-
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港216日前釣行日:2024年9月18日(水)大潮オキカサゴ
(ウッカリカサゴ)オニカサゴ 0.60~1.30kg 1~8匹 オキメバル 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:25
日の入
17:43
-
月の出
17:52
月の入
05:09
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
西南西
6.4m/s -
波
南南東
1.4m/s -
水温
28.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.0
-
BI
8.9
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
美智丸
千葉県 南房総市 和田漁港216日前釣行日:2024年9月18日(水)大潮ウッカリカサゴ
アジ カマス マハタ 0.50~5.00kg 合計5匹 カンパチ 最大5.00kg キジハタ アジは良型カマス混じりでお土産も十分でした。その後の泳がせはマハタ(0,5~5,0キロ)5尾、カンパチ(5,0キロ)、他キジハタ、ウッカリカサゴ。皆さんに良いマハタが釣れてよかったです。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:24
日の入
17:43
-
月の出
17:51
月の入
05:08
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1014.9hPa
-
風
西南西
4.1m/s -
波
南東
1.1m/s -
水温
28.7℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松大丸
千葉県 南房総市 白間津港218日前釣行日:2024年9月16日(月)大潮カンコ
(ウッカリカサゴ)アマダイ 0~4匹 キダイ ホウボウ カイワリ ハナダイ アマダイへ。 千倉沖。 流れは、ゆっくりと流すたびに、流れが変わり。 アマダイは、0〜4匹型の良いのも上がり。 お疲れ様でした。ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:23
日の入
17:45
-
月の出
16:49
月の入
02:40
-
天気
雨のち曇り
-
気温
31℃/25℃
-
気圧
1016.9hPa
-
風
西北西
1.5m/s -
波
南南東
1.4m/s -
水温
28.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.0
-
BI
10.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
酒井丸
千葉県 南房総市 富浦新港219日前釣行日:2024年9月15日(日)中潮カンコ
(ウッカリカサゴ)オニカサゴ アヤメ クロムツ 3名 早朝、クロムツの3点がけあり 仕掛けがダンゴで結果が予想外 後、オニカサゴ,アヤメ,カンコで勝負にでた。ポチポチあり。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:23
日の入
17:47
-
月の出
16:14
月の入
01:26
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1013.1hPa
-
風
南西
5.9m/s -
波
南西
0.5m/s -
水温
28.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
8.1
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港219日前釣行日:2024年9月15日(日)中潮オキカサゴ
(ウッカリカサゴ)オニカサゴ 0.40~1.10kg 2~10匹 エビスダイ カサゴ ヤリイカ キントキ 朝から潮具合よく、鬼かさごは食いよかった。 先週、ダメでリベンジに来てくれたお客様、今日はリベンジ成功でめでたい大型エビスダイ他、鬼かさご、カサゴ等でクーラー満杯♪ 他に沖かさご多数と、チビヤリイカも。 明日はスルメイカ狙いで出船いたします。 ズド~ンと大きな身厚スルメですよ! 空いてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:23
日の入
17:47
-
月の出
16:14
月の入
01:27
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1013.3hPa
-
風
南西
7.4m/s -
波
南
2.0m/s -
水温
28.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港224日前釣行日:2024年9月10日(火)小潮オキカサゴ
(ウッカリカサゴ)オニカサゴ 0.30~1.00kg 1~6匹 オキメバル 連日、暑さ厳しいですね! 鬼かさご船は、潮具合2枚潮と、流れ速くポイントも限られてしまいました オデコはなかったですが、大きいのは・・・?! 他に沖メバル、沖かさご多数混じった。 本日、写真は不具合あり、撮れませんでした。 すみません。 明日は定休日です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:19
日の入
17:55
-
月の出
11:48
月の入
21:27
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1018.4hPa
-
風
東
3.3m/s -
波
南東
1.0m/s -
水温
28.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.0
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
山賀丸
千葉県 南房総市 小浦漁港224日前釣行日:2024年9月10日(火)小潮カンコ
(ウッカリカサゴ)最大0.50kg 合計6匹 アマダイ 合計6匹 カイワリ 最大0.40kg 合計5匹 カワハギ 合計2匹 サバ 合計10匹 ソイ 0~1匹 イトヨリ 35~40cm 合計3匹 2名様の釣果。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:19
日の入
17:54
-
月の出
11:48
月の入
21:27
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1018.4hPa
-
風
東
1.6m/s -
波
南南西
0.2m/s -
水温
28.0℃
-
潮
小潮
-
月齢
7.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浜田丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港225日前釣行日:2024年9月9日(月)小潮ウッカリカサゴ
35cm 0~1匹 ユメカサゴ 24~32cm 3~6匹 サバ ヒメ 【釣行時間】5:00〜11:30(※延長1h)【潮汐】小潮(月齢6)満潮7:52干潮13:13【天気】晴れ→曇り/雨→曇り【気温】28〜29℃【水温】27.8〜28.8℃【水色】澄み/紺【風】東やや強→北東やや強→北東強→北東やや強→南東弱【波】東小→北東小→北東中→北東小【潮流】出し真潮2.0〜2.8kt→真潮0.3〜1.5kt→無し→真潮0.2〜1.0kt【乗船人数】2名。 本日は【中深海スロージギング五目釣り】〜ある程度凪いていたので、少し遠出して布良沖へGO。本命アラ狙いです。 やはり潮流は速く、上手く底が取れません。落ち着いてくるまでは水深150〜200mくらいで流す事に。 ユメカサゴはデカい〜!!スレで掛かってたので、もっと大物かと思いましたが…。 だんだんと潮流も緩くなり、流し易くはなりましたが、結局ユメカサゴばかりでした〜。ハクテンコウイカ/33cm/1匹。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
17:56
-
月の出
10:46
月の入
20:48
-
天気
晴れ後一時雨
-
気温
32℃/24℃
-
気圧
1015.4hPa
-
風
東
4.3m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
27.7℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.0
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港240日前釣行日:2024年8月25日(日)小潮オキカサゴ
(ウッカリカサゴ)キントキ 35~40cm 4~6匹 キントキは良型中心にポツポツ。 他に沖かさごも多数混じりお土産になりました。 明日は台風接近に備え、船を非難したり、ロープで固定作業の為、出船は中止となりました。 29日迄お休みになります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
18:17
-
月の出
21:32
月の入
11:10
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1012.7hPa
-
風
南南西
4.9m/s -
波
南東
1.1m/s -
水温
28.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
美智丸
千葉県 南房総市 和田漁港240日前釣行日:2024年8月25日(日)小潮カンコ
(ウッカリカサゴ)マハタ アジ泳がせ。エサのアジがいまいちでデッドベイトと合わせてやりましたが、潮が動かずマハタ、カンコなど顔を見た程度でした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
18:16
-
月の出
21:31
月の入
11:10
-
天気
曇り時々晴れ
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1012.6hPa
-
風
南南西
3.5m/s -
波
南東
1.0m/s -
水温
28.1℃
-
潮
小潮
-
月齢
20.7
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港241日前釣行日:2024年8月24日(土)中潮オキカサゴ
(ウッカリカサゴ)オニカサゴ 0.40~1.30kg 0~5匹 メダイ スルメイカ 2枚潮で、少々釣り辛かった。 鬼かさごは良型混じりポツポツ、沖かさごの良型は良くあがってました。 メダイも混じった。 何故か・・・?小学校2年生スルメイカ釣りました~♪ 明日はキントキ五目狙いで出船で空いてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:07
日の入
18:18
-
月の出
20:56
月の入
09:58
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1013.6hPa
-
風
南南西
6.4m/s -
波
南東
1.1m/s -
水温
28.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.7
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港242日前釣行日:2024年8月23日(金)中潮オキカサゴ
(ウッカリカサゴ)キントキ 35~40cm 2~4匹 カイワリ 良型多数で、バラシも多く見られました。 他に沖かさご、カイワリも混じりお土産に・・・ 明日は鬼かさごへ出船で空きあります。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:06
日の入
18:19
-
月の出
20:24
月の入
08:46
-
天気
曇り
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1013.4hPa
-
風
南
6.0m/s -
波
東南東
1.1m/s -
水温
28.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港245日前釣行日:2024年8月20日(火)大潮オキカサゴ
(ウッカリカサゴ)オニカサゴ 0.40~1.30kg 4~6匹 イシナギ 1~1匹 キダイ 鬼かさご初チャレンジ、お客様2名様。 良型混じりで、好調に釣れ、バラシも多かった・・・ 他にイシナギ1尾づつ、キダイ多数と沖かさごも多数混じり、お土産十分となりました。 明日はキントキ五目へ出船で空いてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:23
-
月の出
18:55
月の入
05:08
-
天気
曇り
-
気温
34℃/26℃
-
気圧
1014.7hPa
-
風
西南西
5.1m/s -
波
南南東
1.2m/s -
水温
28.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
15.7
-
BI
8.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港247日前釣行日:2024年8月18日(日)大潮カンコ
(ウッカリカサゴ)オニカサゴ 0.40~1.30kg 0~10匹 クロムツ オキメバル メダイ 朝のうち、フラッシャーでサバ(餌用)狙い、この時に、黒ムツ多数混じった 後の鬼かさごは、入れ食いタイムあり。 ダブルも数回見られ、初チャレンジのお客様も5尾ゲットしました~♪ 満員御礼の中、大半のお客様鬼かさごゲット出来ました。 他に良型カンコ多数と、沖メバル、メダイも混じった。 明日はキントキ~根魚五目(鬼かさごも)へ出船で 空いてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:02
日の入
18:25
-
月の出
17:42
月の入
02:38
-
天気
曇り
-
気温
34℃/27℃
-
気圧
1009.9hPa
-
風
北西
1.9m/s -
波
南東
1.4m/s -
水温
28.3℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.7
-
BI
10.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港254日前釣行日:2024年8月11日(日)小潮オキカサゴ
(ウッカリカサゴ)オニカサゴ 0.40~1.50kg 1~7匹 キントキ 前半千倉沖は、サバの攻撃酷く、後に乙浜沖へ・・・ 後半1時間半は鬼かさごのフィーバータイムで、1.5キロと1.2キロの一荷もあり、良型沖かさごも多数まじりで楽しめました。 次回鬼カサゴ専門船は13日(火曜日)で、まだ空いてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
04:57
日の入
18:33
-
月の出
10:56
月の入
21:46
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
36℃/26℃
-
気圧
1000.0hPa
-
風
西
3.3m/s -
波
東北東
1.6m/s -
水温
27.9℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.7
-
BI
8.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
南房(千葉県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
潮具合よく、良型多数で好調に釣れました。 他に良型沖メバル、沖かさご共に多数混じった。 鬼かさご、浅場から深場迄、広範囲に探ってます! 明日は会議がある為、臨時休業です。 スミマセン・・・