-
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港200日前釣行日:2024年9月28日(土)若潮カサゴ
キントキ 35~47cm 23~26匹 釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:32
日の入
17:29
-
月の出
00:57
月の入
15:28
-
天気
曇り一時雨
-
気温
27℃/21℃
-
気圧
1014.7hPa
-
風
北
4.7m/s -
波
南東
1.4m/s -
水温
25.7℃
-
潮
若潮
-
月齢
25.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浜田丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港213日前釣行日:2024年9月15日(日)中潮カサゴ
マダイ 0.50~1.40kg 0~2匹 アジ 15~31cm 5~16匹 カマス 30~34cm 0~7匹 アカエソ 【釣行時間】5:00〜10:30【潮汐】中潮(月齢12)干潮8:36【気温】27→32→29℃【水温】27.4〜28.0℃【水色】濁り/灰緑→澄み/紺→澄み/青緑→やや濁り/青緑→やや澄み/青緑【風】西やや強→南西やや強【波】南中→南西大【潮流】真潮0.3〜0.7kt→出し潮0.3〜0.7kt→出し真潮0.3〜0.8kt→無し→込み逆潮0.4〜0.5kt→逆潮0.2〜0.7kt→無し【海域/水深】【乗船人数】3名。本日は【アジ釣り/タイラバ/ひとつテンヤ五目釣り】。 アジ釣りは爆釣、カマスも釣れますよ〜。 ある程度お土産を釣ったら、今度は本命マダイ狙いです。良型釣ってくれました。ベテランのおじさん二人を押しのけて、結局一番釣ったのは、女性ビギナーでした。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:23
日の入
17:47
-
月の出
16:14
月の入
01:27
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1013.3hPa
-
風
南西
7.4m/s -
波
南
2.0m/s -
水温
28.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松大丸
千葉県 南房総市 白間津港213日前釣行日:2024年9月15日(日)中潮カサゴ
アジ カンパチ イサキ ムツ マダイ アジ釣りから、アカハタカサゴテンヤ。 アジは、ゾロゾロです。 カンパチも上がりイサキ、ムツ混じりでお土産。 アカハタカサゴは、潮流れ緩慢で、水色も濁りキツく、当たりは、たまポチです。 マダイも上がり。 お疲れ様でした。ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:22
日の入
17:47
-
月の出
16:13
月の入
01:26
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1013.3hPa
-
風
南西
7.4m/s -
波
南
2.0m/s -
水温
28.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港213日前釣行日:2024年9月15日(日)中潮カサゴ
オニカサゴ 0.40~1.10kg 2~10匹 エビスダイ オキカサゴ ヤリイカ キントキ 朝から潮具合よく、鬼かさごは食いよかった。 先週、ダメでリベンジに来てくれたお客様、今日はリベンジ成功でめでたい大型エビスダイ他、鬼かさご、カサゴ等でクーラー満杯♪ 他に沖かさご多数と、チビヤリイカも。 明日はスルメイカ狙いで出船いたします。 ズド~ンと大きな身厚スルメですよ! 空いてます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:23
日の入
17:47
-
月の出
16:14
月の入
01:27
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1013.3hPa
-
風
南西
7.4m/s -
波
南
2.0m/s -
水温
28.5℃
-
潮
中潮
-
月齢
12.0
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
美智丸
千葉県 南房総市 和田漁港215日前釣行日:2024年9月13日(金)若潮カサゴ
合計15匹 アカハタ 合計2匹 ムシガレイ 合計2匹 浅場のカサゴで出船しました。1名でカサゴ15尾、アカハタ2尾、ムシガレイ2尾。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:21
日の入
17:50
-
月の出
14:44
月の入
-
天気
晴れ
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1012.3hPa
-
風
南西
3.9m/s -
波
南東
1.1m/s -
水温
28.5℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第2美吉丸
千葉県 館山市 洲崎漁港215日前釣行日:2024年9月13日(金)若潮カサゴ
20~30cm 10~13匹 潮流速くやりづらかったが💦 慣れた方でポツポツ釣れました😄 暑い中お疲れ様でした🙇🏻
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:22
日の入
17:51
-
月の出
14:44
月の入
-
天気
晴れ
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1012.5hPa
-
風
南西
5.2m/s -
波
南南東
0.8m/s -
水温
28.5℃
-
潮
若潮
-
月齢
10.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第2美吉丸
千葉県 館山市 洲崎漁港216日前釣行日:2024年9月12日(木)長潮カサゴ
20~30cm 1~5匹 活性低く大苦戦…💧 最後まで渋かったです😨 暑い中お疲れ様でした🙇🏻
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:21
日の入
17:52
-
月の出
13:50
月の入
23:11
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1017.6hPa
-
風
南西
3.1m/s -
波
南南東
0.6m/s -
水温
28.4℃
-
潮
長潮
-
月齢
9.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港220日前釣行日:2024年9月8日(日)中潮カサゴ
キントキ 30~41cm 0~6匹 マハタ 本日も、暑い中たくさんのお客様にお集まり頂きました~♪ キントキ五目はキントキポツポツで、他にカサゴが多数、マハタも混じり、楽しかった~~♪の声聞けて良かったです。 キントキ0尾?は1名様?? バラシが非常に多かった。 ※白浜沖で待望のスルメイカの模様がありとの僚船からの連絡!!12日(木曜日)スルメイカへ出船いたします。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:18
日の入
17:57
-
月の出
09:46
月の入
20:16
-
天気
晴れ時々曇り
-
気温
33℃/25℃
-
気圧
1015.0hPa
-
風
南西
3.3m/s -
波
南東
0.8m/s -
水温
27.6℃
-
潮
中潮
-
月齢
5.0
-
BI
9.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
浜田丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港221日前釣行日:2024年9月7日(土)中潮カサゴ
15~30cm 0~2匹 キジハタ 1.30kg 0~1匹 アカハタ 28~30cm 0~2匹 アカエソ マエソ ウツボ 【釣行時間】5:00〜10:30【潮汐】中潮(月齢4)満潮6:50干潮12:51【気温】25〜33℃【水温】25.1〜25.9℃【水色】やや澄み/紺→澄み/ゴミ→やや濁り/青緑→やや澄み/ゴミ【風】西弱→西やや強→南西弱→西微【波】南西小【潮流】真潮0.8〜1.3kt→無し→込み逆潮0.5〜0.8kt→無し→出し逆潮0.7〜0.9kt【乗船人数】3名。 本日も【ジギング/ひとつテンヤ五目釣り】〜!!。台風ギザギザ台風後、久しぶりの出船となりました。凪な日もありましたが、予約無くお休みです…zzz カンパチが釣れてるという事で、ジギングに期待しましたが、全然ダメ…。潮流もまあまあの流れ、魚群もあるのに、なかなか当たりません。もやもやショック。 ラスト1時間で“裏本命アカハタ狙い”で浅場に移動。良型キジハタGETでお土産できました、これはデカい、45cm1.3kg。魚探の反応だと青物も当たりそうな気配です。簡単に諦めず何度も挑戦して下さいね〜。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
17:59
-
月の出
08:48
月の入
19:49
-
天気
晴れ
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
南西
5.3m/s -
波
南南東
1.0m/s -
水温
27.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松大丸
千葉県 南房総市 白間津港221日前釣行日:2024年9月7日(土)中潮カサゴ
アジ ショゴ ヒラメ ヤガラ アカハタ マダイ アジからアカハタテンヤ。アジは、ゾロゾロ有り。 アカハタは、上がれば型良いけど、当たり渋ちん。 アジ泳がせてヒラメ、ヤガラ、アカハタも食ってきたよ。 テンヤで、アカハタ、カサゴ、マダイも。 お疲れ様でした。ありがとうございました。 午後からもアカハタテンヤへ。 前半は、アカハタカサゴ混じりにポツリポツリと 後半流れ止まり気味に お土産になりました。 お疲れ様でした。ありがとうございました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:16
日の入
17:58
-
月の出
08:47
月の入
19:48
-
天気
晴れ
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
南西
5.3m/s -
波
南南東
1.0m/s -
水温
27.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第2美吉丸
千葉県 館山市 洲崎漁港221日前釣行日:2024年9月7日(土)中潮カサゴ
20~35cm 1~13匹 潮流速く苦戦💦 カサゴポツポツで終了でした😨 やりづらい中お疲れ様でした🙇🏻
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
17:59
-
月の出
08:48
月の入
19:49
-
天気
晴れ
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
南西
5.3m/s -
波
南南西
0.8m/s -
水温
27.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.0
-
BI
8.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港221日前釣行日:2024年9月7日(土)中潮カサゴ
オニカサゴ 0.40~1.20kg 0~4匹 キントキ 35~41cm 0~2匹 マハタ 前半、キントキ狙い後、鬼かさご狙いのリレー釣り。 他にマハタと良型かさご多数混じった。 鬼かさご、トップ4尾は3名。 残暑厳しい中、たくさんのお客様に集まって頂きました。 共にお土産十分になったお客様と物足りない方も・・・ お土産に恵まれなかった方、リベンジで来週も予約頂きました。ありがとうございます 明日は終始キントキ五目狙いで出船で受付終了いたしました。 ありがとうございます。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
17:59
-
月の出
08:48
月の入
19:49
-
天気
晴れ
-
気温
33℃/24℃
-
気圧
1015.1hPa
-
風
南西
5.3m/s -
波
南南東
1.0m/s -
水温
27.4℃
-
潮
中潮
-
月齢
4.0
-
BI
9.0
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
第2美吉丸
千葉県 館山市 洲崎漁港222日前釣行日:2024年9月6日(金)中潮カサゴ
20~35cm 8~13匹 久しぶりの出船〜😅 カサゴ系活性あり終始ポツポツ😄 混じりは少なかったです💦 暑い中お疲れ様でした🙇🏻
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:17
日の入
18:01
-
月の出
07:52
月の入
19:24
-
天気
晴れ
-
気温
33℃/23℃
-
気圧
1011.0hPa
-
風
西南西
5.5m/s -
波
南
0.8m/s -
水温
27.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
3.0
-
BI
7.5
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
松大丸
千葉県 南房総市 白間津港236日前釣行日:2024年8月23日(金)中潮カサゴ
イサキ ソーダカツオ アマダイ 1~2匹 キダイ ホウボウ カイワリ サバ マダイからアマダイ。前半マダイ狙いです。が、水色澄みすぎて当たり無く。 イサキの型が少しソーダカツオも。 アマダイは、ポチっと当たり有り。 アマダイ1〜2匹皆さん型見れました。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:05
日の入
18:19
-
月の出
20:24
月の入
08:45
-
天気
曇り
-
気温
32℃/26℃
-
気圧
1013.4hPa
-
風
南
6.0m/s -
波
東南東
1.1m/s -
水温
28.1℃
-
潮
中潮
-
月齢
18.7
-
BI
8.3
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す -
しまや丸
千葉県 南房総市 乙浜漁港238日前釣行日:2024年8月21日(水)中潮カサゴ
キントキ 35~41cm 2~13匹 マハタ 1.20~2.90kg 0~1匹 キントキは、食いよくバラシも多く見られお土産十分に! 2尾は小学校2年生、元気よく釣りあげましたが後に船酔い・・・ 2番手11尾。 マハタは2.9キロ、小学校4年生掛けてから取り込み迄 頑張りました。 他にカサゴも多数混じった。
釣行当日の潮汐
釣行当日の気象
-
日の出
05:04
日の入
18:22
-
月の出
19:25
月の入
06:22
-
天気
晴れ後時々曇り
-
気温
33℃/26℃
-
気圧
1013.5hPa
-
風
北東
3.6m/s -
波
南東
1.1m/s -
水温
28.2℃
-
潮
中潮
-
月齢
16.7
-
BI
7.2
釣行当日の気象情報を表示 釣行当日の気象情報を隠す
南房(千葉県)の人気魚種の釣果情報
各都道府県の人気魚種の釣果情報
- 北海道×キツネメバル
- 岩手県×ブリ
- 岩手県×ケンサキイカ
- 岩手県×マダラ
- 岩手県×ヒラメ
- 岩手県×アイナメ
- 宮城県×ヒラメ
- 宮城県×マアジ
- 宮城県×マダイ
- 宮城県×ブリ
- 宮城県×マコガレイ
- 福島県×マダイ
- 福島県×ヒラメ
- 福島県×チダイ
- 福島県×メバル
- 福島県×ブリ
- 茨城県×マダイ
- 茨城県×ヒラメ
- 茨城県×マダコ
- 茨城県×ブリ
- 茨城県×カサゴ
- 埼玉県×タチウオ
- 埼玉県×サワラ
- 埼玉県×ブリ
- 埼玉県×カサゴ
- 埼玉県×マダイ
- 千葉県×マダイ
- 千葉県×ヒラメ
- 千葉県×マアジ
- 千葉県×イサキ
- 千葉県×カサゴ
- 東京都×マアジ
- 東京都×タチウオ
- 東京都×スズキ
- 東京都×シロギス
- 東京都×サワラ
- 神奈川県×マアジ
- 神奈川県×マダイ
- 神奈川県×タチウオ
- 神奈川県×アカアマダイ
- 神奈川県×カワハギ
- 新潟県×マダイ
- 新潟県×マアジ
- 新潟県×ブリ
- 新潟県×ゴマサバ
- 新潟県×キダイ
- 富山県×マダイ
- 富山県×アオリイカ
- 富山県×ブリ
- 富山県×カサゴ
- 富山県×キジハタ
- 石川県×ブリ
- 石川県×マアジ
- 石川県×キジハタ
- 石川県×カサゴ
- 石川県×マダイ
- 福井県×ケンサキイカ
- 福井県×スルメイカ
- 福井県×マダイ
- 福井県×マアジ
- 福井県×キダイ
- 静岡県×マダイ
- 静岡県×マアジ
- 静岡県×イサキ
- 静岡県×アカアマダイ
- 静岡県×カイワリ
- 愛知県×ブリ
- 愛知県×マダイ
- 愛知県×タチウオ
- 愛知県×マアジ
- 愛知県×ヒラメ
- 三重県×マダイ
- 三重県×ブリ
- 三重県×ヒラメ
- 三重県×カサゴ
- 三重県×サワラ
- 京都府×ケンサキイカ
- 京都府×マダイ
- 京都府×キダイ
- 京都府×ブリ
- 京都府×チダイ
- 大阪府×ブリ
- 大阪府×スズキ
- 大阪府×サワラ
- 大阪府×カサゴ
- 大阪府×マダコ
- 兵庫県×ブリ
- 兵庫県×マダイ
- 兵庫県×マダコ
- 兵庫県×サワラ
- 兵庫県×カサゴ
- 和歌山県×マダイ
- 和歌山県×ブリ
- 和歌山県×マアジ
- 和歌山県×イサキ
- 和歌山県×シロアマダイ
- 鳥取県×ケンサキイカ
- 鳥取県×スルメイカ
- 鳥取県×キジハタ
- 鳥取県×カサゴ
- 鳥取県×マダイ
- 島根県×ケンサキイカ
- 島根県×スルメイカ
- 島根県×マアジ
- 島根県×ゴマサバ
- 島根県×コウイカ
- 岡山県×スズキ
- 岡山県×マダイ
- 岡山県×アオリイカ
- 岡山県×キジハタ
- 岡山県×クロダイ
- 広島県×マダイ
- 広島県×ブリ
- 広島県×キジハタ
- 広島県×サワラ
- 広島県×シロギス
- 山口県×マダイ
- 山口県×キジハタ
- 山口県×ヒラマサ
- 山口県×マゴチ
- 山口県×カサゴ
- 徳島県×ブリ
- 徳島県×マアジ
- 徳島県×チダイ
- 徳島県×マダイ
- 徳島県×スマ
- 香川県×マダイ
- 香川県×アオリイカ
- 香川県×キジハタ
- 香川県×カワハギ
- 香川県×カサゴ
- 愛媛県×マダイ
- 愛媛県×ブリ
- 愛媛県×キジハタ
- 愛媛県×カワハギ
- 愛媛県×マゴチ
- 高知県×カンパチ
- 高知県×アカアマダイ
- 高知県×キダイ
- 高知県×イサキ
- 高知県×マダイ
- 福岡県×マダイ
- 福岡県×ブリ
- 福岡県×ヤリイカ
- 福岡県×ヒラマサ
- 福岡県×ケンサキイカ
- 佐賀県×マダイ
- 佐賀県×ブリ
- 佐賀県×キジハタ
- 佐賀県×ケンサキイカ
- 佐賀県×アオリイカ
- 長崎県×マダイ
- 長崎県×キジハタ
- 長崎県×ブリ
- 長崎県×オオモンハタ
- 長崎県×アオハタ
- 熊本県×マダイ
- 熊本県×キジハタ
- 熊本県×タチウオ
- 熊本県×カサゴ
- 熊本県×ヒラメ
- 大分県×マダイ
- 大分県×ブリ
- 大分県×イサキ
- 大分県×ウマヅラハギ
- 大分県×マアジ
- 鹿児島県×アカハタ
- 鹿児島県×バラハタ
- 鹿児島県×カンパチ
- 鹿児島県×マダイ
- 鹿児島県×カワハギ
- 沖縄県×スジアラ
- 沖縄県×キハダ
- 沖縄県×タカサゴ
- 沖縄県×バラハタ
- 沖縄県×シイラ
予報が悪く、キャンセル多数で2名様で出船。 白浜沖、潮具合よく、入れれば食いあげる絶好調な食い気でした。 今期最大級の47cmも出て、大型主体でクーラー満杯と、別積みもあり、納得の10時納竿となりました。 他にカサゴも多数混じった。 明日もキントキ五目へ出船で空きあります。