-
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港3日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:10
日の入
18:11
-
月の出
18:30
月の入
05:00
-
天気
雨
-
気温
16℃/10℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
南東
3.5m/s -
波
東
1.4m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港4日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮メダイ
クロムツ アジ ハチビキ オアカムロ サバ アマダイ 竿頭3匹 フラッシャーサビキ五目~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、良い外道の反応バリバリです。今日はバリバリ反応通りに、ジャンジャンバリバリと釣れてくれました。流しっぱなしで、5点6点7点パーフェクトも多々あり爆釣でした。楽々30匹超え初心者さんも30匹超えでした。他にクロムツ・アジ・メダイ・ハチビキ・オアカムロアジ・サバ交じった。 後半のアマダイ五目は、潮方は悪かったですが、潮の流れはあったので、アマダイはポツポツと鬼カサゴも交じって 順調に釣れました。アマダイトップは3匹2名2匹の方数名、、、
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:10
-
月の出
17:33
月の入
04:37
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1013.9hPa
-
風
北北東
4.5m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
16.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港4日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮メダイ
クロムツ ハチビキ ムツ オアカムロ サバ ヤリイカ 今日午前船朝一はフラッシャーサビキ黒むつ五目へ。今日も反応てんこ盛り!良型黒むつ、良型メダイ、良型ハチビキ、オアカムロアジ、良型サバ、他の魚などと魚種多彩に舌好調〜! エード!エエドー!(^。^)! 後半のヤリイカは久しぶりのポイントへ。反応は多く見られましたが潮の流れなく、ノリ悪かったです。 それでも皆さん頑張っていただき、3本角での挑戦者もダブルがあったり、単発だけど3連チャンも!ヤリイカ0〜6杯。スルメ混じり。 黒むつからのリレーですので短時間でした。じっくりやればこのポイントも???楽しみだね。 午後船ファミリーフィッシングは今日も好調継続中〜!アジ、サバ、ムロアジなどが順調に!ボクちゃんも頑張りましたねー(^。^)! 本日は午前船も午後船もご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 明日4/13日曜日午前船は今季初のマルイカ船へ。まだ空き多数あります。 14日月曜日は予報次第ですが、フラッシャーサビキ黒むつ五目〜オススメリレーでまだガラガラです。 ご予約、お問い合わせお待ちしてマース! ほな、ばいなら〜。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:11
日の入
18:09
-
月の出
17:32
月の入
04:36
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1013.9hPa
-
風
北北東
4.5m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
16.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義丸
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港4日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮メダイ
クロムツ 1~3匹 サバ オキカサゴ 黒ムツ~鬼カサゴ出船→北風強く苦戦もお土産釣れました(;∀;)
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:10
日の入
18:08
-
月の出
17:31
月の入
04:35
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1014.0hPa
-
風
北北東
8.3m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
16.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
10.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富士丸
千葉県 いすみ市 大原港5日前釣行日:2025年4月11日(金)大潮メダイ
マダイ 0.40~0.70kg 0~4匹 ハタ カサゴ アカイサキ サバ 午前マダイ船。マダイ、目鯛、ハタ、カサゴ、アカイサキ、サバ、カサゴなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:11
日の入
18:08
-
月の出
16:35
月の入
04:13
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
20℃/13℃
-
気圧
1009.2hPa
-
風
南西
0.9m/s -
波
南南東
1.1m/s -
水温
13.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
10.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港5日前釣行日:2025年4月11日(金)大潮メダイ
クロムツ 0~3匹 アジ オアカムロ ハチビキ サバ アマダイ ホウボウ キダイ フラッシャーサビキ五目~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、本日も良い外道の反応バリバリです。マグロやイルカがいるからか?反応の割りには、ジャンジャンバリバリとは食ってくれませんが、流すたびに釣れてくれて、うまくすると5点6点7点パーフェクトもあり、多点掛けで釣果伸びました。平均サイズも良く、お刺身サイズも交じりました。大型~中型クロムツも0~3匹。他にメダイ・アジ・オアカムロアジ・ハチビキ・サバも交じって好調でした。 後半のアマダイ五目は、潮具合悪く釣りづらかったが、アマダイ0~2匹、2匹2名。ホウボウ・キダイなど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:13
日の入
18:09
-
月の出
16:37
月の入
04:15
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
19℃/13℃
-
気圧
1009.1hPa
-
風
西南西
1.8m/s -
波
南
1.3m/s -
水温
15.5℃
-
潮
大潮
-
月齢
12.7
-
BI
11.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第八鶴丸
千葉県 鴨川市 天津漁港6日前釣行日:2025年4月10日(木)中潮メダイ
ムツ カサゴ 大ムツ型見ず 他にメダイ・カサゴ・良いゲスト交じる。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:14
日の入
18:08
-
月の出
15:39
月の入
03:51
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
22℃/12℃
-
気圧
1013.9hPa
-
風
南南西
4.9m/s -
波
東南東
1.0m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港6日前釣行日:2025年4月10日(木)中潮メダイ
0~3匹 クロムツ アジ サバ アマダイ 0~2匹 ホウボウ カイワリ キダイ フラッシャーサビキ五目~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、良い外道の反応はビッシリです。 反応に割りには、ジャンジャンバリバリとは食いませんでしたが 落とすたびに食ってくれて、うまくいくと多点掛けして 5点6点掛けもありました。良型サイズも多く交じった。楽勝の30匹超えです。大型クロムツ・メダイ0~3匹・アジ・サバ交じった。 後半のアマダイ五目は、潮具合悪く外道のアタリも少なめでしたが、良型アマダイ0~2匹ホウボウ・カイワリ・キダイなど交じった。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:14
日の入
18:08
-
月の出
15:40
月の入
03:52
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
22℃/12℃
-
気圧
1013.9hPa
-
風
南南西
4.9m/s -
波
東南東
1.2m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港6日前釣行日:2025年4月10日(木)中潮メダイ
ヒラメ マハタ ウッカリカサゴ アヤメカサゴ ハチビキ 今日も朝一フラッシャーサビキ黒むつ五目へ。今日も魚種多彩に好調でした〜!(^。^)! 後半の泳がせ五目(ルアーも)もポツリポツリと当たりあり、後半 「船長!入れ食いっスよ〜!」 って方も!(^。^)! ヒラメ、マハタ、ウッカリカサゴ、アヤメカサゴなど。大物バラシ何回かあり。 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 明日4/11金曜日午前船はフラッシャーサビキ黒むつ五目〜オススメリレー?でまだガラガラです。3:00集合 午後船は泳がせ五目(ルアーもOK)でまだガラガラです。10:00までに集合。 12日土曜日午前船はフラッシャーサビキ黒むつ五目〜ヤリイカでまだガラガラです。3:00までに集合。 ご予約、お問合せお待ちしてマース! ほな、ばいなら〜
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:14
日の入
18:08
-
月の出
15:39
月の入
03:51
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
22℃/12℃
-
気圧
1013.9hPa
-
風
南南西
4.9m/s -
波
東南東
1.2m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港7日前釣行日:2025年4月9日(水)中潮メダイ
クロムツ アジ サバ ハチビキ アマダイ 1~1匹 キダイ ムシガレイ フラッシャーサビキ五目~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、良い外道の反応ビッシリ。 開始早々は昨日同様、反応の中に落としても喰い渋かったですが、次第に食い良くなり入れ食いに。5点6点7点パーフェクトもあり 、お刺身サイズも交じって、1流し何回もできて好調でした。楽勝の30匹超え。大型クロムツ・メダイ・アジ・サバ・ハチビキ交じった。 後半のアマダイ五目は、昨日までの潮の流れとは違って、流れなくアタリ少なく、アマダイ1匹ずつ、キダイ・ムシガレイ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:16
日の入
18:08
-
月の出
14:42
月の入
03:27
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/10℃
-
気圧
1010.8hPa
-
風
北北西
4.3m/s -
波
南
1.0m/s -
水温
15.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
富士丸
千葉県 いすみ市 大原港7日前釣行日:2025年4月9日(水)中潮メダイ
マダイ 0.40~3.80kg 1~4匹 カサゴ ワラサ サバ 午前マダイ船。マダイ、カサゴ、メダイ、ワラサ、サバなどが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:14
日の入
18:06
-
月の出
14:41
月の入
03:26
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/10℃
-
気圧
1010.9hPa
-
風
北西
4.5m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
13.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第八鶴丸
千葉県 鴨川市 天津漁港7日前釣行日:2025年4月9日(水)中潮メダイ
カサゴ サバ 大ムツ型見ず 他にメダイ・カサゴ・サバ、良いゲスト交じる。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:07
-
月の出
14:42
月の入
03:27
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/10℃
-
気圧
1010.8hPa
-
風
北北西
4.3m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
15.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
8.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港7日前釣行日:2025年4月9日(水)中潮メダイ
ハチビキ クロムツ アジ サバ ヤリイカ 今日朝一はフラッシャーサビキ黒むつ五目へ。良型黒むつ、ハチビキ、メダイ、アジ、他の魚、サバなどと魚種多彩にお土産グーバッチ!(^。^)! 後半のヤリイカは潮流れず、サバの邪魔もあり、ほんの顔見た程度。 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 明日4/10木曜日午前船は好調継続中のフラッシャーサビキ黒むつ五目〜泳がせ五目(ルアーもOK)でまだガラガラです。3:00集合。 ご予約、お問合せお待ちしてマース! ほな、ばいなら〜
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:07
-
月の出
14:42
月の入
03:27
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/10℃
-
気圧
1010.8hPa
-
風
北北西
4.3m/s -
波
南
1.0m/s -
水温
15.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港8日前釣行日:2025年4月8日(火)若潮メダイ
クロムツ 最大1.80kg アジ サバ ハチビキ アマダイ 竿頭3匹 オニカサゴ 0~2匹 ホウボウ ガンゾウ アヤメ カンコ ムシガレイ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、良い外道の反応多く見られました。イワシ反応多かったので端物もいるのか食い悪く、流すたびに誰かしらには食うのですが、皆さんに食わなく移動の繰り返し。空が明るくなってから、5点6点掛けもありましたが、単発主体で数伸び悩みました。釣った方で15匹~おかず程度。。。 他に大型1.8キロクロムツ・メダイ・アジ・サバ・ハチビキ。 後半のアマダイ五目は、潮方悪く二枚潮でサバ・サメ・フグなどの邪魔もあり釣り難かったがアマダイは順調にあがりました。 アマダイトップ3匹、次いで2匹・・・鬼カサゴ0~2匹。ホウボウ・ガンゾウ・アヤメ・カンコ・ムシガレイなどなど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
18:07
-
月の出
13:42
月の入
03:00
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/10℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
南南西
3.7m/s -
波
東南東
0.9m/s -
水温
15.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義丸
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港8日前釣行日:2025年4月8日(火)若潮メダイ
0~3匹 クロムツ 1~4匹 サバ オニカサゴ 合計3匹 オキカサゴ 黒ムツ~鬼カサゴ出船→潮流れないが前半お土産釣れました(^_-)-☆
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:05
-
月の出
13:41
月の入
02:58
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/10℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
南南西
4.7m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
15.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
外房(千葉県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
フラッシャーサビキ五目~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、良い外道の反応ありましたが、移動が早く、端物に追われてる感じで移動の繰り返し。ソナーには巨大な魚の塊が頻繁に写ってました。良い外道は食っても前半は単発で、空が白んできて、5点6点7点パーフェクトもありましたが、今度は潮目が入ってきてしまい釣り難くなってしまい、なんとかお土産で不完全燃焼に終わってしまいました。 沖では巨大なマグロがバンバン跳ねてたそうです、、、クロムツは大型0~2匹。他にアジ・サバ・メダイ・ハチビキ。 後半のアマダイ五目は、潮具合悪く底潮流れずで食い渋く、良型アマダイ船中4匹だけでした。