-
板倉丸
千葉県 いすみ市 大原港12日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:14
日の入
18:06
-
月の出
14:41
月の入
03:26
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/10℃
-
気圧
1010.9hPa
-
風
北西
4.5m/s -
波
南
0.9m/s -
水温
13.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宏昌丸
千葉県 勝浦市 川津港13日前釣行日:2025年4月8日(火)若潮ヒラマサ
昼から風が強い予報が出ていたので午前のみの出船でした。 昨日も午前出ていましたが残念ながらヒラマサ見られずでした。 上州屋美浜店、宮原君。DUOのテスターでシーバスアングラー! オフショアヒラマサデビュー!ヒラマサキャッチ出来るように頑張って。 DUOルアーは目が特徴的。シーバスやってた頃タイドミノーよく使ってました。 お店で会ったら声掛けてみてくださいね! 今日はベタ凪〜。 暖かくて気持ち良い海の上でした。 春のレンジでヒット! レンタルタックルのNEWソルティガでヒラマサキャッチ!おめでとうございました。 NEWソルティガのレンタルタックル第1号ヒラマサでした。 今日は流れず苦戦。 場所に入ってくれません。 最後のポイントで!春のヒラマサの引き!GPエントリーフィッシュ!春マサ! エントリーおめでとうございました。 他の方にもバイトありましたが乗らずでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:05
-
月の出
13:41
月の入
02:58
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/10℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
南南西
4.7m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
15.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長栄丸 -御宿岩和田-
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港13日前釣行日:2025年4月8日(火)若潮ヒラマサ
キャスティングで初平政おめでとう御座います。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:05
-
月の出
13:41
月の入
02:58
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/10℃
-
気圧
1015.8hPa
-
風
南南西
4.7m/s -
波
東南東
0.8m/s -
水温
15.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新勝丸
千葉県 勝浦市 川津港14日前釣行日:2025年4月7日(月)長潮ヒラマサ
ジギングでHIT!爆走スライダーで見事ヒラマサGPエントリーフィッシュをcatchでした。 おめでとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
18:04
-
月の出
12:38
月の入
02:26
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
18℃/12℃
-
気圧
1013.0hPa
-
風
北北東
5.9m/s -
波
南南東
1.3m/s -
水温
15.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長栄丸 -御宿岩和田-
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港14日前釣行日:2025年4月7日(月)長潮ヒラマサ
最大23.00kg 高橋さん23kg、 NICEHIRAMASA!!!!来る日も来る日もハズレの日ばっかり 、 懲りずに通って頂き、 高橋さん本当にありがとう。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
18:04
-
月の出
12:38
月の入
02:26
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
18℃/12℃
-
気圧
1013.0hPa
-
風
北北東
5.9m/s -
波
南南東
1.3m/s -
水温
15.1℃
-
潮
長潮
-
月齢
8.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宏昌丸
千葉県 勝浦市 川津港15日前釣行日:2025年4月6日(日)小潮ヒラマサ
お昼から、他の方にも何度か激しく出てきましたが全て乗らず。 ようやくヒット。 レガート。 掛かり所よかったのですが、、暴れて血だらけに…。 しばらく血が出てましたが治まってきたのでプールへ。 出血量多かったので心配しましたが蘇生を続けて最後は暴れるほど回復してくれました! 元気に暴れるもんで、、水滴でボケちゃった。 本日絶好調!1人舞台でしたね。 ヒラマサGP2本目エントリー。元気に泳いでいきました。 最初に掛けていたのは孝太郎。午前は魚を出して昼からヒットで根に行かれてブレイク。残念。 でもだんだんと、ヒラマサに近づいてきた。次!
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:04
-
月の出
11:33
月の入
01:47
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1019.1hPa
-
風
南南西
6.9m/s -
波
南東
1.5m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宏昌丸
千葉県 勝浦市 川津港15日前釣行日:2025年4月6日(日)小潮ヒラマサ
スマ サンパク NEWソルティガレンタルタックルでスマ! マイワシ食べてて美味しそうなスマでした。 今度は青物ヒラマサの引き。 ヒラマサエントリー。ヒラマサキャッチおめでとうございました。 ぱんぱんサンパク。 今がとても美味しい時期です。 今度はキャスティングスマ!ラフライドに。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:04
-
月の出
11:33
月の入
01:47
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1019.1hPa
-
風
南南西
6.9m/s -
波
南東
1.5m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新勝丸
千葉県 勝浦市 川津港15日前釣行日:2025年4月6日(日)小潮ヒラマサ
朝イチは沖の根周りから見て行き ジギングでヒラマサHIT連発。ご夫婦で仲良くcatch。 おめでとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:04
-
月の出
11:33
月の入
01:47
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1019.1hPa
-
風
南南西
6.9m/s -
波
南東
1.5m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山正丸
千葉県 いすみ市 大原港16日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮ヒラマサ
ヒラマサの顔みました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:19
日の入
18:03
-
月の出
10:26
月の入
00:58
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
17℃/8℃
-
気圧
1021.9hPa
-
風
北東
2.3m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
12.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新幸丸
千葉県 いすみ市 大原港16日前釣行日:2025年4月5日(土)小潮ヒラマサ
マダイ 0.30~0.70kg 0~2匹 カサゴ メバル ハタ カンダイ ウマズラ イサキ 午前マダイ船。潮全く流れなかった、流すたびに型がありゲストも良く混じった
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:19
日の入
18:03
-
月の出
10:26
月の入
00:58
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
17℃/8℃
-
気圧
1021.9hPa
-
風
北東
2.3m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
12.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
7.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
宏昌丸
千葉県 勝浦市 川津港17日前釣行日:2025年4月4日(金)小潮ヒラマサ
マダイ サンパク ここ数日だいぶ水温下がって苦戦させられていました。 水温低い所は濁りも入りイワシがあってもなかなかヒットに至らず。 天候、海も悪い日も多かったです。 金曜日はよく晴れて気持ちの良い海の上でした。午前はイワシの中や反応出るとこ攻めましたがなかなかヒットせずでしたが場所を転々としてジギングにヒットしてくれました! C-1セミロングサクラマスカラー。片面はグロー? ジギングでの初ヒラマサ。 おめでとうございました! お昼から詰めてきた潮の中を流しましたが流れ弱く移動を繰り返し、イワシ反応出てくる根周り発見!早速ヒット! ゴンゴン突っ込む引き。 ヒラマサかと思ったけどデッカい真鯛でした!めでタイめでタイ!綺麗なタイ。 通しで頑張って昼からもヒラマサヒット。 2匹目もやっぱりC-1セミロング。 サクラマスカラー。左右でカラーが違う! 3匹目は残念。フックオフ。 ヒラマサGPエントリーしてればよかったのになぁ。 ヒラマサの引きの強さに驚いていただけました。 更に大きなヒラマサと対決してください! ヒット多く楽しめてます。 春先のヒラマサジギング。 綺麗なヒラマサ!ヒラマサGPエントリーフィッシュ! ヒットしてもフックオフが多い。 アタリも多いです! サイズ良さそうなのもありましたが外れました。 腹パンサンパク。 こちらもフックオフあり。 美味しそうな腹! ジグでサイズ良いのも釣れました。 ドラグ音が心地良い。 ファイトも丁寧で安心して見ていられます。 強い!強い! プール装備しました!リリースする魚は蘇生して元気にしてから撮影してきます。 これなら何匹かまとめて釣れてもとりあえず水の中に活かしておける。 水辺で撮影するトラウトみたいに格好良く撮れるようになりたいなぁ。 ヒラマサGPエントリーフィッシュ! ジギングでナイスサイズ! コンディション良くて強いヒラマサでした。 イワシ反応あったから沢山食べてたのかな。 太ったヒラマサでした。 ファイト中、同じようなサイズのヒットがありましたが残念、フックオフ。 流し変えて直ぐにドラグ音が鳴り響く。 こちらもサイズが良い! 無事にプールへ。 綺麗なイエローライン! 10キロオーバー! ヒラマサGPエントリーしてればよかったのに。 ジギングでナイスサイズのヒラマサ。 おめでとうございました! 全てジギングでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:21
日の入
18:02
-
月の出
09:22
月の入
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
17℃/8℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
北
3.7m/s -
波
東
1.7m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長栄丸 -御宿岩和田-
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港17日前釣行日:2025年4月4日(金)小潮ヒラマサ
シケ後の出船。チーム庄之助丸の ヨッシー&岩ちゃん健闘。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:21
日の入
18:02
-
月の出
09:22
月の入
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
17℃/8℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
北
3.7m/s -
波
東
1.7m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
5.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
新勝丸
千葉県 勝浦市 川津港18日前釣行日:2025年4月3日(木)中潮ヒラマサ
ワカシ 久しぶりの出船で午後から行ってきました。 思ってたより風強く大ナグロ。 しかも冷たい雨も降ってて寒い。 そんな中ジギングに強烈なHIT。高橋様、見事ヒラマサcatchでした。 おめでとうございました。natureboys IRONRANGE683NATURALDRIVE スイムライダーショート175g。 その後は反応あってもアタリなく苦戦…。最後のポイントで腹PANPANワカシげっとん♪ 冷たい雨の中、最後まで諦めずに頑張って頂きありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:22
日の入
18:01
-
月の出
08:23
月の入
23:59
-
天気
雨
-
気温
12℃/10℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
北東
6.3m/s -
波
東
2.3m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.7
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
板倉丸
千葉県 いすみ市 大原港21日前釣行日:2025年3月31日(月)中潮ヒラマサ
サバ 最初は、キャスティングでヒラマサ狙いでしたが、トップに出ないので、 お客様の希望も、あり、土産が欲しい、とのことで、沖へ出て、反応探すと、サバが入れ食い。 大きいので、楽しめます。その中で、ひとつヒラマサがあがりました。おめでとうございます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:26
日の入
17:59
-
月の出
06:13
月の入
20:17
-
天気
曇り
-
気温
10℃/7℃
-
気圧
1027.5hPa
-
風
北北東
5.4m/s -
波
東北東
2.2m/s -
水温
13.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
長栄丸 -御宿岩和田-
千葉県 夷隅郡御宿町 岩和田港22日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮ヒラマサ
間が開かない程度にポツリポツリ。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:28
日の入
17:58
-
月の出
05:41
月の入
19:01
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1020.2hPa
-
風
北
2.1m/s -
波
東
1.5m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
外房(千葉県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×イネゴチ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
ヒラマサ二本キャッチ。3本めは、バラシ。