-
安田丸
千葉県 館山市 相浜港3日前釣行日:2025年4月10日(木)中潮トラフグ
シマアジ 0~1匹 イシダイ イシガキダイ ウマ イサキ オジサン アカハタ ニザダイ タカノハダイ 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:15
日の入
18:09
-
月の出
15:41
月の入
03:53
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
22℃/12℃
-
気圧
1014.1hPa
-
風
南南西
6.1m/s -
波
南東
1.2m/s -
水温
15.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.7
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山賀丸
千葉県 南房総市 小浦漁港4日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:16
日の入
18:08
-
月の出
14:43
月の入
03:28
-
天気
晴れ
-
気温
22℃/10℃
-
気圧
1011.0hPa
-
風
北
5.3m/s -
波
西南西
0.5m/s -
水温
15.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
10.7
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山賀丸
千葉県 南房総市 小浦漁港5日前釣行日:2025年4月8日(火)若潮トラフグ
2.00kg 0~1匹 ユメカサゴ 合計3匹 6名様の釣果です。 トラフグ3匹(20‐30cm)上げた所で逃がした。食いが甘かった為。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
18:07
-
月の出
13:43
月の入
03:00
-
天気
晴れ
-
気温
20℃/10℃
-
気圧
1015.6hPa
-
風
南西
2.4m/s -
波
南西
0.2m/s -
水温
15.2℃
-
潮
若潮
-
月齢
9.7
-
BI
8.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
酒井丸
千葉県 南房総市 富浦新港7日前釣行日:2025年4月6日(日)小潮トラフグ
合計8匹 アマダイ 合計4匹 カイワリ 合計10匹 レンコダイ 二本立て トラフグ8匹 船中ボウズなし9時まで 後、アマダイ4匹 カイワリ10匹 レンコダイ多数
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:20
日の入
18:05
-
月の出
11:35
月の入
01:48
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
20℃/12℃
-
気圧
1018.5hPa
-
風
南南西
4.7m/s -
波
南西
0.4m/s -
水温
15.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.7
-
BI
6.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山賀丸
千葉県 南房総市 小浦漁港10日前釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:25
日の入
18:03
-
月の出
08:26
月の入
-
天気
雨
-
気温
12℃/10℃
-
気圧
1014.4hPa
-
風
北
3.5m/s -
波
北北西
0.2m/s -
水温
14.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.7
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
酒井丸
千葉県 南房総市 富浦新港14日前釣行日:2025年3月30日(日)大潮トラフグ
1.00~3.00kg 合計12匹 トラフグ船中12匹1~3㎏前5匹(3人) 後7匹(2人)。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:30
日の入
18:00
-
月の出
05:43
月の入
19:03
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/7℃
-
気圧
1020.4hPa
-
風
北北西
1.9m/s -
波
西南西
0.2m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
0.7
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
酒井丸
千葉県 南房総市 富浦新港15日前釣行日:2025年3月29日(土)大潮トラフグ
1.50~3.00kg 合計5匹 トラフグが釣れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
17:59
-
月の出
05:14
月の入
17:49
-
天気
雨のち曇り
-
気温
12℃/8℃
-
気圧
1014.2hPa
-
風
北東
3.9m/s -
波
南西
0.5m/s -
水温
15.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
29.1
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
美智丸
千葉県 南房総市 和田漁港143日前釣行日:2024年11月21日(木)中潮トラフグ
マハタ 最大2.00kg ヒラメ アオハタ エサのアジが全く釣れず持参のエサで。北風が非常に強くウネリもあり釣りづらかった。マハタ(頭2,0キロ)、他ヒラメ、アオハタ、トラフグなど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:20
日の入
16:31
-
月の出
21:37
月の入
11:27
-
天気
曇り
-
気温
16℃/11℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
北北西
4.3m/s -
波
東南東
2.0m/s -
水温
21.7℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.6
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
酒井丸
千葉県 南房総市 富浦新港169日前釣行日:2024年10月26日(土)小潮トラフグ
1.50kg 合計1匹 マダイ ハナダイ イサキ タイ五目 マダイ少々 ハナダイ トラフグ1.5㎏ ソウダガツオ イサキボツボツ クロいヤツ
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:56
日の入
16:52
-
月の出
月の入
14:00
-
天気
曇り
-
気温
24℃/19℃
-
気圧
1022.8hPa
-
風
北北東
4.7m/s -
波
西
0.3m/s -
水温
25.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.3
-
BI
6.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
酒井丸
千葉県 南房総市 富浦新港170日前釣行日:2024年10月25日(金)小潮トラフグ
1.50kg 合計1匹 マダイ ハナダイ ソウダガツオ イサキ タイ五目 マダイ少々
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:55
日の入
16:53
-
月の出
23:50
月の入
13:30
-
天気
曇り
-
気温
24℃/21℃
-
気圧
1023.9hPa
-
風
北北東
4.2m/s -
波
西北西
0.2m/s -
水温
25.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
22.3
-
BI
7.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松大丸
千葉県 南房総市 白間津港207日前釣行日:2024年9月18日(水)大潮トラフグ
マダイ 合計2匹 ウマズラ 写真は、無し。 水色は、濁り有っていいですね。 流れも、ゆっくりと。 朝イチから、マダイの型は上がり、その後は、シャークとの闘い。 場所移動して、一投目は良いが、その後は、、、 上がりません。 マダイk以下2匹。 釣り師はら1人。 お疲れ様でした。ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
17:43
-
月の出
17:51
月の入
05:08
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
西南西
6.4m/s -
波
南南東
1.4m/s -
水温
28.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.0
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
美智丸
千葉県 南房総市 和田漁港209日前釣行日:2024年9月16日(月)大潮トラフグ
マダイ 0.50~6.00kg イサキ アジ ワカシ ショゴ マダイ(0,5~6,0キロ)、他イサキ、アジ、ワカシ、ショゴ、トラフグなど。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:23
日の入
17:45
-
月の出
16:49
月の入
02:40
-
天気
雨のち曇り
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1016.9hPa
-
風
西
1.0m/s -
波
南南東
1.2m/s -
水温
28.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.0
-
BI
10.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
千鯛丸
千葉県 南房総市 千倉港316日前釣行日:2024年6月1日(土)長潮トラフグ
2.50~5.40kg 0~1匹 今日の希望はショウサイフグ&トラフグ狙い。 台風の通過後、底荒れが懸念されるも集合です。 まずは港口から流せど、ドタ濁りの潮が流れません。 それじゃ~とトラフグも交じるポイントへ! ショウサイフグがポチポチ上がる。 竿を大きく曲げ慎重に対応するお客様~トラフグです。 ショウサイフグもモーニングサービスが終了。 後は何処を流せど型程度と撃沈です。 やはりドタ濁りの底荒れでしょう~定刻に帰港となる。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:26
日の入
18:49
-
月の出
00:52
月の入
12:58
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
25℃/15℃
-
気圧
1008.4hPa
-
風
北東
4.0m/s -
波
南東
1.4m/s -
水温
19.8℃
-
潮
長潮
-
月齢
24.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
南房(千葉県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×クロソイ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×ブリ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×カサゴ
- 兵庫県×サワラ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×イネゴチ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マアジ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×アオリイカ
- 佐賀県×ヒラマサ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
今日も一日、海上は凪模様に恵まれ、ぽかぽか陽気でシマアジ狙いに出船してまいり、少々、潮の流れが早く苦戦をしいられてしまいましたが、今日もときおり、シマちゃんのいいあたりにバレや横取り君の攻撃に大苦戦もあり、今日も非常に悔しく、良型シマちゃんのあたりはありましたが、お顔を見れず、小型シマちゃんのみ、次回へのリベンジとなってしまいました。今日、あたりがなかったお客様には大変申し訳なく、またぜひ、リベンジに来て下さいませ。 明日もいいあたりがあっただけに、悔しいですね〜と、明日はキャンセルもあり、船上は悲しい状況となってしまいましたので、ご予約のお電話お待ちしておりま〜す!!!