-
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港53日前釣行日:2025年2月22日(土)長潮マルイカ
(ケンサキイカ)0~8匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:17
日の入
17:28
-
月の出
01:47
月の入
11:11
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1021.1hPa
-
風
北
2.8m/s -
波
東北東
0.5m/s -
水温
15.0℃
-
潮
長潮
-
月齢
23.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港64日前釣行日:2025年2月11日(火)大潮マルイカ
(ケンサキイカ)0匹以上 ヤリイカ 0匹以上 今日は 今シーズン初のマルイカ船。 反応は適当に見えて、 マルイカは小型なので難易度は高めでした。 マルイカだけだと10杯前後の釣果でしたが、 小型のヤリイカもいい感じで、 助けてくれて、マルとヤリの合わせ技でトップは27杯。 残念ながら初挑戦のお客さんは顔が見れず。 結果、 マルイカ、ヤリイカを一人0〜27杯。 自船の中乗りは8+8で16杯でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:29
日の入
17:18
-
月の出
15:50
月の入
05:48
-
天気
晴れ
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1021.6hPa
-
風
北北西
3.0m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
15.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.6
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第八鶴丸
千葉県 鴨川市 天津漁港80日前釣行日:2025年1月26日(日)中潮マルイカ
(ケンサキイカ)12~13cm 2~6匹 マルイカが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:42
日の入
17:01
-
月の出
04:01
月の入
13:23
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1018.8hPa
-
風
北北西
4.6m/s -
波
東
0.8m/s -
水温
15.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.2
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港249日前釣行日:2024年8月10日(土)小潮マルイカ
(ケンサキイカ)竿頭4匹 今日はマルイカ船で出船。 マルイカは反応も少なく、 風やウネリも多少あって、 顔は見れましたが、 トップで4杯で撃沈でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:34
-
月の出
09:58
月の入
21:19
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
999.6hPa
-
風
北
4.3m/s -
波
東南東
1.9m/s -
水温
27.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.7
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港251日前釣行日:2024年8月8日(木)中潮マルイカ
(ケンサキイカ)2~5匹 今日はマルイカ船で出船。 朝は魚の反応が邪魔で。 その後は魚の反応も少なくなって、 マルイカの顔も見えるようになったが、 なんだかイマイチパッとせずに。 マルイカは一人2〜5杯で終了。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:36
-
月の出
08:06
月の入
20:34
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1004.5hPa
-
風
東
1.3m/s -
波
東南東
1.2m/s -
水温
27.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.7
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第八鶴丸
千葉県 鴨川市 天津漁港253日前釣行日:2024年8月6日(火)中潮マルイカ
(ケンサキイカ)10~20cm 合計15匹 マルイカが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:51
日の入
18:38
-
月の出
06:11
月の入
19:48
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1007.4hPa
-
風
東北東
1.4m/s -
波
東南東
1.2m/s -
水温
27.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港254日前釣行日:2024年8月5日(月)大潮マルイカ
(ケンサキイカ)2~21匹 今日はマルイカ船で出船。 朝から魚の反応がすごくて、 顔を見るのが精一杯。 中盤から魚の反応がなくなって、✨ マルイカの反応も見れて。 良型は顔を見た程度でしたが、 たまに連チャンもあって。 平均は15杯前後でトップは21杯。 自船中乗りは15杯でした。 結果、一人2〜21杯。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:51
日の入
18:39
-
月の出
05:10
月の入
19:21
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1008.1hPa
-
風
東
1.5m/s -
波
東南東
1.2m/s -
水温
27.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大栄丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港255日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:50
日の入
18:40
-
月の出
04:07
月の入
18:51
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1009.3hPa
-
風
東
1.6m/s -
波
東南東
1.1m/s -
水温
27.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.2
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港255日前釣行日:2024年8月4日(日)大潮マルイカ
(ケンサキイカ)3~11匹 今日もマルイカ船。 朝は魚の反応多くて、 その後も反応は少し見えるが、潮が速く、潮型が悪くて、全然上手くいかずに。結果、 良型交じりで3〜11杯。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:50
日の入
18:40
-
月の出
04:07
月の入
18:51
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1009.3hPa
-
風
東
1.6m/s -
波
東南東
1.1m/s -
水温
27.4℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.2
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港257日前釣行日:2024年8月2日(金)中潮マルイカ
(ケンサキイカ)4~44匹 今日もマルイカ船で出船。 朝から魚の反応多く😱 潮の流れも速め。 マルイカも小型で高難度で、個人差がでてしまいましたね。 結果、 良型がちょっとで一人4〜44杯。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
18:41
-
月の出
02:01
月の入
17:30
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1006.8hPa
-
風
北東
2.4m/s -
波
東南東
1.0m/s -
水温
27.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.2
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第八鶴丸
千葉県 鴨川市 天津漁港257日前釣行日:2024年8月2日(金)中潮マルイカ
(ケンサキイカ)10~15cm 3~15匹 マルイカが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
18:41
-
月の出
02:01
月の入
17:30
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1006.8hPa
-
風
北東
2.4m/s -
波
東南東
1.0m/s -
水温
27.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.2
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港258日前釣行日:2024年8月1日(木)中潮マルイカ
(ケンサキイカ)17~39匹 今日もマルイカ船で出船。 昨日のような反応ではなかったが マルイカはポツリポツリと。 魚の反応が多かったせいか マルイカの触りは反応のわりには 少し悪いような、バレるのも多いような感じでした。 結果、 良型も少しで一人17〜39杯。 中乗りは38杯でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:48
日の入
18:42
-
月の出
01:04
月の入
16:37
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1006.3hPa
-
風
北東
2.5m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
27.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.2
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港259日前釣行日:2024年7月31日(水)若潮マルイカ
(ケンサキイカ)21~96匹 今日はマルイカ船で出船。 反応はいい感じで、 水温も上がったおかげで、 マルイカの触りも良く、 良型もいましたが、 小型が主体なので簡単ではなく、 個人差は出てしまいますが、 楽しめました。トップは96杯で自己新。続いて77杯。 自船の中乗りは95杯で自己新。 良型まじりで21〜96杯でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
18:43
-
月の出
00:14
月の入
15:36
-
天気
曇り
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
1003.4hPa
-
風
東南東
2.6m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
27.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.2
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第八鶴丸
千葉県 鴨川市 天津漁港259日前釣行日:2024年7月31日(水)若潮マルイカ
(ケンサキイカ)10~20cm 11~11匹 マルイカが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:47
日の入
18:43
-
月の出
00:14
月の入
15:36
-
天気
曇り
-
気温
35℃/26℃
-
気圧
1003.4hPa
-
風
東南東
2.6m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
27.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.2
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第八鶴丸
千葉県 鴨川市 天津漁港260日前釣行日:2024年7月30日(火)長潮マルイカ
(ケンサキイカ)4~5匹 マルイカが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:46
日の入
18:44
-
月の出
月の入
14:29
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1001.3hPa
-
風
北
0.3m/s -
波
南東
0.6m/s -
水温
27.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.2
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
外房(千葉県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
今日はマルイカ船で出船しました。 朝から広範囲に反応は見えましたが、 乗ったり、乗らなかったり、乗っても顔を見れればという感じで。 ヤリイカの助けもなくて。 残念ながらお一人様顔を見れずに。 マルイカは一人0〜8杯。 前回よりもサイズアップも見れたり、 反応も広くある感じでした。