-
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港1日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
18:25
-
月の出
07:09
月の入
22:46
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1023.1hPa
-
風
南
3.9m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
16.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.3
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港1日前釣行日:2025年5月1日(木)中潮アジ
(マアジ)クロシビカマス クロムツ 竿頭8匹 メダイ ハチビキ サバ カサゴ ヒラメ 今日も朝一はフラッシャーサビキ黒むつ五目へ。今日はほとんどクロシビカマスの被害は無く、快適でしたね(昨日被害に遭われた皆様、大変でした(ペコリ)) 今日もおったで〜!2匹釣れれば満足サイズのデカムツ君が!! 黒むつはデカムツ混じりでトップ8匹。2番手7匹。他にメダイ、ハチビキ、アジ、サバ、他の魚などで今日もお土産グーバッチに!(^。^)! エード!エエドー!!(笑) 後半の泳がせ五目は短時間になってしまいましたが、良型含むヒラメ数枚、良型カサゴ数匹など。 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 午後船はファミリーフィッシングへ。 ほな、。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
18:25
-
月の出
07:09
月の入
22:46
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1023.1hPa
-
風
南
3.9m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
16.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.3
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港1日前釣行日:2025年5月1日(木)中潮アジ
(マアジ)クロムツ メダイ ハチビキ サバ イサキ 今日も大型黒ムツ+美味しい高級魚で楽しめました。数は載せませんがしっかりお土産になり、他メダイ・ハチビキ・アジ・サバも交じっています。後半のイサキ五目は今日も広範囲で狙い、中・小型中心ですが多点掛けで入れ食いタイム有り!お土産出来たと思います。本日もマハタとマダイは不発でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
18:25
-
月の出
07:09
月の入
22:46
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1023.1hPa
-
風
南
3.9m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
16.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.3
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港1日前釣行日:2025年5月1日(木)中潮アジ
(マアジ)クロムツ ハチビキ オアカムロ メダイ サバ アマダイ ホウボウ カイワリ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、暗いうちはデカムツがポツリポツリと 誰かしらにアタリました。最大はキロ級です。 ダブルもありました。大きいので切られたり、水面でバレたりと 勿体ない場面もありましたが、全員ゲット~2匹6匹も方も! 1・2匹釣れれば満足してもらわないといけないサイズ。 明るくなってしばらくして、サバ反応の下でレギュラーサイズに 良型・小型交じって4点5点掛けもあり、 うまく多点掛けできた方は数伸ばせました。 クロムツ20匹以上の方、数名。他に良い外道・アジ・ハチビキ・オアカムロアジ・メダイ・サバ交じって好調でした。後半のアマダイは1時間で、ジャンボ2匹に中型、キダイ・ホウボウ・カイワリなど
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
18:25
-
月の出
07:09
月の入
22:46
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/13℃
-
気圧
1023.1hPa
-
風
南
3.9m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
16.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.3
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港2日前釣行日:2025年4月30日(水)中潮アジ
(マアジ)クロムツ 竿頭30匹 ハチビキ オアカムロ サバ アマダイ キダイ カンコ カイワリ オニカサゴ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、暗いうちは反応あってもポツリポツリと、地味な食いでした。デカムツも交じりました。明るくなってしばらくすると。反応バリバリになり入れ食い状態に。 クロムツはレギュラーサイズ主体に良型も交じって、4点5点掛けもあり、長い時間食ってくれたので数伸びました。クロムツ楽勝の30匹超え。他にハチビキたくさん・アジ・オアカムロアジ・サバ交じって爆釣でした。魚はいますので、潮次第・端物次第って、昨日言ったでしょ!釣りはやってみないとわかりませんよ~。 後半のアマダイ五目は、1時間ほどしか時間なくなってしまいましたが、大型アマダイ・キダイ・カンコ・カイワリ・鬼カサゴなど
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:50
日の入
18:25
-
月の出
06:12
月の入
21:40
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1016.7hPa
-
風
北西
2.3m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
16.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.3
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港2日前釣行日:2025年4月30日(水)中潮アジ
(マアジ)メダイ クロムツ ハチビキ サバ アカイサキ ユメカサゴ メバル クロシビカマス ウッカリカサゴ オニカサゴ 今日は朝一フラッシャーサビキ黒むつ五目へ。クロシビカマスの被害に遭われた方々にはお悔やみ申し上げます(ペコリ) でも今日もゲット!!おったで〜!おったでえ〜!デカムツ君がっ!!(^。^)! しかもロングタイム食ってくれたのでサイズは混じりでしたがトップは楽勝の30匹オーバーが数名と絶好調!他にメダイ、ハチビキ多数、アジ、サバ、アカイサキ、ユメカサゴ、メバル、クロシビカマス、他の魚などで今日もエード!エエドー!!に(笑) 後半の鬼カサゴは時間短くなり、潮も流れず小型の顔見て、ウッカリカサゴ、ユメカサゴなど。 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 明日5月1日(木)午前船は絶好調のフラッシャーサビキ黒むつ五目〜泳がせ五目でまだ若干の空きあります。2:15集合。 午後船ファミリーフィッシングは希望者あり募集中です。 ご予約、お問い合わせお待ちしてマース! ほな、ばいなら〜
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:49
日の入
18:24
-
月の出
06:11
月の入
21:40
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1016.7hPa
-
風
北西
2.3m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
16.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.3
-
BI
7.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港2日前釣行日:2025年4月30日(水)中潮アジ
(マアジ)クロムツ 竿頭20匹 イサキ 竿頭45匹 メダイ サバ 始めから良型黒ムツが好調で、トップは20匹、10匹超え数人 皆さん黒ムツだけでお土産になっていたと思います。貸竿の女性の方も5匹超え。今日は7時近くまで釣れていたようなのでたのしみですね(#^.^#)他、メダイ・アジ・さば。後半はイサキ五目で本日も広範囲で狙い、中・小型中心でしたが入れ食いで、トップは45匹。ハタ狙いながらでしたが残念ながら本日は不発…。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:50
日の入
18:25
-
月の出
06:12
月の入
21:40
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1016.7hPa
-
風
北西
2.3m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
16.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.3
-
BI
7.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港3日前釣行日:2025年4月29日(火)大潮アジ
(マアジ)クロムツ ハチビキ メダイ サバ アマダイ キダイ ホウボウ カイワリ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、エサ反応ありましたがクロムツは、誰かしらにポツリといった感じで、盛り上がりなく、デカムツも交じりましたが、レギュラーサイズがポツリ。底潮冷えたのと、本日も端物がまわっているようで、 反応出ても食い渋かったです。 良い外道も顔見れましたが、こちらはサバの邪魔で数伸びず。クロムツ・ハチビキ・アジ・メダイ・サバでお土産に。 後半のアマダイ五目は、アマダイ・キダイ・ホウボウ・カイワリなど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:51
日の入
18:24
-
月の出
05:24
月の入
20:26
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1002.1hPa
-
風
南西
2.8m/s -
波
南南東
0.9m/s -
水温
16.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
幸昌丸
千葉県 鴨川市 太海漁港3日前釣行日:2025年4月29日(火)大潮アジ
(マアジ)サバ ハチビキ ムツ 1~5匹 アコウダイ 1~1匹 フラッシャーサビキは魚探に大きい反応なども有りましたがサバとハチビキが少し多い様でムツは1~5匹に他にはアジなどが釣れました。 そのまま近くのアコウダイのポイントへ向かいましたが最後に外道と小アコウダイが1~1匹と潮の流れは緩く余り調査出来ませんでしたね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:51
日の入
18:24
-
月の出
05:24
月の入
20:26
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1002.1hPa
-
風
南西
2.8m/s -
波
南南東
0.9m/s -
水温
16.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港3日前釣行日:2025年4月29日(火)大潮アジ
(マアジ)クロムツ メダイ ハチビキ イサキ マハタ カサゴ メバル 前半の釣り物は空回り気味で美味しい高級魚は残念(T_T)黒ムツも活発にならずおかず程度・・・。他メダイ(2~3kg級船中4匹)・ハチビキ・アジさば。後半は広範囲でで狙い、イサキは拾い釣りながら多点掛けで入れ食いもあり、どこの根に行っても釣れていました。リリースも多かったようで数は載せません。帰りの1時間は好きなように楽しんで頂き、マハタ(最大1・99㎏、トップ3匹)・カサゴ・メバル等釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:51
日の入
18:24
-
月の出
05:24
月の入
20:26
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
22℃/13℃
-
気圧
1002.1hPa
-
風
南西
2.8m/s -
波
南東
0.9m/s -
水温
16.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.3
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港4日前釣行日:2025年4月28日(月)大潮アジ
(マアジ)クロムツ ハチビキ アマダイ キダイ ホウボウ ムシガレイ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、クロムツ開始早々から順調に食いました。 レギュラーサイズ主体でしたが、良型も交じってデカムツの顔も見て、1~3点掛けで落とすたびに釣れて、暗いうちにツ抜けて今日も好調!って感じでしたが、反応がサラッとなくなって、パタリと食わなくなってしまいました。船の周りに端物が来たようで、メジが跳ねたり、大きな魚影が見えたりと困ったマグロに掻き回されてしまいました。沖に出て良い外道狙いましたがこちらはサバの猛攻でした。クロムツ・ハチビキ・アジなどでお土産に。 後半のアマダイは、大中型顔見て、キダイ・ホウボウ・ムシガレイ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:52
日の入
18:23
-
月の出
04:43
月の入
19:08
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
南西
6.2m/s -
波
南南西
1.2m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港4日前釣行日:2025年4月28日(月)大潮アジ
(マアジ)サバ イワシ クロムツ 午後船はファミリーフィッシングへ。 大物の登場はありませんでしたが、アジ、サバ、イワシなどが好調に釣れました〜!(^。^)! 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 明日4/29火曜日祝日午前船は久しぶりにマルイカ専門船!5:15集合。まだ空きあります。飛び入りチャレンジャー大募集中〜! 午後船は泳がせ五目(ルアーもOK)3時間でまだ空きたくさんあります。12:00までに集合。こちらも飛び入りチャレンジャーいませんか〜? ご予約、お問い合わせお待ちしてマース! ほな、ばいなら〜 写真は午前船のものと、ス◯ローの担々麺も含みます(笑)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:51
日の入
18:22
-
月の出
04:42
月の入
19:07
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
南西
6.2m/s -
波
南南西
1.2m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港4日前釣行日:2025年4月28日(月)大潮アジ
(マアジ)クロムツ メダイ サバ マハタ 今日も午前船はフラッシャーサビキ黒むつ五目へ。今日も何とか皆さんにデカムツを!と良型黒むつ狙いましたが、途中からバーサーがゴイゴイスーに!(泣)黒むつは良型多く混じりトップ8匹。2番手7匹が3名様。他にメダイ、アジ、サバなど。 後半の泳がせ五目は風と潮が真逆で海が悪くポイント限定されてなかなか上手くいかず。マハタ、カサゴなど。 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 午後船はファミリーフィッシングへ。 ほな!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:51
日の入
18:22
-
月の出
04:42
月の入
19:07
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
21℃/13℃
-
気圧
1012.0hPa
-
風
南西
6.2m/s -
波
南南西
1.2m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.3
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港5日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮アジ
(マアジ)イワシ サバ マハタ 午後船はファミリーフィッシングへ。天気良く、ナギ良く、絶好の釣り日和でしたね! 肝心の釣りも、イワシ、サバ、アジなどが好調に!ゲストにはマハタが登場! 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 明日4/28月曜日午前船は好調継続中のフラッシャーサビキ黒むつ五目〜泳がせ五目(ルアーもOK)でまだ空きあります。2:15集合。 午後船ファミリーフィッシングはまだ空きあります。9:00集合。 29日火曜日祝日午前船はマルイカ船!まだ空きあります。 午後船は泳がせ五目、ルアー(3時間)へ。まだ空きたくさんあります。12:00集合。 ご予約、お問合せお待ちしてマース! ほな、ばいなら〜 。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:52
日の入
18:22
-
月の出
04:08
月の入
17:49
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1018.6hPa
-
風
南
2.0m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港5日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮アジ
(マアジ)クロムツ 竿頭12匹 ハチビキ メダイ サバ スルメ 今日も朝一はフラッシャーサビキ黒むつ五目へ。黒むつは良型混じりで2?〜トップ12匹が2名様。次いで11匹、10匹が3名様・・・と約半数の方がツヌケ!他に良型ハチビキ多数、メダイ、アジ、サバ、他の魚などと昨日までほどではありませんでしたが、何とかお土産に! 後半のヤリスルメイカはやり始めからどんどん潮型悪くなり、オマツリ多く釣りづらく苦戦!それでも皆さん頑張っていただき、スルメイカ数匹顔見れました。 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 午後船はファミリーフィッシングへ。 ほな、。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:52
日の入
18:22
-
月の出
04:08
月の入
17:49
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1018.6hPa
-
風
南
2.0m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
外房(千葉県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
午後船はファミリーフィッシングへ。 アジ、サバ、イワシが好調に!(^。^)! ゲストには良型ウッカリカサゴと4.2キロの良型ヒラメが登場! 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 明日5/2金曜日午前船は絶好調継続中のフラッシャーサビキ黒むつ五目〜アマダイ五目でまだ空きあります。2:15までに集合。 4日日曜日午前船と5日月曜日午前船はまだ若干空きあります。 ご予約、お問い合わせお待ちしてマース! ほな、ばいなら〜 PS写真は午前船のものも含みます。