-
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港272日前釣行日:2024年7月18日(木)中潮マルイカ
(ケンサキイカ)7~15匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
18:53
-
月の出
16:16
月の入
00:56
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/23℃
-
気圧
1012.3hPa
-
風
南
1.4m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
25.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.2
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港272日前釣行日:2024年7月18日(木)中潮マルイカ
(ケンサキイカ)クロムツ オアカムロ アジ サバ 今日も朝一はフラッシャーサビキ五目へ。良型混じりの黒むつ、ワテの好物のオアカムロアジ、アジ、サバ、他と今日もお土産グーバッチに! 後半はマルイカへ。ここのところ好調との模様いただき楽しみでしたが、今日は朝から潮がぶっ飛び〜(涙) 反応はマジで広範囲に多く見られました。潮次第でまだまだ楽しめそうッス! 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:38
日の入
18:53
-
月の出
16:16
月の入
00:56
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/23℃
-
気圧
1012.3hPa
-
風
南
1.4m/s -
波
東南東
1.0m/s -
水温
25.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.2
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港273日前釣行日:2024年7月17日(水)中潮マルイカ
(ケンサキイカ)12~43匹 今日もマルイカ船で出船。 昨日同様に反応は適当に見れて✨✨ 連チャンでという感じはなかったが 良型も交じってポツポツと。 トップは43杯。続いて35杯、25杯。 自船の中乗りは39杯。 良型交じりで一人12〜43杯。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:37
日の入
18:53
-
月の出
15:11
月の入
00:17
-
天気
曇り
-
気温
30℃/23℃
-
気圧
1012.5hPa
-
風
西南西
2.3m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
25.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.2
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第八鶴丸
千葉県 鴨川市 天津漁港273日前釣行日:2024年7月17日(水)中潮マルイカ
(ケンサキイカ)7~35cm 26~51匹 マルイカが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:37
日の入
18:53
-
月の出
15:11
月の入
00:17
-
天気
曇り
-
気温
30℃/23℃
-
気圧
1012.5hPa
-
風
西南西
2.3m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
25.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.2
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第八鶴丸
千葉県 鴨川市 天津漁港274日前釣行日:2024年7月16日(火)若潮マルイカ
(ケンサキイカ)7~30cm 合計33匹 マルイカが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:36
日の入
18:54
-
月の出
14:07
月の入
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1017.0hPa
-
風
東
1.8m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
25.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港274日前釣行日:2024年7月16日(火)若潮マルイカ
(ケンサキイカ)6~48匹 今日もマルイカ船。 朝から反応は適当に. 今日はマルイカに嫌われてる感じはなく。 ポツポツと顔が見れました。 良型もいましたが、 小型主体なので難易度は高く、 なかなか掛からなかったり、 途中でバレたりも多めでしたが、 ほぼ全員のお客さんが二桁を。 47杯、44杯が2名など。 自船の中乗りは48杯でした。 結果、 マルイカオンリーで一人6〜48杯。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:36
日の入
18:54
-
月の出
14:07
月の入
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
29℃/23℃
-
気圧
1017.0hPa
-
風
東
1.8m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
25.3℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港275日前釣行日:2024年7月15日(月)長潮マルイカ
(ケンサキイカ)竿頭12匹 今日もマルイカ船。 朝から昨日と同じ感じで 反応は見れて。 ただ、 マルイカに嫌われているようで、 落とすと反応が失踪という感じの 繰り返しで型を見る程度の繰り返し。最後まで、全然上手くいかずに。 良型はポツリポツリと交じってくれましたが、 皆さん顔が見れて、大体のお客さんが10杯前後。 トップも12杯で・・・。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:36
日の入
18:54
-
月の出
13:06
月の入
23:45
-
天気
曇り一時雨
-
気温
32℃/24℃
-
気圧
1015.3hPa
-
風
南西
5.0m/s -
波
南東
0.9m/s -
水温
25.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第八鶴丸
千葉県 鴨川市 天津漁港275日前釣行日:2024年7月15日(月)長潮マルイカ
(ケンサキイカ)8~37cm 8~18匹 マルイカが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:36
日の入
18:54
-
月の出
13:06
月の入
23:45
-
天気
曇り一時雨
-
気温
32℃/24℃
-
気圧
1015.3hPa
-
風
南西
5.0m/s -
波
南東
0.9m/s -
水温
25.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港276日前釣行日:2024年7月14日(日)小潮マルイカ
(ケンサキイカ)10~27匹 今日もマルイカ船で出船。 朝から適当に反応は見れて、ポツリポツリと顔が見れました。 初挑戦のお客さんなどいましたが 皆さん頑張ってくれて二桁確保‼️ 小型主体ですが、良型まじりで。 トップは27杯、26杯、25杯、22杯など。 一人10〜27杯でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:35
日の入
18:54
-
月の出
12:07
月の入
23:18
-
天気
曇り一時雨
-
気温
30℃/24℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
南西
2.5m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
24.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.2
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大栄丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港276日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:35
日の入
18:54
-
月の出
12:07
月の入
23:18
-
天気
曇り一時雨
-
気温
30℃/24℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
南西
2.5m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
24.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.2
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第八鶴丸
千葉県 鴨川市 天津漁港276日前釣行日:2024年7月14日(日)小潮マルイカ
(ケンサキイカ)10~39cm 11~28匹 マルイカが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:35
日の入
18:54
-
月の出
12:07
月の入
23:18
-
天気
曇り一時雨
-
気温
30℃/24℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
南西
2.5m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
24.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
8.2
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港277日前釣行日:2024年7月13日(土)小潮マルイカ
(ケンサキイカ)アカイカ(ケンサキイカ) 今日は久しぶりにマルイカ専門船へ。昨日好調模様いただきましたので、楽しみに出船! しかしながら、今日は・・・・涙 反応も少なく、途中からノリ悪く・・・・涙 大型アカイカもゲットしましたが・・・・涙 途中3点掛けや、片舷全員マキマキなどもありましたが・・・・(涙涙) 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:34
日の入
18:55
-
月の出
11:10
月の入
22:53
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
30℃/23℃
-
気圧
1009.2hPa
-
風
南東
0.5m/s -
波
南
1.5m/s -
水温
24.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.2
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港277日前釣行日:2024年7月13日(土)小潮マルイカ
(ケンサキイカ)16~43匹 マルイカ船。午後船は、 午前船の反応がウソのように ポツポツと良型交じりで楽しめました。 トップは43杯。 33杯、32杯など 良型交じりで一人16〜43杯でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:34
日の入
18:55
-
月の出
11:10
月の入
22:53
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
30℃/23℃
-
気圧
1009.2hPa
-
風
南東
0.5m/s -
波
南
1.3m/s -
水温
24.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.2
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港277日前釣行日:2024年7月13日(土)小潮マルイカ
(ケンサキイカ)今日はマルイカ船. 午前船は、 昨日の雨の影響なのか, 反応がパッタリモード。 ずっと走り回って終わってしまった感じで トップでも二桁に届かずに.
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:34
日の入
18:55
-
月の出
11:10
月の入
22:53
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
30℃/23℃
-
気圧
1009.2hPa
-
風
南東
0.5m/s -
波
南
1.3m/s -
水温
24.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.2
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第八鶴丸
千葉県 鴨川市 天津漁港277日前釣行日:2024年7月13日(土)小潮マルイカ
(ケンサキイカ)10~38cm 3~11匹 マルイカが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:34
日の入
18:55
-
月の出
11:10
月の入
22:53
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
30℃/23℃
-
気圧
1009.2hPa
-
風
南東
0.5m/s -
波
南
1.3m/s -
水温
24.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.2
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
外房(千葉県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
今日もマルイカ船。 反応は昨日より少なめでしたが 時折いい反応も。 触りは出てもなかなか難しいようで。 魚の反応もあったので余計に 難易度高めでした。 結果、 良型も交じりで 数は二桁は殆どの方が超えましたが、 トップは中乗りの15杯。一人7〜15杯でした。