-
勝丸 -勝浦-
千葉県 勝浦市 勝浦港1日前釣行日:2025年2月17日(月)中潮サバ
(マサバ)28~42cm 18~32匹 オニカサゴ 0.70~1.60kg 0~2匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:22
日の入
17:23
-
月の出
21:47
月の入
08:27
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
16℃/4℃
-
気圧
1004.8hPa
-
風
北西
3.8m/s -
波
南東
0.9m/s -
水温
14.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
千葉県 勝浦市 川津港1日前釣行日:2025年2月17日(月)中潮サバ
(マサバ)30~43cm 10~41匹 ヤリイカ 27~45cm 1~15匹 潮トロリ流れ反応見えたが、ベタ底反応で水深深く釣りにくくオマツリ多く苦戦。サメの邪魔も多かった。 終盤正味1時間ヤリイカ狙い。 大、中、小型交じりでポツリポツリ。6点掛け、4点掛け。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:22
日の入
17:23
-
月の出
21:47
月の入
08:27
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
16℃/4℃
-
気圧
1004.8hPa
-
風
北西
3.8m/s -
波
南東
0.9m/s -
水温
14.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
鯛丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港2日前釣行日:2025年2月16日(日)中潮マサバ
20~50匹 ヤリイカ スルメ 今日は 寒サバ〜ヤリイカ船で出船しました。 朝から マサバを主体に大、中、小が交じりで 順調に釣れて、 マサバが一人20〜50匹くらいで、 お土産十分確保。 後半はヤリイカ。 トリプル、ダブルなどもあり、 ポツリポツリで、 スルメ交じりでトップは4杯で2名。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:24
日の入
17:23
-
月の出
20:51
月の入
08:05
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
16℃/6℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
西南西
3.5m/s -
波
南
0.7m/s -
水温
14.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港2日前釣行日:2025年2月16日(日)中潮マサバ
サバ 今日は約半数のお客様が貸し竿使用の初挑戦者。朝一軽くフラッシャーサビキで黒むつと他の魚の顔見て、勝浦沖寒サバ狙いへ! 勝浦沖寒サバはやり始めから好調な食い!今日はマサバが多く、中豚子豚サバが多かったですが中には大豚サバも!ただし水深がどんどんと深くなり、反応も底付きで、潮型も悪く、オマツリ多く苦戦! それでも皆さんにご協力いただき、何とかお土産に! 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 午後船はルアーへ。 ほな、
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:24
日の入
17:23
-
月の出
20:51
月の入
08:05
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
16℃/6℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
西南西
3.5m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
千葉県 勝浦市 川津港2日前釣行日:2025年2月16日(日)中潮サバ
(マサバ)30~43cm 12~26匹 ヤリイカ 27~45cm 0~9匹 中盤までフラッシャーサビキで寒サバ狙い。 潮トロリ流れ反応見えたが、群れの移動速く水深も深くオマツリ多く釣りにくく苦戦。 終盤イカ狙いは正味1時間で小型主体でポツリポツリ釣れた。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:23
日の入
17:22
-
月の出
20:50
月の入
08:04
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
16℃/6℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
西南西
4.6m/s -
波
南南東
0.8m/s -
水温
14.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝丸 -勝浦-
千葉県 勝浦市 勝浦港2日前釣行日:2025年2月16日(日)中潮サバ
(マサバ)30~45cm 25~46匹 ヤリイカ 22~36cm 0~10匹 サバ~イカのリレー釣りで出船しました マサバは大型混じりで入れ食い イカも少し模様が出てきました! スルメイカとヤリイカ半々ぐらいの割合でした
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:23
日の入
17:22
-
月の出
20:50
月の入
08:04
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
16℃/6℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
西南西
4.6m/s -
波
南南東
0.8m/s -
水温
14.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
17.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長福丸
千葉県 いすみ市 大原港3日前釣行日:2025年2月15日(土)中潮サバ
(マサバ)ヤリイカ ヒラメ 0.50~1.20kg 0~1匹 マダイ 0.30~0.50kg 0~2匹 午前船です。寒サバ&ヤリイカ、勝浦沖。ヒラメ、大原~岩船沖。真鯛、太東沖。ヤリイカ&寒サバ。 ヤリイカ。 25〜30cm0〜5杯。 水深180〜230m。 潮型悪く反応少なかったが、上手く入ると良型混じりで型がありました。終盤にイカを少し狙い、型程度でした。 水温19.0度。 ヒラメ船は水深5〜15m。 水色良かったが、終日流れずポイント変えながら釣るが型程度。水温14.9度。澄み。 真鯛船は水深25〜48m。 流れ悪く潮も澄んでしまい型は出たが真鯛の食い悪かったが良型マハタも交じってゲストの食い良くお土産になった カサゴ、マハタ、花鯛、メバル混じる。水温16.5度。澄み。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:24
日の入
17:21
-
月の出
19:54
月の入
07:42
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1021.4hPa
-
風
北北東
1.7m/s -
波
東北東
0.7m/s -
水温
8.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
和八丸
千葉県 勝浦市 松部漁港3日前釣行日:2025年2月15日(土)中潮マサバ
15~45匹 ヤリイカ 2~9匹 サバ~イカのリレー船。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:24
日の入
17:21
-
月の出
19:54
月の入
07:42
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1021.3hPa
-
風
北北東
4.0m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
和八丸
千葉県 勝浦市 松部漁港3日前釣行日:2025年2月15日(土)中潮マサバ
1~60匹 ヤリイカ 0~3匹 サバ~イカのリレー。 前半サバ。 大型は無くて良型少しでしたが マサバ1~60匹(スソ船酔い)。 底だけの反応なので、 入れ食いとはいきませんでした。 10時からイカ。 ヤリイカ主体に。 0~3ハイ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:24
日の入
17:21
-
月の出
19:54
月の入
07:42
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1021.3hPa
-
風
北北東
4.0m/s -
波
東
0.5m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松栄丸
千葉県 いすみ市 大原港3日前釣行日:2025年2月15日(土)中潮サバ
(マサバ)オニカサゴ 1.00~1.50kg 0~2匹 寒サバ.オニカサゴ狙いは勝浦沖に寒サバは240m。 狙い大、中、小交じるお土産じゅうぶん! 帰り際オニカサゴ狙い1.0ー1.5k/0ー2匹!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:24
日の入
17:21
-
月の出
19:54
月の入
07:42
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
14℃/3℃
-
気圧
1021.4hPa
-
風
北北東
1.7m/s -
波
東北東
0.7m/s -
水温
8.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.6
-
BI
7.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
和八丸
千葉県 勝浦市 松部漁港4日前釣行日:2025年2月14日(金)大潮マサバ
10~35匹 ヤリイカ 2~11匹 サバ~イカのリレー。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
17:20
-
月の出
18:56
月の入
07:18
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1016.8hPa
-
風
北
3.8m/s -
波
南
1.0m/s -
水温
15.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
和八丸
千葉県 勝浦市 松部漁港4日前釣行日:2025年2月14日(金)大潮マサバ
10~41匹 ヤリイカ 0~5匹 サバ~イカのリレー船。 2枚潮気味でしたが、 一昨日の速い潮は無くなり、 釣りやすくなりました。 大型は無いものの、 良型交じりで釣れました。 マサバ10~41匹。 10時からイカ。 ヤリイカ0~5ハイ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
17:20
-
月の出
18:56
月の入
07:18
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1016.8hPa
-
風
北
3.8m/s -
波
南
1.0m/s -
水温
15.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港4日前釣行日:2025年2月14日(金)大潮マサバ
サバ 今日も朝一から勝浦沖豚サバ狙いへ! やり始めから当たりは良く、ゴマサバにマサバ混じりでほぼほぼ入れ食いに! しかしながら、今日は天敵でも近くにいたのか??(マグロが近くで釣れたようですね)そんなせいもあったのか??反応がどんどん深い方へと!しかも底にベッタリ反応に!良型マサバも混じりましたが、ウチは子豚、中豚止まりでした(涙)本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 明日2/15土曜日は定休日。 16日日曜日午前船は軽くフラッシャーサビキ黒むつ五目〜豚サバリレーでおかげさまで受付終了です。ありがとうございます。3:45集合。 ご予約、お問い合わせお待ちしてマース! ほな、ばいなら〜
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:26
日の入
17:21
-
月の出
18:57
月の入
07:19
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1016.8hPa
-
風
北
2.6m/s -
波
南
1.0m/s -
水温
15.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
不動丸
千葉県 勝浦市 川津港4日前釣行日:2025年2月14日(金)大潮サバ
(マサバ)30~43cm 17~50匹 ヤリイカ 27~45cm 0~6匹 中盤までフラッシャーサビキで寒サバ狙い。 潮トロリ流れ反応見えたが、ベタ底反応で水深深く活性今ひとつだが、小型主体に中、大型交じる。 終盤にイカ狙いの方に小、中型主体。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
17:20
-
月の出
18:56
月の入
07:18
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1016.8hPa
-
風
北
3.8m/s -
波
南南東
0.9m/s -
水温
15.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
勝丸 -勝浦-
千葉県 勝浦市 勝浦港4日前釣行日:2025年2月14日(金)大潮サバ
(マサバ)28~46cm 31~50匹 ヤリイカ 20~36cm 0~5匹 マサバ~ヤリイカのリレー釣りで出船しました 今日は反応が薄く、低調でした。サイズも小型主体 後半ヤリイカも狙いました。 少しの時間でしたが、3点掛けもありました。 今後に期待です
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:25
日の入
17:20
-
月の出
18:56
月の入
07:18
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1016.8hPa
-
風
北
3.8m/s -
波
南南東
0.9m/s -
水温
15.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
外房(千葉県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×アイナメ
- 岩手県×ヒラメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×スズキ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 京都府×キダイ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×タチウオ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×カサゴ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×カサゴ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 山口県×ヒラメ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×キダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×アオハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×カサゴ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×オオモンハタ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シロダイ
- 沖縄県×バラハタ
反応も薄く、サバは小型主体で不調でした 根魚は活性良く、短時間でおみやげになりました!