-
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港17日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮マルイカ
(ケンサキイカ)0~17匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:29
日の入
17:59
-
月の出
05:42
月の入
19:02
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1020.2hPa
-
風
北西
1.2m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港18日前釣行日:2025年3月29日(土)大潮マルイカ
(ケンサキイカ)3~29匹 今日はマルイカ船で出船しました。 マルイカは朝から反応は、 前回よりいい感じに見えるが、 前半はサバが邪魔で上がって来ない。 中盤くらいから、 サバの邪魔もなくなって、 ポツポツと順調に、 トップは29杯。2番手27杯。 初マルイカのお客さんも15杯GET。 結果、 マルイカは一人3〜29杯。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
17:58
-
月の出
05:12
月の入
17:48
-
天気
雨のち曇り
-
気温
12℃/8℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
北東
5.0m/s -
波
南東
1.5m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.1
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港20日前釣行日:2025年3月27日(木)中潮マルイカ
(ケンサキイカ)5~20匹 今日はマルイカ船で出船しました。 海は多少ウネリがありましたが、風はいい凪でやれました。 反応はいつもより少し少なめ、サバの邪魔が少々でした 条件はイマイチでしたが、 皆さん頑張ってくれて、 トップは20杯まで。 マルイカは一人5〜20杯でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:33
日の入
17:57
-
月の出
04:13
月の入
15:24
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1012.2hPa
-
風
南東
2.7m/s -
波
南東
1.0m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.1
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港22日前釣行日:2025年3月25日(火)若潮マルイカ
(ケンサキイカ)4~16匹 今日もマルイカ船で出船しました。 風は予想通り凪でしたが、 予想外にウネリが高く、 反応は適当に見えますが、 ウネリの影響か難しかったです。 結果、 マルイカ一人4〜16杯でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:36
日の入
17:55
-
月の出
03:02
月の入
13:02
-
天気
晴れ
-
気温
23℃/11℃
-
気圧
1006.3hPa
-
風
西南西
4.9m/s -
波
南南西
1.0m/s -
水温
15.4℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.1
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港23日前釣行日:2025年3月24日(月)長潮マルイカ
(ケンサキイカ)ムギイカ 今日もマルイカ船で出船しました。 海もいい凪でマルイカ日和。 反応も昨日と同じくいい感じ。 でもちょっとマルイカのやる気不足か 触りは適当に出ているようでしたが なかなか掛からない。 サイズも昨日より小型で難易度も高め。 釣果は、 マルイカはムギイカもちょっとで、 一人1〜19杯でしたが、 触りはいい感じなので楽しめました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:37
日の入
17:54
-
月の出
02:19
月の入
11:53
-
天気
曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1013.2hPa
-
風
東南東
2.8m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
15.7℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港24日前釣行日:2025年3月23日(日)小潮マルイカ
(ケンサキイカ)3~19匹 ムギイカ ヤリイカ 今日はマルイカ船で出船しました。 朝からマルイカの反応は、 前回よりかなり良くて、 サバの邪魔も一回もなく。 ただ、ウネリが高く釣りづらい。 それでも皆さん頑張ってくれて、良型も多く交じり、ムギイカも少し。 ヤリイカの顔も。 トップは22杯。20杯。16杯が2名。 14杯、13杯など 半分以上のお客さんが二桁確保できました。 結果、一人4〜22杯でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:39
日の入
17:53
-
月の出
01:29
月の入
10:50
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1007.4hPa
-
風
西南西
4.7m/s -
波
南南西
1.1m/s -
水温
15.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.1
-
BI
6.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港26日前釣行日:2025年3月21日(金)小潮マルイカ
(ケンサキイカ)竿頭7匹 ムギイカ 今日はマルイカ船で出船しました。 いい凪で出来ましたが、マルイカは難易度MAX。 初挑戦のお客さんは直結で頑張って、 マルイカの顔が見れて、ムギイカの3点掛けも。 ブランコのお客さんも何人かいましたが、 こちらも頑張ってくれて顔は見れましたが、 やっぱりブランコだとサバが邪魔しますね。 直結でバリバリとやるお客さんは、いませんでしたが、とりあえず皆さん顔は見れて、 トップは7杯まででした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:41
日の入
17:52
-
月の出
月の入
09:05
-
天気
晴れ
-
気温
17℃/6℃
-
気圧
1015.4hPa
-
風
西南西
2.3m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
15.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.1
-
BI
6.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第八鶴丸
千葉県 鴨川市 天津漁港27日前釣行日:2025年3月20日(木)中潮マルイカ
(ケンサキイカ)最大11cm 0~2匹 クロムツ 30~33cm 1~4匹 ムツなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:43
日の入
17:51
-
月の出
23:36
月の入
08:24
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/5℃
-
気圧
1020.0hPa
-
風
東北東
2.1m/s -
波
東南東
1.0m/s -
水温
15.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港33日前釣行日:2025年3月14日(金)大潮マルイカ
(ケンサキイカ)竿頭9匹 今日はマルイカ船で出船しました。 朝から反応は見える感じも、サバの邪魔が凄くて、逃げていても逃げきれずに、時間だけが過ぎて。 10時ごろからようやく邪魔がなくなり、 ようやくまともに釣りが出来た感じ。 ポツリポツリと顔が見れましたが、トップで9杯まで。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:51
日の入
17:46
-
月の出
17:46
月の入
05:46
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
19℃/9℃
-
気圧
1022.6hPa
-
風
北北東
3.6m/s -
波
東南東
1.3m/s -
水温
15.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第八鶴丸
千葉県 鴨川市 天津漁港36日前釣行日:2025年3月11日(火)中潮マルイカ
(ケンサキイカ)12~18cm 合計7匹 マルイカが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:55
日の入
17:43
-
月の出
14:46
月の入
04:25
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
17℃/7℃
-
気圧
1027.2hPa
-
風
南
2.4m/s -
波
東
0.7m/s -
水温
15.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.1
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港36日前釣行日:2025年3月11日(火)中潮マルイカ
(ケンサキイカ)4~13匹 今日はマルイカ船で出船しました。 反応は幅広く見えて、 バリバリと行けそうな感じも。 極小サイズが主体のようで、 なかなか掛からなかったり、バレも目立ち 難易度はかなり高めでした。 結果、 マルイカは一人4〜13杯。 釣果はイマイチ伸びませんでしたが、 触りはでているようなので、これから楽しみです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:55
日の入
17:43
-
月の出
14:46
月の入
04:25
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
17℃/7℃
-
気圧
1027.2hPa
-
風
南
2.4m/s -
波
東
0.7m/s -
水温
15.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.1
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長作丸
千葉県 鴨川市 太海漁港36日前釣行日:2025年3月11日(火)中潮イカ
(ケンサキイカ)サバ サバ 良い外道。水深150~180m。1投目16点掛けとお土産になりました。 鯖狙うも反応僅か、大型鯖型混じりク-ラ-満杯になりました。早上がりしました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:56
日の入
17:44
-
月の出
14:46
月の入
04:25
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
17℃/7℃
-
気圧
1027.2hPa
-
風
南
2.4m/s -
波
東
0.9m/s -
水温
15.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港38日前釣行日:2025年3月9日(日)長潮マルイカ
(ケンサキイカ)0~16匹 今日はマルイカ船で出船しました。 反応は幅広く見えました。 ノリはちょっともの足らない感じも、 良型交じってきましたよ。 結果は、 水面でのバラシのみで顔が残念ながら、 見れなかったお客さんもいましたが、 あとは皆さん二桁を確保。 マルイカオンリーで トップは16杯、14杯、12杯、10杯など 一人0〜16杯でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:58
日の入
17:42
-
月の出
12:35
月の入
03:02
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/5℃
-
気圧
1025.8hPa
-
風
北
4.4m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
15.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.1
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港45日前釣行日:2025年3月2日(日)中潮マルイカ
(ケンサキイカ)2~22匹 今日はマルイカ船で出船。 反応は幅広く見えましたが、 前回よりも今日は反応が小さめ。 ポツリポツリと顔は見れましたが、難易度は高めでした。トップは22杯。17杯。14杯が3名。13杯など、桁を超えたお客さんの方が多かったです。結果、マルイカ一人2〜22杯。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:07
日の入
17:36
-
月の出
07:16
月の入
20:13
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/7℃
-
気圧
1016.9hPa
-
風
西
0.6m/s -
波
南
0.6m/s -
水温
15.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.1
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港47日前釣行日:2025年2月28日(金)大潮マルイカ
(ケンサキイカ)竿頭25匹 ヤリイカ マルイカの反応は前回同様に 適当に見れて、 触りは確実に良くなった感じで、 サイズは小型なので簡単ではありませんが マルイカ釣りらしくなって来ましたよ。 トップは25杯で2名。 お客さんと自船の中乗りでした。 マルイカがほとんどでしたが、ヤリイカも船中何杯か交じりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:10
日の入
17:34
-
月の出
06:17
月の入
17:49
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
17℃/6℃
-
気圧
1022.2hPa
-
風
西
3.2m/s -
波
南南西
0.4m/s -
水温
14.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.1
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
外房(千葉県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
今日もマルイカ船で出船しました。 朝から人数を間違えて、 バタバタとしてしまって、すみませんでした。 こんな日は朝から落ち着かずに、 なんだか上手く行かず。 こちらもバタバタと、 マルイカは良型も交じりました。 結果、 マルイカを一人0〜17杯。