-
松栄丸
千葉県 いすみ市 大原港56日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:00
日の入
17:39
-
月の出
10:30
月の入
01:04
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1020.7hPa
-
風
北北西
4.6m/s -
波
東北東
1.5m/s -
水温
10.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.1
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宏昌丸
千葉県 勝浦市 川津港60日前釣行日:2025年3月3日(月)中潮ヒラマサ
最大114cm 午前、午後で行ってきました。 出てすぐに地面がわからないぐらいのイワシ。 しばらく追いかけて行きましたが入れない浅いところで鳥山!跳ね出し! 外側に居るのはなかなか賢い。 しばらく鳥追いかけたりしましたが難しいので元の場所にイワシ反応探しに戻りました。 戻るとこっちも鳥が固まって、その下は水面が黒い。 イワシ団子。何箇所もイワシ団子。 ヒット!重くトルクのある引き。 慌てずにゆっくりあげてきてもらいました。 デカ!大政キャッチ。 ヒレの大きなカッコ良いヒラマサでした。 おめでとうございました。 ヒラマサGPエントリーしてればなぁぁぁ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:05
日の入
17:35
-
月の出
07:44
月の入
21:25
-
天気
雨のち曇り
-
気温
10℃/6℃
-
気圧
1013.8hPa
-
風
北東
12.5m/s -
波
東北東
1.6m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.1
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新勝丸
千葉県 勝浦市 川津港61日前釣行日:2025年3月2日(日)中潮ヒラマサ
マハタ マダイ カンパチ シケ前、ヒラマサGP初日の2日は午前午後と出船。朝イチから幸先良く強烈なHITで見事ヒラマサcatch!嬉しいゲストにNICEsizeのマハタ、マダイ、カンパチとげっとん。 どれも絶品な魚達♪ 最後まで諦めずに頑張って頂き、ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:06
日の入
17:35
-
月の出
07:15
月の入
20:12
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
21℃/7℃
-
気圧
1017.0hPa
-
風
西北西
0.9m/s -
波
南
0.6m/s -
水温
15.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
2.1
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山正丸
千葉県 いすみ市 大原港62日前釣行日:2025年3月1日(土)大潮ヒラマサ
ワラサ 午後もヒラマサ・ワラサが釣れました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:08
日の入
17:34
-
月の出
06:46
月の入
19:00
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
19℃/7℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
北
0.8m/s -
波
東南東
0.4m/s -
水温
10.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山正丸
千葉県 いすみ市 大原港62日前釣行日:2025年3月1日(土)大潮ヒラマサ
ワラサ 朝から鳥いっぱいで期待もいっぱいでしたが サバが凄い。ヒラマサとワラサをなんとかキャッチ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:08
日の入
17:34
-
月の出
06:46
月の入
19:00
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
19℃/7℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
北
0.8m/s -
波
東南東
0.4m/s -
水温
10.9℃
-
潮
大潮
-
月齢
1.1
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
With-Ocean
千葉県 勝浦市 勝浦マリンハーバー64日前釣行日:2025年2月27日(木)大潮ヒラマサ
60cm 合計1匹 マダイ 35~55cm 0~3匹 ヒラメ 2.00kg 合計1匹 シマアジ 50cm 合計1匹 イサキ 23~28cm 5~8匹 [常連さんの無双劇場] 本日午前ルアー便、午後五目便での出船でした。 午前便では開始早々55cm、50cmサイズの真鯛を常連さんが立て続けキャッチ!! 潮は真潮で早いくらい流れており、雰囲気プンプンでしたね~ また初チャレンジの方にもゴーマルオーバーサイズがヒット!! その後はカサゴや35cm、40cmサイズの真鯛もパタパタと釣れましたね~ 中盤以降にまたまた常連さんの竿に大ヒット! かなり走り、ファイトは潮の流れもあって大変そうでしたがロクマルサイズのヒラマサをGET!^_^ お見事でしたね笑 午後便の五目便では湾内のポイントでイワシの入れ食い~ アジは釣れませんでしたが、船長がサクッと2kgの肉厚ヒラメをキャッチ笑 こちらもお見事でした笑 沖のポイントではシマアジポイントから探索しましたが不発でポイント移動~ 深場ではイサキが入れ食いで型が良かったです♪ウマズラハギも船中6枚ほど上がりました! これで終わりかと思いきや、ラスト30分でまたまた常連さんの竿にビックヒット! 何かと思ったら50cmのシマアジ!! 一回根に潜られましたがよく上げれられました笑 なかなか釣れないサイズですね、間違いなく美味しいヤツです。 午前も午後も常連さんの無双状態でした笑 いい魚をたくさん見ることができた一日でした~♪
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:10
日の入
17:32
-
月の出
05:44
月の入
16:37
-
天気
晴れ
-
気温
16℃/6℃
-
気圧
1021.8hPa
-
風
北
4.0m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
14.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.6
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長栄丸 -御宿岩和田-
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港64日前釣行日:2025年2月27日(木)大潮ヒラマサ
午前のみの出船。 キャスティングとジギングで、 展開良く終始楽しんでいただけました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:10
日の入
17:32
-
月の出
05:44
月の入
16:37
-
天気
晴れ
-
気温
16℃/6℃
-
気圧
1021.8hPa
-
風
北
4.0m/s -
波
南
0.4m/s -
水温
14.8℃
-
潮
大潮
-
月齢
28.6
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山正丸
千葉県 いすみ市 大原港65日前釣行日:2025年2月26日(水)大潮ヒラマサ
多少ワラサが回ってきたのか!? 釣れるようになってきた感じも、ヒラマサも顔を見せてくれたり
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:11
日の入
17:31
-
月の出
05:08
月の入
15:24
-
天気
晴れ
-
気温
16℃/5℃
-
気圧
1017.1hPa
-
風
西南西
3.8m/s -
波
南南西
1.2m/s -
水温
10.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.6
-
BI
10.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宏昌丸
千葉県 勝浦市 川津港66日前釣行日:2025年2月25日(火)中潮ヒラマサ
サンパク ウッカリカサゴ 深場を調査。 いつものサンパクエリア相変わらず反応出て魚居るんですがなかなか手強い。 口使ってくれません。 さらに捜索エリアを広げて探検。 筋トレジギングだ〜〜。 深くてしんどいけどジグをしっかり動かします。 大きくロッドが動いてて良いシャクリしてました。 お!Wヒット。 ファイトも長くてしんどいって。 ディープヒラマサ。 ワラサ、ブリ狙いでしたが笑) 深いエリアにも居る魚です。 もう一つはウッカリカサゴでした。 女性アングラーも頑張る!丁寧にファイトできました。 お腹ぱんぱんとまではいかないけれど良いコンディション。 重いジグで頑張りました。 サイズの良いウッカリカサゴ。 美味い魚です。 サンパクジギングしているとヒットしてきます。 午前はイルカの大群押し寄せてきてしばらくイルカウォッチングでした。 深場のジギングもやっていきます。 200g以上のジグも数本用意してきてください。 なかなか素直に喰ってくれないサンパク、ワラサ達。 リアクションバイト狙いにいきます! グローやゴールド系、派手な色も必要ですよ。 居る魚相手にしてます! なんとか口使わせてみてください! サンパクジギングやりこんで釣ってきてる人達は後々上手なアングラーになっていきますよ。 素直に喰ってきてくれる時はバンバン釣って誰よりも数を釣る! 渋い時、まずはなんとか1本! そこからヒントを得てどうにかヒット数を増やしていきましょう。 夕方はシャローでヒラマサ狙いへ。 サンパク狙って転々としてきましたが。 数を増やさず、、 ヒラマサ狙いに切り替えます。 夕まづめ、風も味方してくれて雰囲気出てきました! チェイス、ショートバイトも出てくる中、ヒット‼️ 胴の間でも激しいバイト! 何度か出てきて最後船の近くでヒットでした! この間もチェイスバイトは続く。 激しく出てきたな〜。 パドルバイトの、はためく動きに堪らず。 気持ちの良いバイトシーンでしたね! おめでとうございました。 本当に嬉しい1匹。技あり1本の方も。 2人ともお見事でした。 別の方にサワラもヒットしましたがランディングしたらネットから抜けちゃいました。 申し訳ありませんでした。 最後の流しでしたが、魚出てきたのでもう1流し。 MB1の80g(プロト)ジグキャストにあたってきましたが掛かりませんでした。 餌の中強いな〜。 ジグキャスト、シンキングペンシル、ミノー。 気になる方は使い方聞いてください! 餌の絡むエリア、プレッシャーかかってきてるエリアで強い! 使い方が大事です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:13
日の入
17:30
-
月の出
04:27
月の入
14:13
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
13℃/2℃
-
気圧
1027.3hPa
-
風
北北西
3.6m/s -
波
東
0.6m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.6
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宏昌丸
千葉県 勝浦市 川津港67日前釣行日:2025年2月24日(月)中潮ヒラマサ
サンパク 午前は大苦戦。 最後浅場でヒラマサチェイスだけでした。 お昼からようやくヒット!サンパクかと思ったらヒラマサ!綺麗なヒラマサ。 次のヒットは、こちらもヒラマサ!4月から高校生アングラーになる孝太郎。ガンガン釣ってね〜! ヒット!今度はサンパク。お腹ぱんぱんでは無いけど、釣れた〜!ウッカリカサゴも。 反応出たり、餌の反応出たりしてましたがなかなか手強い。 シャローでヒラマサ狙いに切り替えました。 夕方跳ねも見れましたが、、、、今日は残念。 明日も午前、午後で出船です! サンパクジギング、ヒラマサ狙っていきますよー。 200g前後の重めのジグも用意してきて下さい。ブリサイズもあがってますよ〜
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:14
日の入
17:29
-
月の出
03:39
月の入
13:05
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1017.7hPa
-
風
北
7.1m/s -
波
北東
0.7m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
広布号
千葉県 いすみ市 大原港67日前釣行日:2025年2月24日(月)中潮ヒラマサ
スマガツオ ヤガラ キントキ カサゴ マハタ 今日は深場へ☆ 広布号タングステン、広布号ジグが活躍! ヒラマサゲット☆広布号tタイプ135g
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:14
日の入
17:29
-
月の出
03:39
月の入
13:05
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
北北西
3.9m/s -
波
北東
1.0m/s -
水温
9.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長栄丸 -御宿岩和田-
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港67日前釣行日:2025年2月24日(月)中潮ヒラマサ
珍しく連敗中だった佐藤さん、 キャスティングで NICEHIRAMASA!!!!!!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:14
日の入
17:29
-
月の出
03:39
月の入
13:05
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1017.7hPa
-
風
北
7.1m/s -
波
北東
0.7m/s -
水温
15.0℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山正丸
千葉県 いすみ市 大原港67日前釣行日:2025年2月24日(月)中潮ヒラマサ
朝から風が強い。北西となっているが北から北東気味かな、波も高く辛い。 船に弱い方には厳しい海です。 午後からの出船はやめました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:14
日の入
17:29
-
月の出
03:39
月の入
13:05
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1018.1hPa
-
風
北北西
3.9m/s -
波
北東
1.0m/s -
水温
9.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
25.6
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
SeafariJapan
千葉県 勝浦市 勝浦マリンハーバー68日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:15
日の入
17:28
-
月の出
02:45
月の入
12:03
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1024.5hPa
-
風
北
6.0m/s -
波
東北東
0.7m/s -
水温
15.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宏昌丸
千葉県 勝浦市 川津港68日前釣行日:2025年2月23日(日)若潮ヒラマサ
お昼からも反応乗せてみるんですが、、、 今日は機嫌悪いなぁ、、 夕方ヒラマサ狙いで、、、ハイブリッドヒラマサ。MB-1の80gでした。 ヒラマサもサンパクも狙っていきますよ! 深いところの重めのジグと跳ねた時の16センチ以上のプラグシャローの軽いジグ、小さなプラグ! 幅広く用意きて来て下さい。 派手な色も用意して下さいね! みんな派手な色が少ない。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:15
日の入
17:28
-
月の出
02:45
月の入
12:03
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
10℃/1℃
-
気圧
1024.5hPa
-
風
北
6.0m/s -
波
東北東
0.7m/s -
水温
15.0℃
-
潮
若潮
-
月齢
24.6
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
外房(千葉県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
今日は昨日より海の状態が良くなりヒラメ、マハタのアタリは有り! 明日もマハタ.ヒラメ狙いに1船! もう1船は空いてます! アカメフグ、ヒラメ専門に。