-
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港7日前釣行日:2025年4月26日(土)大潮ヤリイカ
スルメイカ オニカサゴ 0.40~1.20kg 0~6匹 カンコ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:55
日の入
18:22
-
月の出
03:39
月の入
16:35
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
19℃/12℃
-
気圧
1014.8hPa
-
風
東北東
6.2m/s -
波
東
1.5m/s -
水温
16.2℃
-
潮
大潮
-
月齢
27.7
-
BI
10.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
有希丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港12日前釣行日:2025年4月21日(月)小潮ヤリ
(ヤリイカ)スルメ イカ釣り。釣れなくてもめげない! 朝一量型のヤリ〜。ヨシヨシ今日はいけるかと期待した…その後、スルメ、ヤリと…。 省略…海が悪くなって…早上がり…。 せっかくのチャンスだったのに…。 イカと天気予報が当たらない…。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:01
日の入
18:18
-
月の出
00:58
月の入
10:48
-
天気
晴れ
-
気温
23℃/14℃
-
気圧
1016.2hPa
-
風
北東
6.1m/s -
波
東南東
1.0m/s -
水温
15.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港13日前釣行日:2025年4月20日(日)小潮ヤリイカ
スルメ サバ 連日、釣果も今一どころか、苦戦続きにもかかわらず、期待を込めて・・・ 本日も、サバ多く大苦戦となってしまいました ごめんなさい。 予約頂いても、来れない場合は一報いただきたいです。 本日2組のお客様、朝見えず心配して出船時間ギリギリまで他のお客様も待ってました(電話も出ず...) 今後、このようなことの無い様お願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:17
-
月の出
00:14
月の入
09:43
-
天気
曇り
-
気温
23℃/16℃
-
気圧
1014.6hPa
-
風
南西
8.7m/s -
波
南
1.1m/s -
水温
15.6℃
-
潮
小潮
-
月齢
21.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港14日前釣行日:2025年4月19日(土)小潮ヤリイカ
本日、久々に凪て出船出来て、たくさんのお客様にお集まりいただきありがとうございます。 期待に応えられず。。。イカは非常に厳しい状況でした。 型見た程度で右往左往・・・サバも多く。 お集まりいただいたお客様、本日もごめんなさい。 明日もヤリイカ狙いで出船で受付は終了いたしました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:03
日の入
18:16
-
月の出
月の入
08:43
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/15℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
南西
3.7m/s -
波
南
1.0m/s -
水温
15.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
早川丸
千葉県 館山市 洲崎栄ノ浦港14日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:16
-
月の出
月の入
08:43
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/15℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
南西
3.7m/s -
波
南南西
0.8m/s -
水温
15.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
甚四郎丸
千葉県 南房総市 白間津港14日前釣行日:2025年4月19日(土)小潮ヤリイカ
35~48cm 0~2匹 朝から群れ反応有るもサバの猛攻があり、船の周りではマグロがバシャバシャと飛び跳ねていたのでノリ渋り、全く良いところがありませんでした。本日のお客さん申し訳ございませんでした。スルメも混じりました。20日(日)南西風の強風で出船を中止します。21日(月)以降は出船を予定しています。スルメも混じりますので直結仕掛け(14cm)の用意もお願いします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:03
日の入
18:16
-
月の出
月の入
08:42
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
24℃/15℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
南西
3.7m/s -
波
南
1.0m/s -
水温
15.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港20日前釣行日:2025年4月13日(日)大潮ヤリイカ
本日もたくさんのお客様にお集まりいただきありがとうございます。 ヤリイカは型見た程度の釣果となってしまいました... 2日連荘で遠くから通っていただいたきましたが、雨、風もあり最悪のコンディションにもかかわらず、穏やかに対応いただき感謝です。 明日は臨時休業(予報も悪く)で大反省・・・です。 お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:11
日の入
18:11
-
月の出
18:30
月の入
05:01
-
天気
雨
-
気温
16℃/10℃
-
気圧
1012.6hPa
-
風
南東
5.8m/s -
波
東
1.5m/s -
水温
16.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
14.7
-
BI
9.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松大丸
千葉県 南房総市 白間津港21日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮ヤリイカ
2~9匹 5点掛け 白浜から白間津 水色濁り有り 流れゆっくり ヤリイカは、型良いが中々上手く乗せられませんね 単発多くサバも多く 最後の最後で白間津沖でダブルや5点掛けも有り ヤリイカ2〜9杯 お疲れさまでしたありがとうございました 明日は、風向き悪くて中止しました
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:10
-
月の出
17:33
月の入
04:37
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1014.0hPa
-
風
北北東
6.8m/s -
波
東南東
1.1m/s -
水温
16.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
尭丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港21日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮ヤリイカ
単発でたまに乗る程度でボウズは無かったけどツ抜け出来ませんでした。 サバは我慢できるくらいですがヤリイカは乗り悪かったです。 お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:10
-
月の出
17:34
月の入
04:38
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1014.0hPa
-
風
北北東
6.8m/s -
波
東南東
1.1m/s -
水温
16.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港21日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮ヤリイカ
1~8匹 本日もたくさんのお客様にお集まりいただきありがとうございます。 期待を込めて集まって頂きましたが答えられずごめんなさい・・・ 1~8尾と、本日もツ抜けに至りませんでした あがれば良型中心です! 本日、トップは女性のお客様でした。 明日もヤリイカ狙いに出船いたします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:10
-
月の出
17:34
月の入
04:38
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1014.0hPa
-
風
北北東
6.8m/s -
波
東南東
1.1m/s -
水温
16.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
甚四郎丸
千葉県 南房総市 白間津港21日前釣行日:2025年4月12日(土)大潮ヤリイカ
28~48cm 1~7匹 本日、写真を撮り忘れました。朝から潮が流れず群れ反応有るも単発が多く数が伸びませんでした。ツ抜け出来ませんでした。本日のお客さん申し訳ございませんでした。スルメも混じりました。型は良型主体でしたよ。13日(日)雨と南東風の為に出船を中止します。それ以降は南西風が強く吹くためあまり予報が良くありません。予報を見てからのご予約お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:12
日の入
18:10
-
月の出
17:33
月の入
04:37
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1014.0hPa
-
風
北北東
6.8m/s -
波
東南東
1.1m/s -
水温
16.0℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
9.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
尭丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港23日前釣行日:2025年4月10日(木)中潮ヤリイカ
単発でたまに乗る程度でボウズは無かったけどツ抜け出来ませんでした サバは我慢できるくらいですがヤリイカは乗り悪かったです お疲れ様でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:09
-
月の出
15:41
月の入
03:52
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
22℃/12℃
-
気圧
1014.1hPa
-
風
南南西
6.1m/s -
波
東南東
1.2m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港23日前釣行日:2025年4月10日(木)中潮ヤリイカ
0匹以上 本日も、たくさんおお客様にお集まりいただきありがとうございます。 船長、今日も良い反応に当てられず大苦戦... 0~ツ抜けせず。 僚船は、20杯とか取れてたようですがダメダメでゴメンナサイ・・・反省(汗) 必死で写真撮る余裕がなかった。 明日は夕方の予報で判断となります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:09
-
月の出
15:41
月の入
03:52
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
22℃/12℃
-
気圧
1014.1hPa
-
風
南南西
6.1m/s -
波
東南東
1.2m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
千鯛丸
千葉県 南房総市 千倉港23日前釣行日:2025年4月10日(木)中潮ヤリイカ
33~50cm 10~16匹 今日もヤリイカ出船です。 前回のヤリイカは撃沈、今日はどうでしょう! 天候も海況も問題無し、問題は潮の流れが悪い。 それでも朝からポツポツと釣れ上がる。 今日も良型ヤリイカが殆ど、お土産にはなるかな! 皆さん適度に竿を曲げるが、今日もサバが五月蠅いね! また潮が止まると乗りも遠ざかる。 今日は手慣れた方なら数伸びたでしょう。 スソのお客様~直結仕掛けのお勉強かな?
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:14
日の入
18:08
-
月の出
15:40
月の入
03:52
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
22℃/12℃
-
気圧
1014.1hPa
-
風
南南西
6.1m/s -
波
東南東
1.2m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
甚四郎丸
千葉県 南房総市 白間津港23日前釣行日:2025年4月10日(木)中潮ヤリイカ
30~48cm 10~18匹 朝はノリ渋りかなり焦りましたが、日中になって群れ反応濃くポツポツと釣れてくれました。多点掛けは最高5点掛けが有りましたよ。スルメ混じりでした。全員ツ抜けすることが出来ました。18杯は2名です。30杯取った僚船も有りましたよ。まだまだ楽しめそうですね!12日(土)満員御礼となっております。ご予約有り難うございます。その他の日も空席多数でご予約お待ちしております。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:14
日の入
18:08
-
月の出
15:40
月の入
03:52
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
22℃/12℃
-
気圧
1014.1hPa
-
風
南南西
6.1m/s -
波
東南東
1.2m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
南房(千葉県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×メバル
- 福島県×チダイ
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×マダイ
- 埼玉県×カサゴ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×ブリ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×マダイ
- 石川県×カサゴ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×ガンゾウビラメ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダイ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×イトヨリダイ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×スマ
- 徳島県×マダイ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×キジハタ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×カサゴ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×ホオアカクチビ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×シイラ
- 沖縄県×シロダイ
朝のうち、ヤリイカ&スルメイカは北東の風強くバラシ多く、型見た程度・・・ 後の、鬼かさごは0~6尾。 鬼かさごは要相談になります。 明日はキントキ五目へ出船で空きあります。