-
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港1日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮マルイカ
(ケンサキイカ)ムギイカ ヤリ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:01
日の入
18:16
-
月の出
00:13
月の入
09:41
-
天気
曇り
-
気温
23℃/16℃
-
気圧
1014.3hPa
-
風
南西
5.8m/s -
波
南南東
0.8m/s -
水温
15.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港3日前釣行日:2025年4月18日(金)中潮マルイカ
(ケンサキイカ)竿頭20匹 ムギイカ ヤリイカ 今日もマルイカ船で出船しました。 反応はちょっと復活。ただ、南西の風で海が少しポチャポチャと。 マルイカも小型で難易度は高め。 皆さん頑張ってくれて、 マルイカを主体にムギイカ、ヤリイカ交じりで トップは26杯。 マルイカオンリーは20杯。 結果、 一人2〜26杯でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:03
日の入
18:14
-
月の出
23:23
月の入
07:48
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
24℃/15℃
-
気圧
1016.0hPa
-
風
南西
5.4m/s -
波
南南西
0.9m/s -
水温
15.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
和八丸
千葉県 勝浦市 松部漁港4日前釣行日:2025年4月17日(木)中潮マルイカ
(ケンサキイカ)ヤリイカ マルイカ釣り。マル、ヤリ、いろいろで、0~4ハイ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:03
日の入
18:12
-
月の出
22:26
月の入
07:02
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/11℃
-
気圧
1015.5hPa
-
風
西南西
5.9m/s -
波
南南西
1.2m/s -
水温
15.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.7
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港4日前釣行日:2025年4月17日(木)中潮マルイカ
(ケンサキイカ)アジ クロムツ ハチビキ サバ ムギイカ 今日も朝一はフラッシャーサビキ黒むつ五目へ。 反応多く食いも良く、エード!エエドー!でした(笑)黒むつ、良型ハチビキ、アジ、サバ、他の魚など。 後半はマルイカへ。シケ後で期待しましたが、まだウネリ高く、当たり取りづらく、バラシ多く苦戦。リレーでしたので短時間でしたが、トップ3杯?4杯?とマルイカとムギイカの顔見た程度。 反応は広範囲に多く見られました。ウネリが取れて海況良くなれば!今後に期待です。 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 明日4/18金曜日午前船は、好調なフラッシャーサビキ黒むつ五目〜鬼カサゴでまだガラガラです。2:45集合 ご予約、お問合せお待ちしてマース!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:13
-
月の出
22:27
月の入
07:03
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
23℃/11℃
-
気圧
1015.4hPa
-
風
西南西
4.4m/s -
波
南南西
1.2m/s -
水温
15.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第八鶴丸
千葉県 鴨川市 天津漁港8日前釣行日:2025年4月13日(日)大潮マルイカ
(ケンサキイカ)ヤリイカ ムギイカ マルイカ・ヤリイカ・ムギイカ1~7匹
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:10
日の入
18:10
-
月の出
18:29
月の入
04:59
-
天気
雨
-
気温
16℃/10℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
南東
3.5m/s -
波
東南東
1.3m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港8日前釣行日:2025年4月13日(日)大潮マルイカ
(ケンサキイカ)ヤリイカ スルメイカ クロムツ 今日朝一は軽く、好調継続中のフラッシャーサビキ黒むつ五目でお土産ゲットしてからマルイカへ。 マルイカは反応は広範囲に多く見られましたが、ノリ悪く、「おやおや〜?」 って感じでしたが、終盤にダブル連チャンした方などいてプチ盛り上がり!0〜9杯。ヤリイカ、スルメイカ混じり。 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 明日4/14月曜日と15日火曜日は予報悪く出船見合わせました。 16日水曜日午前船は予報次第ですが、フラッシャーサビキ黒むつ五目〜リレー?でまだガラガラです。 ご予約、お問い合わせお待ちしてマース! ほな、ばいなら〜
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:10
日の入
18:10
-
月の出
18:29
月の入
04:59
-
天気
雨
-
気温
16℃/10℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
南東
3.5m/s -
波
東
1.4m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港8日前釣行日:2025年4月13日(日)大潮マルイカ
(ケンサキイカ)ヤリ ムギイカ 今日もマルイカ船で出船しました。 朝からイワシの反応が多くて、マルイカの反応は少なめで。 今日はいい反応を求め過ぎて、 走ってばっかりで失敗。 小さめの反応で我慢しながらやれば、 もう少し釣果も伸びたのに…。 良型のマルイカもいましたが、マル、ヤリ、ムギ交じりでトップで8杯。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:10
日の入
18:10
-
月の出
18:29
月の入
04:59
-
天気
雨
-
気温
16℃/10℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
南東
3.5m/s -
波
東南東
1.3m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
和八丸
千葉県 勝浦市 松部漁港8日前釣行日:2025年4月13日(日)大潮マルイカ
(ケンサキイカ)ヤリイカ スルメイカ ヤリイカ釣り。 マル、ヤリ、スルメ、いろいろでm3~12ハイ、2番手11ハイ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:09
日の入
18:09
-
月の出
18:28
月の入
04:58
-
天気
雨
-
気温
16℃/10℃
-
気圧
1012.9hPa
-
風
東南東
4.5m/s -
波
東南東
1.4m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第八鶴丸
千葉県 鴨川市 天津漁港9日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮マルイカ
(ケンサキイカ)ヤリイカ ムギイカ マルイカ・ヤリイカ・ムギイカ1~7匹
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:11
日の入
18:09
-
月の出
17:32
月の入
04:36
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1013.9hPa
-
風
北北東
4.5m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
16.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港9日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮マルイカ
(ケンサキイカ)竿頭24匹 ムギイカ 今日はマルイカ船で出船しました。 サバの反応もほとんどなく、 釣りやすい感じ。 マルイカの反応は適当に見えるが、 水温が下がったせいか、反応も少し小さめで なんだか元気がない感じ。 それでも初挑戦のお客さんもいましたが、 皆さん頑張ってくれて、 マルイカはムギイカも少し交じって、 トップは27杯。 19杯、18杯、17杯など。 半分以上のお客さんは二桁を確保。 結果、 一人1〜27杯。 マルイカオンリーではトップ24杯でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:11
日の入
18:09
-
月の出
17:32
月の入
04:36
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1013.9hPa
-
風
北北東
4.5m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
16.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
10.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大栄丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港9日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮マルイカ
(ケンサキイカ)10~15cm 1~8匹 マルイカ一人約?1~8杯、型は約、胴長10~15cm。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:11
日の入
18:09
-
月の出
17:32
月の入
04:36
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1013.9hPa
-
風
北北東
4.5m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
16.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
10.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第八鶴丸
千葉県 鴨川市 天津漁港10日前釣行日:2025年4月11日(金)大潮マルイカ
(ケンサキイカ)ムギイカ マルイカ・ムギイカ8~17匹
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:09
-
月の出
16:36
月の入
04:14
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1009.1hPa
-
風
西南西
1.8m/s -
波
南南東
1.1m/s -
水温
15.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
10.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港11日前釣行日:2025年4月10日(木)中潮マルイカ
(ケンサキイカ)ムギイカ 今日もマルイカ船で出船しました。 お客さんは2名の予定でしたが、 お一人様は音信不通で、 お客さん1名と自船の中乗りで挑戦。 サバの邪魔はありましたが、 最近になく、サバの反応は少ない。 マルイカは大型、良型も交じり、 小型を中心にムギイカも少し交じって。 結果は、 50杯と42杯。 一人42〜50杯でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:14
日の入
18:08
-
月の出
15:39
月の入
03:51
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
22℃/12℃
-
気圧
1013.9hPa
-
風
南南西
4.9m/s -
波
東南東
1.0m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港12日前釣行日:2025年4月9日(水)中潮マルイカ
(ケンサキイカ)1~27匹 ムギイカ 今日もマルイカ船で出船しました。 サバの反応も多く、邪魔もあって、 なかなか上手くいかない時間帯も。 マルイカの反応も適当に見えるが、 いつもより小さめな感じでした。 それでも皆さん頑張ってくれて トップは27杯、24杯。21杯など 20杯前後を平均に。 結果、 マルイカは少しムギイカもで 一人1〜27杯でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:07
-
月の出
14:42
月の入
03:27
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/10℃
-
気圧
1010.8hPa
-
風
北北西
4.3m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
15.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港13日前釣行日:2025年4月8日(火)若潮マルイカ
(ケンサキイカ)ムギイカ 今日もマルイカ船で出船しました。 朝からサバの邪魔が多々ありましたが マルイカの反応も適当に見えて。 大型、良型も交じりましたが、 主体は小型なので、 なかなか難しい感じでした。 マルイカはムギイカも少し交じって、 トップは31杯。25杯という感じで。 一人15〜31杯でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:16
日の入
18:06
-
月の出
13:42
月の入
02:59
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/10℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
南南西
3.7m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
15.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
外房(千葉県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×イネゴチ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
マルイカ船。 思ってたより風も凪で出船出来ました。 水温は相変わらず低くて、 反応は全然ないわけではないが マルイカの活性は低め。皆さん頑張ってくれましたが、先着1名か2名という感じでした。 結果、 マルイカを主体にムギ、ヤリ交じりで、 一人0〜9杯でした。