天気
曇り
-
気温
23℃/12℃
-
気圧
1018.7hPa
-
風
南南西
3.4m/s -
波
東
0.7m/s -
水温
15.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
外房(千葉県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
今日も美味しい高級魚・黒ムツ・ハチビキ・アジ・さば等で前半でいっぱい釣れました。海も凪、良い天気でビギナーさんも楽しめたようです(#^.^#)数は載せませんが食い活発ですよ!後半イサキ五目からアマダイまで狙い、イサキ(トップ15匹程度)・アカハタ・カサゴ・メジナ・小アジ等。 マダイ・マハタは残念だったので最後にちょっとアマダイ狙って、良型アマダイ釣れました。