-
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港15日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:36
日の入
17:10
-
月の出
09:16
月の入
22:29
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
13℃/7℃
-
気圧
1011.0hPa
-
風
北
3.0m/s -
波
東
1.6m/s -
水温
15.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.6
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
和八丸
千葉県 勝浦市 松部漁港15日前釣行日:2025年2月3日(月)中潮サバ
(マサバ)サバ ヤリイカ 1~6匹 サバ~イカのリレー船。 前半のサバ釣り。入れ食いなのだが、水温が上がったせいか、ゴマサバ多く、マサバ3割~半々。20~60匹。 後半のイカ釣りはヤリイカ主体。 良型交じりで1~6ハイ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:35
日の入
17:09
-
月の出
09:15
月の入
22:28
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
13℃/7℃
-
気圧
1010.8hPa
-
風
北
4.7m/s -
波
東
1.6m/s -
水温
15.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.6
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
千葉県 勝浦市 川津港15日前釣行日:2025年2月3日(月)中潮サバ
(マサバ)30~45cm 15~45匹 中盤までフラッシャーサビキで寒サバ狙い。 潮流れわずかで反応見えたが、群れの移動速く釣りにくく苦戦したが、良型交じりポツリポツリ釣れた。 マサバは8割。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:35
日の入
17:09
-
月の出
09:15
月の入
22:28
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
13℃/7℃
-
気圧
1010.8hPa
-
風
北
4.7m/s -
波
東
1.6m/s -
水温
15.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.6
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝丸 -勝浦-
千葉県 勝浦市 勝浦港15日前釣行日:2025年2月3日(月)中潮サバ
(マサバ)30~42cm 31~45匹 サイズはまちまちでしたが マサバが多く釣れました!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:35
日の入
17:09
-
月の出
09:15
月の入
22:28
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
13℃/7℃
-
気圧
1010.8hPa
-
風
北
4.7m/s -
波
東
1.6m/s -
水温
15.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.6
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港16日前釣行日:2025年2月2日(日)中潮マサバ
クロムツ 竿頭28匹 スミヤキ アジ ゴマサバ メダイ アマダイ 0~2匹 オニカサゴ キダイ ホウボウ カイワリ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目のクロムツは、反応あるもなぜか食わず。クロムツ・スミヤキ顔見ただけで、良い外道狙いへ。こちらも良い反応ありましたが、潮の流れ速く1流し1回で、空振りもあり。良い外道が掛かると横取りされてしまって、顔見た程度でまたクロムツ狙いへ。こちらも潮の流れ速くなってしまい、1流し1回でしたが、良型交じりで3点4点最高5点掛けもあり、短時間でしたが数伸びました。トップ28匹。他にアジ・マサバ・ゴマサバ・メダイ交じった。 明るくなってからクロムツ釣れだしたので、 アマダイ五目の時間短くなってしまい、こちらも潮の流れ速く、釣りづらかったが、アマダイ0~2匹・鬼カサゴ・キダイ・ホウボウ・カイワリなどアタリは頻繁でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:38
日の入
17:09
-
月の出
08:48
月の入
21:20
-
天気
雨のち曇り
-
気温
9℃/4℃
-
気圧
1016.4hPa
-
風
北東
4.9m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.6
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港16日前釣行日:2025年2月2日(日)中潮サバ
(マサバ)マダイ 竿頭5匹 マハタ アマダイ イナダ キダイ ハナダイ カイワリ ヤガラ イサキ カサゴ ウマヅラハギ 五目は順調で、五目総数トップは40匹超え(#^.^#)特にマダイが最近は楽しませてくれます。今日もトップは5匹超えでした。他、マハタ・アマダイ・イナダ・ホウボウ・キダイ・ハナダイ・カイワリ・ヤガラ・イサキ・カサゴ・良型さば・ウマヅラハギ等魚種多彩で、クーラー賑やかでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:38
日の入
17:09
-
月の出
08:48
月の入
21:20
-
天気
雨のち曇り
-
気温
9℃/4℃
-
気圧
1016.4hPa
-
風
北東
4.9m/s -
波
東
0.9m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.6
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港18日前釣行日:2025年1月31日(金)中潮マサバ
サバ 今日はシケ後で久しぶりの出船。朝一はフラッシャーサビキ黒むつ狙い。朝からポツリポツリと食ってくれて好調!今日は平均サイズが良かったですね。勝浦沖マサバ狙いは期間限定です!平日はまだまだガラガラの日も多いのでご予約お待ちしてマース! 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 明日2/1土曜日は定休日。 2日日曜日午前船はフラッシャーサビキ黒むつ五目〜豚サバ?(状況によりアマダイ五目)でまだ空き多数あります。3:15までに集合。 ご予約、お問い合わせお待ちしてマース! ほな、ばいなら〜
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:39
日の入
17:07
-
月の出
07:50
月の入
19:00
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/2℃
-
気圧
1022.2hPa
-
風
北
3.4m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
15.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.6
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港18日前釣行日:2025年1月31日(金)中潮マサバ
クロムツ 竿頭30匹 メダイ 0~3匹 アジ ゴマサバ アマダイ 0~3匹 キダイ ホウボウ カイワリ カンパチ マダイ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、クロムツから狙って1流し目から食い良く、3点4点掛けもあり好調に釣れました。良型も多く交じって、トップは楽勝30匹超え。多点掛けと手返しです。 良い外道も少し狙って、こちらは潮の流れ速く1流し1回でしたが、7点パーフェクトもあり、良型サイズも多くお土産に。 こちらも30匹超えです。他にメダイ0~3匹。アジ・マサバ・ゴマサバ。 トラブルなく普通にできればお土産バッチリです。クーラー満タンの方も。 後半のアマダイ五目は、大中小型アマダイ0~3匹・キダイ・ホウボウ・カイワリ・カンパチ・マダイ・などなどがポツポツ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:39
日の入
17:07
-
月の出
07:50
月の入
19:01
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/2℃
-
気圧
1022.2hPa
-
風
北
3.4m/s -
波
南南西
0.7m/s -
水温
15.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.6
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
和八丸
千葉県 勝浦市 松部漁港18日前釣行日:2025年1月31日(金)中潮マサバ
ゴマサバ スルメ 0~1匹 サバ~イカのリレー船。 前半のサバ釣りは、今日は反応多く、 マサバ7割で食い良かった。 サイズも良型交じりで好調でした。 30~60匹。 後半のスルメは、0~1ハイ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:38
日の入
17:06
-
月の出
07:49
月の入
18:59
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/2℃
-
気圧
1022.2hPa
-
風
北北西
5.8m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
15.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝丸 -勝浦-
千葉県 勝浦市 勝浦港21日前釣行日:2025年1月28日(火)大潮サバ
(マサバ)30~43cm 24~53匹 オニカサゴ 0.70~1.40kg 1~2匹 サバ~鬼カサゴ狙いで出船しました サバはマサバが3割程度で、よく釣れました。 根魚も好調でしたが、強風のため早上がりしました。 明日は予報が悪いのでお休みします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:40
日の入
17:03
-
月の出
05:51
月の入
15:26
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/5℃
-
気圧
1008.6hPa
-
風
西北西
2.7m/s -
波
東北東
1.1m/s -
水温
15.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.2
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
和八丸
千葉県 勝浦市 松部漁港22日前釣行日:2025年1月27日(月)中潮マサバ
ゴマサバ サバ~イカのリレー船。 前半のサバ釣りは、ゴマサバ中心にマサバ2割。大型は少し。20~30匹。 後半のイカ釣りは、顔見れず。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:40
日の入
17:01
-
月の出
04:59
月の入
14:20
-
天気
曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
北
4.0m/s -
波
東北東
1.8m/s -
水温
15.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.2
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
千葉県 勝浦市 川津港22日前釣行日:2025年1月27日(月)中潮サバ
(マサバ)33~45cm 20~32匹 中盤までフラッシャーサビキで寒サバ狙い。 潮流れわずかで反応見えたが、活性今ひとつでアジ交じりポツリポツリ釣れた。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:40
日の入
17:01
-
月の出
04:59
月の入
14:20
-
天気
曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1017.3hPa
-
風
北
4.0m/s -
波
東北東
2.0m/s -
水温
15.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.2
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
和八丸
千葉県 勝浦市 松部漁港23日前釣行日:2025年1月26日(日)中潮サバ
(マサバ)サバ スルメ 0~10匹 サバ~イカのリレー船。 前半、サバ釣りは、反応少ないうえに、ゴマサバばかりで、マサバは1~2割で低調でした。 15~20匹。 後半、イカ釣りは、スルメが0~10ハイ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:41
日の入
17:00
-
月の出
04:01
月の入
13:22
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1018.6hPa
-
風
北北西
7.6m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
15.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.2
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝丸 -勝浦-
千葉県 勝浦市 勝浦港23日前釣行日:2025年1月26日(日)中潮サバ
(マサバ)28~43cm 25~48匹 オニカサゴ 0.70~1.40kg 2~6匹 アジサバ~鬼カサゴ狙いで出船しました サビキは朝から入れ食いでしたが、まだマサバは少なく2~3割程度でした 根魚も好調でした!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:41
日の入
17:00
-
月の出
04:01
月の入
13:22
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1018.6hPa
-
風
北北西
7.6m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
15.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.2
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
千葉県 勝浦市 川津港23日前釣行日:2025年1月26日(日)中潮サバ
(マサバ)33~45cm 2~30匹 フラッシャーサビキで寒サバ狙い。 前半反応少なく苦戦したが、後半反応が出だしてポツリポツリ釣れた。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:41
日の入
17:00
-
月の出
04:01
月の入
13:22
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1018.6hPa
-
風
北北西
7.6m/s -
波
東
1.0m/s -
水温
15.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.2
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
外房(千葉県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ヒラメ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×キダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
今日も朝一は軽くフラッシャーサビキで軽く黒むつやその他の魚を釣ってから、勝浦沖寒サバ狙いへ。 今日も大型ゴロンゴロンとはいきませんでしたが、マサバ7割くらい?かな??小型に中型混じりで食いは良く、たまーに大型も!初挑戦者も後半大型3点掛けなどあり〜(^。^)! ブヒっ!ブヒヒッー!(笑) 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 午後船はルアーへ! ほな、