-
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港81日前釣行日:2025年1月31日(金)中潮オキカサゴ
(ウッカリカサゴ)オニカサゴ 0.40~1.20kg 1~7匹 オキメバル 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:39
日の入
17:08
-
月の出
07:50
月の入
19:02
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
12℃/2℃
-
気圧
1022.1hPa
-
風
北北東
5.3m/s -
波
南西
1.0m/s -
水温
15.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
1.6
-
BI
7.7
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松大丸
千葉県 南房総市 白間津港85日前釣行日:2025年1月27日(月)中潮カンコ
(ウッカリカサゴ)アヤメカサゴ 水温18度台。 流れが、少なくて当たり渋く苦戦。 アヤメカサゴがタマイチかな。 カンコも。 潮が流れ無いと、やっぱり良く無いですね。 お疲れ様でした有難うございました。 明日から、ちょっと予報良く無いですね。 波が出そう。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:42
日の入
17:03
-
月の出
05:00
月の入
14:23
-
天気
曇り
-
気温
11℃/2℃
-
気圧
1017.4hPa
-
風
北東
4.5m/s -
波
東北東
1.8m/s -
水温
15.8℃
-
潮
中潮
-
月齢
27.2
-
BI
8.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港86日前釣行日:2025年1月26日(日)中潮カンコ
(ウッカリカサゴ)オニカサゴ 0.40~1.50kg 1~3匹 オキメバル オキカサゴ 本日も、北~北東の風強く、釣り辛かった。 他に、カンコ、沖メバル、沖かさごも多数混じりお土産に! 朝は冷え込み厳しく、お疲れ様でした。 今夜も半夜船は中止となりました。 ※2月の予定表、更新しました。 遅くなり、スミマセン・・・
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
17:03
-
月の出
04:02
月の入
13:25
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/3℃
-
気圧
1018.9hPa
-
風
北
9.0m/s -
波
東
1.1m/s -
水温
15.9℃
-
潮
中潮
-
月齢
26.2
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浜田丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港87日前釣行日:2025年1月25日(土)若潮ウッカリカサゴ
1.00kg 0~1匹 マハタ 2.50kg 0~1匹 アオハタ 0.50kg 0~1匹 【釣行時間】6:30〜12:00【潮汐】若潮(月齢25)干潮6:34満潮12:10【気温】8〜11℃【水温】17.3→16.7→17.2℃【水色】澄み/紺【風】北東強【波】北東大荒→東中→東大→東中→東大【潮流】逆潮0.3〜1.0kt→無し→出し逆潮0.2〜0.3kt【乗船人数】3名。 本日は【根魚五目釣り】。 マハタが欲しいとの事上差し最近は浅場でアジが釣れなくなってますので、お客様の方で冷凍イワシ、アジ、イカと、いろいろ持参してきてもらいました。北風強風でポイントも限られてきます。 7:40、アオハタGET。続けて、ウッカリカサゴ〜。本命マハタも続いて出ました2.5kg、ナイスサイズ。しかし、このタイミングだけでしたね〜。やはり若潮の日は釣れないのでしょうか??とりあえず本命GETで任務完了。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
17:02
-
月の出
03:00
月の入
12:36
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
10℃/4℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北北東
9.5m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
15.9℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.2
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港87日前釣行日:2025年1月25日(土)若潮オキカサゴ
(ウッカリカサゴ)オニカサゴ 0.40~1.40kg 0~2匹 朝から北東の風強く、昨日とは全く潮が違い流れず、動かず・・・ 風強く、お日様も当たらず寒い中、お疲れ様でした。 他に沖かさご多数混じった。 今夜の半夜船は、強い風と、海上は穏やかではなく出船は中止となりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:43
日の入
17:02
-
月の出
03:00
月の入
12:36
-
天気
曇りのち時々晴れ
-
気温
10℃/4℃
-
気圧
1020.6hPa
-
風
北北東
9.5m/s -
波
東
1.3m/s -
水温
15.9℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.2
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港89日前釣行日:2025年1月23日(木)小潮オキカサゴ
(ウッカリカサゴ)オニカサゴ 0.50~1.40kg 1~8匹 オキメバル キロオーバーの良型多数上がり、全員、鬼かさごゲット出来て良かったわ~。 他に沖メバル、沖かさご多数混じりお土産になりました。 今期は、型揃いで上がってます。 明日はヤリイカ狙いで出船で空きあります。 半夜黒ムツ、キンメは受付終了となってます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:44
日の入
17:00
-
月の出
00:58
月の入
11:21
-
天気
晴れ
-
気温
16℃/5℃
-
気圧
1023.7hPa
-
風
北北西
4.2m/s -
波
東
1.5m/s -
水温
16.2℃
-
潮
小潮
-
月齢
23.2
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松大丸
千葉県 南房総市 白間津港92日前釣行日:2025年1月20日(月)中潮カンコ
(ウッカリカサゴ)オニカサゴ ヒオドシ ブリ イシナギ 流れやや速く、浅い方に。 鬼カサゴは、型は出ましたが、イマイチかな。 カンコとヒオドシがポツリと当たり有り ブリとイシナギも上がりました。 お疲れ様でした有難うございました。 凪で、暖かくて良かったね。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:45
日の入
16:56
-
月の出
23:03
月の入
10:04
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
15℃/6℃
-
気圧
1014.0hPa
-
風
北
4.1m/s -
波
東南東
1.1m/s -
水温
16.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
20.2
-
BI
9.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港93日前釣行日:2025年1月19日(日)中潮オキカサゴ
(ウッカリカサゴ)オニカサゴ 0.50~1.50kg 1~5匹 本日は0尾なく、良型中心に良く釣れました。 他に良型沖かさごも多数混じった。 本日の半夜船は予報悪く出船中止になりました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:56
-
月の出
22:07
月の入
09:42
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1022.3hPa
-
風
東
3.3m/s -
波
東
0.6m/s -
水温
16.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.2
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松大丸
千葉県 南房総市 白間津港93日前釣行日:2025年1月19日(日)中潮カンコ
(ウッカリカサゴ)アヤメカサゴ マハタ カサゴ キントキ 朝イチアジ探すもいません。 冷凍イワシぶら下げて、アヤメカサゴ、マハタ、カサゴ、キントキ、カンコなどが当たり。 お疲れ様でした。有難うございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:55
-
月の出
22:06
月の入
09:41
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
12℃/4℃
-
気圧
1022.3hPa
-
風
東
3.3m/s -
波
東
0.6m/s -
水温
16.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
19.2
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港94日前釣行日:2025年1月18日(土)中潮カンコ
(ウッカリカサゴ)オニカサゴ 0.50~1.46kg 0~7匹 昨夜の半夜船は予報悪く出船は中止になりました。 本日、朝は昨夜の突風が残っていて苦戦も、後半は次第に凪て来て、良型多数の良く釣れました。 0尾は1名様。 2番手5尾は2名で、1.1~1.4キロ船中9尾。 皆さんキロオーバー多数でした。 他に良型カンコも多数混じった。 ※21~22日は臨時休業です。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:46
日の入
16:55
-
月の出
21:11
月の入
09:19
-
天気
曇り
-
気温
10℃/2℃
-
気圧
1025.1hPa
-
風
北北東
7.5m/s -
波
東北東
0.8m/s -
水温
16.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.2
-
BI
8.4
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港99日前釣行日:2025年1月13日(月)大潮オキカサゴ
(ウッカリカサゴ)オニカサゴ 0.70~1.60kg 0~7匹 オキメバル 天候も良く、日中はポカポカ陽気に! 鬼かさごは良型多く、船酔い以外は2~7尾。 皆さん、キロオーバーをゲットし、型揃いで、良型中心(1.4キロ前後)でした 他に、沖かさご、沖メバル多数混じった。 ※注。 鬼かさごのヒレを船内でカットした場合は各自、安全に処分のほどお願いいたします。 船べりに、並べっぱなしにしないようお願いいたします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:50
-
月の出
15:52
月の入
06:20
-
天気
晴れ
-
気温
14℃/4℃
-
気圧
1015.4hPa
-
風
北西
4.2m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
16.6℃
-
潮
大潮
-
月齢
13.2
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港101日前釣行日:2025年1月11日(土)中潮カンコ
(ウッカリカサゴ)ヒラメ 2.00~2.10kg 0~1匹 アマダイ 久々に凪ての出船でした。 水温激的に下がってしまい、まず、餌用の アジ、ムロアジが食わない・・・ 後の泳がせも水温低下で口使わず。 本日、苦戦となってしまいました。 今夜は久々に半夜船も出船いたします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:49
-
月の出
13:50
月の入
04:13
-
天気
晴れ
-
気温
12℃/1℃
-
気圧
1022.2hPa
-
風
北北西
4.7m/s -
波
南西
0.8m/s -
水温
16.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
11.2
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松大丸
千葉県 南房総市 白間津港106日前釣行日:2025年1月6日(月)小潮カンコ
(ウッカリカサゴ)1~2匹 マハタ 合計2匹 オニカサゴ 2~3匹 キントキ アヤメカサゴ キダイ ガンゾウ ヒラメ 朝イチアジ探すもいません。 冷凍イワシぶら下げて、2人で。 マハタ2匹、鬼カサゴ2〜3匹、カンコ1〜2匹。 キントキ、アヤメカサゴ、キダイ、ガンゾウヒラメ等上がりました。 当たり有り良かったね。 お疲れ様でした、有難うございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:43
-
月の出
10:46
月の入
23:29
-
天気
曇りのち一時雨
-
気温
16℃/5℃
-
気圧
1019.8hPa
-
風
南西
1.4m/s -
波
東南東
0.7m/s -
水温
17.3℃
-
潮
小潮
-
月齢
6.2
-
BI
9.8
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
尭丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港107日前釣行日:2025年1月5日(日)中潮カンコ
(ウッカリカサゴ)オニカサゴ 1~7匹 クロムツ 3~32匹 午前オニカサゴ。 潮緩く食いイマイチでした。キロ前後まじりサイズはまずまずでした。 他カンコなど 仕掛けに差が出たかな? お疲れさまでした。 4日半夜クロムツ。 潮型良く20時頃まで食い良かった。 キロサイズも数匹上がってましたが珍しく小型まじりでしたね。 スソは船酔いでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:43
-
月の出
10:19
月の入
22:22
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
13℃/3℃
-
気圧
1024.9hPa
-
風
北
4.0m/s -
波
東
0.8m/s -
水温
17.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.2
-
BI
9.6
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松大丸
千葉県 南房総市 白間津港108日前釣行日:2025年1月4日(土)中潮カンコ
(ウッカリカサゴ)マダイ アヤメカサゴ オニカサゴ キントキ 昨日より水温下がり、激渋。 シマアジ不発マダイが型。 諦めて、イワシぶら下げて、こちらもご機嫌ナナメ。 たまに、ポチんとアヤメカサゴ、鬼カサゴ、キントキ、カンコ等上がりました。 お疲れ様でした。有難うございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
06:48
日の入
16:41
-
月の出
09:50
月の入
21:14
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
10℃/3℃
-
気圧
1019.7hPa
-
風
北北東
9.7m/s -
波
東北東
1.3m/s -
水温
17.3℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.2
-
BI
9.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
南房(千葉県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×チダイ
- 京都府×スルメイカ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ブリ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
久々に凪ました。 鬼かさごは、0尾なく皆さんお土産になり、他に、沖かさご、沖メバル多数混じった。 明日は、ヤリイカ狙いに出船でガラガラ空いてます。