-
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港4日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:52
日の入
18:22
-
月の出
04:08
月の入
17:49
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1018.6hPa
-
風
南
2.0m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港4日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮クロムツ
ハチビキ アジ サバ イサキ アマダイ イサキ 竿頭15匹 アカハタ カサゴ メジナ 今日も美味しい高級魚・黒ムツ・ハチビキ・アジ・さば等で前半でいっぱい釣れました。海も凪、良い天気でビギナーさんも楽しめたようです(#^.^#)数は載せませんが食い活発ですよ!後半イサキ五目からアマダイまで狙い、イサキ(トップ15匹程度)・アカハタ・カサゴ・メジナ・小アジ等。 マダイ・マハタは残念だったので最後にちょっとアマダイ狙って、良型アマダイ釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:22
-
月の出
04:09
月の入
17:50
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1018.6hPa
-
風
南
2.0m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義丸
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港4日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮クロムツ
2~8匹 サバ メダイ 2~4匹 オニカサゴ 合計1匹 オキカサゴ 黒ムツ~鬼カサゴ出船→→潮の流れ良く良型中心に良い釣りが出来ました(^_-)-☆
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:51
日の入
18:21
-
月の出
04:07
月の入
17:48
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1018.6hPa
-
風
南
2.9m/s -
波
東
0.8m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港4日前釣行日:2025年4月27日(日)大潮クロムツ
アジ ハチビキ メダイ サバ アマダイ オニカサゴ キダイ ホウボウ ハナダイ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、クロムツ・良い外道少し交じって好調に食いました。 クロムツは、良型・レギュラー主体にデカムツも交じって、3点4点掛けもあり、多点掛けで順調に釣れた方は20匹以上。平均でも10匹以上方多かったです。良い外道はお土産に。他にアジ・ハチビキ・メダイ・サバ交じって、Fサビキ五目は好調でした 後半のアマダイ五目は、時間少なかったですが、潮目が入ってきてしまい、潮方悪く釣りづらく、アマダイ・鬼カサゴ・キダイ・ホウボウ・ハナダイなど顔見程度。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:22
-
月の出
04:09
月の入
17:50
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
22℃/11℃
-
気圧
1018.6hPa
-
風
南
2.0m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.7
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港5日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮クロムツ
メダイ ハチビキ アジ サバ メジナ マハタ 美味しい高級魚・大型黒ムツ・中型黒ムツ・メダイ・ハチビキ・アジ・さば、数は載せませんが今日も前半でクーラーいっぱいです(^_^)v後半はイサキ五目で、こちらも2時間でトップは20匹超え、他メジナ・アジ等マダイは本日は残念でした・・・最後にマハタ釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:54
日の入
18:21
-
月の出
03:38
月の入
16:35
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
東北東
4.4m/s -
波
東
1.2m/s -
水温
16.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
大栄丸
千葉県 鴨川市 小湊漁港5日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮クロムツ
20~30cm 合計9匹 乗合一人。3:30~5:30、黒ムツ釣り、鴨川沖、航程25分、水深92~220m。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:21
-
月の出
03:38
月の入
16:34
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
東北東
4.4m/s -
波
東
1.2m/s -
水温
16.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港5日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮クロムツ
竿頭15匹 ハチビキ メダイ アジ サバ アマダイ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、クロムツ好調に食い、デカムツ多く交じって最高でした。キロオーバーのジャンボも多数。4点5点掛けもあって、 レギュラーサイズと合わせてトップは15匹。クロムツ主体で狙ってるので、良い外道は少ないですがお土産に。良型ハチビキのパーフェクトもありました。クロムツ・良い外道・ハチビキ・メダイ・アジ・サバ交じって爆釣です。 後半のアマダイは、良型顔見れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:54
日の入
18:21
-
月の出
03:38
月の入
16:35
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
東北東
4.4m/s -
波
東
1.5m/s -
水温
16.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長作丸
千葉県 鴨川市 太海漁港5日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮クロムツ
好い外道。反応薄く潮やや流れて2点3点掛け程度。良型黒ムツ混じり。移動するも、黒ムツ型程度諦めて、移動するも潮流れず型見ず。諦めて早上がりしました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:54
日の入
18:21
-
月の出
03:38
月の入
16:35
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
東北東
4.4m/s -
波
東
1.5m/s -
水温
16.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港5日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮クロムツ
7~21匹 メダイ ハチビキ アジ クロシビカマス サバ ヤリイカ スルメイカ 今日も朝一はフラッシャーサビキ黒むつ五目へ。今日もおったわい!デカムツ君が!(笑) 黒むつは良型多く混じり7〜21匹。2番手15匹、次いで13匹、10匹が2名様とほとんどの方がツヌケ!他に今日の裏本命(笑)良型含むハチビキ多数、メダイ、アジ、クロシビカマス、良型サバ、他の魚などと今日もエード!エエドー!に(^。^)! 後半のヤリスルメイカはいつもと別ポイントへ。風が強くウネリもあり当たり取りづらく苦戦。ヤリイカとスルメイカの顔見れましたが・・(泣) 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 明日4/27日曜日午前船は絶好調継続中のフラッシャーサビキ黒むつ五目〜ヤリスルメイカでおかげさまで受付終了。2:30までに集合。 午後船ファミリーフィッシングはまだ空きあります。9:00集合。 ご予約、お問合せお待ちしてマース! ほな、ばいなら〜
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:53
日の入
18:21
-
月の出
03:38
月の入
16:34
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
東北東
4.4m/s -
波
東
1.5m/s -
水温
16.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
義丸
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港5日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮クロムツ
1~5匹 サバ メダイ オキメバル オキカサゴ 黒ムツ~鬼カサゴ出船→北東の風強いが前半良型が釣れた(^_-)-☆
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:52
日の入
18:20
-
月の出
03:37
月の入
16:33
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
北東
6.9m/s -
波
東
1.6m/s -
水温
16.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港6日前釣行日:2025年4月25日(金)中潮クロムツ
メダイ ハチビキ イサキ マダイ 数は載せませんが60Lのクーラーいっぱいです。美味しい高級魚・大型黒ムツ・中型黒ムツ・3kg級メダイ・ハチビキ・イサキ・マダイ、全部よく釣れました。他カサゴ・メジナ・サバ・アジも・・・。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:21
-
月の出
03:10
月の入
15:22
-
天気
曇り
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1007.2hPa
-
風
南西
3.8m/s -
波
南東
1.1m/s -
水温
16.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.7
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
聡丸
千葉県 鴨川市 太海漁港6日前釣行日:2025年4月25日(金)中潮クロムツ
最大1.20kg 竿頭30匹 メダイ 1.00~2.00kg 0~2匹 ハチビキ アジ サバ アマダイ キダイ ホウボウ カンコ ムシガレイ フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目は、エサ反応バリバリで、クロムツに良い外道交じって、好調に釣れました。クロムツの型が素晴らしくデカムツのほうが多かった。最大は1.2キロで、キロ前後の大型10~15匹釣った方、キロ級3匹釣った方も。クロムツはレギュラーサイズも合わせれば、30匹超えでした。良い外道はクロムツ主体になったため、数伸びませんでしたがそれでも30匹超え。他に1~2キロ級メダイ0~2匹。ハチビキ・アジ・サバと交じって入れ食い爆釣でした。 後半のアマダイ五目は、短時間でしたが良型顔見て、キダイ・ホウボウ・カンコ・ムシガレイなどでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:21
-
月の出
03:10
月の入
15:22
-
天気
曇り
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1007.2hPa
-
風
南西
3.8m/s -
波
南東
1.2m/s -
水温
16.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.7
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長作丸
千葉県 鴨川市 太海漁港6日前釣行日:2025年4月25日(金)中潮クロムツ
好い外道、良型混じりお土産に生りました。又、大型黒ムツ混じりでした。其の後根魚狙うも当たらず各船とも早上がりしました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:21
-
月の出
03:10
月の入
15:22
-
天気
曇り
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1007.2hPa
-
風
南西
3.8m/s -
波
南東
1.2m/s -
水温
16.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.7
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新栄丸
千葉県 鴨川市 江見漁港6日前釣行日:2025年4月25日(金)中潮クロムツ
28~40cm 8~20匹 イサキ 23~38cm 8~20匹 メダイ 1.50~3.30kg 1~3匹 マダイ 0.60~1.20kg 0~3匹 ハチビキ 27~43cm 7~15匹 アジ 27~33cm 3~6匹 爆釣でーす 60リットルクーラーいっぱい 美味しい高級魚も入れ食いでした 詳しくはお電話にてお問い合わせください
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:21
-
月の出
03:10
月の入
15:22
-
天気
曇り
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1007.2hPa
-
風
南西
3.8m/s -
波
南東
1.1m/s -
水温
16.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.7
-
BI
9.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第三新生合同丸
千葉県 鴨川市 鴨川漁港6日前釣行日:2025年4月25日(金)中潮クロムツ
最大1.20kg 5~23匹 メダイ ハチビキ アジ サバ アマダイ キダイ ガンゾウビラメ 今日も朝一フラッシャーサビキ黒むつ五目へ。今日は黒むつ反応がビッシリ!新群れが来たようですねー。やり始めから好調に! 黒むつは最大1.2キロオーバーのデカムツ混じりで5匹〜トップ23匹。2番手20匹、次いで15匹が2名様、13匹・・・・とほとんどの方がツヌケできました。他に良型メダイ、良型ハチビキ多数、アジ、サバ、他の魚などと今日も絶好調〜!(^。^)! 黒むつ専門で狙ってればもっともっと数が伸びたと思いますが、途中でポイントをあちこち周り、魚種多彩に狙いました。ご勘弁を。 後半のアマダイ五目は、どこのポイントもサバの邪魔が多く、潮型も悪くパッとしませんでしたが、それでも本命アマダイ数匹、キダイ、ガンゾウヒラメなど。 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 明日4/26土曜日午前船は絶好調継続中のフラッシャーサビキ黒むつ五目〜ヤリスルメイカでまだガーラガラガラです。2:30集合。飛び入りチャレンジャー大募集中〜! 午後船はファミリーフィッシングでまだガラガラです。9:00集合。 ご予約、お問合せお待ちしてマース! ほな、ばいなら〜
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:20
-
月の出
03:09
月の入
15:22
-
天気
曇り
-
気温
22℃/15℃
-
気圧
1007.2hPa
-
風
南西
3.8m/s -
波
南東
1.2m/s -
水温
16.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.7
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
外房(千葉県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×ブリ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
今日も朝一はフラッシャーサビキ黒むつ五目へ。黒むつは良型混じりで2?〜トップ12匹が2名様。次いで11匹、10匹が3名様・・・と約半数の方がツヌケ!他に良型ハチビキ多数、メダイ、アジ、サバ、他の魚などと昨日までほどではありませんでしたが、何とかお土産に! 後半のヤリスルメイカはやり始めからどんどん潮型悪くなり、オマツリ多く釣りづらく苦戦!それでも皆さん頑張っていただき、スルメイカ数匹顔見れました。 本日はご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いします。 午後船はファミリーフィッシングへ。 ほな、。